facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 186
  •  
  • 2009/07/19(日) 10:32:16
観光客を呼び込むことを真剣に考えたらラーメンのテーマパークではなく、
立ち食いソバのテーマパークをOXを改装して南林間に作れば効果絶大と感じる
小田急沿線から箱根そば、相鉄沿線の相州そば、JRからあじさい、
京王から高幡そば、都心から富士そばと小諸そば、ゆで太郎
東急はセレブ沿線人に駅そばなど邪道とばかりに、
系列で駅そば経営してないので、
溝の口の梅もと、そして京急からえきめんや辺りをチョイス
ビナウォークのラーメンテーマパークの客を総取りだ!!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/07/19(日) 13:11:52
5.net112138046.t-com.ne.jp

キモいw
観光客なんて呼びこまなくって結構ですから

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/07/19(日) 13:41:42
観光客を集めるって発想がそもそも田舎くさい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/07/19(日) 14:17:41
よっぽどソバと牛丼が好きなんだなw >5.net112138046.t-com.ne.jp

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/07/19(日) 14:29:54
その割に痛い人なんだな。
>>186
>東急はセレブ沿線人に駅そばなど邪道とばかりに、系列で駅そば経営してないので
東急はしぶそばってのをやってるよ。ttp://www.tokyu-gf.jp/shop/infomation.html#brand12ttp://www.shibu-soba.jp/index.html

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/07/19(日) 14:41:55
インドシナ&タイ村とブラジル村ではどう?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/07/19(日) 15:22:41
>>186
立ち食いそばなんて、ラヲタほど集客できないと思うよ

ラヲタは、2、3時間車に乗って行列してまで食いに行くやついるみたいだけど
そばは、そんな奴聞いたことない

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/07/19(日) 21:29:04


今日午後7時ごろ箱根そばより素晴らしいものを見た。

南林間の上空にでっかい虹がくっきりとあらわれた。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/07/19(日) 21:31:20
いえ、蕎麦好きは新ソバの季節になると何時間もかけて泊りがけでも名産地まで食べに行くこともあります(周辺の観光も含めてですけど・・・)。
立ち食いソバではあり得ませんけど。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/07/19(日) 22:09:16
>>193
見ましたよ。
しかも二重の虹でしたね。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/07/20(月) 13:20:14
たちそばパークは面白いかも。
完全個人の趣味だけど。
あさひが来てくれないかなー
少なくともどの街にもあるような、
ファーストフード店とか居酒屋とかは
ちっとも面白くないから要らない!
個人のユーモアなお店にがんばってもらいたい〜

それはそうと、南林間に味ん味んが!
かなり嬉しい!!!

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/07/20(月) 13:34:52
あ、そうそう、がくさん。私は好きです。
塩ラーメン、麺は細麺の方が合う気がするけど、
好みです。続いてほしい〜
まぁラーメンの好みは十人十色ですからね!
今度はしょうが焼き定食食べてみます。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/07/21(火) 09:12:00

南林間女性たちに隠れた人気のある店・・・あけぼの・・・。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/07/21(火) 12:09:17
>>196
「味ん味ん」ってどう読むんですか?
京都で餃子の王将のライバルだった安い中華料理店ですか?

ここまで見た
  • 200
  • 199
  • 2009/07/21(火) 12:13:12
検索して分かりました。
「七輪炭火焼肉味ん味ん」ですね。
いくどんみたいな店かな?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/07/21(火) 13:51:21
立ち食いそばパークはアレとしても、
飲食店の集合体はほしいね。
立ち食いそばじゃなくてもまあ、名の知れた蕎麦屋とかうどん屋とかでもいいし。
ラーメン系は海老名や新横浜にあるし、
立ち食いソバはどこもないのである意味斬新には感じる。
スイーツ系の店並べても流行り廃りもあるし日常的に利用しないしなあ。
なにせ食べる所もお茶するところも壊滅的に少ないからね。
南林間、鶴間地域は。
それで南林間の駅で乗り降りする人が増えれば、
快速急行の停車も夢じゃない。
元々各駅しか止まらなかった中央林間や湘南台が発展して、
南林間が凋落し快速急行に見捨てらたのは悲しい。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/07/21(火) 14:32:49
>>201
駅前でコーヒーも飲めない桜ヶ丘に比べればマシw

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/07/21(火) 15:29:25
初カキコ。

>>167
どこのお寿司屋に行かれました?

>>196
味ん味んが南林間に出来るのですか?
場所と開店日などの情報をお持ちでしたら教えて頂ければ幸いです。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/07/21(火) 15:45:44
>>203
来月文教堂跡地に開店予定。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/07/22(水) 08:19:23
味ん味んは名前をビンビンにすれば元気になりそうだけどな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/07/22(水) 12:12:00
こーんうう

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/07/22(水) 12:44:22
>>196
あさひwww
俺の家の近くだ。
毎週土曜日に食ってるけど、最強の立ち蕎麦だよね。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/07/22(水) 20:13:49
7年ぶりに歯医者に行こうと思って電話帳やネットで歯科医院を調べたら
南林間だけでも25件位(駅前に15件位)あるんだね。
いつの間に増えたんだろう?
過剰じゃね。
何処にしようか迷うんだが、とりあえずHPの顔写真や学校で考え中。
HPの無い所はよく解らんからな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/07/22(水) 20:41:09
歯科医院ってコンビニの数より多いらしいですね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/07/22(水) 23:13:35

中央林間相模歯科

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/07/22(水) 23:20:32
歯科医院が増えると共にヘタクソな歯科医も増えて
被害者も急増中だからよくよく選んだ方がいい。
新興の歯科よりはベテランで長くやってる歯科の方が
それなりに評価されてる証拠だから無難だろうね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/07/23(木) 04:49:56
歯医者・整骨・美容院有り過ぎ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/07/23(木) 07:25:22
大和の大館歯科が無難。
医師が3人いるし院長は大和市歯科医師会長。
若い医師ひとりでやっているところは絶対に止めておくべき。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/07/23(木) 08:38:25
小俣歯科医院は親子3代に渡る歯科医。
3代目は女医さん。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/07/23(木) 19:56:51
208です。
みなさん、お答えありがとうございます。
いろいろ参考にしたいと思います。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/07/23(木) 22:45:39
歯科技工士のねーちゃんはきれいな子が多い。

手先が器用

メイクも器用 w

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/07/23(木) 22:49:36
>199
みんみんです。確かに餃子屋みたいな名前だね。

>203
工事が終わるのは11月っぽいから早ければ12月?
あくまで推測ですが、、

>207
あさひいいよねー、
できれば夜までやってくれたら、
飲んだ後にラーメン食べなくてもすむんだけど、、

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/07/23(木) 23:05:16
>>216
歯科技工士なんて患者の前に現われてこないだろw
歯科衛生士と勘違いしてんじゃまいか?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/07/24(金) 08:34:29

歯科技工士ってのは入れ歯を作る人?

インプラントってのは医師がやるんだよね?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/07/24(金) 13:27:32
>>219
君の無知さ加減に乾杯

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/07/25(土) 08:12:12
そうか。勉強になった!:-P

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/07/25(土) 09:01:28
↑ガイジン?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/07/25(土) 13:47:25
XD

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/07/25(土) 14:05:26
やはし。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/07/25(土) 14:53:27
You blind idiot! :D haha

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/07/25(土) 16:52:46
Shut up! Gaijin! lol

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/07/26(日) 08:57:34
メーヤウってもう復活しないの?
誰か食べたことありますか

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/07/26(日) 10:41:14
組の事務所は南林間と鶴間どっちが最寄りですか?
近くに目印になる建物や施設があれば、それも教えてください。

ここまで見た
ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/07/27(月) 14:56:30
今日雨やばいな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/07/28(火) 09:36:10
>229
正解は1つだな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:25:30
>>203
「今秋OPEN」って看板が立ちました〜♪

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:10:34
でかい焼肉屋になりそう

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/07/30(木) 22:50:29
加工工場と店舗らしいです。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/07/31(金) 11:41:39
牛や豚を〆ているのだろうか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/08/01(土) 10:32:16
昨日のエネオス前の酔っ払いどうなった?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード