神奈川県内の図書館総合スレ [machi](★0)
-
- 541
- 2013/01/11(金) 13:23:17
-
このシステムは使えない。明らかに改悪。
-
- 542
- 2013/01/11(金) 14:02:50
-
パスワード再登録失敗したとおもって、もう一度ログイン画面アクセスしたら
登録できていた。
自分はたまたまタイミングがよかったのかな。
-
- 543
- 2013/01/11(金) 16:13:25
-
もう今日は諦めました(´・_・`)また明日にでもやってみます...
-
- 544
- 2013/01/11(金) 17:15:41
-
どうも図書館カード作成時に申請した登録情報と異なっていると
>526のメッセージが出るみたいだな
システム内部エラーの表示まで行けばパスワード再登録が成功したことになるようだ
-
- 545
- 2013/01/11(金) 18:48:14
-
図書館行ったら無茶苦茶混んでた
-
- 546
- 2013/01/11(金) 19:55:08
-
あれ、検索もできなくなってる?
そもそも、なんでパスワードの再登録しないといけないの?旧システムのユーザデータはどうした?
-
- 547
- 2013/01/11(金) 20:32:37
-
一応セキュリティの強化てのが大義名分らしいけどね
今まではカード番号、電話番号、生年月日の三つを知っておけば
第三者でもパスワードの編集が出来てしまってたらしい
-
- 548
- 2013/01/11(金) 20:54:42
-
!!不具合の解消のため 蔵書検索システムを停止いたします!!
1月11日(金)午後8時30分〜1月12日午前4時まで蔵書検索システムを停止いたします。この間、
-
- 549
- 2013/01/11(金) 21:05:36
-
それより、検索画面は以前とほとんど変わってないじゃないか?
最寄りの図書館に絞った検索(図書館の端末にあるのと同じ検索)
が出来るようになるかと思ってたよ。出来ないかな?
-
- 550
- 2013/01/11(金) 22:21:17
-
13日かけて何をしていたのか。予行演習すらしてないの?
-
- 551
- 2013/01/12(土) 03:36:00
-
図書館側のシステムには、利用者のが横浜市民の場合、その電話番号は市外局番(045)抜きで登録されている。
それなのに、パスワード登録画面には市外局番を入力させる欄をつくり、その空欄に045を入力すると、
図書館側のデータと不整合が起きてエラーになる、超絶クソ仕様。
役所の発注だからいい金額もらっているだろうに、どんだけやっつけ仕事だよ。
-
- 552
- 2013/01/12(土) 06:07:18
-
いま再度試してみたら、早朝なのでさすがにサーバーは軽いけど、相変わらず>>526のエラーだ。
これ一晩かかっても全然不具合を解消できてないんじゃないか?市外局番の入力についてだって、サーバ側でいくらでも処理できるはずなのに、空欄にしろとか、最悪のエンジニアだね。どこの業者だ?
-
- 555
- 2013/01/12(土) 08:42:00
-
延長ボタンを押したら、延長受付済み にはなったんだけど、返却期限日が変わってない(^_^;)
-
- 556
- 2013/01/12(土) 09:08:37
-
>>554
>526のエラーメッセージの書き方もおかしいよね(´・_・`)
馬鹿正直に「電話番号が違います」って表示したらアカウントハックのいい的だろう。
既存のパス登録方法だとセキュリティの甘さを叩かれる、でも窓口の手間が増えるのは嫌だ
そんなこんなで出てきた方法がコレ、ということだろう。
-
- 557
- 2013/01/12(土) 09:25:23
-
>>556
おまえが言うように、馬鹿正直に「電話番号が違います」と書けなんて言ってねえよ。入力した項目のいずれかに誤りがあります、くらいは普通に表示するぞ。
-
- 558
- 2013/01/12(土) 09:27:23
-
メールアドレスは再登録する必要ないですよ。
-
- 559
- 2013/01/12(土) 10:04:53
-
>>557
ごめんちょっと嫌な書き方してしまった。
カード番号に対する確認項目が電話番号と生年月日しかないのに
ハックの手がかり与えるようなメッセージ表示するのはいかがなものか
あのメッセージ表示させた人はそう考えたはずだよ
-
- 560
- 2013/01/12(土) 11:12:55
-
>>553
登録情報見せられたって、
そんなあっさり開示するもんなの?
-
- 561
- 2013/01/12(土) 12:07:49
-
>>560
本人確認で写真入り免許証は見せた。
-
- 562
- 2013/01/12(土) 12:27:44
-
予約が届いてるかどうかは、登録しなくてもわかるの?
普段ページで予約確認してて意味がなかったメール連絡が役立つ時が来たのかな
-
- 563
- 2013/01/12(土) 12:42:44
-
>>561
なるほど
返却ついでに現場の混乱ぶりを見てこようかな
-
- 564
- 2013/01/12(土) 16:10:02
-
今中央図書館から帰ってきた。図書館のスタッフには同情するが、最悪だな、この検索システム。
検索のヒットが多いと、フリーズしたまま数分とか当たり前。メニューでフリーズしてて、何度も再起動してた。
じゃあネットから同じタイトルを検索すると、なんと何もヒットしない!(ありえない)
別の本は書庫にあっても書架にあっても、すべて「書架」と表示、、、
書架にはなかったので、用紙に記入して書庫から持ってきてもらった。しかし数冊「不明」、、、。
まあ借りたかった本は借りることができたのだが、システムのせいでしばらく混乱は続きそう、、
どうみても図書館の上層部と業者が悪くて、現場のスタッフがとばっちりを受けてる感じ。
-
- 565
- 2013/01/12(土) 17:29:46
-
「延長受付済み」なのに「延滞しています」って・・・
-
- 566
- 2013/01/12(土) 18:58:28
-
又聞きだから信憑性が薄いが
今回のシステムが完成したのは10日の午前らしいな
-
- 567
- 2013/01/12(土) 19:07:37
-
なんという泥縄
-
- 568
- 2013/01/12(土) 19:23:07
-
ログインできない
どこのソフト会社だ?
-
- 569
- 2013/01/12(土) 19:45:10
-
「図書館情報システム詳細設計及び開発等業務委託」入札情報
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/nyuusatsu/system-h23.html
これが今回のシステムだとすると日立みたいだ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/nyuusatsu/system-kekka.pdf
「横浜市立図書館情報システム用回線接続サービス」はまた別の業者
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/nyuusatsu/kaisen.html
-
- 570
- 2013/01/13(日) 06:50:59
-
中央図書館でヨコハマライブラリカフェと称して
ゲストを招いて講演談話会を催す
しかしこんなこと図書館のやることなんだろうか?
肝心の図書検索システムはお粗末な設計で動かない有様だというのに
日本は役人を甘やかしすぎている
無能な役人が蔓延ればソ連や中国のように国を滅ぼす
民間のような経済制度を導入しないとダメだ
無能な役人は給料を減らす
これだけで日本を破綻から回避できるのだ
まずは新図書館情報システムの責任者と上司の
給料をー25%するよう市長に提言しよう
-
- 571
- 2013/01/13(日) 07:58:30
-
>>565
やっぱり延長処理もおかしいよね。その他には、
検索結果はページ右端で折り返すようにしてほしい。とても見にくい
メールアドレス登録ができない。サーバ調整中です。と出る
新着リストの表示にもすごく時間かかる。でもこれはこのシステムの仕様なので直らないと思う(´・_・`)同じシステムの秦野とかでも同じ状態
-
- 572
- 2013/01/13(日) 09:09:01
-
全集物の資料情報が簡略化されすぎ
収録されている作家名・作品名が表示されなくなったので
内容が分からなくなってしまった
-
- 573
- 2013/01/13(日) 10:59:54
-
以前は表示されていた著者紹介も表示されなくなった。
-
- 574
- 2013/01/13(日) 12:40:15
-
図書館システムは神奈川県立図書館のシステムの合せたような気がする。
レイアウトや検索のエンジン部分がほぼ同一になっている。
これって神奈川県立図書館の貸し出し閲覧サービスの廃止の一環ではなかろうか。
-
- 575
- 2013/01/13(日) 13:06:08
-
県の蔵書が市に移行するだけなら
その方が借り出し返却に遠出しなくて済むんで助かる
ただ県単独でいてくれた方が利用者少ないんで
予約待ち長く待たなくて済むんだよなw
-
- 576
- 2013/01/13(日) 13:17:10
-
カナコロ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301120034/
-
- 577
- 2013/01/13(日) 18:34:49
-
「予約かご」てのは、Amazonでいうところの「ほしい物リスト」的な扱いなのか
-
- 578
- 2013/01/13(日) 19:24:00
-
延長受付済み、って出て一日経つのに、
相変わらず延滞していますって状態のままだな……。
前のシステムの時は即反応あったのに。
-
- 579
- 2013/01/13(日) 19:57:53
-
受付済みのまま翌朝見たら
予約があるから延長できませんの表示になってて仕方なく返しに行ったよ
もう1冊中央に蔵書があったのに
なぜ私の延長リクエストを蹴るかなぁ
-
- 580
- 2013/01/13(日) 20:30:55
-
これ延滞すると延長できなくなってるのかな?
でも11日はホームページにつながらず延長できなかった。
12日の時点で一日延滞になって延長できなかったとか?
それとも関係無しに延長できないのかな?
延長できないというのは正確には延長受付だけど延滞のままってこと
-
- 581
- 2013/01/13(日) 20:46:03
-
自分の場合は返却期限11日で、
11日の昼過ぎにwebにログインした結果ね
市外局番の件とか、このスレ見てからやったからなんとか入れた
-
- 582
- 2013/01/13(日) 20:52:39
-
自分は11日まで、で11日に見たらすでにメンテ中だった。
それで仕方なく12日に延長リクエスト送ってずっと延滞しています状態のまま。
>>580のいうように一回延滞になると駄目なシステムになっているのかな。
Q&Aは前のままだから、過ぎてからの延長も出来るって書いてあるのに……。
-
- 583
- 2013/01/13(日) 23:14:30
-
>>579
自分の借りている本も、図書館蔵書7冊中4冊が書架にあるのに、
予約が1人入っただけで貸出延長が不可の表示に変わった。
どうやら、一人でも予約が入ったら一律に延長不可になるらしい。
なんという改悪…
-
- 584
- 2013/01/14(月) 00:11:26
-
新着本も見づらい
-
- 585
- 2013/01/14(月) 00:29:51
-
自分も11日に延長手続きしたのに、延滞していますの表示+赤文字日付で、
今朝図書館に問い合わせたら、図書館のシステム上では11日返却期限のまま延滞属性になってた。
11日にネットから手続きした旨伝えたらと延長して貰えたけど、
突然こっちのシステムで延長しますから!と逆切れな感じで叫ばれて涙目。orz
図書館の人がパニックなのは目に浮かぶけど、ヒス起こしたくなるのも解らなくないけど。
どうもネットからの延長は上手く行かない事を、
現場は多数認識しているらしいがまだ対応できてないらしい。
電話か直接行って話せば向こうのシステムで返却期限延長してくれる(らしい)
言わなきゃ延滞のままになる。
気になる人は図書館に連絡した方がいい。但しヒステリー対応覚悟で。
-
- 586
- 2013/01/14(月) 01:00:30
-
「延長受付済」の表示出ていれば問題なし
と勝手に解釈しています
-
- 587
- 2013/01/14(月) 02:06:56
-
>>583
こういうの前からだったでしょ
-
- 588
- 2013/01/14(月) 03:25:18
-
まさにお役所仕事
-
- 589
- 2013/01/14(月) 06:30:18
-
利用状況表示ページの予約有効期限というところに入力欄があるけど、これは何なんだ?
-
- 590
- 2013/01/14(月) 07:02:54
-
>>589
この期間を過ぎても本を用意できないようだったら予約を解除してくださいと申請できる。
今までもカウンターでならできたけど、ネットでもできるようになった。
-
- 591
- 2013/01/14(月) 07:16:06
-
>>590
半角で8文字入力できるようなので、20130303とかで試してみたけど、エンターキーを押すと、予約を削除してよろしいですか?と出ちゃうよ(´・_・`)
このページを共有する
おすすめワード