秘境・戸塚について語ろうPart133 [machi](★0)
-
- 202
- 2010/03/20(土) 22:41:18
-
ボックスシートなんて定員がすくなくなるし、帰りの車内でオヤジどもがスルメ喰いながら
酒盛りしやがるし、最悪以外の何者でもない。
オレは、アルコール、アルデヒド臭がダメなんだよ、すぐ頭痛がするんだよ、くせぇんだよ。
タバコが全面禁止になったんだから、酒も全面禁止にすりゃいいのに。
-
- 203
- 2010/03/20(土) 23:11:09
-
>>202
電車乗らなきゃいいじゃん
-
- 204
- 2010/03/21(日) 00:09:22
-
俺は香水の匂いがダメだなあ。それこそ頭痛がしてきてダメだ。
女性の髪のシャンプーの匂いは好きだが香水はダメだ。
香水も禁止してくれ。
-
- 205
- 2010/03/21(日) 00:21:27
-
3ドアのロングシート、掴まるとこが少なくて最悪だった。
電車が加速・減速するとき、4ドアロングシートより経ってる人が将棋倒しになる率が多かった。
ドア付近に固まってる人で人の雪崩が緩和されるのかね?
-
- 206
- 2010/03/21(日) 00:56:00
-
風すごいなー
雨戸がうるさくて眠れん
屋根飛ばされそうで怖いわ
-
- 207
- 2010/03/21(日) 01:56:24
-
上信電鉄だかにあったみたいな、片側クロスシート・片側ロングシートってのが
いいと思うんだが、どうだろう。
-
- 208
- 2010/03/21(日) 03:38:05
-
今日は強風で何かの蓋(たぶんペットの)が飛んできて目の辺りに当たったけど、花粉対策ゴーグルしてて助かったよ。
-
- 209
- 2010/03/21(日) 06:14:05
-
マンションだけどアンテナやられたわ
テレビが全部映らない
-
- 210
- 2010/03/21(日) 10:10:39
-
1編成でボックスとロング両方あるので、乗る車両を変えればどっちでも選べるのでは?
ちなみに、ボックス席って、ロングシートで3人座れるところを4人座れるだけなので、ボックスにしたところで1車両あたり4〜6人位しか増えない。
-
- 211
- 2010/03/21(日) 15:31:26
-
強風くらいでテレビ観られなくなるのは問題だよな。テレビもRadikoみたいにしろよ、と思う。
-
- 212
- 2010/03/21(日) 15:52:05
-
ボックス席は立つ人に優しくないからなぁ。
知らない人の膝が当たるのもやだ。
-
- 213
- 2010/03/21(日) 16:30:14
-
>>212
知らない人の膝が当たるのもやだ=ぴざ
=股関節に年期の入ったゴム=股関節の柔軟性不足。
-
- 214
- 2010/03/21(日) 19:10:14
-
今、24時間営業のファミレスってジョナサンだけ?
-
- 215
- 2010/03/21(日) 22:37:13
-
デニーズ
-
- 216
- 2010/03/22(月) 01:13:42
-
皇谷のあたりにあった、和菓子屋は案の定潰れたんだねえ。
-
- 217
- 2010/03/22(月) 01:37:57
-
あの東電営業所の道路挟んで前にあった綺麗なお店ですか?
-
- 218
- 2010/03/22(月) 01:49:23
-
>>215
おぉサンクス。
2時までだと思い込んでた。
-
- 219
- 2010/03/22(月) 02:01:56
-
>>217
そうそうあそこの。ローソンになってた。
-
- 220
- 影取のあくしつ自己破産者
- 2010/03/22(月) 08:24:47
-
昨日の風で部屋のゆかがざらざら。
-
- 221
- 2010/03/22(月) 08:28:23
-
>>220
風というより黄砂でしょう。空も黄色かった。
-
- 223
- 2010/03/22(月) 09:47:17
-
旅行のときくらいグリーン車で頼むよ。
普通列車にいったいなにを望む。
そういえば東海道下りの始発付近に設定されてる
クロスシート車両は飲みの朝帰りによく使ったもんだ。
-
- 224
- 2010/03/22(月) 10:28:25
-
グリーン料金で
大船軒の鱒寿司が買えるのです
-
- 225
- 2010/03/22(月) 12:27:20
-
>>224
らーめんとの相性は神。
-
- 226
- 2010/03/22(月) 12:36:11
-
>>219 ロクに確認もせず、適当な事を言うな
-
- 227
- 2010/03/22(月) 13:22:34
-
東電の近くのローソンがある場所って、前はどっかの会社の建物じゃなかった?
和菓子屋は別だよね?
-
- 228
- さや
- 2010/03/22(月) 13:37:51
-
いきなりすみません
>戸塚区上倉田町にて、我が家の愛犬、ナナが今朝から居なくなってます。
>見かけた方はご連絡下さいm(_ _)m
>明治大学付近に居ると思われますが、時間がかなり経過してるので、舞岡方面、本郷台方面などにも行ってる可能性あります。
>
>名前はナナです。 コーギーと雑種が混ざってます!
>色は薄い茶色です。
>
>首輪に赤い物にで連絡先が書いてあります!
-
- 229
- 2010/03/22(月) 13:54:05
-
家の徒歩圏内
ロー損が3店
セブンイレブン1店
ファミマ1店
サンクス2店
ampm1店
コンビニ多すぎ
-
- 230
- 2010/03/22(月) 14:36:49
-
>>223
混んでいるとき座席に荷物を置くヤツいるんだ
座りたくても座れない。憎たらしいんだよ
とくに
おばさんに多い気がする
-
- 231
- 2010/03/22(月) 16:16:55
-
>>227
クラヤ三星堂(現メディセオ)の戸塚営業所があった。
東口の日立のところに物流センターを作ったので集約したのだろう。
和菓子屋はその隣。
下郷〜金井間に沿道型コンビニが4店舗並び立つことにw
-
- 232
- 219
- 2010/03/22(月) 18:57:34
-
ああごめん。さっき通ったら和菓子屋まだあった。
昨日は夜中だから見誤った。
-
- 233
- 2010/03/22(月) 19:56:41
-
あの和菓子屋さん、
店内に無料でコーヒーやお茶飲み放題の機械が置いてあったんだよ。
-
- 234
- 2010/03/22(月) 21:16:29
-
もはや昔話口調に…w
-
- 235
- 2010/03/22(月) 21:23:02
-
オール二階建ての列車を
横須賀線に導入してもらいたいよね
-
- 236
- 2010/03/22(月) 22:31:43
-
その昔、215系という電車があってだな、(ry
-
- 237
- 2010/03/23(火) 00:03:25
-
2階建は貧乏人列車
-
- 238
- 2010/03/23(火) 08:08:51
-
帰宅時間の二階建ては幽霊列車。
-
- 239
- 影取の悪質自己破産者
- 2010/03/23(火) 09:48:56
-
215は車輌自体はよかった、ひとえに運用のミス。
-
- 240
- 2010/03/23(火) 11:29:47
-
2階建ての横須賀線、風が強い日とかすぐ運休になりそうな気がするけど
どうなんでしょう
-
- 241
- 2010/03/23(火) 11:46:23
-
腹減った
-
- 242
- 2010/03/23(火) 11:55:14
-
遅い朝飯食って満腹満腹
-
- 243
- 2010/03/23(火) 16:28:14
-
バスのところの花屋でみんな買ってあげよう
いつも仕事熱心
-
- 244
- 2010/03/23(火) 17:39:12
-
215系は2ドアだからなあ。今の横須賀線には無理だろう。
-
- 245
- 2010/03/23(火) 18:58:18
-
>>243
あの花屋、正直ウザいのはオレだけか?
-
- 246
- 2010/03/23(火) 19:01:24
-
>>245
ヒント:ID
-
- 247
- 2010/03/23(火) 19:41:30
-
>>245
レス禁止
あの花屋は隣のたこ焼き屋と同類だろ。
新バスセンターが開業したらどうするんだか。あっちは完全に市の用地だから。
-
- 248
- 2010/03/24(水) 00:40:26
-
そろそろとつか再開発くんの墓を作らねばな。
-
- 249
- 2010/03/24(水) 01:20:04
-
埼京線事故前に帰って来れたw
-
- 250
- 2010/03/24(水) 01:59:30
-
恵比寿から2時間かかった。
-
- 251
- 影取のあくしつ自己破産者
- 2010/03/24(水) 05:59:24
-
架線事故
このページを共有する
おすすめワード