facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 46
  •  
  • 2010/04/08(木) 12:54:47
タレント呼ぶならクリーンなイメージな
女性タレントがいいな

横浜国大を出た真鍋かをり
とかいいかも

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/04/08(木) 13:50:21
>>46
脱税騒動渦中の人ではないか

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/04/08(木) 14:05:26
>>20
そんなことはないぞ、ちなみに我が家はいつも一週間分まとめ買いしてるぞ。
少しずつ買いに行くの面倒だろ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/04/08(木) 14:09:11
パチンコやるヤツは店にいかに巻き上げられるか解らないアホ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/04/08(木) 14:35:58
国税が自宅まできて結局追徴課税とか命じられなかったのに今更脱税騒動とかね
事務所が攻撃してるだけ。おそらく事務所批判から逸らしたいんだろう、世論を

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/04/08(木) 15:47:16
戸塚駅周辺でジッポーライターの芯を置いている店ってないかな?
modi のタバコ屋も近くのコンビニにもなかった。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/04/08(木) 16:29:50
>>50
真鍋かをりは
給料30万円しかもらっていないはずだよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/04/08(木) 16:51:31
>>52
誰が言ってたの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/04/08(木) 16:55:32
>>52

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100329-OHT1T00036.htm

所属事務所は毎年、年俸制で給与を決め、月割で支給しているが、09年の眞鍋の“月給”は420万円。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/04/08(木) 17:08:25
ええっ! 
420万円?

年収でなく月給が420万円?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/04/08(木) 18:25:19
カンニング竹山だって年収4000万くらいだそうだし。

トツカーナ、店のラインナップ弱すぎ・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/04/08(木) 18:33:51
戸塚近辺で安いタイヤ屋教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/04/08(木) 20:23:28
>>57
安いかどうかは知らないけれど、田谷の交差点のそばにタイヤ専門店がある。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/04/08(木) 20:52:17
>>57
ネットで買った方が安いと思うよ。
持込タイヤの組替えもGSでやってくれる所はあるし

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/04/08(木) 20:56:27
>>29
2CHブラウザを使えばいいと思う。
モリタポ(有料サービス)と組み合わせれば、書き込み規制中にも書き込めるし。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/04/08(木) 20:56:53
タイヤなら皇谷のヤノハラ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:02:30
おれは大変な事に気づいてしまった…

サクラスは…

桜ストアの生まれ変わりだったんだよ!!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:07:05
知ってる

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:21:20
4年前に閉店した桜ストアは、当時メジャーな旭町通りの対極にある
マイナーさだった。入り口の時計やと出口のうなぎやはよく覚えている。
でもあのレトロさがよかったのだが。サクラス、トツカーナと日本語の
ネーミングはうれしい限りだが、やはりダサく感じてしまう。パルソ
だけが名前負けしている。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:38:22
桜ストアといえば入り口付近のおもちゃやとみそ屋?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:41:55
記憶が正しければ、ボンタンは桜ストアで作ってた

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:43:16
マイナーさ?
何のレトロさが良かったの?
名前負けしてないのは何?
どなたか通訳を

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:52:49
>>65
みそ屋は入口付近にあったけど、おもちゃ屋は真ん中だな。

>>67
桜ストア「ニコルス」っていう店があって、そこでボンタンだのドカンだのといった
ズボンを売っていたのを覚えている。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/04/08(木) 22:59:28
桜モールって呼んでたっけなぁ・・。
おもちゃ屋で模型買ったのを覚えてる。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/04/08(木) 23:04:22
戸塚駅で翔見たことあるけど、テレビと同じ革ジャンに白のドカンだった。
あれも桜ストアで買ったのかもしれないなw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/04/08(木) 23:28:36
今日、トツカーナのマックに入ったんだけど、
なんか狭くて居心地悪いなぁ。
マックも仮店舗の頃方が居心地が良かった…。

ミスドは仮店舗の時は最悪だったけど、今度はどうだろう
駅前パチ屋跡に入ってた時は、凄まじく揺れるけど居心地は良かったんだよな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/04/08(木) 23:34:50
東急ストアの21時以降のタイムセールはなかなか。
棒茄子が1本10円で「何本でもどーぞ!!」だったぞ。
イチゴパックが198円。但し中には少し痛んでいるイチゴも混じっていたので
よく選んで買って見よう。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/04/09(金) 00:21:01
かなり遅レスですまんけど前スレでアドアーズのこと教えてくれた人ありがとう。
かなり言い触らしてしまった…

あーまともなゲーセンできないかなぁ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/04/09(金) 00:34:05
     (;-_-) 働け・・!働けよ・・・!!!
      ハ¶ し¶  きんようびに働かなきゃ意味がないんだ!!!
..    / ̄ ̄ ̄\   
   /         \
  /   _      _\
  |      ___   .|
  \          ./
   /_        |_
  (___)       ._)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/04/09(金) 00:59:09
最下層の駐輪場、駅の地下と直結させてくれよ。
なんで階段上って、下らなきゃいけないんだ?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/04/09(金) 01:03:38
ブルーポイント?って変形ズボンの店どこにありました??

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/04/09(金) 01:08:27
東急ストアではTOP&の現金専用カードを出して決済するときに、
普段使っているクレジットカードも併用できるんですね。
カード2枚出し最強!?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/04/09(金) 01:13:05
トツカーナの駐輪場って2時間まで無料でその後4時間毎に100円ってHPに書いてあったけど、
どこから入ればその駐輪場に行けるんですか?
月極駐輪場の場所しか駐輪場がわからない...

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/04/09(金) 02:56:02
>桜ストア「ニコルス」
北海屋とか言わなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/04/09(金) 07:16:08
>>72
奥の座席には行った?レジ左側>マック

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/04/09(金) 07:34:23
トツカーナ
禁煙、分煙の店が多いな。
たばこ嫌いなんでね。
この点、評価できる。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/04/09(金) 07:46:33
なんかイマイチの集客だね
思ったより盛り上がっていない気が・・・

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/04/09(金) 09:04:15
>>71
嵐が戸塚ダイエーでバイトしてたのは見た・・・
というか応援してねって話しかけられたw(デビュー直前)

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/04/09(金) 09:06:57
桜ストアで花火が買いたい。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/04/09(金) 09:48:26
>>86
おっす、今朝も元気に釣られとるか?w

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/04/09(金) 10:17:38
臨時駐輪場は1号線沿いから入れました。
わかりずらいですよね。
私も散々迷ってよっぽど家に戻って自転車置いてこようかと思ったくらい。
まだ誘導の係員もついています。
ホント、トツカーナには旭町商店街の『タヌキ』がまだ憑いてるんじゃないかと
思うくらいわかりずらいです。
小学生の頃、旭町商店街で迷ったら空を見ながら歩けたけど
ビルの中じゃそれも無理ですし。
広くてきれいになったのはうれしいですよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/04/09(金) 10:19:44
クチャーズ

ヨロw


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/04/09(金) 13:00:49
戸塚周辺のお花見スポット
http://www.geocities.jp/osanpotown/totuka.html

ここまで見た
クチャーズにわろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/04/09(金) 16:23:13
しょうや客が一人も入っていなかった。入りづらかったので、近くの味の時計台に入った。
味はスーパーに入ってるフードコートレベルでした。値段は割高。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/04/09(金) 16:31:18
>>78
どういうこと?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/04/09(金) 16:59:17
とりあえず中間報告として
だれか
トツカーナの総括頼む

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/04/09(金) 17:22:49
ケツアナ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/04/09(金) 17:56:32
>>76
やっぱりそういう意見が出ると思った。
駅直結の地下1階が異常に狭いのは、建設費をケチったせいだと思う。
理由は前スレ>>995を参照。

>>79
トツカーナ駐車場出入口と「エスキーナ」建物の間。大踏切前の交差点のすぐそば。

>>81
通路で座席が分断されてるマックって初めて見たわw

>>82
トツカーナオープン初日が神奈川県の分煙条例施行の日だったからね。
壁が黄色に変色した場所を「禁煙席」として提供されることがないのは良いこと。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード