秘境・戸塚について語ろうPart135 [machi](★0)
-
- 679
- 2010/05/20(木) 22:49:18
-
>>676の言ってることさっぱり訳分からん。
-
- 680
- 2010/05/20(木) 22:52:35
-
>>678
当然w
-
- 681
- 2010/05/20(木) 22:52:38
-
>>678
悪く無いと思うよ。のんびりしてる。
横浜辺りよりはよほど平和。
ただ、場所によっては街灯が少なかったり、壊れてたりするから、女性だったら
人通りの少ない夜道は気を付けたほうがいいかも。昔、鳥が丘近辺に変質者が出てた
みたいだし。
-
- 684
- 2010/05/20(木) 23:13:20
-
>>676
おい阿呆。
俺がいつここで客観的にだけ見て書けと言った?
「客観的なデータを理解出来ない奴がいる」と書いてるだだけだろ。
データと言うのは客観的なものだ。
ただそれだけのこと。
お前はそれが理解出来ないからあとから書いた感想に飛び付いて
勝手に脳内変換して、
「ほら、主観で書いた書いた」と喜んでしまったのか(笑)
まあお前とは話にならないから俺の書き込みは無視してくれ。
-
- 685
- 2010/05/20(木) 23:22:29
-
そもそも>>676は俺の火曜日の書き込みに対して
今頃食い付いてるんだよな。
自分はスルーしろとか言いながら自分は全然スルー出来てない(笑)
データと言うものを客観的に見る目を学生のうちに養っておけよ、な?
-
- 686
- 2010/05/20(木) 23:42:18
-
トツカーナは何度歩いても動線が理解できない。おかしいだろ。
なんであんな設計になるんだろ。これではテナントも大変だな。通りすがりの客を呼び込むという
期待は難しい。テナント店主(特に飲食系)には同情するよ。
-
- 687
- 2010/05/20(木) 23:45:11
-
>>685
例えば、経理が赤字になりました、と報告する
するとお偉いさんは、そんなの出せる訳ないだろと言う。
で、隠しきれない時に赤字を出す。
企業は出したくないデータは出来るだけ出さない。
-
- 688
- 2010/05/21(金) 00:10:16
-
どんな企業だよ
視野も狭いが、妄想企業もちっちぇなぁー
-
- 689
- 2010/05/21(金) 00:26:37
-
明日、というか今日引越し。
8年間お世話になった戸塚あ
りがとう!前も合わせると
13年間だ。
トツカーナできたころは、
引越し決まっていたので、
ちょっと他人事になっていた。
もう来ることはあんまりない
と思うけど。。。
今度は元住吉いきます。
-
- 690
- 2010/05/21(金) 00:36:53
-
またソース厨が暴れてますね。怖い怖い
インターネットができてから本当に多いねこういう人。ネットで仕入れた知識=自分の経験だと思っちゃってる人
-
- 691
- 2010/05/21(金) 01:06:04
-
まぁなんにせよ商店街の時よりは若干マシにはなったな。
通勤時間に開いてる店が増えたしな。
以前は商店街のところで徒歩組とバスセンター組の動線が重なってたから、大雨の時には
傘がぶつかりあって大変だった。
あとは営業努力をしない店子が淘汰されるのを待つか。
-
- 692
- 影取故意自己破産者
- 2010/05/21(金) 04:19:35
-
戸塚が好き、バカだろうと厨だろうと。
-
- 693
- 2010/05/21(金) 07:46:53
-
>>682
うちの近所では女子高生がレイプされてた。
獣道のような薄暗い道で、そんな事件があり現在は通行禁止。
戸塚駅から徒歩10分圏内な。
若いお嬢さんは夜道には気をつけて。
-
- 694
- 2010/05/21(金) 08:22:16
-
>データと言うのは客観的なものだ。
これも必ずしも言えないよ。
捏造は論外としても、前提条件がはっきりしないデータ、偏った前提条件のデータも結構あるからこれらは客観的とは言えないこともある。
-
- 695
- 2010/05/21(金) 08:34:50
-
奇妙な考え方に出会った。
反論することは「遊び」である。
「遊び」に飽きて無視することは、
「反論できない」と同義である。
まぁ考え方は人それぞれ違うんだが
私にはどうにも理解できない考えだな。
ちなみに、この意見に反論しなくとも
「反論できなかった」とは思わないので安心してくだされ。
また仮に反論があった場合、
それ以降私からの反論がなかったら
「遊び」に飽きたのだと思っていただけるとありがたい。
-
- 696
- 2010/05/21(金) 08:35:43
-
>>693
変電所の横の道か?
-
- 698
- 2010/05/21(金) 10:00:37
-
>>694
お前わざと混同して書いてるの?
データと言うものは客観的なものであり、
意図的に作為が入ればそれはもはやデータではない。
客観的データは必ずしも正しい事象を示しているとは限らないからな。
しかし、客観的に比較するならどこかが出したデータに頼るのも一案だろ。
勝手に変な解釈するのは勝手だが俺が書いたような言い方するな阿呆
-
- 699
- 2010/05/21(金) 10:57:15
-
>>678
勤務地が戸塚の者だが…
治安はまぁ中の上くらいじゃね?
民度は中の下って感じ。知障が結構比率多めな気がする。
もちろん大半はマトモだが…
-
- 701
- 2010/05/21(金) 14:53:33
-
なんか、ウチの書き込み以外に対することにも怒った書き込みをする人がいるんだね・・・
何がそんなに気に入らないのかな?何でそんなに怒るのか?
-
- 702
- 2010/05/21(金) 16:41:43
-
まぁ乗客数が多いってデータだけで商業施設もそれなりにってのは、他のデータはしらんぷりだよな。
戸塚は昼の人口が夜の人口の半分。横浜の西区は昼夜人口が変わらない。
戸塚は乗客数が多いのは朝と夕方の住民の通勤の送り迎えで多いだけってこと。
都合のいいデータばかり持ってくるなって話。
-
- 703
- 2010/05/21(金) 17:10:34
-
乗降客が多いってことはそれだけ潜在的な需要があるってことだろ?
都合の良いデータってなんだ?
-
- 704
- 2010/05/21(金) 17:50:35
-
乗降客数や昼夜人口などはデータだが
多い少ないなどの解釈を加えてしまうとry
-
- 705
- 2010/05/21(金) 17:54:05
-
>>702
>戸塚は昼の人口が夜の人口の半分。横浜の西区は昼夜人口が変わらない。
それこそどのデータを見てそんなことを言ってるの? 嘘をつくのはやめましょうね。
第19表 通勤 ・通学人口の行政区別状況
(1)昼夜間人口、流出入人口及び人口密度 (注:国勢調査に基づく)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/toukeisho/new/t021901.xls
西区 常住人口 83087 昼間人口 165178 昼夜間人口比率 198.8
戸塚区 常住人口 259567 昼間人口 222150 昼夜間人口比率 85.6
-
- 706
- 2010/05/21(金) 18:05:29
-
戸塚は流出が多い(93582人)のは当然だが、企業や大学・高校の立地があるので流入も比較的多い(56165人)。
このため昼夜人口比は市内18区中8位で済んでいる。
>戸塚は乗客数が多いのは朝と夕方の住民の通勤の送り迎えで多いだけってこと。
それでは、「昼間人口が多ければ街は繁栄する」という仮説を検証しよう。
戸塚区内の東戸塚は比較不可能なので、上大岡を抱える港南区を比較対象にする。
さて、港南区の昼夜間人口比率は…ええっ、75.8?w 戸塚より低いじゃないですかw
一体どういうことでしょう?www
-
- 707
- 2010/05/21(金) 18:13:25
-
うちにある2004年版戸塚区勢統計要覧には
戸塚区
夜間人口 250,865人
昼間人口 124,444人って書いてあるから書いただけ。
別に議論したいわけではない。特にアンタみたいなのとは
-
- 708
- 2010/05/21(金) 19:08:24
-
>>700
データはあくまで一つの客観的証拠。
その内容が正しいか正しくないかは別問題でしょう。
意図的に内容を逸らしてるね。
-
- 710
- 2010/05/21(金) 21:42:51
-
続いて思ったんだが、勤め人の多くは確かに都内だから、昼間人口が少ない、と思い(込んで)ってんなら、尚更土日で稼がないとやっていけんだろうに…。まあ住民だけがお得意さんと思ってる時点で終わってるけどw
-
- 711
- 2010/05/21(金) 22:43:22
-
自分を含め、自分の周りだけでも戸塚に住んでて「昼間も戸塚で消費活動をしている人」
「昼は都内に居る人」「昼は横浜市の他の区域に居る人」ってほぼ同率で存在してる。
昼間に戸塚で金を落とさない率なら2:1なんだろうけど、勤務を終えたら100%戸塚に帰ってくるわけだから
やっぱり映画館なり大型電気店なりがあれば消費行動が違っていただろうな、とは思う。
-
- 712
- 2010/05/21(金) 23:07:38
-
>>711
それに、駅直結エリアが魅力的なら、区外から勤務・通学って層も取り込める。定期券で交通費を抑えられるし。
横浜は映画館は外出なきゃならないし、家電量販店は雨に濡れないけどもちょっと離れてる(ビックだと外だし)。
確かに両方あればベストだけど、最低どっちかでも流れは変わっただろうと思います。
-
- 713
- 2010/05/21(金) 23:34:06
-
まあ通勤人口とか駅利用者数とかはひとつの参考データだよな。
商業圏を考えるには近辺住民の世帯、年齢層、所得水準、周辺の
居住環境(工業地帯とか学園都市とか)など色々な環境データを
基にするんだろうな。
そういう面の知識は疎いが、駅の昇降客の流れはひとつの重要な
データであることは間違いないだろう。
-
- 714
- 2010/05/21(金) 23:36:46
-
家電店もうあきらめなよ
なんでそんなに拘るのかなぁ…
全体のパイは有限
もう既に需要は満たしてる
映画も俺はいらんが、一部に超頻繁に
行きたい層がいるのかもしれん
しかし上大岡かMMにいけばよかろう
首都高使えばMMとかあっという間だよ
あ、これ主観ね
-
- 715
- 2010/05/21(金) 23:45:25
-
>>695
真面目な方にこう言うのもなんですが、本心は「遊び」じゃないんですよ。
-
- 716
- 697
- 2010/05/21(金) 23:54:41
-
データに客観性を! という人がろくなデータを提示できないのはわかった。
そこそこ昼間の戸塚に人口がいるということもわかった。
考えてみれば昼間に人口がいなけりゃ、やる気の無かった商店街もやっていけたわけがないもんな。
-
- 717
- 2010/05/21(金) 23:57:01
-
昔は西口にラオックスがあったんだぜ?
-
- 718
- 2010/05/21(金) 23:58:24
-
>>715
主観とか客観とかどうでもいいから。
あんんたピントずれてるし。
-
- 719
- 2010/05/22(土) 00:09:56
-
>>714
>もう既に需要は満たしてる
どの根拠は?
俺の場合、東京に勤めてるけどちょっとした家電の買い物のために
途中駅で降りるのはめんどいと思ってる。
-
- 720
- 2010/05/22(土) 00:10:48
-
煽りはともかく、>>714のレスにもあるように、弱点の一部になってるのが、駅利用者の住まいがわりと広範囲にわたってて、自家用車稼働率が高いこともあるんじゃないかな。だから駐車場増やしたんだろうけどね。
最近こそ日立がどんどん土地をマンションに変えたから、徒歩圏住民が増えたけど、前は駅近く=水浸しに耐える商店街住民ってイメージだったからなあ。
ちなみにあくまで俺の想像であってソースは無いよw
-
- 721
- 2010/05/22(土) 00:30:51
-
>>712
そうそう。自分は幸いにも川崎駅で乗り換えだから映画や家電は雨に濡れずにすむ川崎で済ましているけど
戸塚にあったなら絶対戸塚でお金落とす。
地下鉄で立場方面に帰る人、や東海道線・横須賀線利用で「横浜はごちゃごちゃしてるからなぁ」
と思っている定期券利用の人を取り込めたかも知れないと思うとつくづく残念だ。
-
- 722
- 2010/05/22(土) 00:35:11
-
連投すいません。
だけど、テナントにバリエーションがあれば、様々な雇用が生まれることも考えて欲しい。
それだけ電車乗らなくてもいい働き口ができるわけだからね。
楽でしょ。歩いてとかバス乗って戸塚来て、駅ビルで働いて、終わったら同じ建物の店で買い物して帰る。まあステータス云々は別の話としてw
とはいえ、俺は神奈中利用者でバス停からわりと近い方だけど、実際バス停までかなり歩く人もたくさんいるから、車に頼らざるを得ない立場の意見が出るのも理解できる。
-
- 723
- 2010/05/22(土) 00:38:12
-
よくわからんけど
家電も映画館も出店するほうが
戸塚じゃ儲からんって思ってんちゃうんの?
映画館は藤沢で何年か前に潰れたし
大船でも松竹がシネコン作らなかったくらいだし
戸塚当たりじゃ相手にもされてない気がする。
-
- 724
- 720=722
- 2010/05/22(土) 00:40:22
-
連投とか言って、遅くてすいません。IP見てくださいm(__)m
接続切ってないのになんでID変わってんだorz
-
- 725
- 2010/05/22(土) 00:50:10
-
>>724
12時過ぎたからじゃない?
-
- 726
- 2010/05/22(土) 00:53:55
-
なんか今日は珍走が五月蝿いね。
-
- 727
- 2010/05/22(土) 01:13:57
-
>>723
作った人はそう判断したのかもしれませんね。良く言えば慎重だったとも、悪く言えば調査不足だったとも取れるけど。
つくづく本当に、「どうしてこうなった」だよなぁ。
-
- 728
- 2010/05/22(土) 01:18:20
-
作って成功したかどうかわからんものに「調査不足」はないだろ
「冒険心が足りない」とかならともかく
-
- 729
- 2010/05/22(土) 01:29:48
-
>>723
映画館は広大な商圏空白地帯で、周辺50万人くらいが対象になるからオファーがあればどこかのシネコンは食いついたと思われる。
けれども109シネマズが入らなかったくらいなので、誰かが誘致を拒絶したと思われる。まあ某エンターテインメント企業だと思うが。
家電は大船駅前や踊場駅前に出店できるくらいの需要はある。ホームセンターも周辺各所に立地できるくらいだから駅前にも出せる。
大型書店は紀伊國屋やあおいが入っても良かったが、なんとなく文具の預け事件を思い出した。
-
- 730
- 2010/05/22(土) 03:41:03
-
>>698
>客観的データは必ずしも正しい事象を示しているとは限らない
じゃあ、何でもありじゃん。もはや、客観ですらねー。
もう、笑えるレベルを超えている。
このページを共有する
おすすめワード