○★※☆♪〜横浜市金沢区−168♪☆※★○ [machi](★0)
-
- 785
- 2010/04/02(金) 02:36:25
-
test
-
- 786
- 2010/04/02(金) 06:53:53
-
>>778
5月末?
-
- 787
- 2010/04/02(金) 09:14:23
-
>>781
結局野島も乱獲増えちゃって見回り始まったみたい
-
- 788
- 2010/04/02(金) 10:49:46
-
海の公園で業者と思われる人が大量のアサリを取っているが、お咎めなし。
放送しているが何の効果もなし、これが公務員の典型、海の公園もわれわれの
税金が投入されている、厳しく取り締まりをやってほしい、
-
- 789
- 2010/04/02(金) 12:24:06
-
海の公園のアサリ、中国人らしき奴等が夜の大潮の時を狙って、複数人で大量捕獲に来ているらしい。
とにかく、大型の道具を使う奴等は取り締まるべき!!
-
- 790
- 2010/04/02(金) 12:40:04
-
みんな自分の中華料理屋で使ってるんだな。
別に潮干狩りなんかしないから全滅したっていいよ
-
- 791
- 2010/04/02(金) 13:13:58
-
旧並木第三小学校跡地の利用者が決まったね。
リハビリ病院って・・ ttp://www.city.yokohama.jp/me/somu/hoyutochi/haiko/20100329_kanazawa.pdf
-
- 792
- 2010/04/02(金) 13:36:48
-
強風止んだね
-
- 793
- 2010/04/02(金) 16:19:18
-
図書館行ってきたけど耐震補強だからやはり中はほとんど変わってなかった。
ただトイレがキレイになったいた。そういえば2階の個室に昔「宮○耕○」
という名前の落書きがあったがちょんまげ氏の本名だったという噂。
-
- 794
- 2010/04/02(金) 16:58:20
-
>>788
海の公園の管理は民間に委託されているんじゃなかったっけ?
富岡八幡公園のプールの管理運営をしているところと同じ団体だったはず。
京急富岡駅のガード下で、「野島産アサリ」を売っている人間を見かけたことがある。
-
- 795
- 2010/04/02(金) 18:11:10
-
白山道バス停前の曲がり角でスピード違反の原付と接触事故を起こしそうになった。
原付を運転していたのは関東学院ラグビー部員。
ラグビーだけじゃなくて社会常識も教えた方がいいんじゃないですかね、関東学院sん。
不祥事に不祥事を重ねる大学に期待するだけ無駄かもしれないが。
-
- 796
- 2010/04/02(金) 18:25:56
-
ネットに愚痴ってないで直接抗議でもしたらどうですか
-
- 797
- 2010/04/02(金) 18:33:46
-
またですか
-
- 798
- 2010/04/02(金) 20:16:18
-
そう。
また関東学院です。
-
- 799
- 2010/04/02(金) 21:14:16
-
高舟台と高舟台二丁目のバス停がある通りがあるじゃない。
あれを高舟台から二丁目方向に行くと中学校の裏に出るよね?
そこでGT-Rのなかでセクースしてるやつがいる。
-
- 800
- 2010/04/02(金) 21:36:39
-
>>791
並木は高齢化で子供が居なくなった
のか。30年前は船溜まりにたくさ
ん船が繫留されてたけど今は一隻も
いないな。
若い人は信じられないだろうけど
30年前の並木は綺麗で活気があっ
た。
-
- 801
- 2010/04/02(金) 21:49:51
-
>>794
> 海の公園の管理は民間に委託されているんじゃなかったっけ?
> 富岡八幡公園のプールの管理運営をしているところと同じ団体だったはず。
もし、指導、取締業務を委託しているんだったら、間違いなく契約違反だね。
胸長靴を着けて、大きなアサリまきを使って、間違いなくプロ密漁者ですよ。
これが大きな問題なら、市民に警察に通報してもらうようにしたらどうかな。
-
- 802
- 2010/04/02(金) 22:29:13
-
民主党、自民党の代理投票を批判するなら、鳩山、小沢、小林、石川議員を
辞職させろ、国会を2回も遅刻した原口も同罪だ。他党のこととなると鬼の
首を取ったように批判をする眠酒問頭を冷やせ。
-
- 803
- 2010/04/02(金) 23:11:20
-
三信住宅や日通団地の高齢化もかなり進んでいるな
荒れてる家が結構ある
-
- 804
- 2010/04/02(金) 23:21:36
-
>>802
スレタイ読める?
-
- 806
- 2010/04/03(土) 00:00:18
-
>>802
金沢区スレに関係あるのかな?
このスレのレスでもなさそうだし、誤爆でもなさそうだし、何だろう?
-
- 807
- 2010/04/03(土) 01:28:14
-
昨日の強風凄かったね。
昨日の朝からテレビの映りが悪いのだけど、そんな方いる?
一時期映っていた東京MXどころかテレビ東京すら映らなくなったorz
-
- 808
- 2010/04/03(土) 01:55:21
-
>>807
MXとかテレビ東京とか見る番組あるの?(´・ω・`)
-
- 809
- 2010/04/03(土) 02:05:17
-
MXTV面白いよ
-
- 810
- 2010/04/03(土) 08:19:26
-
昨日、トンカチに行きましたが、店内は閉店特価品等ありませんでした。
店外の物置等が一応特価にはなっていましたが、以前よりモノが減っていたと
思います。徐々に安くして在庫を減らしていたんでしょうかね。
-
- 811
- 2010/04/03(土) 08:41:31
-
>>810
レジ裏の掛け時計とかもうなくなってるよね。
合鍵が450円で作れるの知らなくて、閉店前に駆け込みで2本作った。
-
- 812
- 2010/04/03(土) 09:03:54
-
桜はいつ頃まで楽しめるかな
-
- 813
- 2010/04/03(土) 10:15:42
-
802は富岡の政治嵐だよ。
-
- 814
- 2010/04/03(土) 11:07:37
-
>>802
うざったいな
-
- 815
- 2010/04/03(土) 11:27:29
-
802はウザイけど、民主の迷走ぶりもさすがに看過できないね。
川崎の高津区で外国人1名が570人分の子供手当ゲットしたらしいよ。
そいつ一人で日本人の税金が年9000万円近くダダ漏れだよね。
金沢区役所あたりでも覇気のある職員はいないみたいだから、外国人の
こういう申請があったらへなへな認めそう。
-
- 816
- 2010/04/03(土) 11:49:20
-
富岡の桜が綺麗過ぎる
-
- 817
- 2010/04/03(土) 12:07:17
-
エラートの天上からぶら下がっているけいおんの制服はいつ売れるのだろう
第二期がもうすぐ始まるし
-
- 818
- 2010/04/03(土) 13:20:53
-
>803
三信住宅は路線バスで見かけたことがあるから検討つくけど(朝比奈と
六浦の間の山の上あたり?)、日通団地ってどの辺になるの?
-
- 819
- 2010/04/03(土) 13:29:26
-
鎌倉行き大渋滞
-
- 820
- 2010/04/03(土) 13:36:54
-
>>818 高舟台のもとからあるほうを昔は日通団地と言ってた(実際は分譲地だけど)
-
- 821
- 2010/04/03(土) 15:38:49
-
今日、引越しの下見で鳥浜に行ってきた。
駅のくそ暑そうなホームはなんとかならんかな。
-
- 822
- 2010/04/03(土) 18:40:23
-
海の公園や野島については、八景島埋め立ての関係で
漁業権がないと聞いた覚えがある。
その場合、取り締まりとかってどうなるのかね。
-
- 823
- 2010/04/03(土) 19:52:45
-
事務所があるから住居と見なして住居侵入罪か、
「「○○持ち込み禁止」な場所に○○持ち込んだら
入る事を禁じられた場所(公園)に入ったとして軽犯罪法かな?
公園に入らず海でやってる間は取り締まれないかもね。
良く判らんがw
-
- 824
- 2010/04/04(日) 10:56:03
-
要は人工海浜作るときにアサリ撒いたからには、ネコババされないように
対策打たなかったのがすべてでしょ、だれでもいつでも入れるのだからこうなることは
20年前からわかっていたはず、予算をつけなかった横浜市の無策と甘い想定。
乙艫や野島の住民は器具を使ってまでごっそり持っていかないよ、晩飯の分だけだよ
対策は24時間監視と夜間完全封鎖しかない、モラルに頼って予算をつけない以上は無理
-
- 825
- 2010/04/04(日) 14:58:31
-
金をかけてもさほど得るものがなさそうな
金をかけずに失うほうがマシなのかな
-
- 826
- 2010/04/04(日) 20:45:08
-
桜が散りだした
-
- 827
- 2010/04/04(日) 21:48:03
-
不動の池から能見堂跡に行く道が整備されていた。木製の
階段が擬木で作り直され一部では手すりも取り付けられた。
市の財政難からこういった公園施設は当面手が入れられないと
思っていたのでありがたい。
毎年のことだが能見堂緑地の桜を眺めると心が和む。
-
- 828
- 2010/04/05(月) 02:38:30
-
山田工業所って直売とかしてるのかな?
-
- 829
- 2010/04/05(月) 11:00:00
-
釜利谷のマックが閉店
トンカチも閉店
すずらん通りの前の「うちだ」は?
情報求む
-
- 830
- 2010/04/05(月) 11:36:27
-
ヤマダのマックも閉店。
一時期マック有り過ぎだったからなぁ。
クーポンの使えない八景島ロッテリアなんて利用しないし。
-
- 831
- 2010/04/05(月) 12:14:46
-
要はにぎわっているようでも、家賃が高いところは採算合わずに撤退なんだな
笹釜の道路沿いもいくらかしらないけど高いんだろうね、だから消える店が最近多い
-
- 832
- 2010/04/05(月) 13:46:49
-
グリーンファームへ行く道すがら、閉店が相次ぐのか・・・
しばらくあの道通っていないけれど、えさを与えてはいけない犬は元気なのだろうか
前を通るたびに気になっている
-
- 833
- 2010/04/05(月) 13:53:03
-
押入れを整理したら古い缶詰とジャム缶がでてきたので、
泥亀公園の砂場においてみた。
さて、なくなったろうか?
このページを共有する
おすすめワード