facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 485
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:54:12
ケーブルテレビ死亡。断線したか。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:59:18
前もあそこらへんで火事あったよね

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:03:05
こちらで動画見られます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110927/t10015889101000.html

けが人ないということで一安心
聖マリアンナスレがこんなに伸びてるのも久々でびっくりです・・
これから乾燥して、寒くなってくると火事が増えるものです
みなさま火の元には用心を
ついでといってはなんですが、震災は忘れたころにやってきます!
さまざま気をつけてがんばっていきまっしょい!

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:15:02
養鶏場が臭いよ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:26:10
>485
障害情報出てる。
http://www.itscom.net/support/condition/index.html

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:31:01
この町で大きな火事が起きるのは東洋エレメントの倉庫火災以来だね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:34:37
>>489
ありがと。
しかし、まだ燃えてんだね。
うちのすぐ下の道が迂回路になってるらしく、もの凄く混んでる。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:37:31
>>490
なかなかのお年ですな( ̄ー ̄)ニヤリ

早く鎮火しないかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:42:23
ヘリが飛んでるね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:42:49
>>490
あのときゃ、中学生?の火遊びが原因だったよねぇ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1317130215604.jpgttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1317130400269.jpg

もう、収まった?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:51:19
まだ燃えてるよ。煙がモクモク。
野次馬のバイク、うるせぇのばかり通過するぜ。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:54:17
火災の原因はまだわかってないんでしょ?
っつか民家に燃え移らなきゃいいな

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:01:46
有馬からわざわざチャリで野次馬しに行ったが、
マスコミがカメラ回すからさっさと帰ってきたわ。うぜえな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:06:58
野次馬だってうざいだろw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:09:01
野次馬さん、うるさいバイクで来るのはやめて下さい。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:13:52
馬鹿がいっぱい見れたわ愉快愉快
そしてカップルもけっこういたわ憂鬱憂鬱

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:14:44
となりのマンションから火が見えなくなったけど鎮火した?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:15:22
今から野次馬いっても良く見れる場所には立ち入れないから無駄だよ
どこもかしこも立ち入り禁止状態

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:17:32
避難支持かなんかでたん?

ここまで見た
  • 504
  • ..
  • 2011/09/27(火) 23:21:55
9時頃、自宅マンションの階段から火事が見えたので何処だろうか?青葉台辺りかと思っていたが、
菅生が丘だったのかー。火は消えたようで良かった。
ちなみにこちらは横浜市旭区若葉台です。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:22:41
TBS
CM明けにニュースやるよ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:31:12
ニュース見逃した
新しい情報ありましたか?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:39:51
新しい情報はありませんでした。

ケーブルテレビ復帰。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:51:34
まだ鎮火してないってさっきニュースで言ってましたが…。もう消えたのかな?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:53:09
まだ煙がモクモク出てます。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/09/28(水) 00:24:08
こちら菅生が丘在住。
22時頃、仕事帰りに稗原小近くから見たけど、電柱より高い火柱、
そしてバン、とか、ボン、とかの爆発音。
うちまで延焼することは無いが、さすがにちょっと鬱だな‥‥

ってか、ホントに鎮火したのかな?
今も一台消防車が現場に向かって行ったけど(−−)

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/09/28(水) 00:28:36
今更だが急ぎの救急車無いといいが…聖マリへはまだ暫く走れないだろうし

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/09/28(水) 00:50:49
さっきも救急車が一台うちの前を通ったけど、救急搬送は尻手黒川の清水台→浄水場通り、若しくは稗原公民館から回って聖マリに行けるでしょ。
聖マリ近隣

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/09/28(水) 01:26:12
>>476だけど身内無事帰還。
火事の様子教えてくれた人ありがとう。

現場仕入れ情報
ただし身内も最前線の人では無いので正確性は保証しない
・火はもう鎮火
・例の有機溶剤入りスプレー缶が2000〜3000個ほどナイト☆フィーバー
・消火に時間がかかったのは、缶が全て爆発するのを待ってたから
(というのがメインなわけでは無いが、これも理由の一つ)
燃えてる倉庫の周りを水で囲い続ける見通しがとりあえずあったので、避難とかは特に決断迫られて無かったっぽい
・地区外からも応援の車と水いっぱい要請
各消防団の方々明日平日なのにありがとう
・明日稗原小のプール見ると「おお〜」ってなる

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/09/28(水) 06:13:07
今、めざましで「まだ鎮火してない」って放送してた。
なんか凄いね。
平住民だが、同じ区民として心配。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/09/28(水) 06:39:28
さっき現場前(バス通り)通過したけど、まだ煙が出てる。道路には破裂したスプレー缶が散乱。
あんなすごい現場は初めて見たよ。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/09/28(水) 08:04:55
あそこまで派手に燃えてる火事はなかなか見る機会ないよね。
避難する準備はしてたけど、結局避難指示はでなかったのでよかった。
死傷者が出なかったことと、他の建物に延焼しなかったのが不幸中の幸いだね。
あとは原因だな。放火だと嫌だな。安心して寝れなくなる。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/09/28(水) 08:24:19
現場近所の友達は子供達だけ離れた知り合いに預けたそうです。ボンベが飛んできてほんと危なかった…と。ほんと家や人が無事でよかった。ヘリが上空をたくさん飛んでます。取材かな?後で現場行ってみようっと。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/09/28(水) 08:24:39
ヘリがうるさい

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/09/28(水) 08:34:18
子どもたちが学校にいる時間帯じゃなくてよかった

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/09/28(水) 12:56:25
スプレー缶はいざ火事の時怖いものだね。
家にも使わないのが何本かあるけれど処分しにくくて困ったな。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/09/28(水) 14:30:18
>>520
ガス抜けば良い

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/09/28(水) 19:00:34
ひどい状態だったね。
車何台燃えたんだろう?

ここまで見た
  • 523
  • 2011/09/28(水) 22:05:14
今どんな状況かわかる?
現場まで徒歩10分の自宅がなんか臭い

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:41:46
ごめん
貧乏なので芋ばかり喰ったせいで俺のガスが漏れた
味噌も少々・・・

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:43:01
菅生2丁目に住んでるんだけど、昨日の火事は全然気がつかなかった
今日職場の人に聞いて始めて知った

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:16:31
ちなみに原因は何よ?また中学生の火遊びか?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/09/29(木) 00:10:52
車も燃えたの?原因が放火だったら怖いね。
夕方通った時はまだ消防車パトカー数台、片側規制してた。
路肩にはじけ飛んできた空缶が多数転がってて怖かった。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/09/29(木) 00:14:08
向いのアパートの洗濯機とかバイクとか溶けてた

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/09/29(木) 02:01:54
丸一日たっても まだ鎮火してないなんて恐ろしいね。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:01:23
今現場前通ったけど、消防車が数台止まってて道路は片側通行
まだ完全鎮火してないのか?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:02:19
事故検分でしょ。
原因を突き止めないといけない。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:12:59
事故検分にしては多いと思って

敷地内に2・3台消防車いるのに
道路上にも2台止まっててホース出したままだった

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:25:32
先程のNHKによると、まだ時々くすぶっていて完全鎮火していないそうです

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/09/29(木) 21:40:48
何十万本ものスプレー缶って すごいね。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/09/29(木) 23:52:54
パーツクリーナって良く燃えるからとっても危険なんだよね。うちにも数本あるから注意しないと。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/09/30(金) 20:13:53
なんか昼過ぎたあたりからすごい空気悪いな
こないだの火事の燃えたり、消す時に使った
化学成分雨雲で蓋されて溜まってるんじゃないか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード