facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2010/06/03(木) 02:36:28
なんで花火かと思ったら開港記念日だったのね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/06/03(木) 03:51:33
花火の音が凄く近くに聞こえたけど風向きのせいかな。

ここまで見た
開港記念日だったのね。
どーりで、子供達が休みだったのか。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/06/03(木) 08:05:16
>>105
見た。自分は11時過ぎに旧ウィズのあたりで。
あそこまで短いスカートって、手作りだよね・・・
目の前を歩いていて、振り向いたら次長課長の丸顔のほうにそっくりでびっくりした
首から上が完全に男なのになんであの露出?どういう心理なんだろうね

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/06/03(木) 08:49:08
8月の江ノ島花火大会も
楽しみですよね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/06/03(木) 09:29:19
エビスヤって今もあるの?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/06/03(木) 09:48:22
吉野家の1人席って落ち着かないな。
なぜカウンター式にしないんだ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/06/03(木) 12:31:00
>>131
ない
跡地はたぶん薬屋

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/06/03(木) 13:49:11
>>132

あれ新型店舗はああなっているらしい
女性客対策含めて

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/03(木) 13:51:54
トツカーナのマックは奥のフロアだと無線LAN届かなかった・・・
早くスタバでも無線LAN使えるようにならんかな。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/03(木) 16:57:56
駅の二階改札は使える

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/03(木) 20:01:13
移動した宝くじ売り場の跡地って何出来るの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/03(木) 20:26:37
トツカーナの屋上でビヤガーデンやってよ。
駐車場もあるから便利

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/03(木) 20:34:05
便利だが検問には気をつけろよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/03(木) 22:49:55
ももももしかしてペットショップつぶれた?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:04:53
>>140
なんか外にある奴?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:14:02
何?ついに撤退第1号が出たか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:25:26
二三日前に完成開通した橋上広場(?)のあの段差
危ないだろ。
ひとまず柵を立てているけれど、
普通、設計の段階で気付かないか?
造っている最中に気付かないか?
バリアフリーの時代に逆向していますね。
なんか、ケガ人が出て訴訟でも起こされそう。

追:人目から遠く離れたトイレで、事件が起こらないか心配。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:39:58
あぁ、あれな。やっと完成したのかと思ったら、まだ柵があるからなんだろうと思ったら、
なんであんな設計になったんだろうな?若者がへたり込む用か?
意図的にベンチ?みたいにしたいのなら、最初から上に柵をつけることを考えるよな。

あれ、へたしたら骨折どころかお年寄りなら死人がでかねないぞ。

トイレに関しても同意見。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:41:38
もし防犯カメラないとしたら
放火、強姦起きても不思議ではないな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:41:49
東口といい、設計者の顔がみたいわ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:44:33
>>143
気付くほど頭のいい当事者がいればらバス乗り場に屋根つけないとかエレベータが雨漏りとか無いと思うわ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:47:49
あ、疑問というか謎?な部分がまだあった。西口のバスセンター上の歩道橋部分。

交差点からの階段部分の途中にテラス?見たいな出っ張りがあるけど、あれ意味が
分からん。子供がバスを眺める用?

んで、屋根が完成しだしてから気付いたもう一つの謎。2F(3Fに繋がってる方)の
サクラス連絡通路が繋がる予定の箇所のちょい横。孤立した屋根がついているけど、
あれは何だろう?
よく見ると手すり部分に柱が付いているところは、すべて屋根が設置済み。
今から手すり部分を取り替えるはずもないし…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/06/03(木) 23:54:05
ああ…東口も馬鹿だし、西口もクルクルパーだな
戸塚に住んでるのが恥ずかしくなるぜ

ところで長後方面からの道、西口完成後の方が渋滞が激しいな
再開発、良い事何もないんじゃね?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/06/04(金) 00:13:29
>戸塚に住んでるのが恥ずかしくなるぜ
立場・上大岡・横浜で何でも揃う(あと大船)
戸塚に立ち寄る必然性が無い。

途 通過 ・・・
(↑ 自分でも反省しています orz)

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/06/04(金) 00:37:21
須賀線、湘南新宿ラインの下り、
戸塚ボーリングセンター、教会辺りで
なんで急に減速したり止まったリするんだろ?
もっと前から調整すればいいのに。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/06/04(金) 00:58:16
>>149
良いことと言えば、個人的にはスーパーが増えたのと、
東急が出来たこと、サイゼリアがあることくらいかな。
他は悪くなったという印象しかない。Withも前の方が全然良かった。

ここまで見た
サイゼリアは、ガキの溜まり場になると思う。食事も安いし、ドリンクバーもある。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/06/04(金) 06:32:26
駅と連結するところの段差、全く意味不明。あんだけ時間かけてあれかよ。

ここまで見た
暖かくなってきたが湿度が低く風邪ひいてる人が意外と多いから、おまいらも体に気をつける。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/06/04(金) 07:31:27
>>151
立体交差工事の影響。
減速しなきゃいけないから直前まで飛ばすんだよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/06/04(金) 08:10:35
>>150
爆笑だな・・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/06/04(金) 10:27:04
>>155
今、ちょうど風邪引いてる最中。
のどが痛い。
鼻水も出るし頭痛もある。

ホント、みんな風邪引かないようにね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/06/04(金) 16:18:28
>>74 トツカーナでタコ焼き

3Fに、77さんの言ったみよしやさんがありますよ。今日もやってた。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/06/04(金) 16:27:08
>>159
今川焼きに10分待たせる店ですよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/06/04(金) 16:49:57
>>160
それは知らなかった。腹ペコの時は地獄だなぁ(笑)

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/06/04(金) 18:33:33
エスキーナ二階のペット用品ショップ、5月で閉店。
トツカーナ界隈で撤退第1号か…

一階の貴船と鳥何とかはわりと繁盛してるな。
しかし店内が狭い。
もったいないな、客は多いだろうに。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/06/04(金) 18:34:45
>>155
せっかく片付けた加湿器をまた出してきて使ってるわ。
梅雨が明けるまで片付けられないかな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/06/04(金) 19:18:37
>>162
うーん・・その内行ってみようと思っていたのに・・
旧商店街以外の店舗だと思うので、残念。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/04(金) 20:22:20
>162
貴船 と 鳥久 です。 

モトマチドックライフは、1Fの外から2Fへ行く造りだよね〜。
ふら〜っと他のお店のついでに立ち寄るなんて出来ないよねぇ…。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/06/04(金) 20:36:00
段差段差っていうから、赤色コーンのところの段差を良く見てみたら、ワロス。
さすが戸塚クオリティと唸らされた。段差ってレベルじゃないじゃん。

>>162
「トツカーナ界隈」ではなくて、まさにトツカーナからの撤退だよ。
トツカーナのHPにも店舗の掲載があるから。
http://totsukana-mall.net/015.html

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/06/04(金) 22:01:40
二階の駅ビルからの連絡口の段差?
恐らくそのうち囲いが出来て何か置かれるんじゃないかな?

今なら珍百景に間に合うかも。
「連絡口の段差にたった3段の階段!」

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/06/04(金) 22:29:08
てっきりあそこにはプランターを置くものだと思ってたが、そうでもないのか。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/06/04(金) 22:31:27
名前:E-mail(省略可):

↑これうざくね?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/06/04(金) 22:38:39
晴れた日にあの階段に座って本でも読んだら気持ち良さそうだな〜とか思うのは俺だけ?
ベンチとかにしてくれたらありがたいと思うが・・・

ここまで見た
  • 171
  • E-mail(省略可)
  • 2010/06/04(金) 22:45:03
屋上に広場があってベンチで休憩できればな。
駅の周辺に高い建物無いから見晴らし良さそうなんだが。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:14:20
>>169
何で?
てか、本当にその欄に自分のメアド書き込んでる人いるのかね〜?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:26:00
雷すごいな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:31:43
新しく作ろうとしている450席のホール、無駄だろうって質問に対して、
行政の回答。
『「音響に優れた利用しやすい300席から500席規模のホールを」
との地元からの要望に応え、シューボックス型で優れた音響を有するとともに、
可動式のプロセニアムにより演劇等の公演も可能な高性能のホールであり、
戸塚公会堂や男女共同参画センターのホールとは、
その機能に差別化を図っています。』
だって。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:31:49
雷すげー、ドカンドカン言ってる。
トツカーナの某ラーメン屋、アホみたいにしょっぱくて笑った。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:32:17
>>168
プランターを置くくらいなら、最初から花壇みたいな造りにするんじゃないか?
まぁ、プランターにして季節ごとに?造園業者とかにとっかえひっかえした方が
コストパフォーマンスが良いのかも知れないけれど…

>>173
おや、天気予報どおり雷雨になりそうだな。また雨漏りで共用弱電端子盤が
水没してTVが映らなくなる予感…

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/06/04(金) 23:37:04
どっかに落ちた!!

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード