facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 789
  •  
  • 2010/11/13(土) 01:06:32
インド人がやってるカレー屋さんありますか?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2010/11/13(土) 03:07:35
大門通りからYBPに入ったところにあるムスカンは、一回行ったけどボリウッド流してたからインドだと思う。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2010/11/13(土) 04:40:45
天王町駅の近くにインドカレー&居酒屋なんて怪しい店もあるなw
他にもエベレストキッチン、スパイスプラザなど、この辺りあっちのカレーには困らんね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2010/11/13(土) 05:57:27
ハマのアメ横、サイコーッ!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2010/11/13(土) 08:14:26
現状の松原をアメ横とはおこがましいにもほどがある
かっては隆盛を誇ったが、今は寂れた一商店街にすぎない
40年以上住んでるとそのフレーズが逆に気恥ずかしい

そもそも現在の松原で店を営んでる連中に地元の
連中は少なくなり愛着など持ってない連中がほとんどで
単に職場であるにすぎない

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2010/11/13(土) 15:46:41
>>791
エベレストキッチンはネパール料理じゃね?細かいけど。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2010/11/13(土) 17:56:03
松原商店街にいた猫たちが、最近一斉に姿を消した。
人懐っこい猫までもが、人の顔を見て逃げ出す始末…
誰かになんかされたのかね?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2010/11/13(土) 20:02:28
大地震の前ぶれです

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2010/11/13(土) 23:15:03
もしかして食べられてしまったのかも

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2010/11/14(日) 06:34:01
すべて民主党政権が悪い。いや.民主党を選んだ国民、投票した人が悪い。
この不景気は来年も続く。そして閉店街になる。ほとんどの国民が安けりゃいい
中国産でも安いほうがいいとか言ってるうちは、景気が良くなることは
ないのでしょうね。どうぞ解ってください。安いには理由があるのです。
大量仕入れだから安い?そんなことはほとんどないのです。
中国産や何かしら問題があるから安いのです。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2010/11/14(日) 09:47:08
閉店街は最近始まったわけじゃないよ。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2010/11/15(月) 13:37:15
ビジネスパークの(神明社側)裏から横浜市営バス出てるけど
停留所がないんだね…
あのバスは社員専用?
それとも鴨居駅からららぽーとまでの無料バスみたいなものなのかな?詳細知ってる人教えて下さい

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2010/11/15(月) 16:30:42
>>800
http://www.nomura-re.co.jp/ybp/access/index.html
http://www.nomura-re.co.jp/ybp/access/pdf/bus0901.pdf

ご自分で検索してみてはいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2010/11/15(月) 16:34:22
>>801
いや、わざわざ「神明社側」って書くくらいだから、それじゃないだろ。
神明社のそばから出てるんだよきっと。
「裏」ともわざわざ書いてるしね。そこはどう見ても表だし。
きっと>>800は俺らが知らないような隠れバス路線を発見してしまったに違いないよ!

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2010/11/15(月) 20:43:47
>>800
裏というかNRIタワー側の敷地内から出ている市営バスのことでしょ?
あれは市営バスに運行を委託している「無料シャトルバス」です。
社員でなくても誰でも乗れます。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2010/11/16(火) 10:32:16
今年いっぱいで閉店するお店が今日1件判明いたしました。
ヒント。ふぐ、どぜうのお店です。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2010/11/16(火) 11:39:26
>>803そうです敷地内のバスです!あれって誰でも乗れるバスなんですね…ちょっと不思議だったのでスッキリしました。

ここまで見た
  • 806
  • 521
  • 2010/11/16(火) 12:57:47
スカ線乗るときは利用させてもらってる。

地下でしたorz

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2010/11/16(火) 18:36:11
>>804
洪福寺交差点のところ以外にどぜうの店なんてあるのか?
てか内部情報かどうか知らんが、大概にしておけよ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2010/11/16(火) 18:44:08
開店情報ならまだしも、飲食店の閉店情報を欲する人なんているのか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2010/11/17(水) 17:44:19
>>787
いなげや〜ステージ星川をうろついてた猫かな?
そういえば11/12以降は見てない。
こんな感じのですか?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/264/99/N000/000/000/128295408262916117899_cat_and_box02.jpg

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2010/11/17(水) 23:38:31
>>809

その黒い所を白くしたような感じです。赤茶と白

安藤スポーツと坂道を挟んだ向かいの家で、よく空調室外機に乗って
昼寝してた。梅の老木がある家。

なので、てっきりその家の猫だと思ってたんですけど、あの家の庭自体、
いろんな猫のたまり場になってるみたい。
死体を見た日の夜通りかかったら、4匹分くらいピカピカ目が光ってた。

死んだ子も、野良か飼い猫か謎。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2010/11/19(金) 13:30:49
>>810
居ました、生存確認。
死んだぬこは可愛そうですが、通勤途中で会うぬこはいつも通りふてぶてしく日向ぼっこをしていましたw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2010/11/19(金) 18:48:22
>811

赤茶黒君?
良かったですね!

私が見ていた赤茶白君は、やはり見かけません。。。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2010/11/19(金) 23:04:22
仕事の帰り、天王町前の旧帷子橋に黒白の子猫がいた。
チラッとしか見えなかったけど、白手袋で可愛かったー

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2010/11/20(土) 18:09:41
ビジネスパーク内のampmが閉店と知り、びっくり。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2010/11/20(土) 18:14:27
まじか、今日行ったら商品陳列が少ないなあと思っていたが閉店とは知らなかった
結構売れている印象だったが賃料が高かったのかな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2010/11/20(土) 18:23:00
YBPという良い立地条件なのに閉店なんて勿体無い。
まぁ土日はガラガラなんだろうが

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2010/11/20(土) 19:59:15
ampmは、ファミマ買収されて次々と店替え中

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2010/11/20(土) 20:37:46
あーそうかファミマに看板変えるってことか
相鉄の駅内コンビニもそういえばampmからファミマに変えてたな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2010/11/20(土) 22:17:54
ampmはファミリーマートに転換するだけですよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2010/11/20(土) 23:38:16
今度のファミマは何時まで営業するのかな?
気になる…

ビル中だから、やはり24時間は難しのかな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2010/11/26(金) 22:26:57
どうらく、移転してから混んでるな。

満員で入れなかったので、櫻っていう馬肉屋入った。

タテガミとか脂肪が苦手なので、赤身中心の馬刺しは結構好み。
今度は飲み放やろう。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2010/11/27(土) 14:46:19
シルクロード商店街の中にある靴屋が全品半額やってて今まで入った事なかったけどすごい賑わってた…31日で閉店らしい

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:56:45
>>822
あの靴屋さんには世話になりました。商店街の理事長やってるくらいなんだけど、
どうなるんでしょうね。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:38:01
>>822
遠山さんですか!?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2010/11/28(日) 09:38:03
もう一軒潰れる店あり。ヒント・角の・・・です。
結局閉店情報みんなしりたいんじゃないか

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2010/11/28(日) 13:09:32
>>825
不動産屋?
開店情報なら知りたいけどさ、
くすぶって潰れて行くような店どうでもいいよ。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2010/11/28(日) 13:17:45
法人向けのダントツからか
絞りやすくなったか

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2010/11/29(月) 22:14:18
ココイチの地下に甑って焼酎バーが新しく出来てた。
新しい店は気になるけど、焼酎あんまり好きじゃない。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2010/11/30(火) 10:10:51
業務上知りえた情報を本当に不動産屋が
得意気に流してるのであれば陰湿でタチが悪いな。

法で罰せられなくても何かしらの制裁が
下るように祈ってます。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2010/11/30(火) 18:32:49
>>828
その場所、数年前にアビラ書店とかいうあやしげな本屋ができてすぐつぶれた
ところですよね?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2010/11/30(火) 23:05:26
>>830
そうそう。
よく名前覚えてるねw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/12/01(水) 02:53:23
ファミマに横浜ウォーカー無かった (T-T)

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/12/01(水) 16:28:50
829アホか?ボケが。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/12/01(水) 18:45:07
本人による公然周知の事実が無い場合
残存期間への営業妨害等で
罰則の対象になる場合もあるらしいyo

つか、オイラ近隣の不動産屋です!って
言ってるようなもんじゃん >> 833

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/12/10(金) 02:40:42
http://flets.com/customer/const2/t_detail?service=1&id=FT00006956&acode=14&bcode=14106001
ネットが切断された…仕事中なのに困る

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/12/11(土) 09:10:59
25日に区役所前で朝市(9時〜お昼まで)と天王町フリーマーケットあるよ!猿回し見れるといいな…

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/12/11(土) 23:34:11
ホワイト餃子はどこですか?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/12/11(土) 23:39:08
一番近いところで小岩じゃないですか。系列は巣鴨のファイトか、おださがの萬金ですな。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2010/12/12(日) 18:30:49
相模原に無かった?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード