facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 643
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:12:58
セン2つじゃ効率悪すぎる。センは横浜に近い南だな。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:39:42
セン南は区役所あるだろ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/03/08(土) 01:47:11
>>640
いやいや、高額納税者が多い駅は急行停車でしよ。税金使うのだから。
としたらどこになる?あざみ野はいずれにせよ終点だからね。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/03/08(土) 02:55:36
高額納税者は地下鉄なんか乗りません。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:32:42
>>640
港南区役所のある港南中央駅は急行停車駅にはならんだろ。
待避線の関係で上大岡−港南中央−上永谷を連続停車駅になるとは思えん。

あと、南区役所のある蒔田は再来年阪東橋に移転する。
でなくても、蒔田は某宗教と学校のおかげで乗降者数多いし。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:04:44
>>640
あなたの言うそのお役人様たちは、経費節減のため、
より安い路線があれば地下鉄に乗ることもかなわないのよw

各区民の区役所への利便性…って考えると、急行が止まる必要は必ずしもないんだよね。
区内の他の駅に止まらないんだし。そういうのはバスの領分なんだろう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/03/09(日) 02:37:46
あ中セセ仲新北新岸片三三横高桜関伊阪吉蒔弘上港上下舞戸踊中立下湘
ざ川北南町羽新横根倉上下浜島木内佐橋野田明岡南谷谷岡塚場田場飯台
●――●―●―●――――●―●●―――――●―●――●――――●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

これがベスト。乗り換え駅+退避駅だけで単純明快にしてほしい。
せっかくホームドア作ったのだから、通過多くして時短は積極的に。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/03/09(日) 07:26:24
通勤通学時間に走れない急行って存在理由が分からないなあ。

>>649
『僕の考えた急行停車駅』はおなかいっぱいです
通過できる駅は物理的に決まってるんだから考えるだけ無駄。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:32:40
急行運転するより最高速度を上げる方がいいと思うんだが。近郊電車の割にビミョーに駅間が長いから効果ある。あと発車のアナウンスの時間を短くする。大きい駅とか混雑時はいいけどガラガラの駅であのアナウンスは長すぎで大袈裟。それだけであざみ野横浜駅間で5分くらい短縮出来そうな気がするが。実際遅延後の回復運転であざみ野中川駅間を20分くらいで走ったことあるし。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/03/09(日) 14:46:14
まず急ぐ必要がない
これからの日本は低成長時代
時間を短縮することに意味が無い

だから急行導入には大賛成だ
急行があると普通は時間待ちで確実に以前より遅くなる
急行も実際は待ち時間が増えるので
平均所要時間はむしろ増える

これからの日本にマッチしてる

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/03/09(日) 17:18:29
こっちのほうがモアベターよ

あ中セセ仲新北新岸片三三横高桜関伊阪吉蒔弘上港上下舞戸踊中立下湘
ざ川北南町羽新横根倉上下浜島木内佐橋野田明岡南谷谷岡塚場田場飯台
●―――●――●――――●―●●―――――●―●――●――――●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

新羽は桜新町みたいに通過待ちで良いでしょ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/03/09(日) 21:12:21
>653
新羽通過はまだしも、セン南北とも通過して仲町停めるんじゃ意味なし。
だいたいそんなにすごい町だったか仲町台。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:07:33
さらに、恐れ多くも思い切って、桜木通過はどうだ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:33:23
あ中セセ仲新北新岸片三三横高桜関伊阪吉蒔弘上港上下舞戸踊中立下湘
ざ川北南町羽新横根倉上下浜島木内佐橋野田明岡南谷谷岡塚場田場飯台
●――――――――――――――――――――――――――――――●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

お役人さんだからこういうこと考えると思う

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:10:51
10分短縮だから通過駅はせいぜい8〜10駅
飛ばされた駅は立場ないね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:33:47
難しい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/03/10(月) 03:18:44
立場の立場がw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/03/10(月) 14:26:09
お役所がある駅と
あと商店街が文句言いそうな弘明寺なんて
通過できないな^^

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/03/10(月) 16:27:42
グリーンラインって日吉と中山ゆきしかない?
川和町に車庫あるから川和町行きとかあったりしそう。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/03/11(火) 08:27:23
宗教パワーでの急行停車化が危惧される、蒔田。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/03/11(火) 10:54:05
相鉄が特急走らせることになりましたよ。中央ふくめていずみ野以外通過って…
立場は大丈夫だよね?w

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/03/11(火) 14:22:42
>>654
すごいすごい。

車中でマナー悪いなってヤツは大体が仲町台で乗り降りする。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/03/14(金) 20:41:23
>>664
おれもそう思ってた。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:40:36
い仲町台

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/03/16(日) 16:28:33
3月29日グリーンラインダイヤ改正

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/03/24(月) 15:08:24
元々地下鉄って高いのにさらに消費税で値上げか

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/03/24(月) 17:04:57
そこは横浜市に文句を言われてもな。。
むしろ通勤の手続きとか面倒なので他社と4/1で揃えて欲しかった。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/03/25(火) 00:39:07
そこでセンター北センター南駅統合ですよ?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/03/25(火) 00:44:33
>>670
新馬場乙

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:00:11
そこでセンター北センター南駅統合、センターチョン駅ですよ?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:23:14
センター南と北を統一して南北間は動く歩道で結ぶ。
すると、南北間の移動は無料となり、経済効果。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/03/25(火) 07:45:14
全線を動く歩道にしようぜ。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/03/25(火) 07:48:46
センター中央はない。なぜなら早淵川沿いは港北ニュータウンという都市計画に参加していないから。理由は江戸時代にさかのぼる地域対立がある。川の上流と下流とか、川っぺりと高台とかは昔から水争いで仲が悪いんよ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/03/25(火) 08:00:44
せめて都筑中央とかにして欲しい

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/03/25(火) 08:43:03
山田の名まえを何とかしろ。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/03/25(火) 11:10:28
北山田駅、東山田駅ときたらセンター山田駅が欲しいな。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/03/25(火) 11:29:40
牛久保センター

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:52:40
大棚かね。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:49:19
あの東山田スポーツ会館前あたりでは、いつも見回すが、それらしき会館はないじゃないか。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:51:41
東山田スポーツ会館前に、それらしき会館がないのはどうゆうわけだ?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:49:04
あの東山田スポーツ会館前あたりでは、いつも見回すが、それらしき会館はないじゃないか。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:51:05
東山田スポーツ会館前に、それらしき会館がないのはどうゆうわけだ?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/03/25(火) 18:41:05
なかなか送れず、繰り返しになってしまった。すまん。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/03/25(火) 19:15:07
サレジオ高のあたりにヤマダ電機を誘致すれば、北ヤマダ電機駅と東ヤマダ電機駅に

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/03/25(火) 20:59:28
あの駅名は珍しく濁らない「やまた」だから余計に間抜けな感じがすふ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:44:57
>>683
時間が戻っとる

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:28:10
座布団持ってきなさい!

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:57:19
座布団運びの山田くんは港北ニュータウンの近くに在住では?
またに市営地下鉄で山田くん一家見かけます

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/03/26(水) 01:58:03
>>690
そういう情報書き込むのは止めようや(・ω・)

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:57:33
やめろというのやめようや

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/03/26(水) 14:17:51
本人がメディアで公言してることだからな。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/05/05(月) 07:40:25
今朝の地震で、30分遅れで運行中

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード