facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 866
  •  
  • 2013/05/12(日) 17:48:33
1冊に数十秒かけるのなら、税金使って増員しなくちゃならんな。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/05/12(日) 18:30:40
返却ポストも廃止かぁ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/05/12(日) 18:55:52
一冊に30秒かけたとして一日に1500冊の返却があったら
一日当たり750分の仕事がある訳ですよ
750分つまり12時間30分!
一日12時間30分の人件費が全館に生じたとして
それは>>865が個人的に負担してくれるんですかね、未来永劫
民間だったらその分料金に上乗せするんだろうけど
公共だからできないわけで、じゃあその分税金使っていいかどうか、
俺は断固反対しますよそんな無駄支出は

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/05/12(日) 18:57:38
>>865
返却時だけのぱらぱら捲ったざるチェックじゃ、もともと書いてあったで逃げられて
なんの抑止力もないだけで、関係ない利用者を犯罪者扱いの目でみるとは何事だクレーム続出だから
まともな民間企業は絶対にやらない方法。
やるなら貸出時と返却時の全頁チェック

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/05/12(日) 21:16:19
そんなチェックに人件費をかけるくらいなら、
記入が入った本を購入し直した方がよっぽど安上がりだな。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/05/12(日) 23:13:23
人件費の大部分は固定費じゃないのかな。
何かをしていようが、ボケーとしていようが生じる費用。
皆さん、全員ひと時もわき目もふらず、
1分を惜しんでお仕事しているなかな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/05/12(日) 23:16:31
>>871
1日12時間以上もの作業時間をねん出できるとは到底お思えませんがな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/05/13(月) 01:40:36
じゃあ出来る範囲でやればいいね。
結論が出た。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/05/27(月) 06:23:25
横浜市立中央図書館は「置き引き犯自由」
机の配置提案も無視

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/05/31(金) 03:33:17
どんな配置を提案したのですか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/06/03(月) 05:14:01
ほぼ半日、検索などのシステムが止まってる(>_<)なにしてんの?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/06/03(月) 09:15:48
受取順指定について教えてください
1〜3巻まで全て貸し出し可能な状態にある本を受取順指定で予約した場合、
一度に届くのは1巻だけですか?それとも3巻まで全部ですか?
1巻だけだった場合、2〜3巻を別の人が予約したら先に受取順指定した人が
読み終わるまで次の人は借りられないのですか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/06/03(月) 14:43:44
予約待ちでそろそろ一年になる。。。。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/06/04(火) 07:13:22
>>878
よく待ったね(´・_・`)

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/06/04(火) 12:33:58
>>879
あと2週間で1年なのに予約順位はまだ293番目なの。
まだ待つよ。。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/06/04(火) 13:56:49
本当に素朴な疑問なのだけど、それだけ待つのがわかっているのになぜ買わないの?
買ってまで読みたい本じゃないから? 1年後でも2年後でも読めればいいから?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/06/04(火) 19:13:42
税金使ってまで読むべき本なのかどうか考えた方がいいのかも知れんな
流行のベストセラーなんか近所の書店でいくらでも手に入るんだし・・・

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/06/05(水) 08:19:17
そういうのじゃなくて、本当に疑問なんです。
予約にいれられる本の数だって限られているのに、なぜそこまで読みたくもない本を1年間も予約にいれられるのかがわからない。
読みたい本がめちゃくちゃ家に積んどく状態になっている読書家なのか、
それとも、本にはお金を使わないと決めている倹約家なのかと。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/06/05(水) 22:00:14
底辺の貧乏人なんじゃね?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/06/05(水) 22:34:08
今すぐ読みたい本は買うし
金出してまでっていう本は借りるんだろ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/06/08(土) 05:52:44
お金が無い人は買うことが出来ないから
図書館で借りると言う選択肢しかない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/06/08(土) 08:50:55
テレビやネットに無料の情報があふれている。
だから本に金をかけるのが無駄に思える。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/06/10(月) 14:17:04
予約した本人も忘れてたりして。
受取図書館に配本はされたけど受け取りに来ず、次の予約先へ延々とループ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/06/10(月) 15:26:23
無駄な取り置き時間でかなりロスして後の人が待たされてるよね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/06/10(月) 22:02:00
読みたい本を全て買っていたら1年で10万円くらいになってしまうので、
好きな作家、とても気に入りそうな本は買って、一回読んでみたいというベストセラー系は借りる。
それだと本代が年間5万円くらいでおさまる。
問題はベストセラーになると順番が来るまでに時間がかかってしまうことだよなあ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/06/11(火) 09:35:57
そのペースでベストセラーを予約すると、あっというまに6冊の予約枠が埋まってしまうと思うんだけど、どうしてる?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/06/11(火) 10:24:00
年10万って、月1万にもならないじゃん。。

予算よりスペースの方が問題になるので、最近はもっぱら電子書籍を買ってるが。
売るのも処分するのも面倒だし。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/06/11(火) 11:12:10
読書に使える時間やお金には個人差があるから、
それをアピールしたり、非難したりしないほうが、
建設的な話し合いができると思うんだ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/06/11(火) 13:22:44
私も文庫、新書、文芸書ハードカバーなどは
発売後1年間は閲覧・貸し出ししない方が良いと思う。
大部の辞典などは元々が個人購入を重要な購入先として想定していないが、
流行書みたいなものでは著作者の努力にただ乗りするのはいかがなものか。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:00:41


ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:03:31
あのね、新刊は平気でフライングして発売日二日前とかに予約してる人が沢山いるよ。
横浜の図書館ね。
一日でも早く読みたいのは皆一緒なのに。
最近は実際に書店名聞かれて、発売してなかったら取り消されることもあるみたいだけど、担当者によって対応も違う。
新刊予約受け付けのルールは曖昧すぎるので改善してほしい。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/06/11(火) 23:42:36
先行販売で書店に並んでいた!嘘だと思うのなら書店に問い合わせてみろ!
・・・で、押し切ると・・ニャハ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/06/12(水) 08:21:31
新刊の発売日をチェック→発売日に図書館に行って予約
という人たちが存在することを、はじめて知ったわ。

改善するのなら、予約は図書館の蔵書になってから受け付けます、にしたら公平でいいのに。

予約が、図書館にない本の取り寄せリクエストも兼ねている現状をどうにかしたほうがいいんじゃないか。

参考URL
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/25000140.html

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/06/12(水) 12:15:37
甘いよ。
図書館に直電するんだよ、みんな。
開館9:30に新刊予約する人が早く読めるんだよ。
発売日から1週間でも過ぎて予約したら、後の人はみんな数ヶ月待ちw

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/06/12(水) 12:24:41
例えば15日発売日の、高田郁の「残月」人気シリーズの、みをつくしの一年ぶりの新刊ね。
あれ、13日の開館時間にはフライング予約する人が数人はいるはず。
中の人がいつも愚痴ってるもん。
ちなみに、この本の配本日(日販の倉庫から書店に卸し始める日)が13日〜14日だから、どう見積もっても13日の開館時間9:30に開いてる書店なんてないw
あまりにおかしいので、最近みんな気がつき始めたw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/06/12(水) 14:17:19
参考になるわ、このスレw
自分は新刊にあまり興味ないから、しないけど。
図書館よく使うから、ブラックリストに載るのもいやだし。

意見がある人は、ここから横浜市に提案したらいいのに。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/kocho/teian/

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/06/12(水) 16:15:07
>>900
代官山のTUTAYA ご存知の人も多いと思うが一見の価値有

人気作家の新刊は諦めた。以前は6冊縛りが無かったので待てたが。
ただ同一タイトルを何十冊も所蔵するのは他の予算に影響しないのかな。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/06/12(水) 17:00:18
>>902
なるほど、早朝から開いてる書店もあるんですね。
ただ、原則発売日前の書籍は、「自分の目で現物確認」ですから、フライングの人皆が皆、都内通勤の合間に確認してるとは思えません。
おそらく、電話かけてきいてるか、ズルしてる人もいそうです。
私の勘では、主婦や老人が多いかとw
一部フライングの人は館内では有名ですからw
そこまでして買えないのかとw

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/06/12(水) 21:23:40
本屋の店先に並んでいたって強弁すれば万事OKですよ
いちいち店頭を調査している訳じゃないんだからあいつら

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/06/13(木) 10:00:53
百歩譲って、貧乏な人がズルをするのを許すとしてもさ、
お世話になっている図書館スタッフさんを、あいつら呼ばわりはやめようよ。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/06/13(木) 10:21:20
リアルのCDショップが横浜駅前でさえ姿を消すこのご時世(小さいのはまだ残るけど)
10年後にはリアルの本屋も。。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/06/13(木) 11:04:32
日本出版業界の取次の役割考えると紙媒体の本や書店は残る気がする。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/06/13(木) 14:17:22
前から一部の新刊ハンターは有名だったみたいね。
図書館の人はここの書き込み、既に知ってたよ。
中の人もここ見て改善されることを願う。
年寄りや病人などフットワーク軽くない人が六冊の枠をうまく使えない。
片や情報ツールに長けてる時間余ってる奴らが新刊漁りをしてるのって、何か違うと思う。
店先にあるばらOKルールは理不尽すぎ。
図書館の公共性、著作権の観点、公平を保つ為にも、発売日翌月の決まった日から予約許すとか。
後、家族持ちは数枚カードを駆使してるから、それだけで四人家族だったら24冊予約できるから、どんどん予約入れられる。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/06/13(木) 21:34:36
知人が横浜の図書館で働いてるけど
電話で「○○の新刊予約します!」って言われて
「店頭で確認しましたか?」って聞いたら
「はい、いまその本屋さんの中からかけてます!」って言われて絶句したそうな。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/06/13(木) 22:51:12
そう言えば以前に発売から一週間の本を予約した時に、
「既に発売されてますか?」「どこの本屋で見ましたか?」とくどいくらいに聞かれたけどそういうことだったのか。
うざくかんじて、あれ以来、新刊の予約はしてないんだよな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/06/14(金) 08:18:44
今どきは先行販売とかもあるから言い張ったもん勝ちですよ確信犯ですよ
公務員がちゃんと仕事をしていないからこういうことになるんですよ奥さん

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/06/14(金) 10:23:30
そうやって公務員の仕事を増やしてしまうのも、それはそれで税金の無駄遣い。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/06/14(金) 12:56:42
横浜の某図書館!
また順番がずれているよ…
ぼろ分室レベル図書館は、データ打ち込みが遅いから、結構な確率で順番がずれていく。
さっき聞いたら、時間順じゃないんだってさ、打ち込み順なんだって!
だったら早く予約しても意味ないらしい…もうやだ。すげーショック

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/06/14(金) 15:39:48
順番がずれてるか、ずれてないか、どうやってわかるの?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/06/14(金) 18:23:42
新刊予約したら、すぐに題名と順番が出てくる時があるの。
その後データ確定されたら、各図書館で独自に打ち込みするんだけど、それが予約時間順じゃなくて、打ち込んだ順に確定するから、そこの図書館の人が打ち込むのが遅いと、繰り下がることもあるんだよorz

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/06/14(金) 23:28:16
>>912
だったら解決策はただ一つ
新刊図書の予約は禁止
発売後一年間は予約禁止にしたら万事解決やね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:44:34
著作権保護のために新刊書は一年間は公開も禁止にすればいい。雑誌は次の号が出るまで。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード