●○●GO!GO!横浜市営地下鉄 21号車●○● [machi](★0)
-
- 708
- マサ
- 2014/06/19(木) 01:00:09
-
この前最優先席の前で妊婦がしゃがんでた。
目の前のアラサーババァが絶対気づいてたのにぺちゃくちゃ喋ってて引いた。
。
他の席も年寄りはまだしも部活帰りっぽい高校生とか感じ悪い大学生とかどうなってんだろうって思った。
声かけたら顔真っ青で泣いてたよその娘。
クズ多すぎだろ。疲れてるから老人や妊婦に譲りたくないとかいってないで弱いものにはちゃんと席譲れよ。
お前たちはしゃがみこむほどなのかよ、立てなくなるほどなのかよ。
携帯いじったり楽しく話せるんだったら、弱い人のために席あけとけよ。
自分の妻が妊娠して同じ目にあうかと思うと、横浜には住めないな。
あと、高校生とか学校とかわかるやつって学校側に報告したらなにかしら対処してくれるかな?
-
- 709
- 2014/06/19(木) 02:00:56
-
最優先席ってゆずりあいシート?
横浜に住まないでいいよ。妊娠していたのは娘?
声かけたあとどうしたの?お前が人間椅子になってやったの?
妊娠している娘は何で泣いていたの?
自分の嫁は絶対同じめに会うって決まっているの?
高校生のことウダウダ言ってるけどそもそも一般人に他人の救助義務はないんだよ。
ツッコミところがありすぎてなんかもう。
-
- 710
- 2014/06/19(木) 03:05:41
-
>>708が先に譲れば済んだ話だよねつまりは
-
- 711
- 2014/06/19(木) 03:11:22
-
読解力がなせいか、708が座ってたとは思わなかったw
-
- 712
- マサ
- 2014/06/19(木) 14:23:20
-
708だけど俺は立ってたよ。声かけて次の駅で一緒に降りてベンチに座らせて暫くついてた。
譲り合いシートは健康な人間がふんぞり返って座って、体調不良の妊婦を無視していい席じゃないだろ?
もし流産でもしたらどうするんだ?
709は同じ主張を自分の上司や親友、家族の前でできるのか?
同じ人間とは思えないし、お前が五体不満になっても優先席に座って欲しくないし、お前はそうなった場合も誰にも文句言わないってことだよな?
-
- 713
- 2014/06/19(木) 14:28:57
-
ここにぐだぐだ書いてないで
その場で譲らない人間たちに言えたらいいのにな
-
- 714
- マサ
- 2014/06/19(木) 14:35:10
-
なんかここのやつらも譲らないこと肯定なんだな。
一人の命が危険に晒されても自分達の座りたいって気持ちがそんなに大事か。
-
- 715
- 2014/06/19(木) 14:54:33
-
譲るのが当然だと思うが、言わなきゃ譲らないクズでも、大抵は声をかければ譲るでしょう。
本人は大変だったのだから、本人の代わりに >708 が座ってるクズに対して声をかけてあげれば良かったのでは。
-
- 716
- 2014/06/19(木) 23:24:59
-
ちょっと708はネタくさくて意見する気にならない。
-
- 717
- 2014/06/19(木) 23:34:12
-
妊婦が自分で声かければすむことだし、それができなかったとしても715の書いたとおり。
しばらくそばにいたみたいだけど駅員に連絡とかもしてやんなかったの?
別に何もおかしな主張なんかしてねーよ。ちょっと突っ込んだだけで同じ人間とは思えないなんてもうね(笑)
別に譲らない前提なんじゃないよ。一方的に周りをクズ扱いしてるお前の行動や対応もおかし過ぎるから反発くらってるだけじゃねーか。
-
- 718
- 2014/06/20(金) 00:10:49
-
本当に可哀想に思うならタクシー代くらい出してやれ
どうせ同情してもカネは絶対出したくないんだろ?
-
- 719
- 2014/06/20(金) 09:34:43
-
ここのスレの人って・・
やっぱり具合が悪い人には席を譲るべきです!
-
- 720
- 2014/06/20(金) 10:24:36
-
黄色の吊り輪のエリアで
妊婦とわかる人がいたら
席を譲らないなんて事ないですよ
市営地下鉄でそんなDQN光景見た事ない
-
- 721
- 2014/06/20(金) 11:28:49
-
この間譲ったら、そのあと日吉から通勤特急の女性専用車両じゃないところに
乗ったのを目撃して愕然とした。
信じられん・・・
-
- 722
- マサ
- 2014/06/20(金) 11:53:56
-
夕方は老人と妊婦立たせるリーマンやOLと高校生ばかりだよ。老人妊婦でも働いて疲れてる人もいるし疲れてる人のためにあけておく席ではないと思うんだけどね。
良心的な人もいて良かった。やっぱり具合悪そうな人には譲るべきだし、確かにその場で言えなかった俺にも非はあるけど、俺がタクシー代だせっていうのはとんでもない理論だと思うな。
-
- 723
- マサ
- 2014/06/20(金) 11:55:33
-
ちなみに乗車駅は横浜から新横浜までの間でそのような光景をよく見ます。
-
- 724
- 2014/06/21(土) 21:05:57
-
ゆずられマナーを知らない女もいるんだよ。先日マタニティー着た女に咳ゆずったら「けっこうです」「降りるのですか」などと言われた。譲られたらすぐに受けろよ。なんとなくカッコ悪くて、もう二度と譲らん、と思った。
-
- 725
- 2014/06/21(土) 21:28:58
-
妊婦ならまだいいけど
見た目が70位の老人にやんわりとだけど
まだ譲られる年じゃないと年寄り扱いするなみたいな断られかたされて
譲った側なのに気分が悪くなった経験あるし・・・
昨今の「私はまだ若い」的な老人、こいつらは気難しい
腰が曲がったようなはっきりと高齢だとわかる老人って
最近は混雑気味の電車じゃあまり見かけないし
ゆずられる側の断り方、言い方とかのマナーって確かにあるような気もする
-
- 726
- 2014/06/23(月) 10:10:02
-
そうそう、譲られマナーも大事にして欲しいよね。
譲られる自分一人だけの問題じゃないってことを自覚して、
譲られたら気持ち良く座って欲しい。たとえ必要なくても。
-
- 727
- 2014/07/08(火) 21:19:56
-
ブルーライン・グリーンライン沿線上で、
住みやすい場所ってどこらへんでしょう。
1人ぐらしで地方から転職のため転居です。
駅から多少離れててもいいですし、坂道登ってもいいので
見晴らしがいい、または目に入る自然が多いところで住宅街、静かなところを探しています。
この質問が曖昧模糊としてたらごめんなさい。
地元は駅によって色があるというか、あああそこは騒がしいよね、とか毛並みがはっきり分かるもので。
-
- 728
- 2014/07/08(火) 22:09:53
-
若い町なら港北エリアでしょうね
-
- 729
- 2014/07/09(水) 01:07:16
-
グリーンラインなら全部。ブルーラインならあざみ野仲町台間。岸根公園と三ッ沢も坂を上がれば静かで景色いい。っていうかどこに通うんだ?ブルーラインは端から端まで一時間以上もある。範囲広すぎ。
-
- 731
- 2014/08/14(木) 12:16:03
-
トンカツご来店ニンニク鉄工モール腐女子ラーメン
トンカツご来店ニンニク鉄工モール腐女子ラーメン
トンカツご来店ニンニク鉄工モール腐女子ラーメン
ニンニク中南米ラーメン
-
- 732
- 2014/10/06(月) 11:14:42
-
湘南台〜上永谷不通らしい。
-
- 733
- 2014/12/21(日) 15:44:15
-
湘南台〜門沢橋〜伊勢原を造るべき
-
- 734
- 2015/01/08(木) 21:11:31
-
>>733 田んぼしかないし、ほぼ地上区間確定だなw
駅もJR並みの2~4km間隔くらいになりそう
-
- 735
- 2015/01/08(木) 21:22:44
-
湘南台
いすゞ自動車前
SFC入口
用田
門沢橋
相模川右岸
歌川産業スクエア
伊勢原
-
- 736
- 2015/01/09(金) 23:50:34
-
相模川右岸と伊勢原の間に消防学校も入れてやってくれ!
そんなところに鉄道を引いたほうが良いかと思ったのは
本郷台に有った消防学校が愛甲石田に移転して自衛消防隊の
検収でそこまで行かなきゃならなくなったときだけだったから
-
- 737
- 2015/01/13(火) 20:36:17
-
今朝、新羽の信号故障でダイヤ乱れがあったけど、BLってこういう時にメッチャ混んでる電車の後にすぐガラガラの電車が来るんだがみんなメッチャ混んでる電車に無理やり乗っちゃうんだよな。
もっと余裕持って行こうぜ。
-
- 738
- 2015/01/14(水) 05:18:57
-
ブルーラインに限らず運転間隔が短い状態で運行している電車やバスすべてに当て嵌まる法則。
-
- 739
- 2015/01/30(金) 15:39:57
-
次の電車がいつ来るか分からないからね
-
- 740
- 2015/01/30(金) 23:49:22
-
快速停車駅が確定したようですね
-
- 741
- 2015/02/06(金) 16:50:14
-
女性専用車は痴漢被害防止が目的なんだから、被害に遭わないと思われる
女性客からは特別料金を徴収するべき。
-
- 742
- 2015/02/06(金) 17:15:58
-
>>741
いやそれよりは当初の目的どうり優先席も兼ねてると放送してくれ
-
- 743
- 2015/03/05(木) 19:15:12
-
UQコミュニケーションズは5日、横浜市営地下鉄の全駅構内および列車内においてWiMAX 2+サービスの提供を開始した。
今回、新たにWiMAX 2+が新たに利用可能になったエリアは、横浜市営地下鉄のブルーラインおよびグリーンラインの全駅・列車内。これまでも一部地上駅でWiMAX 2+を利用できたが、5日からは地下駅もサービスエリア化された。
-
- 744
- 2015/03/09(月) 00:44:32
-
新百合ケ丘延伸は?
-
- 745
- 2015/03/10(火) 16:13:19
-
>>744
まだまだ先なのでは?
-
- 746
- 2015/04/10(金) 08:51:07
-
7月からの快速運転、楽しみですね〜
-
- 747
- 2015/04/10(金) 12:59:16
-
どうなることやら。
-
- 748
- 2015/04/10(金) 13:15:19
-
>>746
最寄りの駅が各停のみなので全く楽しみではない。
-
- 749
- 2015/04/10(金) 18:40:07
-
あざみ野付近と湘南台付近の両端は各停、とは拍子抜け。
横浜市営地下鉄はホームドアがあるのに、快速停め過ぎ。
-
- 750
- 2015/04/12(日) 14:42:21
-
>>749
通過待ちできる駅がないとダメだろ。
-
- 751
- 2015/04/15(水) 02:10:29
-
関内にも通過待ち合わせできる設備がそろっている事は、あまり知られていない。
-
- 752
- 2015/04/15(水) 07:46:07
-
横浜からきて関内でスイッチバックして本牧へ行く線路だろ?
戸塚方面へは線路が繋がってないらしいけどな。
-
- 753
- 2015/04/15(水) 14:44:12
-
新羽はホームの両側に線路があるけど、真ん中は車庫用なのか。
他も抜ける箇所が全然ないね。
-
- 754
- 2015/04/15(水) 15:51:39
-
抜くなら関内〜阪東橋で
-
- 755
- 2015/04/15(水) 18:43:50
-
横浜市が財政破たんに進んでいるのになんて呑気な…
破たんしたら交通局運賃も2倍近くになるぞ
-
- 756
- sage
- 2015/04/24(金) 10:46:08
-
>749
市営地下鉄の快速運転は失敗しそう。この路線の全線乗り通しは少なく市の郊外からは関内〜上大岡界隈が目的地の乗客が多いのではないか。
>744
新百合ヶ丘駅は川崎市だから難しいでしょう。小田急線を更に混雑させる訳にはいかないし。グリーンラインがガラガラになる。
-
- 757
- 2015/04/24(金) 22:52:27
-
>>756
なんで?>グリーンライン。
-
- 758
- 2015/04/27(月) 01:28:42
-
>>708関連
やっぱりなー。 譲るのは善意であって、命令されるもんじゃないだろう。
今日相鉄線で譲ってる人がいて、譲られた人は座って感謝してた。
周りの人がほっこり優しい顔をしていた。
横浜市営地下鉄は「お年寄りに席を譲れ」って言ってるから、みんなひねくれてるんだろう。
年寄りは「譲ってくれない」とか苦情があるみたいだし。
「譲れ」って言われると、譲った人が横浜市営地下鉄の人から下に見られてる感があって嫌だろうし、
「譲られて当然」って思う年寄りは高慢で嫌だろうからなぁ。
このページを共有する
おすすめワード