facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 855
  •  
  • 2010/07/09(金) 03:43:16
>>852
経営に携わってるとは聞くけど、理事長は別な人じゃなかった?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/07/09(金) 09:05:02
>>846
JCNのネット環境は最悪だよ。
俺は今年中に家を建て替える予定なので、その際、光に変えようと思ってる。

市が違うだけでJCOMに入れないのは悲しいよな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/07/09(金) 12:51:33
大船歩くと決まって頭臭い人多いな、特にオバハン。
毎日頭洗わない人って結構いるんか?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/07/09(金) 18:44:39
歩きながら他人の頭の臭い嗅ぐお前ってなんなの?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/07/09(金) 20:06:49
アホか、エスカレーターとかで不潔な奴が風上にいると嫌がおうでも臭いが来るんだよ。
この季節はデブも嫌だね、汗っかきと自覚してんだろうに、午後になったらシャツ変えるぐらいしろっての。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/07/09(金) 21:04:36
>>856
なにが最悪なの?
参考迄に教えてください。

契約者の大半が1-2mbpsの放置プラン、でほとんど使わない年寄りばっかなせいか、うちは24時間30分刻みで自動計測してもモデムの帯域制御の上限にはりついてるよ。

鎌倉以外のJCNのサービス提供は知らないが。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/07/10(土) 09:09:02
みんな、銀杏募金に協力してください。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/07/10(土) 10:20:53
原節子は最近、町でみますか?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/07/10(土) 10:52:30
>>860
回線速度の話の流れじゃなかったのかな?
そのつもりで書いたんだけど。
仕事先と自宅で同じメーラーを使い、同じブラウザを使ってるけど、
仕事場で10秒でダウンロード出来るメールの数が、自宅では20秒以上掛かる。
10Mのデータのアップロードが仕事場では十数秒、自宅では1分は必ず掛かる。
ちなみに自宅はプレミアムに加入している。
ま、換えるから良いんだけどね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/07/10(土) 14:11:25
場違いかも知れません。

申し訳ありません。

秋田から引越しして来ました。

バレーボールのコーチを募集しているチームはありませんか?

小、中学やママさんバレーがいいです。

小、中学は、出来たら男子だといいです。

申し訳ありませんが、どなたか情報お願いします。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/07/10(土) 14:47:05
>>864
地域コミらしい良ネタじゃね?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/07/10(土) 14:50:44
>>863
goo speed testで計測してみて。
多分8mbps前後だから。

会社の方もプロキシ経由の速度を同じgooで測ってみて。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/07/10(土) 19:34:59
つーかなんでそんな回線速度にこだわるわけ?
ネット見るだけならADSLだって体感速度は光とそんなかわらねぇよ
ダウンロードとかいっぱいすんなら別だけどよ。
でもそんな毎日毎日ダウンロードなんかすんの?
著作権あるもんのファイル交換でもやってりゃ別だけどよ、それ違法だぜ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/07/10(土) 23:13:52
今日は気持ちのいい風がそよいでましたね。
明日は選挙に行ってくれくれ乞食の味方、売国ミンスの極左集団をとっちめてやりましょう。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/07/10(土) 23:44:44
何さりげなく選挙活動してんだ?
とりあえずおまえの好きそうな政党にはぜってー入れないから安心しな。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/07/11(日) 00:14:42
共産党か社民党に考えてたけど、共産党にする。

大企業税引き下げは嫌だから。

金持ちに死を!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/07/11(日) 01:08:08
わお、数パーセントのマイノリティ(少数派)。
こんなところに。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/07/11(日) 01:57:40
鎌倉も貧乏人が増えたってことだね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/07/11(日) 07:10:46
社民党と共産党は

増税無しは同じ。
財源は大企業税も同じ。

違いは

社民党は離島の消費税廃止
共産党は生活品の値下げ

だから鎌倉市民の俺は離島住まいでは無いので共産党に決めた。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/07/11(日) 07:16:39
>>873
なんで離島だけ特別扱いなの?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2010/07/11(日) 08:38:34
自民党を離党した消費税反対派に対する配慮だろ

増税に反対する議員とかけて
共産党の政策とときます

離党をうけいれます

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2010/07/11(日) 08:48:37
ここで一句、

鎌倉に
今日もばっこす
山椒の粒
ジアマリ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/07/11(日) 17:03:56
>>874
離島は物価が高いからだろう

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/07/11(日) 17:12:06
手広の消防署の近くにある床屋うぜー
せっかく半年かかって伸ばしたのに全部切りやがった
なにが短いのは流行ってるんな 年寄りばっかじゃねーか

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/07/11(日) 19:17:45
私は女だけど男なら短髪がカッコイイと思うよ!?
五厘刈りは短すぎるかも知れないけど五分刈りならカッコイイよ!
神輿担いでる短髪の男に憧れる!
横浜の本牧みたいな港の下町の男みたく粋な感じな男が鎌倉や藤沢や逗子や横浜でも栄区あたりには少なくて寂しい。

東京とかはもっとたくさんいるんだろうけど。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/07/11(日) 20:02:52
あら。。。そ〜ぉ?(´・ω・`)
ちょっと用があって伸ばしてたんだけど。
まぁ姪っ子にも褒めてもらったからぃぃか・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/07/11(日) 23:54:59
ねーわ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/07/12(月) 01:08:57
ハゲてますがなにか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/07/12(月) 01:09:54
極左血婆が落選してまずはめでたし。
60万票もあのキチガイ婆に入れた神奈川県人って確実に頭逝っとるね。どこのおもらい乞食か。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/07/12(月) 07:21:13
>>883
速報開始後まもなく谷亮子が比例区でさっさと当選決めたというニュース聞いて、国民はバカだと思った。
死ななきゃ治らないだろうな。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/07/12(月) 07:24:47
三原順子や堀内、中畑、江本とかはどうなった?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:11:41
>>867
短絡だねw
大容量(といっても十数メガだけど)のデータのやり取りを仕事の関係上
しなきゃいけないんで書いたんだけど、
大容量のデータ=>著作権あるもんのファイル交換でもやってりゃ別だけどよ、それ違法だぜ
なんてしたり顔で書き込むあなたの思考回路ってほんと、短絡だねww

>>866
今度、やってみますよ。
ちなみに、youtubeでさえJCNは途中で止まるから。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:30:40
つーか仕事で使うなら最初から光にしとけよ。
ケチってJCNにするからそんなことになるんじゃん自業自得だよ。
頭悪いよね。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:34:17
>>884

あからさまにヤクザの娘が国会議員ってのもミンス叩きの好材料。
千葉の詐欺教材販売売りの時ははちとインパクトにかけてたが。

あと、菅続行大歓迎。
市民運動上がりの低脳っぷりをさらしてくれ。
官僚の書いた原稿すら理解できんでしょう。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/07/12(月) 08:41:31
>>887
特段用もないのにnttの100M光にするあんたにはkddiのナンチャッテ1GBpsプランがオヌヌメ。

仕事ができる奴には64kbpsもありゃ十分さね。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/07/12(月) 09:12:55
>>887
あんた頭悪いよね。
ケーブルは光が出る前からあるんだから、最初からケーブルかも知れないジャン。
867と同じ臭いがするんだけど。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/07/12(月) 09:20:04
JCNの160Mプランでたのつい最近ですよ
光通ってるのはそれよりずっと前だし
変えてないのは本人の問題の気がしますが…

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/07/12(月) 09:27:00
>>891
鎌倉ケーブルテレビがインターネットを始めたのが、10年以上前だと
言ってるんだが?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/07/12(月) 09:44:17
インターネットをはじめたのはそうですよ
ただそれは遅い前提のプランであって最近になって
やっと160Mのプランなどはじめたんですよ。
ですから元々遅かったものをいつまでも光に変えないのは
本人の問題ではないかなと…

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/07/12(月) 09:55:06
>>893
だから、>>886は今度は光に変えるって言ってんでしょ?
JCNは使えないからって?
てかさ、止めようよ、他人のことでスレ消費するの^^;
俺も擁護し始めちゃったの悪かった。
もう書き込まん。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/07/12(月) 10:24:39
>>894
以後、お前は書き込むな

光やJCNより使えないのは、この板でその話題を振りまいた奴だろ
>>887が答えている通りだ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2010/07/12(月) 13:19:17
>>884
街頭演説みてると
「なんだか分からないけど有名人だから取り合えず写メっとこう、握手してもらおう」
みたいなバカ女子高生やバカ主婦を結構見かけた

終わっとる

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2010/07/12(月) 14:32:45
まあまあ、興味持つだけ良いじゃないの!

しかし鎌倉って怒りっぽい人が多いですね。

満ち足りていないのかな?人間が皆、自分と同じ考え方じゃないと許せないみたいな。

そんなんで楽しいのかな?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2010/07/12(月) 14:41:10
鎌倉は海風が入ってきて山にぶつかるから湿度がこもりやすいので不快指数が高い
しかも観光客がズカズカ道の真ん中をズカズカ歩いてるとなんかいろいろムカッとくるし
そういったことでイライラしてるのかもしれない。

とはいえやはり冷静な気持ちをもってもっと同じ地域同士お互いを大事にしていかないと
いけないですし理解しあいたいところですね。

ここまで見た
>>896
民主党の長島(元逗子市長)が初めて選挙に出た時もそのパターンで女子高生たちと握手しまくっているのを大船駅で見た。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/07/12(月) 16:53:04
>>897
鎌倉市は他の市町村と違い県内唯一の革新派ですので共産党勢力が強いです。したがって全体主義でないと退廃的な人間とされ、
村八分の対象となります。現に携帯電話のアンテナ問題で積極的に反対と言わなかっただけで、差出人不明のお手紙が我が家のポストに
入れられていて、反対しないとは何事だと罵りの言葉が羅列されたお手紙をいただきました。 

空中線電力50wのアマチュア無線局開局したらどんな嫌がらせがあるんでしょう?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2010/07/12(月) 17:57:59
>>ALL

今年の鎌倉の海の家情報を宜しくお願いします。m(_ _)m

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2010/07/12(月) 18:14:38
>>900
ひどいネガキャンはやめていてだきたい。
うちの実家はバリバリ自民党ですが嫌がらせをうけたことなど一度もありません。
むしろ共産党のかたのがマイノリティなのでいじめられてるのでは?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2010/07/12(月) 19:43:21
>>902
最近七里周辺でソウカの信者が増えてキモいんだけど。
最近引っ越してきたよそ者ばっか。
選挙の前になると不気味な笑み浮かべて公明支持訴えて来る。
うちは自民支持だからって早々に追い返すんだけど選挙の度に入れ替わり立ち替わり来やがる。
血婆の法相続行きめたミンスにゃ負けるけど、あいつら恥も外聞もないのな。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2010/07/12(月) 19:51:56
>>900
共産って名が付くだけて人間としてのカテゴリー的には終わっとるんだが、血婆の火炎瓶全共闘世代が中枢握ってる旧社会党のミンス共闘連合の左斜め上っぷりの影で非常にノーマルな政党に見えますわ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2010/07/12(月) 19:57:24
>>898
夏涼しくて、冬暖かい鎌倉は快適だぞ。
湿気は多いし、鉄は錆びやすいが。

真夏とか真冬に都内、川崎、横浜あたりからから鎌倉に戻ると体感温度が5℃はちがうな。
快適でホッとする。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2010/07/12(月) 21:49:36
実測で関内と常盤だと真夏で3度常盤のが低く真冬で2度高い。

それなのに鎌倉市民点呼スレは怒りっぽいヒステリー気味の人やノイローゼ気味の人が多い。

何となく旧鎌倉地区にその様な満ち足りていない、何に対しても不満だらけな人が多い気がします。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード