facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 212
  •  
  • 2010/03/17(水) 09:32:25
北口なら区役所の近くのヒーローズが最近じゃ結構気に行ってる

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/03/17(水) 09:47:28
多摩川対岸住民だが、きのう昼頃登戸新町セブンイレブン近くで
「お米買えない。お金くれ。」というバアさんに遭遇したよ。
だいぶ以前にここで書き込み見ていたからすぐにわかって
適当にかわして逃げた。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/03/17(水) 14:34:44
>>187
>>197
鯨って大半の日本人は食ってないのに西洋人に野蛮人っていわれ損した気分になるよ
トロなら分かるけどさ
とりあえず、無くなる前に行って見ます あんがと

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/03/17(水) 15:14:18
それ言うならイルカだろ。
そもそも日本人の99.9%はイルカ食ったこと無いし、
別に獲らなくて良いのになあ・・・ってみんな思ってるよなあ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/03/17(水) 17:59:22
ほんの一部の地域で伝統的に食されている物を
かわいそうだから×っていうのはねぇ
熊やトドもダメってなるのか? 
見た目がかわいいから獲ったらダメって程度だろが

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/03/17(水) 21:12:42
それもわかるんだけど、中国や韓国が犬や猫を食ってる、と言われると、
やっぱり野蛮人、と思ってしまう
少数でも、食べてほしくないなーって思う
たぶん人間に近い位置にいるからだろうね
幼虫食ってるとこなんかは、否定しないけど。
animalplanetで猿を食う民族の特集やってたけど、カニバリズム的で嫌だった
野蛮な人たち、って思ってしまったw
でも鯨ならちょっとくらい良いじゃん、とも思ってしまう。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/03/17(水) 21:28:10
>>215
その統計はどこから・・・

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/03/17(水) 21:59:40
登戸新町の何処からか車のクラクションが30秒ピッチで鳴っている。
うるせー。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/03/17(水) 22:47:30
牛でも犬でもクジラでも、他の命を犠牲にして自分の糧とするのは変わらないですよね
クジラはよくて犬は駄目、牛はよくてクジラは駄目、植物が良くて、動物は駄目
なんていうのも変な話です

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/03/17(水) 23:43:05
食べるのやめて欲しいと思うのは許せるが、
それを強制しようとするのはやめろと言いたい
政治的な意図も見え隠れしてる

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/03/18(木) 01:02:35
では、寿司屋とか日本料理屋でマグロを頼む外人には「お出し出来ません」って方向で。
当然だが、緑色のパスポートを持ってる似非日本人もNGだ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/03/18(木) 01:49:55
何を喰うにしても命を頂くわけですから
「頂きます」の感謝の気持ちで 残さず食す。それで宜しいかと。
鯨油だけ取って残りの肉やらは捨てていたアメ公とかに
クジラがどうのと言われたくないですな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/03/18(木) 06:52:36
アボリジニを虐殺していたオージーにも言われたくないですね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/03/18(木) 10:38:15
オージーやNZは移民が動物滅ぼしてるしなw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/03/18(木) 11:29:55
4つ足の動物と鯨を差別化してるんだな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/03/18(木) 13:25:34
>>224
過去のことを引き合いに出すのはフェアじゃないな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/03/18(木) 14:16:35
わんぱくフリッパー復活に期待

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/03/18(木) 15:34:45
くら寿司の隣のセブンイレブンぶっ壊してるんだけど潰れたの?
だとしたらすげー困る

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/03/18(木) 16:56:24
カンガルーと鹿と鮫だけは食ったことねー

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/03/18(木) 16:58:14
犬や猫は食ったことあるのかよw人とかww

その3つは全部食べたことあるな。
カンガルーオススメ。すげーうまい。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/03/18(木) 17:50:22
>>229
「改装」の張り紙見たんで、リニュアルオープンするかと。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/03/18(木) 21:16:08
>>232
そうなのか、よかった
どうもありがとう

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/03/19(金) 07:03:06
>>227
では以下に変更を

絶滅が危惧される種類のクジラの最大の捕鯨国は現在もアメリカ(アラスカの先住民族)なんですが
そのことに関しては決して触れないで日本を非難するのはフェアじゃありませんね


>>229
マジですか???
そうしたらあの辺りで2件潰れたことになる・・・

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:34:10
で、その食う食わないとかいう話は
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原とどのように
リンクしているのですか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/03/20(土) 07:44:04
ご近所さんの雑談ですから、あまり目くじらを立てるのもどうかと・・・

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/03/20(土) 08:38:56
>>215
鯨もイルカも味なんて一緒だよ。
分類学的には大きさの違い。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:11:57
まあ、早い話が「鯨を食わずに、アメリカ、オーストラリアの牛を食え」
と言ってる訳だ。それも政府の後ろ盾で。

>>236
3点くらいかな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/03/20(土) 21:38:17
>>237
そうなんだよね。
1m以上(超?)のイルカはクジラ何だよね
国内でクジラを出している店の多くが、大きいイルカと聞いたことがある。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:38:33
生田緑地の売店今月いっぱいで閉店。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:56:50
生田緑地の噴水広場もなくなる。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/03/21(日) 02:42:33
風強すぎwww

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/03/21(日) 02:48:36
しかもぬるい!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/03/21(日) 03:53:30
九州一番のローソン側の壁が風ではがれそうだったよ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/03/21(日) 05:24:29
近所の軽自動車の防犯アラームが鳴りっぱなしで煩い。
軽自動車に防犯アラームはいらない。
車体が軽過ぎて、風圧で揺れてよく鳴る。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/03/21(日) 05:40:07
雷キター

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/03/21(日) 06:56:15
大雨洪水暴風波浪警報

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/03/21(日) 09:11:00
今日2時頃でっかい音で鳴った空襲みたいなサイレンは何?警報?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/03/21(日) 11:10:34
>>240 >>241

噴水広場は、芝生広場として生まれ変わるらしいです。
むしろその方が、芝生の上でゴロゴロしたり弁当食ったりできるんで嬉しいかと。
SL&客車は、据え置きなのか。
売店もリニュアルオープンして欲しいものですな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/03/21(日) 14:22:26
ついでにゲテモノ料理でも食べさ 
せ ていただけるなら緑地にもイクーんですが
売店がしょぼいからローストあたりでお購買するしかないわけだわけわきげの切女

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/03/21(日) 18:52:48
>>250
なんか怖いよ
サイコパス的なものを感じる

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/03/21(日) 23:33:02
で 南武線を宿河原〜中野島間直線に引き直す

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/03/22(月) 13:48:59
枡形山 桜の花がほころびはじめた。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/03/22(月) 19:27:52
やっぱり桜は宿河原あたりが名所?
今週末が楽しみです。
登戸から多摩川沿いに歩いて行くのも乙ですな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/03/22(月) 20:48:19
4月4日桜祭りだよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/03/22(月) 23:41:29
岬水産、おいしくなかった。がくっ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/03/22(月) 23:43:45
下手な回転寿司だったらダイエーの寿司の方が美味しいよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/03/23(火) 05:32:31
いつも くら寿司 に行く

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/03/23(火) 12:15:30
あの貧乏人が群れてるとこね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/03/23(火) 12:40:53
枡形山のお花見、場所取り争奪戦ってあるんかな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード