◆◇保土ヶ谷区スレ Part45◇◆ [machi](★0)
-
- 69
- 2009/06/24(水) 19:11:12
-
test
-
- 70
- 2009/06/25(木) 19:26:51
-
保土ヶ谷区東川島町に麦畑があると過去ログで見たのですが
東川島町のどのあたりか分かる方いますか?近くに目印などもしあれば・・。
あと麦の刈り取りってもう終わってしまっていますかね?
-
- 71
- 2009/06/25(木) 20:54:37
-
明日、相鉄がストライキに突入したら影響が大きそうですね。
-
- 72
- 2009/06/25(木) 22:34:53
-
YPBって、中国人めっちゃ多くない
めっちゃ感じ悪いんだけど
なんで、あんなにいるの?
-
- 73
- 2009/06/26(金) 00:53:57
-
>>70
今年は麦の生育が早く、6月初旬に刈り取りを終えたそうです。
神明社では毎年6月16日にその畑の麦の穂を神前にお供えしています。
少し残りがあります。お越しになればお分けできます。
個人の畑ですので、場所については公開しかねます。
-
- 74
- 70
- 2009/06/26(金) 07:47:24
-
刈り取り終わってしまいましたか。残念!
麦畑の写真を撮りたかったのです。レスありがとうございました。
-
- 75
- 2009/06/27(土) 01:39:39
-
どっかの地名で違う字しか出なくて、MSに問い合わせたら
駅名で登録されているのでと回答されたって話があった
JR駅名が保土ヶ谷だからJRが変えないと直さないかもね
-
- 76
- 2009/06/27(土) 06:27:45
-
どっちでもいいじゃないか。
国名の正式な発音ですら定義・統一されていないくらいだし。
-
- 77
- 2009/06/27(土) 11:33:44
-
光陵高校が横浜国大の付属高校にならなかったのは
どうしてでしょうか?
-
- 78
- 2009/06/27(土) 14:41:40
-
「横浜国立大学 付属高校」でぐぐると、いろいろ雑談がある。
-
- 79
- 2009/06/27(土) 19:39:21
-
国道1号線の拡幅が完成すると原付の二段階右折が必要になる交差点が増えますが、ほとんど守られないんだろうな・・・
※該当箇所は岩崎ガード下り、保土ヶ谷二丁目上下、東伸橋上り、トヨタカローラ前上り
-
- 80
- 2009/06/28(日) 01:13:05
-
>>76
だから、検索のときにヒットし難くなるから、、、と
-
- 81
- 2009/06/28(日) 01:22:13
-
>>79
警察が張ってない限り、いちいち二段階右折やってられんよ…
-
- 82
- 2009/06/28(日) 21:03:04
-
>>79
構造的に保土ヶ谷二丁目下り以外は二段階禁止だと思うが。
つーか、カローラ前上りは既に対象だが標識無いな。
あれって丁字路なんだから、原付はドコで待機するんだろう。免許持ってるけど知らんや…
環2の東戸塚周辺に似たような信号が2個あったが、開通して10年近くたってやっと禁止の標識がたった。
どうやって曲がるんだ?とゴルァしたら速攻で立ちそうな気がする。
-
- 83
- 2009/06/29(月) 00:02:43
-
保土ヶ谷駅から横浜駅または桜木町駅まで、
自転車ではどれくらいかかるでしょうか?
地図上では、それほど遠くは感じないのですが…
-
- 84
- 2009/06/29(月) 04:01:11
-
>>83
結構距離あるよ
30分位かなと思うが
-
- 85
- 2009/06/29(月) 08:22:00
-
JRサイトの駅時刻表「保土ヶ谷」だとヒットしないんだよね
しかもPCは保土ケ谷と一発変換してくれないし・・・orz
自転車で横浜駅行くなら川沿いの道がオススメ
-
- 86
- 2009/06/29(月) 08:24:22
-
>>84
自転車でしょ、30分もかかりませんよ。横浜〜保土ヶ谷が3kmだから
徒歩でもだいたい40分強。だいたいその間平坦だしね。
色々調べてみると普通の自転車の平均速度は時速15Kmから20Kmぐらいだそう
だから、10分ちょっとで余裕でつくのではないかな。
-
- 87
- 2009/06/29(月) 08:48:11
-
公園の女子トイレで盗撮したとして、神奈川県警保土ケ谷署は28日、県迷惑行為防止
条例違反(盗撮)容疑で、
私立カリタス学園小学校教諭、佐野則芳容疑者(44)=川崎市多摩区宿河原=と
、妻の直子容疑者(42)
を逮捕した。同署によると、「夫婦で楽しむためにやった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は、同日午後4時ごろ、横浜市保土ケ谷区花見台の県立保土ヶ谷公園の体育
館女子トイレにビデオカメラを仕掛け、入ってきた女性(43)を盗撮した疑い。
時事通信
-
- 88
- 2009/06/29(月) 11:32:56
-
もう盗撮の被害受けないようにするには、女も男のような格好するしかないんじゃないでしょうか。
-
- 89
- 2009/06/29(月) 20:10:36
-
>>88
男装して女子トイレに入れと申すか
逮捕されるわ
-
- 90
- 2009/06/29(月) 20:38:47
-
変なニュースで保土ヶ谷の名前を広めないで欲しい・・・
やるなら地元で思う存分やってくれ
-
- 91
- 2009/06/29(月) 20:54:31
-
横浜市保土「ケ」谷区花見台の県立保土「ヶ」谷公園
ぉぃ、区役所よ。ちゃんと県にも「ケ」と連絡しろよw
-
- 92
- 2009/06/29(月) 22:18:12
-
だっふんだ
-
- 93
- 2009/06/29(月) 23:11:50
-
狩場インター入り口の工事用ガードレールいつまで設置してるんだろ?
対向車が見にくくて何度か怖い思いしたよ。
ちんたら工事してないで早く撤去してほしい!
-
- 94
- 2009/06/30(火) 01:37:56
-
>>93
学習しろ
-
- 95
- 2009/06/30(火) 03:53:03
-
>>87
きっとババさんバレーボーら〜
-
- 96
- 2009/06/30(火) 14:09:13
-
二段階右折の話があったけど、保土ヶ谷でしなきゃいけない所ってありましたか?
標識ありました?環2とかって、それにあたるのかな?
ま、原付自体15年乗ってないから今は・・・
ちょっと気になったもので・・・。
-
- 97
- 2009/06/30(火) 15:34:11
-
>>96
三車線(右折レーンを含む)以上で二段階右折禁止標識が無い交差点は全て対象です。
R1は円福寺前とトヨタカローラ前、R16と環2はほとんどの箇所が入ります。
-
- 98
- 2009/06/30(火) 19:38:26
-
R1下り岩崎ガードも対象?なんか怖そう・・・
-
- 99
- 2009/06/30(火) 20:19:35
-
さあカキ氷の季節ですよ!!
-
- 100
- 2009/06/30(火) 22:31:43
-
>>78
ありがとうございました。
ただ、調べましたが、よく分かりませんでした。
-
- 101
- 2009/06/30(火) 23:02:22
-
>>99
今年から営業しないんだよね >村田屋
-
- 102
- 2009/07/01(水) 03:31:44
-
西口商店街で
「17日水曜日を以って ランチを宜らく お休みいたします。 ありがとう ございました。」
という張り紙を見ました。
国語力はぼちぼちあるつもりでしたが「宜らく」の読みが分かりません。
うべらく?むべらく?よらく?
意味も通らず「暫らく」を全力で間違えたのでしょうか?
気になって夜も更けてしまっています。
>>101
村田屋さん今年はやらないのですか、残念です。
-
- 103
- 2009/07/01(水) 09:05:56
-
>>102
x打ってなおして来てください
-
- 105
- 2009/07/01(水) 10:01:38
-
>>102
村田屋さんは
去年も営業するつもりはなかったようだけど、
ファンの要望に応えて夏の終わりに短期間営業をして下さったので、
もしかしたら………
-
- 106
- 2009/07/01(水) 14:21:53
-
村田屋さんは営業してました。
入ったら今年一番のお客だっていわれました。
きょうオープンなんですって。
-
- 107
- 2009/07/02(木) 01:56:31
-
>>104
神奈川区は?
まだ桜木町に行きやすいと思うよ。
-
- 108
- 2009/07/02(木) 04:25:27
-
横浜ケーブルビジョンのアナログ放送で7月から
東京MX、埼玉が終了して見られなくなった。
かといって地デジに移行したのかと思えば、対応してるU局は
いまだにTVKと放送大学のみとか何考えてんだ。
「デジタル化推進のため」じゃないよまったく。
ttp://www.catv-yokohama.ne.jp/info/20090625.html
-
- 109
- 2009/07/02(木) 12:39:37
-
>>108
STBがあれば(契約すれば)どちらも見られるよ
とは言っても、今まで無料だったものに余計なお金は払いたくないだろうけどw
-
- 110
- 2009/07/02(木) 13:06:00
-
さっき、告知画面に出てる電話番号に問い合わせてみた。
有料のSTBを契約してデジタルコースにすればMXと埼玉の地デジが
見られるようになるが、今度はアナログでのみ配信されている千葉が
映らなくなるという二者択一状態らしい。
局の方でアナログ放送を打ち切るまでは勝手に切らずに放送を
続けて欲しかった所だが、なんとも釈然としない結果だわ。
-
- 111
- 2009/07/02(木) 16:57:10
-
民放連は、デジタル化を契機に、これまで一部で黙認してきたケーブルテレビ局による区域外再送信を認めないとの方針を決めている。
2011/7/25以降は千葉埼玉群馬栃木などの地方局とケーブル業者の折衝が必要なようだ。
横浜ケーブルのHPを見ると、パススルーではTVKが見られMXは駄目とあり、チャンネル一覧ではMXが見られTVKが入ってない、、、なぜだろう?
-
- 113
- 2009/07/07(火) 23:19:57
-
駅前のマクドナルドで、いきがったガキが
窓ガラスを破壊して逃走する事件が発生!
なお、その直前に、友人達がスリーエフ内にて犯人に対し、
マクドナルド店員に文句を言うよう教唆している様子を目撃。
こいつらはレジで会計をしているので
防犯カメラにばっちり顔が写っているはず。
犯人は手に白い靴(白地に黒の模様入り)を持っていた。
その他、情報がある人は提供及び保土ヶ谷警察への通報を頼む。
いきがったガキは保土ヶ谷駅前から消すべき。
-
- 114
- 2009/07/08(水) 02:50:15
-
>>113
とりあえず発生日時書こうよ
駅前のマックってもいっぱいある
とりあえず保土ケ谷駅前のマックっていうことかい?
最後まで読まないとわからない
スリーエフの目撃談も誰の?
-
- 115
- 2009/07/08(水) 08:36:47
-
>>113
7月7日22:40頃に保土ケ谷駅東口の歩道橋で職質されてたDQNなガキを見たが関係あるのか?
-
- 116
- 2009/07/13(月) 19:46:24
-
フジスーパー入り口(ゲーセン入り口右側)のベンチにも
DQNがたむろしてること多いよね。たまにデブった破壊的な見た目のDQNコギャル
がいて笑えるんだけど、あのベンチ撤去してほしいな。お年寄りが使う分には
いいんだけど。
-
- 117
- 2009/07/15(水) 07:28:24
-
天王町のハッピースクエアに行った事ある人いませんか?
なんだか怪しさ満点で気になっているのですが・・
評判などを教えやがってください(´・ω・)9 このやろう
保土ヶ谷区青少年の地域活動拠点が「ハッピースクエア」ttp://www14.ocn.ne.jp/~reload/html/ibasyo.html
-
- 118
- 2009/07/17(金) 08:50:57
-
>>117
怪しさ万点にw
行ったことはないがガキンチョがウロウロしてるよね、Openの時など手作り感があって良かったと
しかしジジばばの憩いの場所だと思ってたわい
このページを共有する
おすすめワード