facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 148
  •  
  • 2011/02/16(水) 10:13:14
カントリーラーメン超懐かしい!
厨房のころよくハンバーグラーメン食べた。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/02/16(水) 22:41:43
いりやまず、すげーありがとう。一つ利口になりました。何か意味ありげな地名ですね。それでは、これは、なんと読むか。 海士有木、千葉県市原市の地名です。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/02/16(水) 23:11:57
>>148
よ、金持ちw
俺なんかワカメ入りだけでも躊躇していたぞ orz

>>149
横レススマン
あまありき だっけ?小湊鐵道かなんか通っていた記憶。 @昔鉄オタw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/02/17(木) 00:08:57
御名答れす。いやー読めない地名沢山あるなー。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/02/17(木) 00:09:37
市原なら、姉崎にも不入斗って地名あんべ
で、山奥に不入とかいうとこもなかったっけか、こっちは素直に読んで良いんだったと思ったけど、ですよね
市原じゃないけど、金谷の奥のあたりにも確か不入斗あったはずで
ともかく古そうな地名ですよね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/02/17(木) 08:05:35
ます(斗)に入らず
米がひとますにも満たないくらい、貧しい土地だったからだと中学生の頃に先生から聞いた覚えがあります。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/02/17(木) 08:14:49
カントリーラーメン
まっ黄色だったね
あの扉をバーンと開けて入るのが快感

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/02/17(木) 09:06:33
>>149
海士は(一応、海女とは読めるので 半角くらい開けてくれると分りやすいかもねw

その読み方だと 沖縄っぽいかもw 漢字が3〜4個並んで
何々とか?とかあるから ある意味ストレートなんでw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/02/17(木) 09:17:12
>>153
それは どうかな? 先生が例えで述べたじゃね?

元々、横須賀や三浦での米の作付けって行ってないべ 
農家が自分らで食べる分としてはやったりするが
それも一部なんよね  土壌(地質もあるし 丘陵なんで

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/02/18(金) 00:50:09
「入らず」は、入れることはない、の婉曲表現だという説もありましたね
いわゆる特別扱いで、他の特産があったとか、お偉い様がかかわってたとか、いろいろ説はある
まあそんなのはさておき、
「いらずと」などと読まないあたり、当て字でないとすれば「入斗(いりやむ?)」がセットなのは確かではないのかと。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/02/18(金) 05:16:22
>>153
わたしも同じように教わりました
有名な話だとおもってました

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/02/18(金) 07:52:11
福岡県には、上八と書いて、こうじょう、と言う地名があります。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/02/18(金) 20:20:02
>>157
なるほど
説得力ありますな
中学の先生、いいかげんな話だったの?
35年前 入中

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/02/18(金) 23:08:22
>>154
そうそうwあとにんにく入れ放題だった記憶が
あと上町の病院前の洋食屋(フランボワーズ)の
ハンバーグとビーフシチュー、グリーンサラダ
おいしかったな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/02/21(月) 04:08:38
>>153 >>160
同じ話を入中の授業で聞いたのは1975年のこと。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/02/21(月) 07:55:11
>>162
153,160です
あら、同級生じゃん
同じ先生かも知れませんね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/02/26(土) 10:06:26
(。・ω・。)ほう わすの先輩でつ

入中に向かう途中の今は無き、鈴木商店のjun君なんか知ってまつw
その上の2〜4個上までなら 結構してるかも わしの兄貴がいるんで

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/02/27(日) 09:27:40
>>164
知ってる
2つ違いくらいかな

そういえば、あのころ入中、坂中、桜台
同じ敷地に3校
合わせて相当の生徒数だった
もめ事があったり仲良くしたり凄い時代だった

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/03/01(火) 12:01:00
前レス10 >>121さん俺と同じクラス63 誰だー?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/03/01(火) 16:55:51
>>162 不入斗は米が出来なかった訳ではないです。三浦は平均的な米所
貧しいとかは 昔の左翼的な教師の思い込み
http://www.japanknowledge.com/contents/journal/interest_chimei/chimei_12_1.html

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/03/03(木) 09:58:14
今度は江戸時代かよww

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/03/12(土) 16:00:12
上町のヨコサン 水、カップラーメン、パンはなくなってましたよ。
惣菜はたくさん売ってた

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/03/21(月) 17:32:14
今日の上町は商店が閉まってて静かだね〜
ほとんど休みとらない麺ロードまで閉まってた

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/03/22(火) 18:13:13
上町は今日も停電ですか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/03/22(火) 22:13:55
>>172
上町3丁目は 15:20 から 18:10 頃まで停電しました。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/03/29(火) 17:18:46
上町スローガンズの沖縄そばは美味しいです

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/04/03(日) 11:56:05
age

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/04/06(水) 22:37:17
末広ついに閉店かよ!
お世話になりました!

上町一丁目交番いつの間にか!看板おろしてるね?
廃止になったのかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:56:21
中央交番と上町3丁目交番に挟まれた立地条件のため、客足激減
仕入れ価格調整、販売価格設定、諸経費削減等に努めましたが
客数増・売り上げ増に直結できず、やむなく閉店に至りました。
皆様方のこれまでのご愛顧に心から感謝いたしますと共に
いつの日か再建出来ますことを夢に描きつつ御礼といたします。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/04/26(火) 20:02:30
↑いかん!文末に交番名を入れ忘れた

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/04/26(火) 22:24:46
「平坂上」交差点のことを、「上町1丁目交番」交差点と呼ぶ人を、ついぞ見かけることはなかった。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/04/27(水) 09:47:20
たぶん ちがう理由だな 

末広の爺と上さんは 厨房で日夜バトルだから

上さんがいい加減に爺に愛想ついて 熟年離婚でもしたんだろww

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/05/11(水) 15:09:54
age

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/05/22(日) 16:43:30
age

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/06/02(木) 13:51:01
上町一丁目交番が店終いしたら過疎ってばかり、復興はあり得るか?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/06/04(土) 12:53:33
不入斗(いりやまず)という地名は
全国に沢山ありますね

どうゆう場所かは

1.古墳、塚
2.不毛の地(米が一斗も取れない土地)
3.忌諱地(穢れ地)

私の想像を含むが横須賀の場合は
1.がベースで
清めが住み着き3.になり
近年輪をかけて在日が住み着いた
昭和初期に在日さんが酪農(豚)をやってたみたいですね

在日さんはスレタイの地名全域にいますね
帰化しれ日本名乗って2世3世の時代だから
融合されてるから分からないでしょうが
帰化してない人は直ぐ分かるが

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/07/14(木) 17:50:36
上町の喜多方ラーメンの冷やし中華超〜美味い?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/08/15(月) 18:52:22
>>185
へぇ、そこで冷やし中華は食べたことなかったから今度食べてみるか

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/08/31(水) 16:43:29
 上町銀座の「ベイリーフ」というインドカレー屋はまだやってますか?
みるみる店主のやる気が萎えているのが分かり痛々しくて暫く行くのを止めていました。
3ヶ月前に久々によったら閉店するとかボヤいてました。
料理を作るとすぐに窓辺に座り込みぼんやりと外を眺めている店主。
料理はうまいのに雰囲気台無し。
前はちゃんと一品一品作っていたのが最近じゃ作り置きチン。
なんぼなんでもこれじゃーね。
まだやっているのならもう一度位言ってこようと思います。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/09/15(木) 10:59:18
バンドやりたいんだけどよ この町でうまいヤツ知ってる?
もちロック

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/09/26(月) 01:32:12
普段聞かないサイレンが聞こえる
なんだ?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:10:49
過去ログ読む前に初心者がクレ2質問です
上町ヨコサンの前(県道)が広がってる(?っていう過去スレログをチラ見した記憶があるのですが
嘗ての遊郭は県道から一本裏(ヨコサン裏)通りに存在したのでしょうか?
小生街歩き、郷土の文化史についてちょっぴり興味があるだけで
とても平坂氏のように裏付けを取る為図書館の資料を渉猟したりする気力は持ち合わせていません
今でも古い造りのお宅が残っているのを目にすると感心する程度です。
嘗ての遊郭は華やいだ夢の空間だったのでしょうか?ご高齢の方にも思い出話を聞きたいです

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:39:00
過去ログどころの話じゃねえぞ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/09/29(木) 18:23:19
>>190
山口瞳の「血族」を読んでみ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/10/05(水) 09:39:01
プレイの話ならトルコ上町しか 知らんがな( ̄ー ̄)

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/10/06(木) 00:33:58
雨が強くなってきましたね、、、

秋の長雨  ここは横須賀

 これ以上  淋しい気分にさせないで

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:58:44
横須賀中央の「blue note」閉店しましたね。実に残念です。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:28:56
現在の京急バス「不入斗橋」バス停至近にかかる陸橋の位置が
だいたい往年の’幻の’不入斗橋がかかっていたと想像される地点で間違いありませんか?
三崎街道の一本裏道に堀割が嘗てあったであろう面影を感じますが(?

遊郭の所在地はどの辺りだったのでしょう?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:58:18
過去ログ読め

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/10/08(土) 17:28:05
>>197
ヒント(スレNO.)プリーズ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード