facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2009/06/06(土) 14:39:10
中小企業は善、銀行は悪って言う根っ子を感じるが・・・・
その企業から何票貰ったんだ?
銀行から幾らふんだくった?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:14:29
参考になります。ありがとございました。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:18:40
>>23
20さんへです

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:48:30
金曜日、モアーズの入り口で鴨居SCのコーチだか監督らしき人間が、俺が指導して育てた東京ヴェルディの柴崎選手が
モアーズでやってる地元少年サッカーチームと地元出身プロ選手の写真パネル展に載っていない。
今すぐ載せろ、わび状を掲出しろとわめき散らしていた。
ヤクザ顔負けの迷惑行為、こんな鴨居SCに子供預けてる親も勇気あると思う。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:21:21
昨日の昼間、延々と変な音楽が聞こえ続けてたんだけどうちだけかな…
ちなみに鷹取。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/06/07(日) 05:20:11
八景島で野外イベントやってたみたいだよ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/06/07(日) 10:38:29
追浜でも夜までうるさかったです!
納得しました。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/06/07(日) 11:31:04
>>27
そうだったのか。ありがとう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/06/07(日) 14:46:09
>>25
詫び状だして、けじめ取れってかwww?
チンピラ監督にゃ任せられんな・・・。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/06/08(月) 07:33:36
八景島のイベントはどんなイベントだったのだろう? 普通どこかで野外イベントやっていたようで、コンサートを無料で聞けました とか表現すると思うが(笑)

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/06/08(月) 07:42:48
参考までに、昔三春町ではXJAPANの野外コンサートが開催されたことがあります

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/06/08(月) 18:58:28
6月6日はシーパラで BIG BEACH FESTIVAL 09 というイベントをやってて

(このイベントはFATBOY SLIMが地元ブライトンのビーチなどで
開催してきた大型イベント「Big Beach Boutique」の日本版にあたるもの。
ブライトン開催の「BIG BEACH BOUTIQUE」では25万人ものオーディエンスを
熱狂させ、世界のミュージックシーンに伝説を刻んだ野外フェスだ
FATBOY SLIM以外にも、ミニマル〜クリック・シーンを牽引する
チリ出身のトップDJ、LUCIANOと、日本が誇る人気プロデューサー/DJ、
大沢伸一の出演が決定。)

俺も行ったけどなかなか良かったです! って言っても
ここのスレでは知らなかった方々が多いみたいで・・・

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/06/08(月) 19:05:35
それと、FATBOY SLIMが出る10分前位から、めっちゃ凄い
レッドブルっていうフライトチームがアクロバット飛行したんですよ!! 
会場の上で! たぶんかなり遠くからも見えたはず
煙撒きながら飛んでたから。あのきりもみ急降下急上昇で
よく気絶しないもんだ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/06/08(月) 20:07:41
>>34
室屋義秀さんでしょ。
野島から見てたけど凄いよね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/06/08(月) 21:09:02
>>33
イマイチわかんね・・・。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/06/09(火) 19:05:03
ヨコサンで京急のポイントカードが順次使えるようになるそうだけど、既出?
やっとか……って感じだが

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/06/09(火) 21:48:22
既存のはどうなるんだろ
忘れたころに500円もらえて結構嬉しいんだけど

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/06/10(水) 09:18:10
雷神社のお祭りっていつですか?
毎年こんくらいの時期だと思ったのですが。。。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/06/10(水) 12:20:33
高校のとき 男子生徒から お祭り女と呼ばれていた 可愛い子がいました あちこちの祭で目撃情報がよせられたからです IEも普及してない時代に彼女はどこで情報収集していたのかな? 昔の記憶をたどっていくと 彼女がそれぞれの祭に別の人といたらしい ということも話題になっていたことを思いだしました
彼女 今はいいお母さんになっているよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/06/12(金) 08:17:22
追浜の商店街の祭が12日なので、
雷神社は11、12では?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/06/12(金) 15:43:27
7月のですよね?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/06/15(月) 08:27:47
>>42
ごめん。わかりづらかった。
雷神社は7月11、12日だと思う。
誰か確認よろしく。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/06/24(水) 12:55:36
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/06/24(水) 19:26:36
自宅のベランダで見慣れぬ獣を発見。
タヌキ?アライグマ?なんだったのでしょう???
いきなりだったのでかなりビックリしましたw
自分は初めて目撃しましたが、よく出没するものなんですかね?
目撃した人いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/06/24(水) 20:06:38
タヌキはよくいる

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/06/24(水) 20:51:03
瀬戸神社の近くでアライグマ見たことあるよ。
走り方はタヌキに似てたけど、しっぽが縞模様だったからアライグマだと思う。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/06/24(水) 21:05:12
鷹取の住宅街でアライグマは目にする。
台湾リスも居るね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/06/26(金) 14:01:30
横須賀方面から引き潮で流れ着いた遺体が2体
追浜周辺で何が起こっているのか。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/06/26(金) 15:22:20
>>48
春頃、追浜日産工場前辺り
球場のフェンスで台湾リス見かけた。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/06/28(日) 15:32:19
追浜駅前の焼肉屋よくなかった。てか肉の質が悪い。肉の質と味だったら天神橋
下ったとこにある焼肉山政がいいよ。たまに行くけど美味しい。古い店だけど
リピーターが多いいみたい。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/06/28(日) 23:46:56
16号線沿いの蜂蜜屋、垂れ幕が邪魔なんだよね。
いちいち頭下げて通らなければならないなんて。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:10:13
タヌキやアライグマやリスって案外いるものなんですね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/06/30(火) 22:59:17
>>51
そのお店、昔から興味はあるんだけど
あんな店構えだし、店内を外から覗いてもお客さんが
いるところ見たことないので入りづらく、未だ入店には
いたっていません。
宜しければ、もう少し詳しくメニュー・質・価格等
教えて頂けませんでしょうか、お願い致します。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/07/01(水) 02:04:51
たしかに店は古いね入りづらい、私は知人の誘いで行ったが、肉の質と味は間違いない
価格は普通、ユッケ、レバ刺し、特上カルビが美味しい!私はすっかりリピーターです
レバ刺しは無い時があるから電話で確認するか予約して行く。大衆食堂って感じで良い

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:23:56
レス下さり、ありがとうございます。
レバ刺しも美味しいお店なんですか。
レバ刺し大好物なので、近いうちに問い合わせて行ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/07/02(木) 23:00:47
今日、天神橋の焼肉山政行ってきた。やっぱり美味しいわ、何度も食べに行ってるが
飽きない味だ。上ミノ美味かったコリコリしてて、ボーナス貰ったらまた食べに行こう。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/07/11(土) 11:02:25
>>43
あぁ〜、追浜祭りは7月12日ですよ。
雷神社は11日の夜に出店がある。
12日もある。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/07/12(日) 18:25:00
追浜のサンビーチの下の花屋見てたら、小学生に上から唾かけられた。
茶髪のKUSOGAKIども。
あいつらどこの小学校だろう。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/07/12(日) 18:54:56
月に1度程度ですが、駅前の「かえりがけ」で飲んでます。お仲間がいたらよろしく。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/07/12(日) 21:55:34
>>59
追浜はまだ可愛い方
田浦なんかT中の悪がきどもが制服で
黒RZ50でノーヘル2ケツでよく夜の田浦16号で暴れているよ。
ナンバーひかえて通報してやろうとしたら、ナンバー無し。

田浦警察に電話通報したら、交通課の警官が出て「あー、 またあの子らだね。通報ありがとうございます!」
「すぐにその子らの家に向かいます」だって
警察でもマークされている悪がきどもで、びっくりしたよww

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/07/12(日) 22:07:01
バイク乗り回す厨房ww
そんな化石まだいるんかw

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/07/14(火) 14:08:59
横須賀って遺体が流れてくるの?おおこわい!!
ほんとうに怖いとこ!
有名な人が出たところだから、すばらしいとこだと思っていた。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/07/15(水) 08:15:20
>>63
有名な人って誰ですか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:19:19
山口百恵

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:24:35
北乃 きい

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/07/16(木) 21:10:42
ホリケン

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/07/19(日) 00:25:33
今のタイミングなら石川直宏って言ってやれよ ('A`)

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/07/24(金) 18:42:14
深浦のお神輿が新しくなったね。
でも担ぎ方が大人しくなって、ちょっとつまらなくなったよ。
昔ながらの荒々しい担ぎ方の方が、観ていて楽しいよ。
少々、めちゃくちゃなところもあるけど・・・

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/08/01(土) 03:19:36
そういえば横須賀の遺体の件進展無いよね。
それと横須賀基地の外人が7人脱走して1人しか所在確認できてないんだって
追浜とかで外人見かけませんか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/08/01(土) 08:18:48
基地外人って

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:07:09
だれうま

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/08/02(日) 22:58:27
船越町4丁目って治安は良いのですか?彼女が住んでるので心配です。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード