facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 486
  •  
  • 2011/07/05(火) 22:19:22
>>474
いよいよ本日からだねえ。後からパトロールしてこようかな。タワーより。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/07/06(水) 15:14:00
>>486
朝行ってきた。駐車場側のドアはあいてないのな。
お客さんはチラホラいたな。おれはおにぎり買って仕事へ行きました。便利っちゃあ便利だが。
夜はどんなもんかね。週末とか。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/07/06(水) 21:18:41
今でさえ高めなのにこれ以上価格に反映されたらたまらん。
ていうか他店が開いている時の買い物する回数が減るだろう。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/07/13(水) 21:57:22
生麦で火事?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/07/13(水) 23:44:27
キリンビールらしい。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/07/14(木) 00:20:26
くわしくよろ〜。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/07/26(火) 09:46:48
千代田建設本社移転と新聞でてたけど
新子安支店もいてんなのかな?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/07/29(金) 01:24:25
>>492
公式HP4よりコピペ


オフィス移転のお知らせ

2011年7月27日

当社は、かねて検討を進めておりましたオフィス集約につき、鶴見、子安および川崎に分散していたオフィス機能を統合し、
以下のとおり移転することとなりましたのでお知らせいたします。

1. 移転先 : みなとみらいグランドセントラルタワー(8階〜25階)

2. 移転時期 : 2012年6月末〜7月上旬 (予定)

なお、子安オフィス・リサーチパークは、引き続き研究開発センター、グループ企業が使用する予定です。

以 上
******************

三菱グループの会社なので、MM地区に(本店を)移転したという事でしょうか。
京急新子安付近の飲食店は、ひと安心です。

ここまで見た
  • 494
  • sage
  • 2011/07/31(日) 08:02:28
>>489

遅レススマソ。
キリンビアビレッジ向かいのオレンジ色した
マンションの9階付近から出火。
すぐに鎮火されました。

いま見に行っても形跡がほとんどわからないはず。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/08/08(月) 03:02:48
JR新子安駅周辺で夜11時以降空いてる食べ物屋さんって国道沿いのマクドナルドくらいしかないですかねー。
毎晩ほぼ、コンビニなんでどっかあったらなーと思うのですが。
地震の影響か、元黒船のところのラーメン屋さんもいつも終わってますしね。
テイクアウト系でもいいのですが、どなたか良いところご存知ありませんか?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/08/08(月) 12:36:09
オルトにあるジョナサンとバーミアンは?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/08/08(月) 12:59:49
テイクアウト系ならローゼンでいいじゃん

ところでコンビニ横のビデオレンタルの店が閉店セール中だね
なんか店構え怖くて入ったことないんだけど遂に閉店かー

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/08/08(月) 22:24:28
ありがとうごさいます!
そっかオルト側に出れば結構あるんですね!すごく助かりました。
ローゼンも遅くまで開いてるんでしたね。うっかりしてました。これで少し食生活が豊かになりそうです。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/08/08(月) 23:35:31
Jr新子安駅よりも海側の俺にとっては、オルト側に出るのは
なんとなく不便。
通り道とか、ちょっと寄り道レベルにないのか。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/08/09(火) 00:13:13
>>497
あのビデオ屋って数年前に覗いたら本当にVHSが並んでいたので引いた。どうして今まで営業できていたのだろう??

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/08/09(火) 01:05:08
>>499
俺も海側だから分かる。
それでもこの辺のスーパーはローゼンしかないから買いに行ってるけど
今の時期は暑いからしんどいわ。
冬になったらわざわざ寒い中家と逆方向に歩いて不便とか思うんだろうな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/08/09(火) 02:59:12
昔からそっちの方に住んでいる人っていたんだね。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/08/09(火) 04:39:17
>>500 ビクターの社員が、いまだVHS最高!と言って、利用していた。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/08/10(水) 00:47:17
>>503
説得力ありすぎ。だから今閉店か。日本の産業史そのものだ、胸熱。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/08/24(水) 00:16:37
今年は、雨の中、鶴見川の花火は健闘していたと思う。一ノ宮のお祭りはかわいそうだったね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/08/29(月) 00:08:01
メンテ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:49:22
オルトの相鉄ローゼン、お酒がやっと復活した〜!

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/08/31(水) 00:07:40
>>507
まだやってるな。今から買ってくる!

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/08/31(水) 06:20:17
>>507
ビール製造時期が全て5月以前でワロタ。道理で安売りしているわけだ。
まだ賞味期限に間があるとはいえ、夏を越してしまったビールだからな。
安いから、味が気にならない人にはいいかも知れない。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/09/02(金) 01:09:34
胃カメラやろうと思うのですが、大口にあるくにひろクリニックってどうですか?
軽い麻酔で寝てる間にやるっていうのがいいみたいですが

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/09/02(金) 23:35:43
>>510
先生は内視鏡使い慣れていてよいよ。ただ、風邪ひいたジジババまでくる病院なのでいつもめちゃ混み。もちろん、検査は予約だから待たされるよは最初の一度だけだが。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/09/03(土) 00:54:51
>>511
 待たされるのはいいですよ。
 最初に行く時は予約していかないでもいいんですかね?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/09/03(土) 02:13:00
>>512
最初は普通に飛び込みでOK。でも、検査だけなら最初から電話してから行けば、空けて待ってくれるのかもね。俺は結果的に検査だったから。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/09/03(土) 02:41:00
>>513
 そうですかー。
 とりあえず近いうちに行ってみます。
 胃腸の調子が悪いんで確実に胃カメラですね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/09/03(土) 02:44:59
>>513
 あ、あと本当に寝てる間に終わる感じですか???

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:48:51
>>515
ここ数年は人間ドックで他所で毎年飲んでいるけど楽だったよ。初めてで比較対象がない人がどう思うかは知らんが。まあスレチになるので、そんな心配している暇があったら早くみてもらう方がいいよ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/09/03(土) 20:51:53
大通りのマックで朝マックのセットにアイスカフェオーレはつけられないって言われた

サイトには朝マックメニューに載ってるのにな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/09/04(日) 00:37:10
>515
先生とてもやさしい。検査は眠ってるうちに終わってた。
院内で眠気が抜けるまでぐーーーっすり寝かせてもらったよ。
安心してね。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/09/06(火) 00:23:33
寝てる間にパ(ry

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/09/12(月) 00:00:28
昨日、今日、と新子安が一年で一番活気のある日。浅野は年々人気が出ている気がするなあ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/09/14(水) 01:49:42
一時間くらい前、第一京浜の横断歩道で誰かクルマに撥ねられた模様

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/09/14(水) 09:05:59
>>521
今朝、チョークに囲われた血の跡があってぎょっとした。

あそこの信号は、信号無視する車が異常に多いよな。
ひやっとすることが、よくある。

どうにかならないもんかなあ。。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/09/14(水) 16:51:01
バイクで帰宅中の友人が目撃したそうです
倒れた男性の服がビリビリに破れて動いておらず
横で加害者?が呆然と立っていたとか…

歩行者も信号無視してるのを何度か見ましたよ
居酒屋の帰り道なのかな?
あそこは車も飛ばしているからホント危険ですよね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/09/15(木) 20:56:17
10年前この辺住んでた。テレ東の番組で思い出して来て見たけど、
昔とあまり変わってないみたいだね…

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:03:35
>>524
変わったほうがいいのか?
変わる必要があるのか?

40年前を知ってる者からすれば、
ずいぶんと変わってるけどな。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/09/16(金) 00:28:17
>>525
とりあえず、ビフォーオルト、アフターオルトだよなあ、良くも悪くも。
ところで、例の閉店セールやっていたレンタルビデオ店は閉店したの??

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:17:57
諸星の前を通りががったんだか、映画のロケやるみたいだな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:45:39
さっき通ったら片付けていた。機材相当多かったね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/09/18(日) 15:17:30
>>523
今日、目撃情報を呼びかける警察の看板が出てましたよ

しかし、あそこの信号は黄色の時間が短いのか
急ブレーキで止まるか無理して通過するか
微妙な感じになることが確かにあるw
あと1秒黄色の時間が延びれば余裕を持って止まれるのに・・・

ここまで見た
  • 530
  • 神奈川さん
  • 2011/09/23(金) 18:25:10
それ以前にドライバーみんなが安全運転を常に心がけていればいいことじゃないかな?
手前の信号が黄色の段階で止まる準備をすれば良いだけじゃないかな?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/09/29(木) 04:04:59
子安通2丁目・高速の出入口付近で火災

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/09/29(木) 04:16:08
マジ近所なんだが…

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/09/29(木) 09:19:53
>>531 >>532

訂正、入江橋のローソンと首都高の間ぐらいかな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:32:51
建設中の古川病院いいかんじだね

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/10/01(土) 01:16:44
何か出そうなのか?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/10/03(月) 00:42:45
みどうえん、何時の間にか二国沿いに引っ越したんだ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード