【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】18 [machi](★0)
-
- 822
- 2011/06/14(火) 01:30:04
-
マンションとか建ちそうな気が
-
- 823
- 2011/06/14(火) 07:33:45
-
あそこを大型マンションにすりゃ、景観・地の利共 かなり人気が出そう
南側・・・自然山林&神社仏閣 西側も山林&線路 東側チャペル&結婚式場
しかも1段も2段も高台
難は前の道路が・・・休日に慢性渋滞路 (信号機でも付けないと休日は右折で大野方面に出れないぞ)
北東方向が悪環境・・・(売春婦立ちんぼ通り・ラブホ通り・ヤクザ抗争通り・ヤクザ事務所通り)
-
- 824
- 2011/06/15(水) 18:10:33
-
あそこすげーカビ臭い
-
- 825
- 2011/06/25(土) 04:51:31
-
>>821
隣接する日蓮宗方運山青柳寺さんね、
所轄する谷口地区が人口流入で檀家が増えてご盛況らしいので、
裏山の墓地拡張とか有りそう。
-
- 826
- 2011/06/25(土) 09:25:53
-
>>825
その前に南西側の既存墓地を整備させろw 道路に面した傾斜部勾配をちゃんと保全補強してないから、土砂が崩れて近所迷惑
-
- 827
- 2011/07/05(火) 08:53:42
-
茶羽高校の馬鹿共
国道16号の、吉野家辺りを
左端車道を逆走でグループで自転車走行
この為、歩道きわの、一車線が回避する車・車線変更する車で 危なかった
対面なので顔をみれたが、どうやら車を挑発するかのように「度胸試し」やってるようだった
写真を撮る余裕はなかった、顔は覚えたから学校に通報するかな?!
-
- 828
- 2011/07/05(火) 09:29:04
-
↑
茶羽色のズボンだったから、2年生か3年生だろう
-
- 829
- 2011/07/05(火) 18:08:23
-
>>821
地上14階・地下1階のマンションが2棟建つらしいよ
-
- 830
- 2011/07/05(火) 21:22:21
-
二棟も建つのか…
-
- 831
- 2011/07/06(水) 07:57:39
-
>>829
ここの場所、絶対に買い!だ
町田駅 南東〜南西は、高層型マンション銀座化してて、下手に買うと後から壁みたいに前に新マンションが出来たり
先が見えない地区だが、ここなら買いだろうな
南東側は、ほとんど既存のモノが立ち並んだから、そうそう新規は来ない
南側は・・・低灌木と、お寺と、神社と、墓場で、高層は無い
南西側は、低灌木と、墓場と、小田急腺
このマンションだと・・・・・南西〜南 が買い!!! 西側は小田急線路沿いでウルサイだろうから不買い!!!
-
- 832
- 2011/07/09(土) 00:29:07
-
明日から、連日 33℃ー26℃だそうな
-
- 833
- 2011/07/09(土) 21:34:13
-
八坂神社ってどこだよって思ってたんだけど
長嶋神社のことだったのね
お祭り賑わってた
-
- 834
- 2011/07/10(日) 14:56:49
-
>>831
あそこの土地カビ菌が半端ねーぞwwwwwwww
-
- 835
- 2011/07/10(日) 22:37:49
-
>>834
以前の印刷工場が、陰気臭かったからな
でも、只今 平地にされて「強烈な猛暑の紫外線で日光消毒中」
-
- 836
- 2011/07/10(日) 22:49:37
-
そう言えば陰気臭かった感じするするw
今は時期的にも、ちょうど殺菌されていい感じだね
-
- 837
- 2011/07/12(火) 23:49:13
-
>>794
浅はかな君たち、デマゴークはこのように始まる。
ただ、今年カワセミが少ないのは事実。
-
- 838
- 2011/07/13(水) 21:12:51
-
↑
亀さん亀さん
今頃冬眠からお目覚めですかw
-
- 839
- 2011/07/21(木) 00:10:18
-
>>837
カワセミ。今年は境川、引地川、鶴見川、何処も少ない。
ただ、地震以前の1月あたりから前年には観察されたポイントで少ないことを感じてはいた。
-
- 840
- 2011/07/21(木) 10:45:56
-
近所の「子供会の世話役」の爺さんと・・・資源ドロボウとが、朝から資源ゴミの取り合い( かなり金に成るアルミ缶)で言い争い
!!!!爺さん頑張れ!!!!
てか、資源ドロボウも回収集積所を狙って、えげつないな
最近は金属類が狙われる
ホモレスは、鍋・釜とか金モノを漁って、集積所をぶっ散らかして行くから後片づけが大変なんだよな
-
- 841
- 2011/07/26(火) 00:03:50
-
最近の資源ゴミって
新聞紙(古紙)は不人気のようです
-
- 842
- 2011/07/27(水) 16:46:42
-
はなみずき通りのミニストップとセイジョーの付近。
夕方から車が何台もきてOFF会?みたいなの時々やってるけど何の連中なのだろう。
-
- 843
- 2011/07/30(土) 15:02:24
-
近所で火事?
-
- 844
- 2011/08/02(火) 12:34:48
-
国道16号上り(横浜に向う方)大正堂のちょい先のバイパスに下るトンネル入り口先でバイクが左側壁に激突して炎上したらしく現在1車線規制中。
-
- 845
- 2011/08/15(月) 17:29:02
-
あちい
-
- 846
- 2011/08/18(木) 23:31:31
-
最近境川で水遊びしてる人をよく見かけるんだけど、昔と変わって今の境川はきれいなのかな?
昔は親とか友達に境川はあまりきれいじゃないとか聞かされてたんだけどさぁ
-
- 847
- 2011/08/26(金) 18:41:26
-
深堀川が氾濫してパトが来て通行止めになってた
氾濫し始め出した時に車で通り過ぎたけどおっかなかったw
-
- 848
- 2011/08/28(日) 14:03:26
-
上鶴間中学うるさい
-
- 849
- 2011/08/29(月) 23:30:35
-
金魚の水草買えるところありませんか?
-
- 850
- 2011/08/30(火) 00:19:36
-
>>849
沖園芸に多分売ってる。確実に買えるのは三和の小川店。プラスチック製のならユニディに売ってる
-
- 851
- 2011/08/30(火) 22:21:45
-
>>846
新しく整備されている下水道は汚水と雨水が分離されていて、
大雨でも川に溢れ出ない仕様になっているから水質はかなり改善されたよ。
河川改修の方法も途中から変更されて、
効率良く水を流すだけの治水一辺倒から、生き物が住める様な土手を造った事も
何かしらの効果が有る物と思われる。
大昔は下水道すら無かったから生活排水は川に垂れ流し。
特に、町田側の川沿いに団地が出来だしてから酷くなったそうだ。
洗剤で泡立っている段差の光景は今でも瞼に焼き付いている。
夏になると匂いもキツかったもんなぁ。
-
- 852
- 2011/08/30(火) 22:31:44
-
>>850
ありがとうございます。
平日は自転車か徒歩のお買い物なので、
近くにあるといいな?と思って聞いてみました。
沖園芸は行ったことないのですが、鶴園小学校の方なら自転車で行けるので、
行ってみようと思います。
ありがとうございました。
-
- 853
- 2011/09/04(日) 20:44:15
-
東林間線路沿いに消防車集結中。
-
- 854
- 2011/09/04(日) 21:04:36
-
有毒ガス発生のため 近寄るなと放送中。
場所は中央林間寄り踏切脇のマンション
-
- 855
- 2011/09/04(日) 21:12:13
-
マジで!?
友達の家が近所だ。ヤバい
-
- 856
- 2011/09/04(日) 21:19:36
-
硫化水素自殺とか
-
- 857
- 2011/09/04(日) 21:41:03
-
ガスの発生は無く現場検証中。
-
- 858
- 2011/09/04(日) 22:36:54
-
すごい雨きたー
-
- 859
- 2011/09/11(日) 11:15:56
-
すごい雨止んだ〜
-
- 860
- 2011/09/11(日) 23:01:50
-
なんだなんだ、うちは上鶴間高校前交差点そば。
今、消防車3台が、東林間駅の方にむかってったぞ。
そして、また1台…。
どこかで火事か?
-
- 861
- 2011/09/11(日) 23:08:22
-
駅の近くに救急車がいるのが見える。
消防車は上鶴間小学校方面に行ったのが見えたよ。
-
- 862
- 2011/09/11(日) 23:12:36
-
上鶴間3丁目で火事らしい
-
- 863
- 2011/09/11(日) 23:52:33
-
いってみたけどどこかわからなかった
-
- 864
- 2011/09/12(月) 14:51:28
-
昨日の上鶴間の火事騒ぎ、住宅街の道路上で物が燃えてたらしい
放火なのかな?怖いな
消防車4台とパトカーが駆けつけたとか
-
- 865
- 2011/09/15(木) 09:41:56
-
↑ 野次馬ばかりだなww
-
- 866
- 2011/09/18(日) 20:45:29
-
花火大会?やってる?
-
- 867
- 2011/09/18(日) 21:38:28
-
昨日も花火やってたね。多分マンションの高層階じゃなきゃ見えなかったと思うがどこでやってたんだろ。
-
- 868
- 2011/09/18(日) 22:05:53
-
キャンプ座間のミュージックフェスティバルじゃないかな
-
- 869
- 2011/09/19(月) 00:31:24
-
昨日一昨日の花火は多分キャンプ座間のミュージックフェスティバルですよ。
http://www.e-sagamihara.com/event/september/3607/index.html
昨日ドラえもんの顔した花火あがってウケた!可愛いね。すごい花火技術なんだろなぁ。
-
- 870
- 2011/09/19(月) 01:53:05
-
ドラえもん花火かぁ
見てみたかったなぁ
このページを共有する
おすすめワード