facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 69
  •  
  • 2011/09/11(日) 10:33:48
>>67
気になるって言えば気になるけど、川崎はそういう場所多いし
住んでいる場所と大差ないなら気にならないのかも

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/09/11(日) 13:06:41
>>67
選択肢がないんでしょう。
私だったらなるべく行かせたくありません。

ここまで見た
  • 71
  • 67
  • 2011/09/11(日) 23:33:24
>>69 確かに近くに、大きめマンションはありますから、住んでいる場所と大差
ないって人もいるのかもしれませんね。

>>70 いや、かなり選択肢はあるかと。武蔵新城駅付近は、そこそこ幼稚園ありますから。
たまがわ、太陽、若竹、やはた、つぼみ・・・などなど。
たまがわだけが、完全給食だったはず。下の子いると、毎朝のお弁当は大変ですからね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:20:02
たまがわ。
それと、夏休みとかも預かってもらえるのは保育園あぶれ組からしたらありがたいですよ。
うちは抽選落ちでしたが・・・

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/09/30(金) 18:51:44
多摩区、津田山付近でどこにしようか迷ってる
宿河原、玉、みどり、若葉を見学したのだけど
なかなか決められない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/10/17(月) 17:33:39
東菅、来年度から大幅値上げ。こりゃまた園児減るな…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/18(火) 18:56:37
ゆりかご(宮前区)、潮見台みどり・・・悩みます。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:05:28
最近宮崎台に引っ越してきたのですが、両親共働きの為しかも帰りが遅いため、駅前周辺で19時くらいまで見ていただける、学童を探しています。

皆様情報をよろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/10/26(水) 23:50:13
幼稚園受験シーズンなのに、このスレ伸びないなぁ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/10/27(木) 13:47:43
>>76
宮崎台には学童保育はないので、学校併設のわくわくプラザ一択。
鷺沼とか宮前平ならあると思う。

>>77
ホスト規制ガチガチで書けない人多いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/10/28(金) 14:31:54
多摩区のみどり幼稚園、去年は定年割れだったと聞いたのですが今年はどうなんでしょうね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/10/28(金) 17:21:51
すみのえ受かるかな…面接どんな格好していこう(T_T)

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:21:18
たちばな、若竹で迷い中〜

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:58:50
若竹って、お勉強系で有名なんじゃなかったっけ?
若竹の対極にあるのが、太陽ってイメージがあるけど。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/10/31(月) 01:49:29
お勉強系ではないですよ!
自由なイメージです

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:14:27
多摩区のみどり幼稚園って、寺尾みどりですかね?
去年は定員割れだったんですね。
今年はどうだったのでしょうね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:50:11
名門の平間

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/11/04(金) 15:56:15
たちばな幼稚園のママ達はどんな雰囲気ですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/11/04(金) 19:44:59
西三田幼稚園、潮見台みどり幼稚園はまだ若干募集してますね。
定員割れってことですかね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/11/17(木) 11:48:12
川崎区の幼稚園で子どもを縄で縛りつけて親からクレームを受けた幼稚園てどこ?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/11/27(日) 22:41:30
団鬼六幼稚園

一、
団塊世代の親を持ち〜
鬼の様な生活で〜
六歳まで頑張るぞ〜
だんだんだ〜ん
おにろく ようちえ〜ん〜

二番以降略

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/30(水) 23:45:32
月陰はどうよ?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/01/31(火) 02:52:21
来年幼稚園入る予定なんですが(もうすぐ三歳)、

幼稚園によって願書受付は夜中ならばないともらえないんでしょうか?
それとも開始時間30分前でも大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/01/31(火) 18:41:48
>>91
大丈夫でしょ。

ここまで見た
  • 93
  • 神奈川世直しネットワーク ◆
  • 2012/01/31(火) 18:55:16
この世の諸悪の根源、癌は「幼稚園バス」
・駐停車禁止場所の交差点内でも乗降場所と称し堂々と乗降。
・早朝7時台でも他人の生活リズムを完全に無視して大きな声で挨拶。
・道路での最悪な迷惑行為、乗降前後の井戸端会議は最大の近所迷惑で大問題。
・その際の子供達の野放し、奇声、道路遊びで近隣のストレスは増大。
徹底的に公的機関と協力して取締りを促します。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/01/31(火) 19:33:33
ある国会議員に中原夢区民祭で文句言ったら、後で秘書から電話かかってきて、「後援会に入ればなんとでもします。川崎市私立○○園協会の会長だから」って言ってたよ。今そいつは、市議会議員だけどwww
投票するやつが居るから皆が苦労するwww
まぁ後援会費6000円で複数の幼稚園の願書貰う為に朝並ばなくて良ければ時給換算したら安いと思う。保護者が過熱しすぎの感は、あるけど、俺も3つ7時ぐらいから並んだ。9時から渡されたが、一番最後でも、9時40分位には貰い終わってた記憶がある。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/02/02(木) 08:44:07
元国会議員・現市議会議員で川崎市の幼稚園協会の会長は居ない、川崎市の私立幼稚園父母の会連合会の会長だろ。
それと、幼稚園の送迎バスにバスに文句言ってる奴、こんなとこに書き込んでないで
直接言いに行けよ。俺は直接幼稚園にも電話したし、親たちにも注意したぞ。
その後、警察にも取り締まりの依頼をしてきた。その後、クレーマー扱いをされるのは当然覚悟の上でな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/02/12(日) 02:45:37
幼稚園について質問させてください。
ひかり幼稚園って第一と第二がありますが、第二の方が競争が激しいと伺いました。
事実であれば、その理由って何なのでしょうか??

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/02/12(日) 02:52:36
>>96
第二の方が広くてきれいだから。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/02/12(日) 16:12:43
≫97
それだけなんですね☆
先生の評判などもあるのかと気になってしまって・・・
ありがとうございます☆

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:53:35
阿部のせいで川崎はどうなってしまうのか。一番影響を受けるのは小さな子どもたちです。

がれき受け入れで川崎市長「筋通らない反対は無視」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/20/kiji/K20120220002673720.html


阿部は福島出身。故郷に銅像が建ったら嬉しいのかな。。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/21(火) 11:34:47
そんな単純な話では無い。
協力してやれよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/18(日) 13:27:20
てす

ここまで見た
同じ幼稚園で創価居て困ってます。ゆーくんママは危険人物

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/19(月) 10:09:43
人が住んでりゃある程度は発生するゴキブリと同じ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/22(木) 23:51:05
層化に会いたくないなら、お寺か教会の幼稚園を選ばなきゃ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/23(金) 17:08:48
>>91
それは幼稚園によるとしかいえないな
定員いっぱいで締め切るところもあるし

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/23(金) 17:09:33
1月の書き込みだったのか
もう見てないかな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/23(金) 18:04:39
近所で虐待してる家があって道路まで子供の悲鳴がする。ドッスーンとか大きな音がして怖い。子供が可哀想です。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/23(金) 19:15:22
>>107
どんなかんじなの!?
四六時中聞こえてくるのかな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/23(金) 19:45:20
107 通報してやれよ・・

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:54:42
小学校近くの家もネグレクトされてますね。子供3人で長男が幼稚園位かな?道路まで聞こえるよね。親が家に居ないのか?家の中でドスドスって音(走り回る)と、ギャーギャー悲鳴、結構遅い時間までするみたい。まともな親なら注意するはず。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:15:01
>>99
関東で大きな地震が来た場合の保険だよ。
川崎も他人事ではないからな

まぁ〜情けは人の為ならず

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:36:46
東北の方は地元で処理したいと言っているみたいだけどね?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:40:56
>>107 通報した?
川崎市 児童虐待防止センター 直接ご連絡ください。24時間いつでも受け付けています。
電話・FAX共 フリーダイヤル 0120-874-124

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:50:31
通報しても効果無し。話しにならない。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/27(火) 19:35:25
通報したら助かるかもしれないよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/28(水) 12:20:59
家なんて通報したから嫌がらせされるんだよ、子供使ってひどい親だ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/28(水) 17:47:09
>>116
通報したのばれたの!?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/29(木) 15:27:28
相手が悪かった創価だもの。キチガイだね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/02(月) 17:35:54
ゆうとくんの家、春休みで虐待すごいね

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード