【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート38【市が尾】 [machi](★0)
-
- 267
- 2010/04/14(水) 08:22:08
-
>>266
あ、あの空き地って空いてる訳じゃないんだ?
でも246のアッチ側はいろいろ役所あるのにコンビニもなくて不便だよね。
-
- 268
- 2010/04/14(水) 09:27:26
-
あそこ(青葉署横の空き地)は調整区域だから役所(公共で利用するもの)
や農業で利用することしかできないはず。・・・だからあの辺は何もない
ようだ。
もしこの四月から指定調整区域が外されていたらマックの話も有りだけど・・・。
-
- 269
- 2010/04/15(木) 09:38:51
-
今日市ヶ尾の第1公園でドラマの撮影があるって何日か前に家のポストにチラシが入ってたけど、この天気だとどうなんだろう?
-
- 270
- 2010/04/15(木) 23:02:22
-
市ヶ尾のマックなくなるの?
高校時代の思い出の店なのに残念。
-
- 271
- 2010/04/16(金) 00:30:13
-
>>268
横浜市建築局のi-マッピーで調べてみた。
該当する区画は、市街化区域で準住居地域だった。
これはマックのドライブスルーは建設可能ってことになる?
-
- 272
- 2010/04/16(金) 05:46:15
-
>>271
アナタが作って欲しいだけじゃん>マック
ムリだよ、あきらめなって。
-
- 274
- 2010/04/16(金) 09:13:21
-
建設可能?
-
- 275
- 2010/04/16(金) 09:22:58
-
建設可能?だから?
論点が違くないかい?
-
- 276
- 2010/04/16(金) 11:26:29
-
>>275
どういう論点?
-
- 277
- 2010/04/16(金) 12:31:53
-
>>265からよく読もうぜ!
-
- 278
- 2010/04/17(土) 11:30:37
-
>>274
先ほど調べてみたら確かに市街化調整区域ではなく
準住居地域になっているね・・・ということは、店舗の建設可能と言う事になる。
あの場所は
敷地面積が大きいので駐車スペースが広くとれる事
大きな道路沿いである事、近くに高校や役所がある事などから
それなりにお客は入るだろうから外食産業側からしても
魅力ある場所になるね。
-
- 279
- 2010/04/17(土) 11:45:09
-
近所の不動産屋から警察署の辺りに車も通れる橋が架かると聞いた。
-
- 281
- 2010/04/17(土) 14:48:29
-
>>275
あなたの論点はどこですか?
-
- 282
- 2010/04/18(日) 00:38:28
-
論点整理にしても乱暴すぎないか?
単純な時系列だけじゃなくて、建設の噂を肯定派と懐疑派にわけたうえで
整理してくれないと、一番上が問題提起、一番下が結論って早合点しそうだが。
-
- 283
- 2010/04/18(日) 04:29:40
-
市ケ尾のマック改装して綺麗になったのに勿体無い
-
- 284
- 2010/04/18(日) 12:06:28
-
>>282
冗談だろ。こんなシンプルな話をこれ以上どうしろと?
やりたきゃ自分でやれ。
-
- 286
- 2010/04/19(月) 01:45:46
-
もういいじゃん。。。
荒れるだけだよ
-
- 287
- 2010/04/19(月) 01:52:54
-
>> 285
お ま え が か ま っ て ほ し い だ け だ ろ ?
-
- 288
- 2010/04/19(月) 02:13:47
-
同じ地区なんだから仲良くしる!
-
- 289
- 2010/04/19(月) 06:01:18
-
>>287
顔真っ赤にして怒るなよ。
愛知5人殺傷のヤツと一緒だな、怖い怖い。
以上スルーするからそのつもりで。
-
- 291
- 2010/04/20(火) 13:26:47
-
てす
-
- 292
- 2010/04/28(水) 10:52:17
-
ずっと規制中?
-
- 293
- 2010/05/01(土) 15:30:27
-
過疎ってる
-
- 294
- 2010/05/01(土) 16:58:42
-
マックの跡地には何ができるんだろう。
撤去の工事が6月半ばぐらいまでかかるみたいだが、
そのあとにセブンイレブンでもできないかな。
-
- 295
- 2010/05/01(土) 22:35:35
-
ファーストキッチンが来てくれたらいいなと思ったけど、
撤去に結構時間がかかるみたいだから、まったく別のものになりそうね。
-
- 296
- 2010/05/02(日) 08:29:40
-
セブンだったところ工事してる。
何が入るのかな。
-
- 297
- 2010/05/02(日) 10:34:26
-
駅で人身事故。
どうやらお亡くなりの模様。
ご冥福をお祈りします。
-
- 298
- 2010/05/02(日) 11:38:49
-
上りホームですか?
-
- 299
- 2010/05/02(日) 15:43:08
-
|-`).。oO(何度目だ?・・・)
-
- 300
- 2010/05/02(日) 23:36:16
-
>>296
ローソンだよローソン
-
- 301
- 2010/05/03(月) 14:17:03
-
夕飯食える店がほしい。
今だとしぶそばかココ壱か弁当かっていう選択しかないからなー。
なか卯とかできねえかな。やよい権とか。
-
- 302
- 2010/05/03(月) 16:50:49
-
>>301
ジョナは?
-
- 303
- 2010/05/03(月) 21:09:57
-
>>301
日高屋か餃子の王将が欲しいね。
-
- 304
- 2010/05/04(火) 00:01:15
-
センター北駅・南駅〜見花山・みずきが丘循環 バス嬉しすねえ(´∀`)
http://homepage3.nifty.com/-pastoral-/20100429.htm
-
- 305
- 2010/05/04(火) 11:07:02
-
叩かれるのを覚悟の上で二郎ラーメンきて欲しい。
-
- 306
- 2010/05/04(火) 13:06:21
-
東秀が来たらいいな。オリジンもいるし。
-
- 307
- 2010/05/04(火) 14:15:14
-
>>303
王将いいねえ。
でもマック跡地にできたら駅前の雰囲気が一変するな。
-
- 308
- 2010/05/04(火) 18:21:27
-
>>305
センター北の北郎でガマンしてくれ
踏襲は江田にあるべ
王将は大混雑が予想されるので、やっぱ中鵜か日高屋がいいなー。
-
- 309
- 2010/05/04(火) 19:27:53
-
>>304
なんのための路線?土日のみ運行って?
-
- 310
- 2010/05/04(火) 22:36:22
-
>>309
テスト終了後、平日運用に切り替えるだろう。
最終的に306系統を消して、田都から地下鉄に客を奪う目的じゃないのか?
あざみ野で田都に乗り換えてもらえれば、グリーンラインの赤字が少しは減るだろう。
-
- 311
- 2010/05/05(水) 08:20:15
-
西友行くとジャージ着てる人とか、下駄履いてる人いて結構ビックリ
した。
東急ストアと客層違うんだな。
-
- 312
- 2010/05/05(水) 10:23:20
-
>>311
あそこはDQNと低所得者層と深夜族の味方だ。
だからおれも時々世話になってる。
-
- 313
- 2010/05/07(金) 15:57:41
-
いったいどのあたりから(312も含めて)沸いてくるんだろう?
-
- 314
- 2010/05/07(金) 20:51:14
-
アパート、社宅、農家のボンボンetcでしょ?
-
- 315
- 2010/05/08(土) 11:39:09
-
セブンのとこ、ローソンがやっぱりできるらしい。
覗いたら、壁がほとんど出来てる。
このページを共有する
おすすめワード