厚木スレッドPart222 [machi](★0)
-
- 735
- 2010/07/18(日) 01:39:14
-
>>734 「土曜の午後」その場で発行のことネ
「えきちょこ」 市民公募で命名したけど広がらないなぁ・・・
-
- 736
- 2010/07/18(日) 05:10:08
-
>>730
警察めんどい?かな。
前友達のアパートの前で夜中ぶつぶつ言ってた人いたから通報したけど、その後すぐ来てくれて助かった。
別にその後聴取されるとかじゃないし。
寝れないくらい迷惑なら、通報で全然おkだと思いますよ。
-
- 737
- 2010/07/18(日) 05:26:27
-
>>714
韓国製中国製は辞めた方がいいかもよ
話的にはタイヤに入ってるワイヤーの数が少なく
劣化するとバーストしやすいパンクした時も
ちょっと走ったらもうアウトらしい
メーカ直営の店に行くと意外と型落ち国産タイヤを持ってる所があるから
それを狙うのもいいかもね
-
- 738
- 2010/07/18(日) 09:27:38
-
珍走がうるせーーーー
-
- 739
- 2010/07/18(日) 10:04:51
-
一般車はガンガン取り締まるくせに
珍走は取り締まらない厚木警察。
-
- 741
- 2010/07/18(日) 15:05:40
-
>>739
お巡りさんだって人の子サラリーマンだし
怪我したく無いんです
判りますか?
-
- 742
- 2010/07/18(日) 15:38:21
-
>判りますか?
わからん。税金の無駄じゃん。
-
- 743
- 2010/07/18(日) 17:21:10
-
>>741
サラリーマンだって実績を上げなきゃ吊るし上げられるんだぜ
-
- 744
- 2010/07/18(日) 17:50:49
-
>>741
釣だよね?w
-
- 745
- 2010/07/18(日) 20:44:06
-
暇な娘いない?
aaa1234bbb@xxne.jp
-
- 747
- 2010/07/19(月) 06:24:25
-
厚木市周辺で花火を安く売っているところ知りませんか?
問屋とかあれば行きたい
-
- 748
- 2010/07/19(月) 08:33:19
-
>>746
警察GJですねー。
大体、日曜の昼間にくる珍走って毎回同じ時間に同じ場所を通るのに
長年放置状態なのはほんとにおかしいと思う。
取り締まろうと思えばかんたんでしょ?
-
- 749
- 2010/07/19(月) 10:04:58
-
>>747
ファイアート神奈川
-
- 750
- 甘味
- 2010/07/19(月) 10:51:26
-
厚木でかき氷と言えば?
-
- 751
- 2010/07/19(月) 11:21:42
-
>>748
宮ヶ瀬とかいつもいるから、警察も全然本気じゃないよな。
虹橋でネズミやってるにもかかわらず、珍走はスルー。
虹橋とかふれあいで一網打尽にすればいいのにな。
やっぱ警察もスモウと一緒であっちの人たちと仲良しなのかね。
-
- 752
- 2010/07/19(月) 12:05:07
-
珍走(旧車会!?)を大量に捕捉しても、おとがめなしのはず。
走っているところを検挙したわけではないから。
交通違反は、現行犯が原則なのだ。(ビデオとかが有れば別)
奴らを捕まえても、車両の押収や赤切符になるため大量の書類書きを
せねばならず、捕まえるときも危険を伴い事故を起こせば処分される。
我が身の稼ぎのために働いてる警官がリスクを冒すわけがない。
-
- 753
- 2010/07/19(月) 14:04:01
-
>>748
>おとがめなしのはず
って。。
現場状況を見た訳でも無いのに妄想知ったかブリは良くないなあ
まあ状況を詳しく書くと
トラックに車両の積み込みし警官数人で違反切符とは違う
事故の時に使うような書類に書いてたぞ。
車線の反対側の俺からでもハッキリ分かった
ナンバー折り曲げとか見えたから普通の切符も切られれてるだろうけど
-
- 755
- 2010/07/19(月) 15:10:23
-
よく知らないけど、旧車会は道交法は守ってんじゃないの?
-
- 756
- 2010/07/19(月) 15:53:10
-
五月蠅いけどスピードとかは多分守ってると思う
騒音関係で警察は動かないのかね?
夜中にウトウトしてる時にあの爆音はキツい…
129に近いから窓閉めててもうるさいし
-
- 757
- 2010/07/19(月) 15:56:58
-
田舎の下依知とか爆音で走ってるノーヘルのいかにも無免許なガキの集団をどうにかしい欲しいよな。
一時期おっかけっこして駆除されてたけど、また最近沸いてきてるぞ。
-
- 758
- 2010/07/19(月) 16:27:19
-
>>753
知ったかぶりじゃなく、一般論を書いただけ。
第二交通機動隊や厚木警察署の前を通過しても見て見ぬふりの現実がある。
パトカーに止められているだけじゃ立件されているとは限らない。
トラックでバイクを押収してるなら確実に立件されている。
新聞に出るかもね。
-
- 759
- 2010/07/19(月) 18:17:04
-
昔、129で信号待ちしていたんだ。
俺以外に誰もいなかった。道空いているな。と思ったその時
ワンワワワンワワ パララパララ
遥か後方から、珍走団が大挙してやってくるではないか。
俺、ピーンチ!!
早く青になれ青になれと、待っていたらようやく青になった。
即座に右折して退避して事泣きを得たのだが、
もし、並んでしまったら、どうなるの?ちなみに当方は
どノーマルのSR400 (見た目は旧車だが現役す)
-
- 760
- 2010/07/19(月) 18:29:34
-
>>759
おとなしく抜かせれば問題ないでしょ。
下手にスピード出したりすると逆にからまれるかも?
にしてもこの辺の珍そうは普通のおっさんが混じってるよね。
多分普通に歩いてたら族とかには全然見えないおっさん。
-
- 761
- 2010/07/19(月) 20:20:22
-
>>760
確かに、おとなしく抜かせれば珍走団からは危害は加えられないかも。
だが、しかーし、珍走段の最後尾についたとき、珍走団の後ろを走って
さんざん迷惑している車たちから、珍走団員に見られたら痛いぞ。
見た目は俺もおっさんだし。
-
- 762
- 2010/07/19(月) 22:52:20
-
【精子】Dr.【垂れ流し】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1275321395/
-
- 763
- 2010/07/19(月) 23:20:37
-
一番街で亀田っぽいのを見た
-
- 764
- sage
- 2010/07/20(火) 07:47:11
-
みんなガキ。珍走?旧車会?何でもいい。
目立ちたがりやの、大人になりきれなかった集団。
砂漠で走ってこい!
-
- 765
- 2010/07/20(火) 08:03:31
-
砂漠で走って目立てんのかよ
-
- 766
- 2010/07/20(火) 08:16:49
-
>>765
246だって市街地以外は、歩行者居ないから目立つかどうか疑問だな
-
- 767
- sage
- 2010/07/20(火) 08:45:32
-
いい歳して・・・みっともない。
誇れるものや自信がなく、認めてもらったことがないのかね。
-
- 768
- 2010/07/20(火) 09:04:20
-
走り屋ならサーキットでパヒャラヒャラやれっっつて。
-
- 769
- 2010/07/20(火) 11:54:24
-
生涯現役なもんで
-
- 770
- 2010/07/20(火) 17:04:06
-
今朝駅前歩いてたらアユポが無くなってたのでなんでだろうと思ったら移設するからなのか。
下の情報じゃどうなるのかよくわからんけどこのまま無くなっても誰も困らないだろうな。
しかしあんなのに何千万円もかかったんだよなあ。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/machiit/seisaku/keieikaigi/h220615/d014583.html
-
- 771
- 2010/07/20(火) 18:06:04
-
アユポって何の事かと思ったら、あの時計の名前か
-
- 772
- 2010/07/20(火) 18:44:08
-
書き込みきになったから東口横のシャルクス行ってきました。
狭いテーブルで鉄板焼きしました。 洋服は油まみれ。
ガムみたいな肉食べさせられました。
出てくる料理ハッキリ言って不味いけど店員さんの対応は良かった。
でも
二度と行かない。金返せ。tt
-
- 773
- 2010/07/20(火) 18:51:18
-
またお前か
-
- 775
- 2010/07/20(火) 19:05:17
-
どうして、この人は、同一人物だってバレるのに、
何の細工もなしに書き込むの?
救いようがないくらい馬鹿なの?
-
- 776
- 2010/07/20(火) 19:11:44
-
よっぽどオーナーのキャバ嬢に恨みがあるんだろうな。
本気になってふられたとかか?
-
- 777
- 2010/07/20(火) 20:40:34
-
そんな事より
今年の鮎祭りの花火が気になるのですが、
規模とか概要を知ってる人いる?
-
- 778
- 2010/07/20(火) 20:45:26
-
>>777
あれって毎年そんなにかわってんの?
とりあえず今年も花火の日は普通に仕事だったりする。
-
- 779
- 2010/07/20(火) 21:02:20
-
>>777
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/event/d014114.html
ちっとは調べようぜ
-
- 780
- 2010/07/20(火) 21:19:14
-
アユポなんかに金かけずに、南口のりそな銀行の時計を復活させてくれ。
時計があったのはりそなじゃなくて大和銀行時代だったかね。
-
- 781
- 2010/07/20(火) 21:37:26
-
>>778
ありがとう。
-
- 783
- 2010/07/20(火) 21:47:13
-
>>780
確かにあっちの方が需要ありそうだなw
-
- 784
- 2010/07/20(火) 21:58:16
-
>>770
何千万のハコ物じゃないよね。
民間なら、おつりが沢山来るよね。
広告したら収入も期待できるよね。
このページを共有する
おすすめワード