facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 440
  •  
  • 2012/02/22(水) 16:25:43
今日中央図書館で調べ物をしたんだが
検索機で書籍が出てくるのだが
全て貸し出し中だった。
しかも詳細表示させないと貸し出し中か判らない。
手間と時間ばかり掛かったあげく結果は使い物にならず。
貸し出し中は検索結果から除外できるようにすべきだ。
とりあえず図書館に要望を伝えたが。。。

根本的には全冊貸し出しにせず最低1部は図書館で閲覧用に残す
べきだと思う。
こんな当たり前のことが何十年も放置されてるのはどういうこと。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/02/22(水) 16:41:40
>>440
貸し出し中のものは状態の欄に「貸出中」と書いてないのか?
だとしたら不便だね。

1部は残すってのはもっともだけど、マイナーな専門書まで2部以上所蔵するのは現実的じゃないかも。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/02/25(土) 10:33:54
藤沢市の図書館では3月から返却期間を守らせるために返却期間過ぎ
に対して利用制限が始まる。
現在が返却時にも図書カードを提示してチェックしたり借出し中の
内容を確認をしている準備期間だ。

昨日その返却時に、前のハゲ親父が返却遅れが指摘されて曰く
「えっ、私まだ何か借りてましたっけ」
こういうバカがいるから予約図書の順番がなかなか来ない。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/02/25(土) 10:50:01
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町では、図書館の相互協力体制ができてる。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/02/25(土) 12:57:23
>>442
俺、図書館に返しに行くとき、家族の分や、俺は借りていないのに返却とか行っていたが、
これからは面倒くさくなるのか。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/02/25(土) 14:41:26
延滞している人は新規貸し出しを断られて当然。
というか今までそういう処置をしていないことがいい加減過ぎる。

結局、役人の発想では損害が出ても役人が責任を取らなくていいから
損害を放置してきた。
延滞などはまだいいほうで、図書の盗難がかなりあるのだ。
高価な専門書などごっそり盗まれて損害額は膨大なのだが
責任を取らずそういった事実を表に出さない。

損害の責任をきちんと役人に取らせるようにすべきだ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/02/25(土) 14:50:15
>>439
いささか亀レスだけど、それは浅間コミュニティハウス(旧西区青少年図書館)
のこと?
だとしたら、1年前に閉館になって取り壊されています。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/02/25(土) 18:53:31
>>446
あらまぁ!
残念です(>_<)

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:03:59
>>445
つか、お前こそ本を買えよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/02/26(日) 07:59:05


>日本国憲法は主権が国民に存するとの原理にもとづいており、
>この国民主権の原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが
>思想・意見を自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由の保障が
>不可欠である
>知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべき自由と表裏一体を
>なすものであり、知る自由の保障があってこそ表現の自由は成立する。
>知る自由は、また、思想・良心の自由をはじめとして、いっさいの
>基本的人権と密接にかかわり、それらの保障を実現するための
>基礎的な要件である。それは、憲法が示すように、国民の不断の
>努力によって保持されなければならない。

>すべての国民は、いつでもその必要とする資料を入手し利用する権利
>を有する。この権利を社会的に保障することは、すなわち知る自由を
>保障することである。図書館は、まさにこのことに責任を負う機関である。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/03/07(水) 16:07:31
https://i.imgur.com/bUKK1.jpg

久しぶりに戸塚の図書館使ったら裏に広告が…
いつからこんなスポンサーがついたんだか

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/03/18(日) 16:28:42
南図書館の受付のおやじ人の話聞かないし、すごく高圧的な態度でむかつく!!早く辞めろ!!

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/03/18(日) 16:39:50
家族や知人の図書カードまで動員して大量に本やCDを借りるの止めてくれ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:20:35
横浜市では図書館を1区に1館と決めている。
しかしこの決まりは明らかに問題がある。
人口10万人あたりの図書館数ランキングを見て欲しい。
神奈川県は日本全国で最下位なのだ。
横浜市は図書館改革を早急に行う必要がある。

順位 県 図書関数 10万人当たり館数
1山梨県525.97
2富山県585.24
3長野県1135.19
4島根県375.05
5鳥取県284.65
6福井県374.54
7高知県344.34
8秋田県464.07
9石川県474.03
10滋賀県503.63

19東京都3843.08
36埼玉県1572.22
38千葉県1332.18

47神奈川県830.94

全国3,1652.49

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/03/26(月) 16:40:04
蔵書数で見るべきでは?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/03/26(月) 20:29:41
横浜市は一区、一館で充分だと思うけど、横須賀の3館は少ないね
他の市はわからないけど、横浜以外が神奈川の足を引っ張ってるんだろう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/03/27(火) 08:03:23
神奈川県は蔵書数や図書購入費も最下位。
隣の東京都が上位なのと対照的。
単に最下位というだけでも屈辱的だが
神奈川県は数値的にも突出しており異常性が顕著。
我々の税金がどこかへ消えている実態は早急に正す必要がある。

県     蔵書数 資料費
東京都  356.4 19.7
埼玉県  305.5 10.5
千葉県  284.2 18.7
神奈川県 187.3 7.3

データで見る地域(都道府県 公立図書館の人口100人あたり蔵書数)
http://www.nikkei-rim.net/glocal/glocal_pdf/104PDF/104data.pdf

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/03/30(金) 03:11:53
図書館に何を期待するかだよね。
ただ、読書、というか本に金をかけたくない、というのは違うと思うけどね。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/04/12(木) 07:48:43
茅ヶ崎住で藤沢、平塚、寒川もカード作ったんだが、検索システムが一番使いやすいのは藤沢だね
一覧画面で貸出中かそうでないかが分かる
他は対象本をクリックしないと貸出中かどうか分からない
あと寒川は本のチェックボックスをいちいちクリックするのが面倒(デフォルトで本にチェック入れてほしい)

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/04/12(木) 22:45:49
うーん。各市ごとに図書館検索システムを開発してるのは
独自性の点ではいいのだが
本来は文部省あたりで開発して全国へ配布すれば
日本全国で似たようなものを作る無駄を阻止できたのにね。
文部大臣はどうしてそのくらいのことを考えつかないのだろう?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/04/13(金) 12:47:33
>459
役所にとってもっとも神聖かつ不可侵なのは縄張りです。
総務省ならまだしも文部科学省にはタブー

やるなら広域連携ですな。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/04/14(土) 16:08:33
>>459
どっかに委託しているんでしょ。
藤沢と平塚はそっくりだよ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/04/15(日) 01:01:55
>>461
図書館のシステムも案件受けたメーカー毎のパッケージになってるから
同じメーカーなんでしょ。中身が微妙に違ったりはするだろうけど

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/04/21(土) 02:34:22


ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/04/21(土) 02:42:01


ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:36:37
横浜中央図書館のエレベーター。なんかおかしくないか?
空のゴンドラのとき4Fから降りようと下ボタンを押しても
なぜか一度ドアが閉まり暫くしてからドアが開く。
メーカーは三菱電機。
こんなお粗末設計が安全面でもされてるとしたら。。。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/04/29(日) 22:43:56
神奈川で鉄道関連の書籍が充実してる図書館ってどこがあるかな?
海老名市民でも借りられる図書館がいいな
厚木市立図書館も本が少ないし海老名はそれ以下だし
横浜川崎横須賀といった大都会が羨ましいよ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/05/01(火) 14:38:08
>>465
他のメーカーのエレベーターでもそうなるから安心しろw
自分の思った通りにならないからってお粗末設計ってどんだけモンスターなんだよw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/05/05(土) 19:25:02
「佐賀県武雄市立図書館、ツタヤに運営委託計画」
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2199763.article.html
>開館時間を拡張、無休、開架冊数大幅増加、などサービス向上して
>年間運営費は1割削減。

横浜市は既に山内図書館を指定管理者制度で有隣堂に任せている。
具体的な成果はどうなってるのでしょうか?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/05/06(日) 06:49:20
最近、政治、テレビ番組が変・・・と気づいたアナタ!

テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/05/13(日) 06:27:34
図書館も既得権益の巣窟
NPOだとか業者に丸投げさせて美味しい思いを・・・

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/05/29(火) 23:45:33
県有施設「3年間で原則廃止」、神奈川臨調が県に提言へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205260027/
これ県立図書館もはいってるね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:24:30
山内って何区ですか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/05/30(水) 05:56:05
財政問題の対処には2つある。
一つは収入を増やす方法で県でいえば増税だ。
もう一つは支出を減らす方法でサービスの廃止だ。
黒岩知事の政策は後者を基本とするようだ。
県機能そのものを削減する方向性は当然ながら
国や地方自治体といった上位、下位レベルの行政との
分担を調整する必要がある。
その辺の話が見えてこないのは不安もあるが
方向性を明示したのは今後の改革に必要な施策である。

国立や県立、各市町村立の図書館は重複しているところは
なくしていくべきだが、横浜市の図書館は絶対数が不足しており
今のままでは図書館サービスそのものの低下になってしまう。
将来のビジョンとしてインターネットを利用した新たな
図書館サービスなどを早期に確立することが考えられる。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/05/31(木) 23:05:02
藤沢市図書館ホームページ休止のお知らせ

5月28日(月)から6月6日(水)まで、図書館ホームページはリニューアルのため休止しています。
6月7日(木)午前9時から新しい図書館ホームページがご利用いただけます。

なお、5月28日(月)から6月6日(水)まで、総合市民図書館・南市民図書館
・辻堂市民図書館・湘南大庭市民図書館の4市民図書館は、特別整理期間のため休館となります。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/06/24(日) 01:08:07
夜9時ぐらいまで開いてる図書館ありますか?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/06/27(水) 01:33:39
うちの市には21時半まで開いてるとこがあるね

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/08/04(土) 09:15:20
神奈川県へ引っ越して早6年。この間、1冊も本を借りていない。
都民だった頃は週2冊は読破してたのに。
近くにある図書館に何度か行ったけど返り討ち。
いいぞ神奈川すごいぞ神奈川。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:42:58
先日川崎市立図書館へ行った。
勤務先が川崎市内なので貸し出しが出来ると聞いた。
会社の身分証を出すと住所が総務部のある本社になっていたので
実際の勤務地を証明する書類を提出しろといわれ
専用用紙を出してきた。
この時点でいい加減呆れて帰ってきた。
本は横浜市か神奈川県立図書館で借りるからいいわ。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:15:20
三島市の図書館行ったら、横浜の図書館がしょぼすぎて惨めになったよ・・・
cd・dvdはあたりまえのようにおいてあるし、PCの時間貸しもしてた

ここまで見た
  • 480
  • オール3高校
  • 2012/09/06(木) 16:02:34
言わなあかんのよ近年
図書館でゼンリンを見たい時に職員に○○市のゼンリンが見たいと

90年代は そちら方面の顔の人も来ていたけどピタリと来なくなった
自分も毎回は言いづらい

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/09/14(金) 08:55:14
しかし麻生区の図書館って不便だなぁ
予約しないと入れないらしい
近隣にもっと便利な図書館ないかなー

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/09/14(金) 21:33:45
>>481
和光大学の図書館はどうかなぁ。市民に一般開放してるよ〜(´・ω・`)

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/09/15(土) 01:17:00
>>466
藤沢市は湘南台の総合図書館をはじめ多いですよ。
HPでも確認出来ますし市内どの図書館と図書室で借りれます。
但し海老名市民が借りれるかは海老名の図書館で確認して下さい。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/09/25(火) 22:19:25
横浜市の都筑図書館の蔵書を予約して
このほど借り出しができた。
よく見ると本に瀬谷図書館の印が押してあった。
地元の図書館とか関係なく市内全図書館の蔵書を
混ぜ合わせて貸し出ししてるのか。
効率がいいのか悪いのかよく判らんな。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/09/26(水) 07:42:58
大和は司書のレベルが低いねー
さすが、大和

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/09/26(水) 16:21:49
>>484
予約で借りなかった?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/10/05(金) 23:52:42
>>484
藤沢市は全ての図書館と図書室の本を共通して貸し出ししてるよ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/10/06(土) 08:55:34
横浜市の図書館では定期便と呼ばれるクルマで全図書館を回って
図書などを配送している。
図書館数が多い為毎日の配送が出来ず週に数回となっている。
ドライバーには市の職員扱いの給与が支払われている。
民間なら業者委託してコストダウンを図るところだ。
図書館に限らないがお役所のコスト意識のなさは民間とは別世界だ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/10/25(木) 09:10:11
神奈川県で指定管理者制度が進まないのは謎。
横浜市もまだ1館だけ。民間委託も多くないし保守的。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/11/02(金) 17:35:30
>>484
都筑図書館の蔵書を他の人が借りていたから、余っている瀬谷図書館の本を取り寄せてくれたんじゃないか。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード