facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 10
  •  
  • 2009/05/22(金) 16:33:23
スレ違いスマソ
ソフトバンクの方いませんか
2ch書き込めますか

自分だけ2chに書き込めないのかな
それともソフトバンクの方ほぼ全員書き込めないのか
知りたいので

これを買わす目的なのかな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/maru/1233914048/l50
金儲けか

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/05/22(金) 16:45:36
>>4
わかりづらいんですが、
マンマのにんにくやじゃない「にんにくや」です。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/05/22(金) 17:31:42
>>10
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240145255/
〓SoftBank 質問スレッド Part95
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242553629/
携帯→2ch運用情報スレッド92
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239523259/

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/05/22(金) 18:10:40
>>10
「熊谷私怨」でググれ スレチなんでレス不要

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/05/23(土) 01:39:26
>>10
ハゲに魂を売るなんて…w

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/05/24(日) 12:26:07
岡野交差点のそばにラーメン屋一風堂がオープンしたね。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/05/25(月) 06:22:26
ラーメン激戦区だな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/05/25(月) 17:55:35
>>7
これからの季節は電車使ったほうがいいと思うぞ。
根岸線なら桜木町まで片道130円だし。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/05/25(月) 18:49:58
自転車がベスト。
とは言え俺も含めてみんなはMMなんてポケモンセンターヨコハマに行くくらいだよな?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/05/25(月) 20:57:43
俺なんて横浜駅から関内、中華街、元町辺りまで歩くけど

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/05/25(月) 23:33:52
>>19
あの人ですか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/05/25(月) 23:45:45
1時間位かかるん?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/05/26(火) 04:22:09
>>19
あの人ですね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/05/26(火) 08:57:12
自分も歩くよ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/05/26(火) 15:03:57
鶴屋町三丁目に右翼っぽい自動車が集結しているけど、何があった?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/05/26(火) 16:05:17
みんなでモンハンやるんじゃね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/05/26(火) 16:08:33
鶴屋町なら総連のビルがあるから核実験の抗議集会とかじゃない?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/05/26(火) 16:12:00
駅弁って崎陽軒以外ないの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/05/26(火) 16:13:51
いや、全国に様々な駅弁がありますよ!
近場だと大船駅の鰺の押し寿司が好きだな。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/05/26(火) 17:34:54
>>24
あの辺に朝鮮銀行があるからだろう。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/05/26(火) 18:38:36
北朝鮮がなにかやると必ず警察が警護につくよね

そんなのに税金つかわんでほしい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/05/27(水) 15:58:28
横浜東口マルイのB2入口の前にあるエレベーター付近に黒のニット帽に黒の服、黒のメガネの気持ち悪い男がいるんですが…
バスを使ってるので毎日通るんですが、大体いつもいます。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/05/27(水) 16:06:23
>>27,28
横浜駅は今は崎陽軒が独占じゃないかな
昔は西口にもう一軒あった気がする
前は大船の鰺の押し寿司が売りに来ていた時期もあった
新横浜は複数の業者いるね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/05/27(水) 16:25:58
元気が一番

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/05/27(水) 17:28:48
>>36
ありがとう

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/05/27(水) 17:50:44
大船軒はジョイナスB1に売店がありますよ〜。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/05/27(水) 18:23:47
>>36
西口出て上がったところに膳まいがあって綺陽軒以外の弁当しか売ってません。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/05/27(水) 20:54:30
>>39
相鉄改札内のって大船軒かな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/05/27(水) 21:20:23
横浜駅の駅弁をまとめると
・崎陽軒
・膳まい(JR東)
・大船軒
の3つでFA?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/05/27(水) 22:28:40
>>35
そういえばスポックはここ一か月くらい見ないな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/05/30(土) 19:48:03
違法屋台に酒を卸している連中も
同罪だ!”!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/05/30(土) 19:51:44
青函連絡船のホタテ弁当がうまいよ!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/05/30(土) 21:50:04
横浜駅周辺で持ち込みの鉄板に穴をあけてくれる店を探しています。
神奈川出身ではないためお店にうとくって・・・
鉄板は厚さ1.5mm 径3cmくらいです
すみませんがご教示お願いしますorz

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/05/30(土) 22:19:37
屋台のおでんは幾らなんだ?(笑)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/05/30(土) 23:52:52
ビール2本とおでん一皿で5000〜8000円です

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/05/31(日) 00:24:51
>>44
スポックって何ですか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/05/31(日) 01:01:50
>>49
ボッタクリwww

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/05/31(日) 01:11:01
いや
妥当な値段
でないと利益がでないんだろ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/05/31(日) 01:39:54
>>47
通りすがりですが、たまたま見つけたものでレスさせてもらいます。

普通はハローページかネットで金属加工業(板金加工)で検索すれば、
近くの業者さんを調べることができます。
その加工だと簡単な作業ですので精度にもよるでしょうけど、鉄工所辺りでも出来るかとも思います。

物を弄るのがお好きな方でしたらご自身でもできます。
この加工であれば私だったら電動ドリルとヤスリで自分でやりますが..
慣れてない人は難しいかもですね。
参考までにその厚さの鉄板を空ける電動ドリルはホームセンターで2千円から買えます。
(もちろん安物で空けようと思ったら充電式ではなく100Vのタイプが強いです)
その場合、3mm径ぐらいのドリルを連なって空けて、
あとでヤスリで綺麗に加工するわけです。
もっとも出来る人だったらもうご自身でやってますよね。参考までにということで(笑)

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/05/31(日) 01:55:20
>>47
わかんないけど東急ハンズはやってくれない?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/05/31(日) 03:08:42
東急ハンズでやってくれるよ。
正確にきれいにやってくれる。
それが一番安上がり。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/05/31(日) 03:13:35
スポックは派手な格好してカツラかぶったおじいさん。
顔がレナードニモイ(ミスタースポック)に似てるので
そう呼ぶと通じる。
前はジョイナスに良く居たけど最近はそごうの紀伊国屋の
ベンチの前にずっと立ってることが多い。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/05/31(日) 07:07:30
違法屋台に酒を卸している連中も
同罪だ!”!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/05/31(日) 07:35:40
放置してる横浜市も同罪だろ。中田に意見を送ったけど無視だし…。
一市民の訴えくらいじゃ、お偉いお役人様は動かないとさw

ここまで見た
  • 59
  • 53
  • 2009/05/31(日) 11:31:07
>>54,>>55

>>47さんは持ち込みの鉄板と書いてるでしょ。
ホムセン、材料販売店などの加工作業は一般的にそういうものなんです。

私自身も自分ではできない、あるいは面倒臭い小作業をそういうお店が持込品で受け付けてくれたら、
どれだけ助かるのになぁと思ったことが何度もあります。

以下東急ハンズ横浜店HPより

※加工品は当店でお買い上げの商品に限らせていただきます。

ここまで見た
  • 60
  • 53
  • 2009/05/31(日) 11:36:27

最初の2行の文章につながりがないですね。失礼しました。
ようは、その手の販売店では一般的に、持込みの材料の加工は断られるということです。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード