■東急東横線綱島を語ろう!156■ [machi](★0)
-
- 936
- 2009/08/13(木) 12:54:57
-
>>935
どんな状況?
-
- 937
- 2009/08/13(木) 14:00:40
-
なんか、ブックオフ前ファミリーマートの2Fに
古本屋?が出来るようだね。
-
- 938
- 2009/08/13(木) 18:30:18
-
>>935
トイレで人が倒れてたみたい。
-
- 939
- 2009/08/13(木) 20:01:20
-
>>931
ケバブは他に店員居たりしてたよ。
-
- 940
- 2009/08/13(木) 22:03:11
-
今日も鶴見川で人が溺れて死んだけど
コレラ菌の水で溺れるのって嫌じゃね
どうせならきれいなアルプスの天然水で溺れる方がいいだろ
-
- 941
- 2009/08/14(金) 00:52:57
-
>940
鶴見川のどの辺ですか?
-
- 942
- 2009/08/15(土) 08:26:56
-
人がいないね
-
- 943
- 2009/08/15(土) 10:56:49
-
夜は綱島小学校で盆踊りだ
-
- 944
- 2009/08/15(土) 11:06:23
-
夜は花火大会だ。
-
- 945
- 2009/08/15(土) 12:15:17
-
>>941
矢向中の裏の水道橋
今月で二人目
なんであんなところでいい大人が二人も死ぬんだろう。
-
- 946
- 2009/08/15(土) 13:28:46
-
鶴見川はなにげに水難事故が多い
-
- 947
- 2009/08/15(土) 19:02:13
-
ネクタイ激安で売ってるとこないかな。
クリーニング出しちゃって休み明けにしていくネクタイがないtt
-
- 948
- 2009/08/15(土) 19:21:37
-
トレッサのシャツ工房か、イトーヨーカドー、イオンかな。
-
- 949
- 2009/08/15(土) 19:29:22
-
花火の音が聞こえるんですが今日どこの花火大会ですか?
-
- 950
- 2009/08/15(土) 19:32:46
-
六郷土手
-
- 951
- 2009/08/15(土) 19:38:27
-
川のライブカメラで観られるよ。
-
- 952
- 2009/08/15(土) 21:40:51
-
>>647
どんき
-
- 953
- 2009/08/15(土) 22:43:05
-
じとっこ、有りだね。
食い物、美味かった。
店の対応もOK。
値段も相応。
まぁ、2回目もありですね。
ミソが美味し。
-
- 954
- 2009/08/16(日) 14:50:28
-
大きいサイズの靴屋なくなったか
三十センチ以上の人とかたまにいるから困るだろうな
-
- 955
- 2009/08/17(月) 18:30:04
-
ガリバーシューズ跡は不動産屋になるみたい、ラーメン屋とか期待してたんだけどなぁ
-
- 956
- 2009/08/17(月) 22:57:36
-
ケバブ屋がお盆休みでしたw
-
- 957
- 2009/08/18(火) 06:32:05
-
不動産屋大杉。
-
- 958
- 2009/08/18(火) 15:11:24
-
>>955
サンライズ建設本社移転
-
- 959
- 2009/08/18(火) 16:31:53
-
ブックオフ、1階に文庫小説売ってるけど
ボロボロの状態で500円って喧嘩売ってるのか?
2階に上がって、きれいなもんが100円で売っているw
どういう基準で価格を決めてるんだが・・・・・・。
本の状態が悪すぎるのはなんとかならんのかブックオフさ。
-
- 960
- 2009/08/18(火) 17:12:44
-
>>959
ブックオフは単に刷った年で値段決めてるだけじゃなかったっけか
-
- 961
- 2009/08/18(火) 18:36:34
-
8/28・29で、今度は綱島東の三丁目公園で盆踊りだね。
盆踊りは風情があっていいのぉぉ
でもって29・30は綱島東で夜店だね
でもテキ屋はどうも高くて不衛生でねぇ
見るだけだ。いつも
ついつい三丁目公園の町会がやる安くて安心な方に行っちゃうんだよなぁー
-
- 962
- 2009/08/18(火) 21:19:21
-
>>959
ブックオフは本の状態で値段を付けるのではなく、
最初は一定の価格(例えばもとの売値の半額とか)で販売し、
それである程度の期間売れなければ機械的に百円に値下げしてしまう、
すさまじく合理的な古本屋。
…ていうのが、このチェーン店が伸びて来た頃、話題になっていたような。
腑に落ちない面もあるけど、
例えば同じ本を通常棚と百円棚に発見し、
運がよければ美品の方を安く手に入れてシミジミ喜んだりもできる。
-
- 963
- 2009/08/19(水) 11:07:34
-
綱島離れてもう2年になるが・・・
ケイユーのボリュームたっぷり弁当が無性に食いたくなるw
-
- 964
- 2009/08/19(水) 12:24:48
-
>>963
オススメの弁当はありますか?
-
- 965
- 2009/08/19(水) 15:37:04
-
ケイユーなら鳥関係がうまい。
-
- 966
- 2009/08/19(水) 15:39:17
-
>>494
焼き鳥屋行ってきた。 一本180円位と安いけど、肉の質は良くないね 酒も薄いし
ピザのクオモは、空調がよくないので非喫煙者にはツライ
(ピザやパスタの曜日別割引をしてたけど、経営状態はあまりよくないのかな・・・)
-
- 967
- 2009/08/19(水) 18:27:56
-
クオモは、デリバリーもやってるみたいね。
試したことないけど。
空調良くないですか。そうですか。
クオモは東京駅の大丸の上にお店があって、そこはなかなか
おしゃれですね。
-
- 968
- 2009/08/19(水) 21:38:42
-
>>962
そんな値段の付け方してんだw
FC展開してる企業なんてそんなもんかw
-
- 969
- 2009/08/19(水) 23:56:56
-
楽天デリバリーとかじゃなくて、普通に出前してくれる中華屋ってありませんか?
そば、うどん屋でもいいです。
-
- 970
- 2009/08/20(木) 00:13:01
-
>>969
出前館
-
- 971
- 2009/08/20(木) 17:37:09
-
>>969
ますだや
-
- 972
- 2009/08/20(木) 20:00:00
-
良かったね
-
- 973
- 2009/08/20(木) 21:01:35
-
朝ビッグボーイ前でパイプ椅子に座ってる人が、独り言ブツブツ言ってて怖い
あの人は何やってる人?
-
- 974
- 2009/08/20(木) 23:05:02
-
かしわや
セールやってるせいか客の入り
-
- 975
- 2009/08/20(木) 23:34:45
-
信濃庵潰れてた・・・
-
- 976
- 2009/08/20(木) 23:49:34
-
ラーメン無双が居抜き工事っぽい事をやっていましたが、
新しい店が入るのでしょうかね?
-
- 977
- 2009/08/21(金) 02:27:35
-
>>975
そうなんですか・・・1回行ったことあります。やぶ久が綱島近辺では
一番美味しいと個人的には思ってる。年越し蕎麦もここで毎年調達
-
- 978
- 2009/08/21(金) 10:13:24
-
>>976
今度こそ旨いラーメン屋を頼む・・・
味源復活でもいいけど。
-
- 979
- 2009/08/21(金) 12:56:57
-
あそこのラーメン屋は何度変わるのかな?
-
- 980
- 2009/08/21(金) 17:25:32
-
>>977
やぶ久って言った事ないな
ずっと信濃庵派だった
-
- 981
- 2009/08/21(金) 19:35:56
-
東口をキモヲタがわめきながら走っていたw
-
- 982
- 2009/08/21(金) 20:48:28
-
キングチャイナ店員愛想ワリー
-
- 983
- 2009/08/21(金) 22:45:40
-
忙しそうだからねぇ
-
- 984
- 2009/08/22(土) 00:13:55
-
ハナウエの肉やきそばが最高にうまい
-
- 985
- 2009/08/22(土) 00:23:21
-
ばばんのらーめんおいしいかったわ
このページを共有する
おすすめワード