facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 718
  •  
  • 2010/07/24(土) 02:53:38
まてまて
子連れはあくまでも>>705で俺が勝手に場合分けしただけ
質問した人は子連れとはいってないぞ

ここまで見た
  • 719
  • かな
  • 2010/07/24(土) 04:16:27
風の杜の飯島シネ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/07/24(土) 06:16:21
自転車でも、八景-逗子-鎌倉-江ノ島って1時間30分くらいだから、
子供さんの年齢にもよるけど、サイクリングっていう手もある。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/07/24(土) 10:50:22
俺釜利谷西だけど、片瀬海岸で働いてて車通勤してましたよ。
朝比奈は仕方ないけど、それ以外は裏道通れば混んでないです。

鎌倉の駅裏に抜けて鎌倉山通って江ノ島に出ます。

ここまで見た
  • 722
  • 神奈
  • 2010/07/24(土) 10:54:24
もし二人なら、バイクでブーーーンと行く!
釜利谷からなら30分あれば江ノ島余裕かな?
車なら海沿い行かないで、抜け道使う。

ここまで見た
  • 723
  • 神奈
  • 2010/07/24(土) 11:32:35
>>721 鎌倉山はあまり知られてない抜け道ですからね。
朝早く通るならいいが9時とかになって朝比奈通るのも地獄に行くようなもの。
六浦から逗子抜けて鎌倉行ったほうが断然早い。帰りなんか特にそう。
鎌倉駅にある下馬交差点(311号)→長谷観音前を右折(鎌倉大仏方面へ)→常盤口を左折(バス沿い)→鎌倉山を左折→赤羽を左折→西鎌倉を通り過ぎまっすぐ→海沿いの腰越橋に到着。
目の前は江ノ島。 これが私のルート。わかりにくかったらすいません。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2010/07/24(土) 16:41:33
横浜も創学館もベスト8進出オメ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2010/07/24(土) 16:44:57
きょう7月24日(土)午後0時10分〜0時15分のNHK総合テレビ首都圏ニュース
海の公園で子どもたちがマダイの稚魚を放流

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2010/07/24(土) 18:13:21
昨日の夜にハイテラス前の公園に警察が結構いたけど何かあったの?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/07/24(土) 20:21:18
>>15
あそこは部活の打ち上げでつかった

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2010/07/25(日) 01:27:29
今日は、富岡八幡宮のお祭りです

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2010/07/25(日) 07:22:56


自転車泥、富岡に住む中年2名と思われる。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2010/07/25(日) 10:26:14
富岡八幡宮、出店期待できますか?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2010/07/25(日) 10:34:56
>>729
こんなところに書いてないで
サッサと警察に言いにいけよグズ!

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2010/07/25(日) 11:13:04
柴口のマム跡地は、アットマートとかいうスーパーに決まったね。求人広告が入ってた。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2010/07/25(日) 11:39:11
文庫って人増えてるの?減ってるの?
結構いろんなものが潰れていくのは新陳代謝なのか衰退なのかどっちなんだろう

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2010/07/25(日) 11:50:23
新陳代謝ならより良いものが入るはず。
潰れたままなら衰退してるってこと。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2010/07/25(日) 11:57:36
最近でもぽんぽん船とかクリニックビルの向かいの大きなデイケアセンターが消えてしまった
跡地に何が出来るんだろう
マックの跡地はセブンイレブンだと聞いたけど

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2010/07/25(日) 12:07:32
文庫の駅の天気予報の電光掲示板がいつのまにか綺麗になってるね。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2010/07/25(日) 12:14:02
横浜高校ヤバいなう。
桐蔭強い。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2010/07/25(日) 13:46:54
結局6ー2で桐蔭に勝ちました。

暑い!

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2010/07/25(日) 14:05:48
創学館も金沢区です

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2010/07/25(日) 14:08:41
第二試合まだです。

横浜創学館は横浜隼人と対戦します。
横浜スタヂアムとても暑い。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2010/07/25(日) 14:15:37
>>740
現地での応援、水分まめにとって下さいね。
今日は頭にくるほどいい天気なので・・・(。∀゜)フラフラ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2010/07/25(日) 15:03:02
選手は勿論だが、応援のみんなも熱中症で
のびないように頑張ってください

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2010/07/25(日) 16:07:20
連打の隼人と一発のYT、これ以上一発打たれるなよ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2010/07/25(日) 19:00:26
アットマートってこれかな
http://www.gurumen.co.jp/works/atmart.html
微妙に電波入ってる気がするw

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2010/07/25(日) 19:02:33
惣菜屋なんかはマムと一緒らしい

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2010/07/25(日) 22:16:51
夜になってまた気温が上がった
どうなってるんだよ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2010/07/26(月) 00:01:49
昼間の柴漁港前の事故すごかったね。
フェンスに乗り上げてた。
しかも、セルシオだったw

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2010/07/26(月) 08:21:06
中古のセルシオを大威張りして運転しているガキの事故だろ。
10年以上前のセルシオは注意です。 事故の巻き添えにならないよう離れましょう。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2010/07/26(月) 08:51:30
見てないのにこの言い方

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2010/07/26(月) 10:33:00
親のゴルフ用のセルシオちょっと転がした事あるけども
何か全然運転してる楽しさがない、なんかホント乗ってるだけで車がアレコレ勝手にしてくれてる感じ。
安定しすぎててスピード感も無い、20代でアレ乗るって凄く損してる気がする。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2010/07/26(月) 10:49:04
その事故の運転士さんは、おばさんだったけど。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2010/07/26(月) 10:56:35
きょうこそひと雨欲しい

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2010/07/26(月) 10:58:53
>>748涙目

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2010/07/26(月) 17:21:50
>>731
前後から状況が推測できないのか?
捕まったんだよwww

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2010/07/26(月) 17:25:22
パンダワールドの夏休み

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:08:36
笹釜のマックの跡、セブンイレブンになるんだそうな。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:20:24
稲光来た

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:36:40
>>757
そういや同級生にそんな名前のやついたな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:38:52
雷きてるな。久しぶりの雨かも。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:43:51
降りそうだね、雷が頻繁になってきた

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:56:34
金沢区直撃だわ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2010/07/26(月) 19:57:21
カミナリこえええええ
六浦だけど真上だよ・・

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:04:55
降ってきたね。
雷KOEEEEEEEEEEEEEE

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:05:39
雷足が早いなあ
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&type=3&zoom=8

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:17:48
雨は嬉しいけどカミナリマジこえええよ
ピークは過ぎ去ったようなのでヨカタけど、一回家に落ちたことあるから本当こわい

↓この表示なに?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:23:41
もうおしまいかよ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2010/07/26(月) 20:26:35
8時5分前に帰宅、鎌倉の山越中バイクだと体剥き出しなので結構怖かった
霊園の辺りってたまに落ちるよね?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2010/07/26(月) 21:41:56
>>748
ナンバーが「・・・9」だったんで俺も ガキかチンピラかと思った 

「9」ってヤ○ザ業界では「おいちょカブ」の一番強い数字なので 付けてる関係者の人 多いよね?あと足して「9」になるナンバー 例えば「18」とか「27」とか

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2010/07/26(月) 21:51:43
今ちょっと涼しいけど明日は最高+3で36℃とか
数字見ただけでうんざりだわ(´・ω・`)

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード