神奈川県内の図書館総合スレ [machi](★0)
-
- 692
- 2013/02/03(日) 15:41:08
-
>>691
それは書いておいてくれないと分からない(^_^;)できないっていうのは、スペースをあけられない?それとも、あけているのに一つの語句として検索されてしまうということ?もうちょっと詳しく説明頼みます(^-^)/
-
- 693
- 2013/02/03(日) 21:26:58
-
>>692
図書館でスペースであけて検索しようとすると
そもそもスペースが入力できない
「英語 中国語」と検索しようとすると、スペースが入力できず
「英語中国語」という一つの言葉になってしまう。
館員の人はそのうち改善するみたいなこと言っていたが
こんな初歩的な機能がないって聞いて笑ってしまった
-
- 694
- 2013/02/03(日) 23:40:56
-
直ちに修正されなければならない問題点
1.横浜市立図書館ホームぺージに蔵書検索機能の説明がない
2.蔵書検索ページのタイトルOPACが何の略か説明がない
3.一般的な日本語と言えないポータルという用語の見出し
(広辞苑第4版に登録されていない新語で公共用途での使用は不適切)
無能な公務員に税金をやるのは反対です
処分を検討するよう議員に働きかけましょう
-
- 695
- 2013/02/04(月) 00:34:01
-
検索の順序、デフォルトで「出版年 降順」 になったのか。
-
- 696
- 2013/02/04(月) 13:08:32
-
>>694
どんな損害を受けたの?
-
- 697
- 2013/02/04(月) 18:42:37
-
システム自体もはっきり言って開発途中で投げ出したような感じだし
何よりも説明や案内が不親切すぎるだろう
これでも司書かよお前らって思いますよね
働きかけたいんならヲタ先生かギョーダ先生辺りかしらねええ・・・
-
- 698
- 2013/02/04(月) 19:55:23
-
インターネット予約の利用状況で、"状態"の項目がずっと2週間ぐらい"回送中"のままなんだけこれってどういう状況なの?
全状態の説明が書いてある場所が一見して見当たらないから分からん
後、予約受取館が指定してあるのにその隣に予約受取場所っていう似たようなリストボックスがあるんだけどこれは何なんだ?
-
- 699
- 2013/02/04(月) 20:02:08
-
回送中のままなのに痺れを切らして直談判に行ったらちゃんと用意できてた
奥歯にものの挟まった様な言い訳をしてたけど
何だかほったらかしにされていたかんじでしたね
おそらく他の図書館から届いた本が処理されないまま棚に並んでるんだと思うよ
ほんっとにいい加減ですよね、公務員って
-
- 700
- 2013/02/04(月) 20:06:06
-
>>699
そうなんですか
助言ありがとう
明日、受取館に一応、行ってみます
-
- 701
- 2013/02/04(月) 20:07:17
-
もういっそツタヤに委託してくれよー
絶対ましだよツタヤの方がー
-
- 702
- 2013/02/04(月) 20:55:18
-
正直誰か責任を取らなきゃ
いけないレベル
-
- 703
- 2013/02/04(月) 20:56:57
-
現在 ログインページ 落ちてます(>_<)
-
- 704
- 2013/02/04(月) 22:38:42
-
本来2億(前システムの富士通の入札金額)を、買い叩いて5000万だろ、そりゃグダグダになるわ。
-
- 705
- 2013/02/04(月) 23:30:30
-
日立が企業として糞過ぎる
-
- 706
- 2013/02/04(月) 23:34:25
-
むしろ日立は被害者なんじゃないかな・・・
-
- 707
- 2013/02/05(火) 08:43:28
-
電話帳ウン冊分の仕様書が送られてきて
読むのめんどくさかったのでそのまま承認印押しちゃいましたとかじゃないのか
-
- 708
- 2013/02/05(火) 08:44:37
-
このシステム、他の図書館にも納入されて運用の実績あるでしょ
なんで、ここまでダメなんだろうな
-
- 709
- 2013/02/05(火) 08:48:40
-
つまり横浜の図書館司書は仕様書もろくに読まずに必要な注文も出さずにシステムを導入したと?
そんで実際に動かして俺たちがクレーム付けたところに手を入れてると?
じゃあこれは実験か?俺たち客はモルモットか?それでもお前ら公務員か?
このままじゃあ不平不満がたまる一方ですよ・・・
-
- 710
- 2013/02/05(火) 13:51:29
-
去年の12月に配架されていた本が今頃、新着資料に表示されている。そういう仕組みなのか。
-
- 711
- 2013/02/06(水) 04:52:01
-
前のバージョンでもも返却期限前に貸出延長するとうまく期限が伸びなかったが
今も変わってないようだな
一日遅延した状態でやらんと駄目か
-
- 712
- 2013/02/06(水) 11:21:15
-
>>711
それは返却期限日より前に延長手続きしたからじゃない?(´・_・`)
-
- 713
- 2013/02/06(水) 13:24:24
-
貸出禁止資料も所蔵情報を表示するようになった。
でも修正したとのお知らせはない。
「由らしむべし知らしむべからず」の精神なのかな?
-
- 714
- 2013/02/06(水) 13:52:25
-
>694
見た広辞苑は古いですね。
4版は1991年発行ですが2008年発行の6版には載ってます。
それに4版にこだわるとパスワード、ログイン、ログアウト、ブラウザ、
メールアドレス、…も禁止語になりますよ。
-
- 715
- 2013/02/06(水) 14:11:59
-
検索の結果の詳細表示で茶色の背景に青い文字、
グレーの背景に黒い文字がものすごい見にくい。
-
- 717
- 2013/02/06(水) 21:06:48
-
>>712
しばらくして見たら普通に伸びてた
-
- 718
- 2013/02/07(木) 05:22:54
-
>>710 に似た指摘ですが
「新着資料」にリストアップされている内容がおかしいように思います。
過去に自分が借りたことがある本が提示されていました。
-
- 719
- 2013/02/07(木) 05:43:03
-
>>710です。
こないだは全館に1冊しかなかったはずなのに、いま見たら増えていました。
2冊目以降が新着資料ということなのだと思います。
-
- 720
- 2013/02/07(木) 05:47:46
-
>>719
私が根拠にした本は増えているようにも見えないのですが
仮にそうだった場合はそれって新着資料と呼ぶべきなのかという疑問が。。
だとしたらこれも(図書館側も把握してないかもしれない)迷惑な仕様変更です。
-
- 721
- 2013/02/07(木) 09:41:36
-
>718
過去に出版された本を文庫本化して再出版されたのでは。
旧システムでも小説本でよく見かけました。
-
- 722
- 2013/02/07(木) 09:59:41
-
新着資料のリストって、よく見ると発行年の古い本ばかりですよね。
-
- 724
- 2013/02/07(木) 22:58:12
-
新システム本当に使いにくいな
-
- 725
- 2013/02/07(木) 23:48:10
-
マニアックだからこそ寄贈というパターンも?
1週間で1500件は有り得るんじゃないかなぁ
見づらい、使いづらい、わかりづらいという点では首が折れるほど同意
-
- 726
- 2013/02/08(金) 10:33:00
-
新着資料で、たとえば所蔵館を中図書館に限定してリスト出すと、
なぜか中図書館に所蔵のない本まで表示されるのはなんでだろうな。
これから入りますよってことなのかな。
-
- 727
- 2013/02/08(金) 10:43:28
-
新着資料について調べました。
調査日:2月8日
資料形態:すべて
日付範囲:1週間
ジャンル:小説
所蔵館:全館
この条件で新着が560件見つかり、次の本があった。
ノルウェイの森、村上春樹著、講談社文庫、1991年4月出版
所蔵館は中央、磯子、金沢、港北、緑、戸塚、瀬谷。
次に所蔵館を一館に絞り、前記7館について順次表示させたところ
戸塚だけ新着と表示された。
つまり戸塚図書館にとっては新着であるが全館で見れば追加である。
これは「新着資料」ではないと思うが…
-
- 728
- 2013/02/08(金) 10:51:01
-
よく判らないなぁ。
結局本は何冊増えているのだろうか、中央、磯子、金沢、港北、緑、戸塚、瀬谷で新規に購入して、
その内戸塚には今までその本が無かったって事?
それとも購入したのは戸塚だけ、でも中央、磯子、金沢、港北、緑、瀬谷には前から同じ本があったって事なのか。
ひとまず、このシステムは仕様や機能の問題以外にも運用ルールが明確では無いって欠点が有るような気がする。
-
- 729
- 2013/02/08(金) 20:47:22
-
新しく到着した資料ってことか・・・
大昔の出版物だろうがなんだろうが
図書館様に新たに届いた以上は新着図書だ、お前ら感謝して読めよって事なんだろうな
-
- 730
- 2013/02/08(金) 21:08:21
-
まあ古くてもなかなか見つからないような本が来てるならそれでいい
-
- 731
- 2013/02/08(金) 21:48:07
-
県立図書館には司法試験受験だかの連中が我が物顔で居座っていたからなあ
ああいうゴキブリは有料入館にすべきなんだよ
-
- 732
- 2013/02/08(金) 21:55:58
-
県立図書館の資料を横浜市で引き受けるのなら
当然市外の利用者からは入館料を取るんでしょうなああー
-
- 733
- 2013/02/08(金) 22:45:41
-
一行目から二行目がどのようにして導いだされたの?
-
- 734
- 2013/02/09(土) 05:59:50
-
利用状況表示のページで貸出延長の手続きを行ったところ、返却期限日が変わるまでしばらく時間がかかったのでまた不具合かと思ってしまった
反映に時間がかかることを記載したほうが良い(´・_・`)
-
- 735
- 2013/02/09(土) 06:05:39
-
図書館法 第十七条
公立図書館は、入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価をも徴収してはならない。
-
- 736
- 2013/02/09(土) 06:57:45
-
でもコピーはお金とるよな
-
- 737
- 2013/02/09(土) 08:23:06
-
「市」立図書館なのに「県」民へのサービスを肩代わりしろって事だろ?
だったら本来のサービス対象じゃないんだから対価を徴収して当然でしょうが
県立図書館の蔵書は横浜市で、県立川崎図書館の蔵書は川崎市で、
それぞれ引き受けてやるから市民でない人は金払え、
あるいは全市町村が一括して負担金を払えってのが当然でしょう
-
- 738
- 2013/02/09(土) 08:58:33
-
蔵書は引き受けない。県立川崎図書館は借地期限があるので移転か廃止だが、県立横浜図書館は存続して、最悪でも二図書館の全蔵書を保存する書庫として機能する。
-
- 739
- 2013/02/09(土) 10:11:44
-
神奈川県立図書館・神奈川県立川崎図書館の機能集約・廃止問題のまとめ
http://w.livedoor.jp/kanagawapreflib/
-
- 740
- 2013/02/09(土) 13:56:54
-
横浜市の新着メールもらったことあるひといる?
-
- 741
- 2013/02/09(土) 16:05:46
-
>>737 デマを流した人は、ちゃんと謝罪しなさいね。
-
- 742
- 2013/02/09(土) 17:07:25
-
神奈川県民なのに東京都文京区の図書館をヘビーユースしてた私がゴメンナサイしに来ましたよ
-
- 743
- 2013/02/09(土) 17:46:22
-
>>741
今のところ何も決定してないんですよ
来年度県民の声を聴いて決定するって言うんだから
今はどんな可能性だって考えられる状況です
もし横浜市が資料を引き受けるのならという仮定に基づいて
そうなったのなら市民以外からは利用料金を取るべきだと言うのが私の考えです
お分かりですかな?
このページを共有する
おすすめワード