○川崎のド田舎(有馬・馬絹)について語ろう!PART14○ [machi](★0)
-
- 101
- 2010/02/06(土) 10:48:23
-
>>100
結構入ってる感じだったね。
有馬銀座は少しずつ進化してるって事?
-
- 102
- 2010/02/14(日) 20:47:48
-
13日午後8時40分ごろ、川崎市宮前区東有馬2丁目のドラッグストア「スマイルドラッグ東有馬店」に刃物を持った男が押し入り、事務所の金庫から現金約46万円を奪って逃げた。 宮前署が強盗事件として調べている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002140008/
-
- 103
- 2010/02/14(日) 22:41:21
-
あぁ、どこかと思ったら東有馬だったのか
閉店直前を狙ったと言うが、物騒なもんだねぇ
-
- 104
- 2010/02/28(日) 14:06:21
-
なんだか怪しい人達が訪問して来ました。
「大山の会の家庭支援サークルです」とか言って、
玄関先まで出て来て自分達の話しを聞いてほしいんだって・・・
大山の会って・・・大山ねずのみことナンチャラのあれか?
-
- 105
- 2010/03/01(月) 10:05:33
-
近辺のまちBBSスレでも類似報告いくつかあるよ。
これから春にかけてこの類に関わらず多くの怪しい訪問者が
来ると思うので、みなさん気をつけましょう。
怪しすぎる人はどっかの掲示板で写真情報でも共有したいくらい。
-
- 106
- 2010/03/02(火) 07:38:56
-
子の神→野川台
一方通行取締中
-
- 107
- 2010/03/17(水) 21:52:11
-
昨日の深夜、奇声を発しながら走る女が居たな…
男女関係のもつれっぽかったけど。
「どこにいるのよ〜!!」とかなんとか
-
- 108
- 2010/03/21(日) 19:33:59
-
>>107
有馬交差点付近の事?
俺も詳しく分からなかったが、とにかくうるさくて眠れなかった。
雨風強くなってからもイザコザ続いてたな。パトカーも来たし。
詳細知ってる人居る??
-
- 109
- 2010/03/21(日) 19:39:47
-
訂正)有馬→中有馬ね
-
- 110
- 2010/03/22(月) 12:59:52
-
天気もいいので散歩がてらプチ花見でもしようかと思うんだけど、この近辺でどっか咲いてるとこない?
-
- 111
- 2010/03/22(月) 20:41:32
-
あるよ
-
- 112
- 2010/03/22(月) 20:43:01
-
ああ、あるある。
-
- 113
- 2010/04/15(木) 22:50:20
-
ノジマの横(元中古ゴルフ屋)のところに、新しく保育園が入ったね。
出来たてみたいだけど川崎市認可を受けててけっこう良さそう。
宮崎台駅近辺に保育園がけっこう充実してきたのは良いことだ。
さぁ、子ども作るかな。
-
- 114
- 2010/04/15(木) 23:29:18
-
もものか保育園ってあそこだったんだ。
それにしても待機児童大杉
-
- 115
- 2010/04/16(金) 04:24:53
-
>>114
無職の子供は優先度が低い。
-
- 116
- 2010/05/09(日) 20:43:51
-
なんか近所に消防車が来てるみたいだ@馬絹
-
- 117
- 2010/06/01(火) 02:14:07
-
消防車おおいね、どこだ?
-
- 118
- 2010/06/04(金) 22:49:54
-
今日夕方ごろかねこクリニックと美容室の間の狭い道路に
パトカーと救急車来てたよ。
絶対スピード出せない所だし見通しも悪くないのに
あんなところで事故起こせるんだと感心してしまった。
-
- 119
- 2010/06/20(日) 19:37:31
-
今パトカーが交差点で事故発生とか言ってたな
どこだろう?
-
- 120
- 2010/07/21(水) 18:47:22
-
光化学スモッグ注意報が発令されたね。
-
- 121
- 2010/08/11(水) 15:54:00
-
事故について知ってる人いますか
-
- 122
- 2010/08/11(水) 22:56:28
-
じ‐こ【事故】
(1)思いがけず起った悪い出来ごと。また、支障。「―にあう」「交通―」「―死」
(2)事柄の理由。事のゆえ。
-
- 123
- 2010/08/12(木) 22:33:48
-
昨日、献花されてました。
ご冥福を心からお祈りいたします。
-
- 124
- 2010/08/28(土) 19:00:37
-
THE過疎化
-
- 125
- 2010/08/28(土) 19:31:14
-
5月の話題:火事
6月の話題:事故
7月の話題:光化学スモッグ
8月の話題:事故
-
- 126
- 2010/08/29(日) 12:06:47
-
この間飛び降り有ったんだね
-
- 127
- 2010/08/29(日) 12:28:27
-
↑どこ?
-
- 128
- 2010/08/31(火) 18:59:28
-
事故は有馬の学校の所の話?
通勤で使ってる辺りだけど、あんな所で死亡事故とか理解出来ん。
-
- 129
- 2010/09/13(月) 21:54:50
-
消防車のサイレン鳴り止まないんだけど、何処か火事?
-
- 130
- 2010/09/20(月) 16:55:01
-
馬絹で、猿が現れたというのは本当ですか? 区役所が注意喚起を促して回っていますが、にわかに信じがたいので。
-
- 131
- 2010/09/21(火) 21:58:12
-
朝の6時台のバスに、大きな声で独り言をぶつぶつ言っている女の人がいるね。
-
- 132
- 2010/09/25(土) 14:17:36
-
よく、廃品回収の業者がクルマでまわって「TVでもバイクでも壊れても何でもひきとります」と
放送してるけど、利用して予想外の事があったり、失敗したと思った人はいます?
-
- 133
- 2010/09/26(日) 08:51:58
-
最近全国ニュースになったばかりじゃない。
悪いことしてちょくちょく社名変えたり
全国規模で色々やってるようだよ。
-
- 134
- 2010/09/27(月) 01:38:20
-
>>132
粗大ごみより100円引きで引き取るってお金請求されたし
-
- 136
- 2010/09/27(月) 23:07:11
-
なお問題なのは、違法投棄に加担することかな。
-
- 137
- 2010/10/27(水) 15:21:23
-
ちょっと関係ないけど、ここの住人騙されそうだから
ペットボトルのフタ収集も貼っておく。
http://aliante.at.webry.info/200908/article_1.html
-
- 138
- 2010/10/28(木) 05:38:38
-
トンチンカンな事を書いてるブログを貼っても意味ないよ。
企業でやってる分にはすぐに蓋なんて集まるし、プルトップはアルミじゃなくて鉄。
外すことでリサイクルは容易になる。
やらない善よりやる偽善ってね。
-
- 139
- 2010/10/28(木) 10:46:53
-
確かに数千人規模の製造業の工場から廃棄されるペットボトルの量は半端じゃないからね。特に夏場は。
-
- 140
- 2010/10/28(木) 12:02:08
-
やっぱり騙されてたか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%96
〜抜粋〜
タブが缶から外れないように改良されて以降も、缶に固定されたリングタブを
引きちぎり回収するよう呼びかけている団体が存在する。
〜アルミと鉄は比重が異なるため、溶かした後で鉄だけを分離することは
容易であり、〜
「リサイクル業界はプルリングのみの持ち込みを歓迎していない」
-
- 141
- 2010/10/28(木) 12:15:00
-
ペットボトルについては・・・
「ペットボトル ふた 詐欺」で検索でもかければ大量に情報が。
テレビでも特集番組を報じられる。
分別を否定してる訳ではなく、意図的な収集。
http://respic.net/img/201010/20/034411511503-20100828175331ba0.jpg
http://respic.net/img/201010/20/034413280854-20100828175447370.jpg
http://respic.net/img/201010/20/03441515934-201008291134244be.jpg
http://respic.net/img/201010/20/034413289732-20100828175448313.jpg
-
- 142
- 2010/10/28(木) 14:42:21
-
この手のマスコミの報道って技術的な裏付けが乏しいというか適当すぎて笑っちゃうレベル by中の人
-
- 143
- 宮
- 2010/10/28(木) 18:01:49
-
1時間前くらぃに馬絹で事故あったの知ってる方いますか??バスがなかなか進まない(泣)
-
- 144
- 2010/12/01(水) 09:59:15
-
ここってひと月に一回火事か事故の書き込みあるだけだけど
冷静に考えるとなんか怖いスレだね
-
- 145
- 【文字化け】
- 2010/12/11(土) 17:58:06
-
【文字化け】
-
- 146
- 2010/12/17(金) 11:27:48
-
たまには上げるか。
この辺り事故が多いのは事実。特に東有馬あたりは一気に高齢化したせいか、交通事故や失火が多い。一時期、毎晩サイレン鳴ってた。
いい加減、キューズマートの前に信号移せばいいのに。知ってる範囲で、無理に渡ろうとした爺さんが二、三人轢かれているんだから。
-
- 147
- 2010/12/17(金) 11:38:46
-
ああ、わかるよ。
いちばん信号を作って欲しいのは
クリエイトとスシローの前だけどね。
スピード出してる車が多いから危なくてしょうがない。
クリエイトの前の市営住宅の1つの部屋が
カーテンが数年動かない。ぐじゃぐじゃと固まったまま。
人住んでるのか超疑問。朽ち果てて怖いよ。
-
- 148
- 2010/12/17(金) 22:50:33
-
最近、孤独死が増えているから、その状態はヤバイかも。
しかし、ホントに高齢者が多い。第二団地のコンビニ前は、高校生じゃなくて、爺さんがたむろしてる。
特に生涯学習センターが出来てから酷い。建物の自習室はさすがに学生がいるが、外のベンチは爺さんに占拠されている。
-
- 149
- 2010/12/18(土) 00:50:48
-
しっかしくだらないもの作ったよなw
なにが生涯学習センターだよ。誰のためのもの?
自分はメッチャ近くに住んでるけど
よくわからない施設だから入ったこともないし
今後利用することもないわー。
無意味やたら建物が綺麗だしボロボロになってる住宅が余計目立つ・・・
-
- 150
- 2010/12/18(土) 10:35:56
-
生涯学習センターねえ、確かに出来るまでは又ハコモノかよと思っていたけど、出来てみると、あの廃墟がいつまでもあるよりかはマシだなと思った。
大体、周りがジジババばっかだから、作れるものも限られている。病院、地域センター、公園、火葬場?、最後は余計か。
このページを共有する
おすすめワード