facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 224
  •  
  • 2010/03/22(月) 10:28:25
グリーン料金で
大船軒の鱒寿司が買えるのです

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/03/22(月) 12:27:20
>>224
らーめんとの相性は神。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/03/22(月) 12:36:11
>>219 ロクに確認もせず、適当な事を言うな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/03/22(月) 13:22:34
東電の近くのローソンがある場所って、前はどっかの会社の建物じゃなかった?
和菓子屋は別だよね?

ここまで見た
  • 228
  • さや
  • 2010/03/22(月) 13:37:51
いきなりすみません
>戸塚区上倉田町にて、我が家の愛犬、ナナが今朝から居なくなってます。
>見かけた方はご連絡下さいm(_ _)m
>明治大学付近に居ると思われますが、時間がかなり経過してるので、舞岡方面、本郷台方面などにも行ってる可能性あります。
>
>名前はナナです。 コーギーと雑種が混ざってます!
>色は薄い茶色です。
>
>首輪に赤い物にで連絡先が書いてあります!

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/03/22(月) 13:54:05
家の徒歩圏内
ロー損が3店
セブンイレブン1店
ファミマ1店
サンクス2店
ampm1店

コンビニ多すぎ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/03/22(月) 14:36:49
>>223
混んでいるとき座席に荷物を置くヤツいるんだ
座りたくても座れない。憎たらしいんだよ


とくに
おばさんに多い気がする

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/03/22(月) 16:16:55
>>227
クラヤ三星堂(現メディセオ)の戸塚営業所があった。
東口の日立のところに物流センターを作ったので集約したのだろう。
和菓子屋はその隣。

下郷〜金井間に沿道型コンビニが4店舗並び立つことにw

ここまで見た
  • 232
  • 219
  • 2010/03/22(月) 18:57:34
ああごめん。さっき通ったら和菓子屋まだあった。
昨日は夜中だから見誤った。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/03/22(月) 19:56:41
あの和菓子屋さん、
店内に無料でコーヒーやお茶飲み放題の機械が置いてあったんだよ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/03/22(月) 21:16:29
もはや昔話口調に…w

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/03/22(月) 21:23:02
オール二階建ての列車を
横須賀線に導入してもらいたいよね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/03/22(月) 22:31:43
その昔、215系という電車があってだな、(ry

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/03/23(火) 00:03:25
2階建は貧乏人列車

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/03/23(火) 08:08:51
帰宅時間の二階建ては幽霊列車。

ここまで見た
  • 239
  • 影取の悪質自己破産者
  • 2010/03/23(火) 09:48:56
215は車輌自体はよかった、ひとえに運用のミス。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/03/23(火) 11:29:47
2階建ての横須賀線、風が強い日とかすぐ運休になりそうな気がするけど
どうなんでしょう

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/03/23(火) 11:46:23
腹減った

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/03/23(火) 11:55:14
遅い朝飯食って満腹満腹

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/03/23(火) 16:28:14

バスのところの花屋でみんな買ってあげよう
いつも仕事熱心

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/03/23(火) 17:39:12
215系は2ドアだからなあ。今の横須賀線には無理だろう。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/03/23(火) 18:58:18
>>243
あの花屋、正直ウザいのはオレだけか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/03/23(火) 19:01:24
>>245
ヒント:ID

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/03/23(火) 19:41:30
>>245
レス禁止

あの花屋は隣のたこ焼き屋と同類だろ。
新バスセンターが開業したらどうするんだか。あっちは完全に市の用地だから。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/03/24(水) 00:40:26
そろそろとつか再開発くんの墓を作らねばな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/03/24(水) 01:20:04
埼京線事故前に帰って来れたw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/03/24(水) 01:59:30
恵比寿から2時間かかった。

ここまで見た
架線事故

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/03/24(水) 09:49:45
バスを二階建てにしてもらいたい

もしくは連結バスの
ツインライナーを導入してくれ。

ドリーム方面のバスは座れなくて疲れるんだよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/03/24(水) 09:59:28

わがままなボーヤだな
反省するまで立っていろ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/03/24(水) 11:42:55
お米安いところありませんか??

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/03/24(水) 12:30:26
>>252
新バスセンターが完成して原宿立体が供用されれば可能性あるかも。
さっそく横浜市や神奈中に要望してみたらいかが?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/03/24(水) 12:46:09
二階建ては乗降に時間がかかるから観光目的じゃないと厳しいと思うぞ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/03/24(水) 14:38:42
二階建てバスは無理ですか・・・

わたしら俣野へ越してきたのですが以前は遊園地と
駅までモノレールがあったらしく赤字で挫折したらしいのですww

遊園地にはヘリコプターも三機あったらしく
東京まで飛んでいたと地元農家の人から聞きました

ヘリコプターも
でも建設途中で

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/03/24(水) 15:22:33
いろいろ話が混ざってまたネタを吹き込まれてるな
前と同じ人?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/03/24(水) 16:46:13
どなた様か教えてください
深谷町にある みかみ介護支援センター に行きたいのですが、
何駅からバスに乗ってバス停は何処で下りるのがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/03/24(水) 17:21:52
ここ?
http://care-net.biz/13/m-yokohama/index.php
問い合わせてみるのがいいと思うけど一応書いとくと
二軒家(戸塚、立場、大船から)、横浜薬大南門(戸塚、大船、藤沢、湘南台から)
あとは富士見ヶ丘入口(下飯田、ゆめが丘から)は本数が少ないので時間が合えば
もし二軒家から行くとしたらコンビニの交差点から小学校方向へ進み
小学校の横を通って裏から畑の間の道を通っていく感じだと坂道通らなくて済むかも

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:23:46
たまに260のように素晴らしい人格者を見かけると戸塚もこのスレも捨てたもんじゃ無いと思う

ここまで見た
ドリームランドのヘリ乗ったことある、東京までは行かなかった、操縦席側にはドア無かった
まったく怖くも無かった。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:36:22
iPhone

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:49:17
帰りに列車遅延すると
精神的にも肉体的にもグッタリする

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:57:06
ドリームランドのモノレール、開業直後に乗った。
恐くて以後モノレールは江ノ島行きも羽田行きも敬遠気味。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/03/24(水) 22:07:08
>>264
帰宅時間の列車はやっぱり幽霊列車か…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/03/24(水) 22:13:54
今日ついに駅二階とトツカーナを結ぶ歩道橋の囲いが取れ、駅二階から
トツカーナが見渡せるようになった。ただし、通行できるのは4/2 11時から
なのであわてないように。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/03/24(水) 22:38:30
何んさ、トツカーナってフィリピーナみたいな響きで嫌だな
今更だけど

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/03/24(水) 22:39:32
新バスセンター上のデッキからサクラスへの連絡歩道橋は今のところ作らないみたいだね。
デッキ側だけ準備工事だけはしてあるが。

あんなのサクラスが費用を出して作ればいいのに。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/03/24(水) 23:00:20
トツカーナのオープンは何日ですか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/03/24(水) 23:42:42
オフィシャルには4/2だけど、実質4/1なんじゃなかった?
ウェストにある散髪屋さんが、4/1からトツカーナで営業って言ってた。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/03/25(木) 00:09:09
>実質4/1
今日オープンしまーす!
エープリールフールでーす!てか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/03/25(木) 00:11:45
大型商業施設にありがちなプレオープンだろ。
ラゾーナは本来の開業日2〜3日前くらいから営業してた。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/03/25(木) 01:23:51
うちにあった横浜ウォーカーみたけど
表紙も、3大新名所といいながら
TOC
ベイクウォーターANNEX
トツカーナ
の順だね。トツカーナは文字まで小さいw
いかに戸塚民が注目しようとも、
やはり戸塚の立ち位置なんてこんなもんだ。
戸塚民はともかく他区や市外から集客は困難だろうな。
みなとみらいは首都高速のICもあるし、
アクセスが最高。戸塚からだって20分で着く。
それに引き換え戸塚は道路事情が最悪だからな・・・
どうなることやら。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード