神奈川県内の図書館総合スレ [machi](★0)
-
- 955
- 2013/06/21(金) 21:37:21
-
>>953
収益ってのが適正な報酬の事なら
いいじゃんよCCCでもU林道でも・・
-
- 956
- 2013/06/21(金) 21:48:45
-
民間企業が低賃金のアルバイトをやとえばいいのですかね。
-
- 957
- 2013/06/21(金) 22:17:00
-
業務委託した山内図書館が良かったとなれば、順次「民営化」されるだろうけど、
今の図書館スタッフ(役人)の、何がそんなに気に食わないのか?
-
- 958
- 2013/06/21(金) 22:24:58
-
>>955
役所仕事や民間委託なら経費は役所からだすべきだが、民営化ならまんが喫茶と同じように代金を利用者に払ってもらうのだから収益は運営会社のものだな。
-
- 959
- 2013/06/21(金) 22:49:03
-
>>958
その料金は自治体から一括してお支払するってカタチでイイじゃないのさ
-
- 960
- 2013/06/21(金) 22:50:21
-
>>957
山内図書館はまさに神!
横浜市の区立図書館で唯一まともに運営できている神の図書館ですよ!
山内図書館バンザイ!
-
- 961
- 2013/06/21(金) 23:27:33
-
なんでそんな端っこに図書館つくるのだろう
-
- 962
- 2013/06/22(土) 09:22:53
-
山内図書館にも行ったことあるが、何がそんなに違うのかわからんので教えてください。
-
- 963
- 2013/06/23(日) 09:37:55
-
横浜市の予約システムは変わったのか?
今日の9時半 予約開始の書籍があったので
9:25分にログインしてみたら、すでに2名予約済になってた
予約開始は何時からに変わったんだ??
-
- 964
- 2013/06/23(日) 16:06:17
-
システム登録前に電話で予約された方が優先されるようになったんじゃないでしょうか?
ところで、
「今日の9時半 予約開始の書籍」なんて情報はどこでわかるんですか?
-
- 965
- 2013/06/23(日) 17:16:35
-
多分、新刊ハンターがフライングして、前日に予約したから、1番じゃなかったんじゃない?
-
- 966
- 2013/06/23(日) 17:45:50
-
時差があったんじゃねw
-
- 967
- 2013/06/23(日) 21:43:12
-
月刊誌は予約開始日が予め決まっているね
またシステムいじっておかしくなったんだろ
前にも予約開始日前に予約出来てしまうバグあった
-
- 968
- 2013/06/23(日) 21:58:12
-
>>966
山内図書館の、どこがすばらしいのか教えてください
-
- 969
- 2013/06/23(日) 22:16:07
-
何処かいい場所ないかなぁ
-
- 970
- 2013/06/24(月) 19:13:31
-
>>968
なんかしつこいねえ
刑事や探偵に向いてるんじゃね
山内図書館のどこがイイって、たった一つの用件だけで十分ですよ
開館時間が段違い!中央図書館と同じだけ開いているんだもんよ
横浜市の他の区立図書館とは全然違ってすっごくいい!
職員も皆親切だし知識は豊富だし何を質問しても当意即妙何でもござれのスーパー司書だし!
-
- 971
- 2013/06/24(月) 20:49:08
-
開館時間については図書館に大いに文句がある。
土日しか利用できない一般社会人にとって
午後5時閉館は早すぎる。
貴重な休日の時間をお役所都合で削られるのはまっぴらだ。
-
- 972
- 2013/06/25(火) 05:26:20
-
>>971
そういうオレは勤務先近くの図書館を利用。
昼休みにも行けるし、夜は8時までだし、CDも借りられるし、便利。
-
- 973
- 2013/06/25(火) 07:27:20
-
サンデー毎日みた?
-
- 974
- 2013/06/26(水) 03:04:47
-
川崎の検索システムと比べたら、横浜のがだんぜん使いやすいな。
-
- 975
- 2013/06/26(水) 15:42:23
-
おい中央区の図書館は、CDもツタヤ並みに揃っていて、♪無料で借りほ〜だ〜い♪
-
- 976
- 2013/06/26(水) 19:15:35
-
だったらいっそツタヤに図書館をうっぱらっちまえばいいんですよ
クソ公務員も人員削減してバンバンザイでしょ
-
- 977
- 2013/06/26(水) 23:35:58
-
賛成。閲覧席つき図書館は中央図書館だけで十分。
-
- 978
- 2013/06/26(水) 23:44:12
-
追記:
今の地域図書館は机と椅子。ベンチだけにして自習場所及び休憩所として提供。
蔵書は必要なし。
また建物は特養などにも利用できるようにすればよい。
-
- 979
- 2013/06/27(木) 09:04:26
-
2007年度に全国主要都市の公立図書館で行方不明となった本が計約28万4000冊にのぼり、被害額は約4億1000万円と試算される。
大半が無断で持ち出されたとみられ、本の表紙だけ残して中身を抜き取る手口が目立つ。
東京都内4区と神奈川県の横浜市や川崎市、愛知県名古屋市の計7市区では、それぞれ年間1万冊以上の行方がわからなくなっている。
-
- 980
- 2013/06/27(木) 21:56:07
-
あんなもん盗んだって、二束三文にもならないよ。
-
- 981
- 2013/06/27(木) 22:21:45
-
盗難は盗む側だけでなく盗まれる側にも問題があることが多い。
図書館の本の場合、問題があるどころか
盗まれても誰も責任を取る人がいない。
蔵書が盗まれても役人はびた一文弁償しない。
市民税を取り立ててそこから支払うだけである。
役人は盗難を防止する施策も一切とらない。
いずれ中.国.人や朝.鮮.人が目をつけて
これで金儲けをすることは明白である。
もう一度言っておくが
君が支払った市民税だよ
-
- 982
- 2013/06/27(木) 22:42:42
-
公開の書棚を全廃したらいい
すべて閉架式にして登録しなければ出納も受け付けないようにしたら万事解決だよ
-
- 983
- 2013/06/28(金) 05:07:44
-
都内で被害の少ない図書館は、出入り口に盗難防止アラームがあるんだよな。
-
- 984
- 2013/06/28(金) 09:31:45
-
横浜市立図書館のシステムはNTPをちゃんと設定してるの?
開始時間の5分前に予約出来ちゃったって・・・
>>983
システム更改したんだから電子タグを導入するでしょ。
-
- 985
- 2013/06/28(金) 16:01:59
-
最近は9時半前に予約できてしまうらしいね
まじめに時間を守ってる人がバカをみる
-
- 986
- 2013/06/28(金) 19:30:22
-
ホントに時差があったんだ?なにそれ、超ウケるー♪
ツタヤさんに任せていたらこんな事にはならなかったろうに
可哀想なのは横浜市民だよおう
-
- 987
- 2013/06/28(金) 20:30:03
-
年1回ある交代制の3日間休館
開けたら書籍位置がすっかり変わってて参ったわ
家電量販店じゃないんだから、品物位置変えてんじゃねーよ><
-
- 988
- 2013/06/29(土) 11:53:47
-
電子タグを導入しても、表紙を残し中身だけを抜き取る手口にはお手上げだろう。
-
- 989
- 2013/06/29(土) 22:33:25
-
大学図書館だとタグは本の綴じに埋め込むんだけどね
-
- 990
- 2013/06/30(日) 18:39:24
-
県立図書館はカバン持込禁止だっけ?
-
- 991
- 2013/06/30(日) 20:33:14
-
貸し出しするときは
定価同額の現金を担保として委託する方式にすればよい。
図書館からの盗難対策には空港のX線検査装置を導入すればいい。
導入費用は犯罪者に全額支払わせれば費用の問題もない。
-
- 992
- 2013/06/30(日) 23:22:04
-
じゃあまず金持ちの犯罪者を捕まえないといけないな。
-
- 993
- 2013/07/01(月) 00:39:54
-
それもそうだけど、
本に対する線引き、書き込み対策はどうしたらいい?
-
- 994
- 2013/07/01(月) 06:19:03
-
たぶん一番簡単で費用的にも可能なのは
本をスキャナで読み込んで電子化し
閲覧は端末やパッドで行う方式でしょう。
取り込みには手間が掛かるので
損傷率の高い参考書などから順次行う必要があるでしょう。
同時にそういう損傷率の高い本は貸し出しを止める必要もあるでしょう。
犯罪を行う人は特定の人だけという統計事実があります。
書籍貸し出し記録を保存し犯罪者を特定できるようにし
犯罪者には貸し出しを停止する処置が必要です。
-
- 995
- 2013/07/01(月) 09:35:43
-
すべてを閉架式にしたら、図書館の意味ないだろ?
-
- 996
- 2013/07/01(月) 12:33:55
-
ところで、図書館の本を座席で閲覧する場合、何冊キープしたらひんしゅくをかうと思う?
-
- 997
- 2013/07/01(月) 14:08:51
-
>>984
>システム更改したんだから電子タグを導入するでしょ。
簡単に言ってるけど、新たに開館した図書館というわけじゃないんだから
開館して以来ずっと蓄積してきた蔵書にもタグ取り付けなきゃならないわけで
一朝一夕でできるもんだとは思えないが。
やるんなら何日間か全巻を休館して、その間本が動かないようにしてやるしかないだろうけど
そんなの現実的じゃないだろ?
絶対それはそれでギャーギャーという人がいるだろうし
-
- 998
- 2013/07/01(月) 17:16:50
-
できない理由を考えるのもよいですが、どうしたらできるかも考えてください。
-
- 999
- 2013/07/01(月) 18:41:51
-
金があればできる。
金は税金の予算配分の問題だから、
署名集めたり、政治家へのロビイング活動を行えば、実現に近づくね。
NPOをつくって、自分で資金を集める手もある。
-
- 1000
- 2013/07/01(月) 21:58:46
-
ボランティアでやろうじゃないですか。
図書館大好きさん集合して。
このページを共有する
おすすめワード