facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 200
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:14:57
有馬変電所を停電させることができないんだってさ。
とめたらやばいんだってよ。
だから有馬の人、安心していいよ。今後も停電ないんで。
おかげさまで
宮前区役所には鬼のようにクレームの電話がきてるよ。
あそこだけ停電してなくてずるいじゃないか!!!!ってね。

昨日は夜の7時に丸正で米山積みでワロタwwww

るららこうほくのOKならシリアルやスパゲッティーのソースとか
たっぷり売ってるので
キューズマートがしまってて困ってる人とか
丸正がぜんぜんものがなくて困ってる人とか
OKまでぜひ行って見て下さいな。

セン北のミスドもドーナッツがいつもどおりたっぷり売ってるので
パンが買えない人はドーナッツでもいかが?
ミスドは夕方遅い時間でも売り切れは1つもなかった。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:16:48
>>199
私の場合は車の免許もないしめっちゃ困ったときに
自宅のストーブのタンクを持ってスタンドに行ったよ。
三田橋のJOMOで入れてもらった。
タンク1本で420円だったよ。
さすがに赤いポリタンクは自転車に乗らないし
究極にこまったらストーブのタンク持ってJOMOへGO★

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/03/20(日) 23:54:57
>>200
変電所を止めるのではない。ここいらのような田舎を停電させても効率悪いってこと
変電所止めたらえらいことじゃん

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/03/21(月) 06:18:56
変電所を止めてるよ。川崎市の停電情報に変電所別の停電案内が出てたし。
思うに、この辺りはいくつか病院があって、うちの所は梶ヶ谷変電所なんだけど、
虎ノ門病院分院があるからじゃないかと思う。
あそこは人工透析もやってるので、ダイレクトに人命に関わる。

同じような要因で、鷺沼駅周辺も停電してないんじゃないかと。あそこも透析専門クリニックがあるから。
本当のところは、東京電力しか知らないんだろうけどね。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/03/21(月) 08:42:55
>199
赤いポリタンクを自宅前に置いておくと、
車が止まってくれて給油してくれます。
入れ終わるとピンポーンと鳴らしてくれて
お金を払います。

以前購入してた時は、確かそうやって買ってたと思います。
しばらく買わなかったら「もうこの家は買わないのかも」と
思われてしまったらしく我が家の前はスルーになって
しまいましたが・・・

もしくは回ってくる給油の車に一言声をかけて
「あそこの家のものですが、お願いします」と言っておくと
通った時に呼んでくれると思いました。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:35:28
>>204

おお、ありがとうございます。 巡回車が来る曜日と時間をしっかりと把握していないとだめですね><

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:48:51
>>205
>>201 さんも貴重な体験談を書いてくれてますよ。成せばなる。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/03/21(月) 10:59:44
>>206

直接タンク持ち出しは考えても見ませんでした<(_ _)>

ただ、うちの近所、歩いていける範囲にスタンドあったでしょうか?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/03/21(月) 15:19:08
>>207
次のページから最寄りのスタンドをさがしてTELで在庫を確認して
みるといいんじゃないかな。

http://www.noe.jx-group.co.jp/emergency/index.html
→ 下方の「サービスステーション検索 サイト」 に検索ページへのリンク

ところで「歩いて」って言うけど、もし18リッターだと重いよ。路面ぬれてるので
ころぶとあぶない。多くても半分程度がぶなん。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/03/21(月) 18:01:12
昨日は久しぶりに「冬っていいな♪」の灯油販売屋さんが回ってたね。
ただ、来週で今期の販売は終了って言ってた・・。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:02:41
>>203
残念だけど、病院説は違ってるみたいだよ
金曜日の夜、虎ノ門病院は停電してました。

どっちかっていうと、梶ヶ谷変電所は電車の関係かな?と思います。
JRか東急のどちらかに供給してるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/03/22(火) 06:35:30
>>210
そうですか、停電してましたか。
JRは結構自前の変電所を持ってるみたいだけど、東急なのかなあ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/03/22(火) 10:34:01
梶ヶ谷変電所ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/03/24(木) 00:48:45
今日も計画停電なかったな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/04/01(金) 10:02:14
鷺沼住みだけど計画停電一度も来てない

けど鷺沼東急あたりは夜になると暗いんだよなー節電だなー

ここまで見た
※川崎市 宮前区
◎県議(3議席/4候補)
・土居昌司(み・新)
・佐々木由美子(ネ・新)神奈川ネットワーク運動共同代表
・持田文男(自・現)
・飯田満(民・新)元市議、横浜市長秘書

◎市議(9議席/14候補)
・仲本早苗(ネ・新)神奈川ネットワーク運動宮前副代表、国際協力機構JICA専門スタッフ
・中村信夫(無・新)元IT会社役員、パソコンインストラクター
・竹田宣廣(み・新)衆院議員秘書、国税専門官
・山田晴彦(公・現)
・石田康博(自・現)
・井上みどり(無・新)
・矢沢博孝(自・現)
・石川建二(共・現)
・太田公子(民・現)
・織田勝久(民・現)川崎自治研究センター客員研究員、市議会健康福祉委員長
・添田勝(民・新)
・浅野文直(自・現)
・田村伸一郎(公・新)成城大卒
・山内和彦(無・元)主夫、フリーライター、東大卒

※県知事選の候補者リストはこちら
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1265071106/914/
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242473031/192/

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/04/11(月) 10:39:49
>>216

「拡散希望」などと書かれている情報にロクなものはない。

放射性物質を含んだゴミが拡散する“”可能性”は認めるが、
それが“事実かどうかわからない”段階で不安を煽るような拡散をするのは、
集団ヒステリーを助長するだけで何もプラスにならないというのを、
つい1ヶ月前に経験したことをもう忘れたんだろうか?

で、当然貴殿は役所に事実関係の確認をしているんだろうな?
その回答はどんなものだった?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/04/12(火) 13:03:07
冗談じゃないねえ。
川崎市の粗大ごみ、最近はちょっとはましになったが
少し前は粗大ごみを出そうと思って電話をしても2ヵ月後くらいまで
取りに来ないのがデフォだったんだが。
おかげさまで出そうと思っておいておく粗大ごみがどんどん勝手にもっていかれて
気持ちが悪いわ。粗大ごみでないものまで不法進入で持っていかれそう。

自分らの町すらどうしようもないのに何やってるの?
相変わらず保育園の待機児童数も日本一多いんだろうし
某区役所のひとたちはいつもひまそうに何もしてないしね。

もっと仕事すれば?バカ市長さん?
お前にだけは投票しないから覚えてろ。
とりあえず市長に手紙書くわ。許さん。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/04/14(木) 14:17:07
公立の幼稚園が無い時点で子育てには不向きな地区だろ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/04/14(木) 19:04:39
幼稚園協会に所属してるところも駄目なの?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/04/16(土) 13:18:57
うんこ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/04/17(日) 12:39:58
役所は回答はなにもない。
極めて非科学的だ。職員のレベルの低さは有名だ
市民が彼らの行動をレビューするしかない

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/04/19(火) 10:34:12
>>222
川崎市役所とのやり取り

自分 どうやって安全なのか確かめるのか?1つ1つガイガーカウンターで調べるのか?
役所 それはいたしません。しかし放射能がついているものは絶対に運びません。

自分 なぜ調べもしないで100%安全と言い切れるのか?
役所 放射能がついているものは運んではいけないと国で定めているからです。

自分 運んでしまってからでは遅いんですよ?
役所 放射能が着いているものは絶対に運びません。

自分 だから、調べもしないで大丈夫大丈夫って絶対に安全なんですか?100%放射能が着いてないんですか?
役所 はい。100%安全です。放射能が着いているものは絶対運ばないからです。

自分 瓦礫が100%安全と言い切れる根拠がない。
役所 すこしでも放射能が着いたものは運んではいけないと国が定めているから(以下省略


以下ループ

川崎市役所とのやりとりのガチ話ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/04/19(火) 10:59:46
役所の人間なんて何処でも似たり寄ったりだよ
東京の区役所も酷かった

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/04/23(土) 09:46:51
昨日夜10時頃火事あった??
えらい勢いで消防車吹っ飛んでいったけど

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/05/12(木) 22:55:06
馬絹交番近くの246高架下の浮浪者いなくなったね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/06/07(火) 12:22:00
その浮浪者なら、有馬第2団地に引越しました。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/06/07(火) 21:53:59
246高架下のテニスコートに浮浪者がいる
もう1週間以上滞在してるぞ
空き缶積み上げて危険だからとっとと消してほしい

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/06/19(日) 20:56:16
先週末
オマワリに怒られていたなそいつ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/07/18(月) 10:12:50
無人都市

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/07/21(木) 17:40:05
ふるさと公園から都筑区の牛久保配水地に向かう坂道の途中にある農家が
朝の通勤時間帯に思いっきし野焼きしてて、煙が迷惑

でも農家にとっては、住宅が後から出来てそっちの方が迷惑なんだろうな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:33:22
<<231  今頃ですが・・・
川崎市は農家も各家庭でも、野焼きは条例違反ですね〜
畑に埋めるか、ゴミとして処分するかでしょう。
ビニールや色々な物を燃やすから、ダイオキシンとかの問題が・・・
ですが、この条例の事を全く知らない宮前区職員もいますよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/08/05(金) 01:25:34
>>232
警察の話によると原則的には条例違反。
但し、農業従事者は事前に消防署に届け出を出す事で業務活動として認められていると。

またこの農家はゴミを燃やしてたんではなく、自家製肥料を作るために稲藁を燃やしていたと。
これは正当業務として認められているので、制限する事は出来ないって言われました。
消防に照会して届けられてるってのも確認とれてるんで、やっぱ諦めるしかないんすよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/08/07(日) 16:55:42
後から引っ越してきたのに煙や匂いが迷惑とかいいながら
じゃあ農業やめて高層マンション立てますっていうと日当りだの景色だのと文句を付けるんだよなあ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/08/29(月) 09:52:56
今日は朝からヘリが飛び回ってるけど何かあったのだろうか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/08/31(水) 11:26:30
懐かしいな・・・
アー人間死んじゃったんだぁ・・・

解放された体育館とかによく入ってきてたのを
思いだしました。墓場にこしかけて自分の●んこ食べてたり、
古陳乱入で、先生にパンツをあげなさいとジェスチャーで
指導されてたっけな・・・

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/09/17(土) 20:06:30
有馬第一団地でロケしてたけど何の撮影かな?知っている人教えて。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:04:18
>>238

団地をテーマにしたドラマらしいよ?

杏とか来てたよ?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:50:59
いきなり停電した。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:57:45
なんだったんだ??
さっきの停電

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/11/09(水) 08:29:31
過疎ってるな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/11/09(水) 09:44:58
本当だ
とりあえず

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/11/10(木) 10:32:46
あまり広がらない話だがちょいとネタ投下。
先日馬絹町内会の歩け歩け大会に参加してみた。
歴史のある町内会の集まりということで、やはり中高年の人が多く、
おいらみたいな年齢だと息子と同じぐらいらしく、割と気さくに声をかけてもらえた。
マンション住まいだとなかなか地元の人と交流できないので、いい機会だった。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/11/10(木) 20:13:04
>>244
飲み会でもあるよね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/11/10(木) 21:48:26
なんか今日一日ずっと上空をヘリが飛んでるみたいなんですけど、なんか事件ありましたか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/11/14(月) 01:14:49
有馬のジョナサンからステーキガストへリニューアルオープン、もう開店したの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/11/14(月) 01:25:38
亀レス失礼!中央階段での撮影!階段のしたからコンビニ帰りのカップルがじゃれあいながら、かけ上がってくるシーン!最後に階段の上で抱きついて、おしまい!三浦トモカズの息子と若い女優(名前わからない、申し訳ない)NHKのドラマとスタッフが言ってた!以上

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/11/14(月) 01:29:31
>>238
亀レス失礼!中央階段での撮影!階段のしたからコンビニ帰りのカップルがじゃれあいながら、かけ上がってくるシーン!最後に階段の上で抱きついて、おしまい!三浦トモカズの息子と若い女優(名前わからない、申し訳ない)NHKのドラマとスタッフが言ってた!以上

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/11/14(月) 21:39:17
有馬・野川メディカルの看板の娘 最近気になって、なかなか寝つけないのは、僕だけでしょうか!

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード