○川崎のド田舎(有馬・馬絹)について語ろう!PART14○ [machi](★0)
-
- 89
- 2009/12/08(火) 19:48:13
-
バス停で言うと馬絹神社前のかねこクリニックをちょい上に上がったとこに
なんかバー?が出来たんだけど、お祝いのお花が
森三中、2丁拳銃、ライセンス、もう中学生とかからだったんだけど
なんだろうあれ。元芸人の店?
-
- 90
- 2009/12/09(水) 01:04:07
-
あんな辺鄙なところに店出したの?
うち近所だけどぜんぜん気が付かなかった。
宮崎台に向かう途中のn-diningにも芸人から花が届いてたよな、そういえば。
-
- 91
- 2010/01/03(日) 15:41:39
-
>>88
有馬御殿、幼女の頃に一度だけ庭に入れてもらったことあるなあ。
傍で遊んでいたら、門開けてくれて。
でかい犬やらフラミンゴやらがいた。
秘密の花園って感じ。
-
- 92
- 2010/01/06(水) 21:11:27
-
>>89
その店ってどの辺?今日散歩ついでに探してみたけど
見つけられなかった…
-
- 93
- 2010/01/07(木) 00:12:14
-
>92
多分私も初詣の往復でここ通ったと思いますが、クリニックから上りきって
すぐ右。西松屋側にあったと思います。
小さいので、"あっ、ここ?!"とお思いになるかもしれないです。
"ランチはじめました"とも書いてあったような気がします。
間違いでしたらごめんなさい。
-
- 94
- 2010/01/11(月) 19:25:33
-
>>93
やっと発見できました!
宮崎台n-diningの2号店らしいです。
それにしても、不思議な場所に出店しましたね〜。。。
今度ランチ行ってみようかな。。
-
- 95
- 2010/01/11(月) 20:41:13
-
>>94
うちから20mぐらいの距離に店有るが、客が入ってるのを
一度も見たことがない。
お店大丈夫かなあと思う。
-
- 96
- 2010/01/23(土) 22:11:02
-
2月に馬絹神社で、豆まきがあるようですね。
-
- 97
- 2010/01/26(火) 19:25:55
-
>94 n-dining 2号店の前をほぼ毎日通行する者です。
夜遅い時間は、お客さん割と入ってますね。
数日前はお店の前にタクシーが止まってるのを見ましたよ。
お客さんが呼んだタクシーでしょうね。
私の父は一年と持たずに潰れると言ってましたが。
あそこ元々八百屋だった場所ですよね、懐かしいです。
-
- 98
- 2010/01/27(水) 11:04:26
-
客層が気になるのだが、地元の人たちなんだろうか?
1号店はなんか常連さんの溜まり場みたいな雰囲気で入りにくかったからなぁ
-
- 99
- 2010/01/27(水) 17:47:57
-
かつては八百屋さんだったんですね。
引っ越してきてまだ間もないので知りませんでした。
たしかに常連さんしか受け付けないんじゃないかみたいな
雰囲気がありますね。。。
それに前面ガラス張りで丸見えなので入りづらいかも・・・
-
- 100
- 2010/02/01(月) 15:28:37
-
有馬温泉の並びに焼き鳥屋オープンしてたけど
どうなんだろう? 美味いのかね
閉店する店もあれば開店する店もある
-
- 101
- 2010/02/06(土) 10:48:23
-
>>100
結構入ってる感じだったね。
有馬銀座は少しずつ進化してるって事?
-
- 102
- 2010/02/14(日) 20:47:48
-
13日午後8時40分ごろ、川崎市宮前区東有馬2丁目のドラッグストア「スマイルドラッグ東有馬店」に刃物を持った男が押し入り、事務所の金庫から現金約46万円を奪って逃げた。 宮前署が強盗事件として調べている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002140008/
-
- 103
- 2010/02/14(日) 22:41:21
-
あぁ、どこかと思ったら東有馬だったのか
閉店直前を狙ったと言うが、物騒なもんだねぇ
-
- 104
- 2010/02/28(日) 14:06:21
-
なんだか怪しい人達が訪問して来ました。
「大山の会の家庭支援サークルです」とか言って、
玄関先まで出て来て自分達の話しを聞いてほしいんだって・・・
大山の会って・・・大山ねずのみことナンチャラのあれか?
-
- 105
- 2010/03/01(月) 10:05:33
-
近辺のまちBBSスレでも類似報告いくつかあるよ。
これから春にかけてこの類に関わらず多くの怪しい訪問者が
来ると思うので、みなさん気をつけましょう。
怪しすぎる人はどっかの掲示板で写真情報でも共有したいくらい。
-
- 106
- 2010/03/02(火) 07:38:56
-
子の神→野川台
一方通行取締中
-
- 107
- 2010/03/17(水) 21:52:11
-
昨日の深夜、奇声を発しながら走る女が居たな…
男女関係のもつれっぽかったけど。
「どこにいるのよ〜!!」とかなんとか
-
- 108
- 2010/03/21(日) 19:33:59
-
>>107
有馬交差点付近の事?
俺も詳しく分からなかったが、とにかくうるさくて眠れなかった。
雨風強くなってからもイザコザ続いてたな。パトカーも来たし。
詳細知ってる人居る??
-
- 109
- 2010/03/21(日) 19:39:47
-
訂正)有馬→中有馬ね
-
- 110
- 2010/03/22(月) 12:59:52
-
天気もいいので散歩がてらプチ花見でもしようかと思うんだけど、この近辺でどっか咲いてるとこない?
-
- 111
- 2010/03/22(月) 20:41:32
-
あるよ
-
- 112
- 2010/03/22(月) 20:43:01
-
ああ、あるある。
-
- 113
- 2010/04/15(木) 22:50:20
-
ノジマの横(元中古ゴルフ屋)のところに、新しく保育園が入ったね。
出来たてみたいだけど川崎市認可を受けててけっこう良さそう。
宮崎台駅近辺に保育園がけっこう充実してきたのは良いことだ。
さぁ、子ども作るかな。
-
- 114
- 2010/04/15(木) 23:29:18
-
もものか保育園ってあそこだったんだ。
それにしても待機児童大杉
-
- 115
- 2010/04/16(金) 04:24:53
-
>>114
無職の子供は優先度が低い。
-
- 116
- 2010/05/09(日) 20:43:51
-
なんか近所に消防車が来てるみたいだ@馬絹
-
- 117
- 2010/06/01(火) 02:14:07
-
消防車おおいね、どこだ?
-
- 118
- 2010/06/04(金) 22:49:54
-
今日夕方ごろかねこクリニックと美容室の間の狭い道路に
パトカーと救急車来てたよ。
絶対スピード出せない所だし見通しも悪くないのに
あんなところで事故起こせるんだと感心してしまった。
-
- 119
- 2010/06/20(日) 19:37:31
-
今パトカーが交差点で事故発生とか言ってたな
どこだろう?
-
- 120
- 2010/07/21(水) 18:47:22
-
光化学スモッグ注意報が発令されたね。
-
- 121
- 2010/08/11(水) 15:54:00
-
事故について知ってる人いますか
-
- 122
- 2010/08/11(水) 22:56:28
-
じ‐こ【事故】
(1)思いがけず起った悪い出来ごと。また、支障。「―にあう」「交通―」「―死」
(2)事柄の理由。事のゆえ。
-
- 123
- 2010/08/12(木) 22:33:48
-
昨日、献花されてました。
ご冥福を心からお祈りいたします。
-
- 124
- 2010/08/28(土) 19:00:37
-
THE過疎化
-
- 125
- 2010/08/28(土) 19:31:14
-
5月の話題:火事
6月の話題:事故
7月の話題:光化学スモッグ
8月の話題:事故
-
- 126
- 2010/08/29(日) 12:06:47
-
この間飛び降り有ったんだね
-
- 127
- 2010/08/29(日) 12:28:27
-
↑どこ?
-
- 128
- 2010/08/31(火) 18:59:28
-
事故は有馬の学校の所の話?
通勤で使ってる辺りだけど、あんな所で死亡事故とか理解出来ん。
-
- 129
- 2010/09/13(月) 21:54:50
-
消防車のサイレン鳴り止まないんだけど、何処か火事?
-
- 130
- 2010/09/20(月) 16:55:01
-
馬絹で、猿が現れたというのは本当ですか? 区役所が注意喚起を促して回っていますが、にわかに信じがたいので。
-
- 131
- 2010/09/21(火) 21:58:12
-
朝の6時台のバスに、大きな声で独り言をぶつぶつ言っている女の人がいるね。
-
- 132
- 2010/09/25(土) 14:17:36
-
よく、廃品回収の業者がクルマでまわって「TVでもバイクでも壊れても何でもひきとります」と
放送してるけど、利用して予想外の事があったり、失敗したと思った人はいます?
-
- 133
- 2010/09/26(日) 08:51:58
-
最近全国ニュースになったばかりじゃない。
悪いことしてちょくちょく社名変えたり
全国規模で色々やってるようだよ。
-
- 134
- 2010/09/27(月) 01:38:20
-
>>132
粗大ごみより100円引きで引き取るってお金請求されたし
-
- 136
- 2010/09/27(月) 23:07:11
-
なお問題なのは、違法投棄に加担することかな。
-
- 137
- 2010/10/27(水) 15:21:23
-
ちょっと関係ないけど、ここの住人騙されそうだから
ペットボトルのフタ収集も貼っておく。
http://aliante.at.webry.info/200908/article_1.html
-
- 138
- 2010/10/28(木) 05:38:38
-
トンチンカンな事を書いてるブログを貼っても意味ないよ。
企業でやってる分にはすぐに蓋なんて集まるし、プルトップはアルミじゃなくて鉄。
外すことでリサイクルは容易になる。
やらない善よりやる偽善ってね。
このページを共有する
おすすめワード