秘境・戸塚について語ろうPart136 [machi](★0)
-
- 225
- 2010/06/06(日) 10:56:33
-
通行量の多い時間帯にソコで転倒者続出を狙ってるんだろうな、作ったヤツラw
-
- 226
- 2010/06/06(日) 11:29:44
-
>>216
まー戸塚で泊まるくらいなら横浜で泊まるわな。
-
- 227
- 2010/06/06(日) 11:40:19
-
凸カナも公益施設も全て場あたり感抜群で、
何がしたいのかさっぱりわからん。
-
- 228
- 2010/06/06(日) 11:51:30
-
>>214
遠くからとか、下から見るとそれほどでもないように感じるけど、仮設の柵のそばの
上から見ると、普通の人でも下手すりゃ骨折、お年寄りとか子供で頭から行けば
死人が出るコースだと分かると思う。
この手のものは、最悪の最悪を想定して設計するもんだけど…
-
- 229
- 2010/06/06(日) 11:52:19
-
段差で転んで怪我をしたら入り口の薬局をご利用下さい
-
- 230
- 2010/06/06(日) 14:43:47
-
>>195
たいした台数止められないんだな さんきゅー
-
- 232
- 2010/06/06(日) 21:41:11
-
ここのスレだけじゃないけど、なんか、広告スペースが2つになってることがあるね。
でもこれって、不具合なんでしょ?
-
- 233
- 2010/06/06(日) 21:43:48
-
>>231
http://totsukana-mall.net/
2時間無料だね。
-
- 234
- 2010/06/06(日) 21:53:03
-
トツカーナは14台以上停められるように見えたんだけどね
それとサクラス清源院入口付近の駐輪場は125cc以下なら2時間無料だった希ガス
-
- 235
- 影取の過怠自己破産者
- 2010/06/07(月) 08:00:12
-
広告スペースってどこ?
-
- 236
- 2010/06/07(月) 08:40:05
-
トツカーナのテナントは
どの店も赤字でピーピーらしいです
女の子の店員はノルマが達成できないと
自分で洋服を買うらしい。
給与は15万円とのこと
-
- 237
- 2010/06/07(月) 08:53:30
-
ショップの中の事務室とか入ると
「本日の売上げ目標○○万円!」
とか張り紙してある所があるよな。
ショップって大変だな。
-
- 238
- 2010/06/07(月) 09:14:36
-
165
鳥久 懐かしいな 。27、8年前駅の側の2階に開店した鳥久かな?主人と奥さんにお世話になりました。当時、「猿のこしかけ」という居酒屋や西友の喫茶店「樹樹」に入り浸ってた。
-
- 239
- 2010/06/07(月) 10:33:13
-
>>235
このスレを書き込むところの真上の奴。
漫画に\100からのコミックレンタルってやつ。
これ広告スペースじゃないのかな?ウチの勝手な認識かも。
時々間違ってクリックしちゃうことがある。ちょっと邪魔なような感じ。
分かりづらかったらごめんね・・・
-
- 240
- 2010/06/07(月) 11:17:37
-
話題性から言ったら仕方ないだろうとは思いますが、東口情報が少なすぎる。
とりあえず、最近できたバカでかい医薬品の問屋周辺は栄えてるの?
-
- 241
- 名無しさん
- 2010/06/07(月) 13:01:55
-
>239
iPhone+2ch専用ブラウザ使いですか?
フリー版だと出ますけど。
有償にすれば消えますよ
-
- 244
- 2010/06/07(月) 15:32:12
-
>>241
専用ブラウザは知ってるけど、使ってないよ。
ダウンロードするのも面倒だから。
消してもらうのに有償なら、諦める・・・お金払いたくないし。
どうもありがとう!
-
- 245
- 2010/06/07(月) 17:40:29
-
枇杷倶楽部のソフトクリーム2割引だから食べてみたけど、意外に旨かった。
フルーツ系は実際に果肉を使ってるのが良いな。
-
- 246
- 2010/06/07(月) 19:05:44
-
>>240
昔と変わらん
-
- 247
- 2010/06/07(月) 19:26:58
-
トツトーナ隣接駐輪場は空きあるのかな?
-
- 248
- 2010/06/07(月) 21:02:36
-
戸塚でアイパッド売っているとこある?
-
- 249
- 2010/06/07(月) 21:17:44
-
>>248
薬局ならサクラスの中がでかいよ。
-
- 250
- 2010/06/07(月) 22:00:48
-
サクラス裏のラーメン屋、有名店とは思えないマズさだった。麺は伸びてるし、あれで850円はないだろ。口直しにすき家で牛丼を食ってしまったよ。
-
- 252
- 2010/06/07(月) 22:10:44
-
>>247
平日しか利用したこと無いけど結構余裕あるよ
無理そうならサクラス側使えるし
(むしろトツカーナモール利用するならサクラス側の方が若干近いか同等かも)
-
- 253
- 2010/06/07(月) 22:34:47
-
カツカーナ
-
- 254
- 2010/06/07(月) 22:53:09
-
>>251
大陸は不味い、安けりゃ行ってもいいがあの値段は割りに合わん
>>253
おいおい(^^; カツカーナじゃなくてトツカーナだよw
参考url: http://ja.wikipedia.org/wiki/トツカーナ
-
- 255
- 2010/06/07(月) 22:56:50
-
大陸まずいんだ
モスの前の大陸の店員のあまりの態度の悪さに行かないと決めてるけどね
-
- 256
- 2010/06/07(月) 23:01:54
-
三十七番の方がまずいだろ
-
- 257
- 2010/06/08(火) 00:57:10
-
あぁ、あの似非中華料理屋?できた当初に一度行って、二度と行くかと思ったな、確かに。
-
- 258
- 2010/06/08(火) 01:03:21
-
不味い店はどうでもいいから、美味い店を教えてくれないかな。
トツカーナで、不安そうな顔で歩いているお年寄りを見かけると
道に迷って分からなくなっているのかなと、思わず心配してしまう。
-
- 259
- 2010/06/08(火) 01:06:12
-
おれ、そんなに年寄りじゃないけど、不安そうに歩いている自信がある。
-
- 260
- 2010/06/08(火) 01:21:50
-
迷ってるねぇ。
この間、バスセンター上の歩道橋エリアでおばあちゃんに地下鉄乗り場を聞かれた。
東口へ抜ける途中だったので「一緒に行きましょうか?」とたずねると遠慮されたので、
とりあえず「モール中央のエスカレータで一番下まで降りればすぐです」とエスカレータ
までは案内した。
ていうか、バスセンターの各乗り場への下り階段の行き先表示。あれ字が小さすぎないか?
お年寄りとか見えないだろ、あれ。
> 美味い店
… ないw まぁ値段相応じゃね?普通に喰えるしレベルしかないと思う。
-
- 261
- 2010/06/08(火) 02:40:22
-
まあここの住人だとスキヤの話ばかりになる可能性も否定できない
-
- 262
- 2010/06/08(火) 04:24:20
-
東急ストアは遅くなると野菜が半額になるのはいいね。
でも揚げ物半額なのにフライドチキン買ったら値引きゼロだったよ…
フライドチキンは揚げ物じゃないのかな?
-
- 263
- 名無しさん
- 2010/06/08(火) 07:16:10
-
バスに乗らないんで、ただの、雨降り用の通り道になってる>トツカーナ
食料品はもっぱらサンワ。安いもん。
本当に駐車場の金額だけなんとかして欲しい。
-
- 264
- 2010/06/08(火) 07:57:00
-
栄区・泉区を巻き込んで「戸塚市」として独立。
-
- 265
- 2010/06/08(火) 08:35:32
-
戸塚市泉町より横浜市泉区の方がカッコいい。
-
- 267
- 名無しさん
- 2010/06/08(火) 10:21:51
-
高くても、イイので美味しい焼き肉屋さんありませんか?
-
- 268
- 2010/06/08(火) 11:06:32
-
三十七番は復活しないのですか?
-
- 269
- 2010/06/08(火) 14:15:29
-
ほ
-
- 270
- 2010/06/08(火) 14:45:53
-
>>252
ありがと!
-
- 271
- 2010/06/08(火) 14:59:53
-
>>264
その発想はなかったわ
-
- 272
- 2010/06/08(火) 17:01:18
-
>>267
汲沢のよこたってお店、あんまりきれいとは言えないけど安くて美味しかった。
駅周辺の話してたならごめん。
-
- 273
- 2010/06/08(火) 18:15:34
-
>>264
ついでに鎌倉市を誘って、政令指定都市鎌倉市を結成。
(戸塚区+泉区+栄区+鎌倉市で70万人を超えるので人口要件を満たします)
-
- 274
- 2010/06/08(火) 18:24:30
-
>273
その場合、名前は「鎌倉市」だろうね。これなら文句はでにくい。
たぶん、現在の鎌倉市は合併反対だろうけど。
このページを共有する
おすすめワード