【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート38【市が尾】 [machi](★0)
-
- 585
- 2010/11/19(金) 07:40:19
-
>>584
え、どこどこ?
-
- 586
- 2010/11/23(火) 13:27:56
-
先程、鶴見川の河川敷をぶらり歩いてきましたが、
心地よい風が頬を撫で絶好の散歩日和でした。
-
- 587
- 2010/11/23(火) 13:59:29
-
ぢぃ散歩ですね?
わかります。
-
- 588
- 2010/11/25(木) 13:21:28
-
コルモピアで購入金額の1割返金サービスで100均も返金対象だった。
11円返ってきた。
-
- 589
- 2010/12/01(水) 23:00:31
-
魅力屋できたら高瀬ピンチじゃね?
-
- 590
- 2010/12/02(木) 08:27:33
-
>>589
有名なラーメン屋?
どこにできたんでしょう。
-
- 591
- 2010/12/02(木) 11:43:57
-
魅力屋より市ヶ尾じゃないけど
中山にできる二郎の方が楽しみだわ。
-
- 592
- 2010/12/02(木) 19:48:51
-
>>590
高瀬の前の坂道下りきった突き当り
タイプの違うラーメンだけど人気店だからな
-
- 593
- 2010/12/03(金) 08:29:10
-
>>592
ありがとうございます。
そんなところに店ができるスペースが
あるという記憶はぜんぜんないですね。
-
- 594
- 2010/12/03(金) 11:27:09
-
>>592
むかし緑区役所の北部支所があったところ?
ていうか、そのあと駐車場だったところ?
-
- 595
- 2010/12/04(土) 12:27:54
-
>>589
今日行ってみたが、9日オープンだった。
ということで、高瀬で食べたが、
やはり美味いなあ。
おばさんが全く気が利かないのが
難点だけど。
-
- 596
- 2010/12/04(土) 17:32:01
-
魅力屋の駐車場に車停めて
たかせに行くってのはアリ?
魅力屋もう飽きちゃったよ。
-
- 597
- 2010/12/04(土) 21:21:10
-
市ケ尾から羽田空港まで片道620円で行けます。
市が尾駅→大井町駅260円、大井町駅から京急鮫洲駅まで徒歩10分ほど、
鮫洲駅→羽田空港国際線ターミナル駅360円(国内線利用者は同駅より
無料連絡バスあり)、合計620円。
-
- 598
- 2010/12/05(日) 09:45:36
-
魅力屋って不味くはないけど並んでまで食べるものじゃないよね
-
- 599
- 2010/12/05(日) 22:50:47
-
魁力屋だろ?
http://www.kairikiya.co.jp/
「みりょくや」じゃないぞ
-
- 600
- 2010/12/06(月) 01:06:24
-
>>599
魅力屋でいいよw
-
- 601
- 2010/12/06(月) 08:50:29
-
>>599
あ、そうなんだ。間違えた情報を
刷り込まれた。(笑)
-
- 602
- 2010/12/06(月) 17:07:01
-
>>599
ああ、中原街道にある店か。
一回しか行ったことないが、味は
覚えてないものの、店員の教育が
行き届いていて感心したことは覚えてる。
高瀬のおばさんも頑張れ。
-
- 603
- 2010/12/07(火) 17:17:44
-
ラーメン市場もあるし、ラーメン屋には不自由しなくなってきたな
-
- 604
- 2010/12/08(水) 01:12:45
-
いまさら魅力屋より
うまいつけ麺の店とかが
よかったなぁ。
-
- 605
- 2010/12/08(水) 08:41:47
-
>>604
つけ麺なら、お隣の江田になるけど
じれっ亭はどう?
大桜と同じ味だけどね。
-
- 606
- 2010/12/08(水) 13:47:59
-
つけ麺食うのにじれっ亭って発想はないわ
だったら藤が丘の大勝軒行くわ
-
- 607
- 2010/12/08(水) 14:32:58
-
大勝軒、市ヶ尾で引き取ってくれないかな
臭いと駐車違反であの前の通り大迷惑
-
- 608
- 2010/12/08(水) 18:15:19
-
では移転後にさらに臭い「なんでんかんでん」はいかがでしょ?
大勝軒なんてカワイイものですよ。
-
- 609
- 2010/12/08(水) 18:52:14
-
それはもっと困るw
-
- 610
- 2010/12/08(水) 19:03:05
-
臭いなら‘もえぎの’最強伝説
-
- 611
- 2010/12/08(水) 21:54:24
-
>>610
まさか「なんでんかんでん」と「もえぎの」の関係はご存知ではない??
-
- 612
- 2010/12/09(木) 08:26:30
-
>>611
既に藤が丘エリアに最悪なのがあるという意味で
-
- 613
- 2010/12/09(木) 12:35:09
-
つけ麺なら青葉大勝軒だろ
-
- 614
- 2010/12/09(木) 14:28:52
-
>>607の大勝軒って青葉大勝軒の事じゃなかったのね
-
- 615
- 2010/12/11(土) 16:15:18
-
ウウッ
-
- 616
- 2010/12/11(土) 18:42:54
-
新しいラーメン屋すごく混んでるね。食事の時間帯は当分食べられそうにないや。
-
- 617
- 2010/12/12(日) 13:51:21
-
>>616
本日オープン二郎中山店は
150人ぐらいならんだみたいね。
-
- 618
- 2010/12/12(日) 14:35:05
-
近所の家の犬の声が迷惑です。
犬は色々ときちっと飼ってもらわないと迷惑になる。
-
- 619
- 2010/12/12(日) 17:43:41
-
>>618
直接その家に言いなよ。
ここで言っても解決しないからネ。
バカ。
-
- 620
- 2010/12/13(月) 17:40:23
-
ラーメン市場のかわいい子辞めちゃったのかな?
最近みない
-
- 621
- 2010/12/17(金) 08:18:56
-
天が谷は何の撮影?
-
- 622
- 2010/12/18(土) 10:48:02
-
フリーターじゃない?
-
- 623
- 2010/12/18(土) 22:32:15
-
魁力屋並びすぎだろw
-
- 624
- 2010/12/19(日) 18:46:07
-
人が人を呼んでるんだね
大して俺は美味しいとは思わないけどなぁ
-
- 625
- nonno
- 2010/12/20(月) 15:45:47
-
魁力屋に昼に行きましたが、麺がイマイチでした。
-
- 626
- 2010/12/22(水) 02:02:28
-
>>625
お前の顔面よりマシだろ
-
- 627
- 2010/12/27(月) 22:18:41
-
お前の顔面よりマシだろ
だってw
-
- 628
- 2011/01/01(土) 23:34:20
-
昔、駅前歩道橋の下で出してた屋台の地獄ラーメンはどこに行きましたか?
-
- 629
- 2011/01/08(土) 17:22:36
-
田園都市線市が尾駅のホームの白線(点線)に、青い○の欠けた物が張ってあるけど、あれはパックマンに見立てたのかな?
他の駅もそうなのかな?
-
- 630
- 2011/01/08(土) 19:43:59
-
市ヶ尾駅前郵便局の近くにあった「大谷家」という蕎麦屋さん、
いつの間にか閉店していたんですね。
寂しい限りです。
>>629
田園都市線の他の駅でも見かけますね。
-
- 631
- 2011/01/10(月) 11:45:00
-
>>629
江田駅にもあります。
あれはなんでしょうね。
-
- 632
- 2011/01/12(水) 07:39:11
-
早野のどんど焼は、今年はいつでしょうか。
ご存知の方お願いしいます。
-
- 633
- 2011/01/18(火) 08:23:49
-
>>630
大谷屋亡き後、出前してくれる
そば屋はあるのかしら?
-
- 634
- 2011/01/18(火) 16:19:32
-
東名入り口近く(自転車置き場側)に消防車がいっぱいですごい臭いけど何があったんだろうか
-
- 635
- 2011/01/21(金) 10:06:55
-
今日マンションのでっかい広告はいってたね!
288戸。人口増だぜ。
-
- 636
- 2011/01/23(日) 09:49:17
-
最寄り駅に本屋が無くなるのが嫌だから定期購読をなるべくアンドーで買うようにしてるんだけど、毎回何らかの不愉快対応される。もう職場近くの本屋とAmazonでいいか。
このページを共有する
おすすめワード