◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【28番地】 ◇◆◇ [machi](★0)
-
- 219
- 2009/12/10(木) 20:02:19
-
>>216
たぶんプラス5年かな。
-
- 220
- 2009/12/11(金) 16:10:59
-
西谷も変わっていきますね
-
- 221
- 2009/12/12(土) 04:29:50
-
しょっちゅうちの近所を青い車がすっ飛ばしているんだが五月蝿くてしょうがない。
-
- 222
- 2009/12/12(土) 18:38:30
-
相鉄線、西谷駅の近くの「秋元金属」っていう工場の音ってうるさい??
ロイヤルホストの裏の川の向こうにあるやつ。
そのあたりのアパートに越そうかと検討中なんです。
-
- 223
- 2009/12/12(土) 20:19:23
-
商店街に救急車来た、
小さい消防車(ライトバン赤くしたようなやつ)も来た
あたりに火の気はない、なんだったんだろう…
ちょっとわき道はいっていっちゃってわかんなくなっちゃった
救急車だけとかなら病人かなで済むし
消防車もデカイのと救急車とセットなら火事でけが人が…とかで想像つくけど
小さいのと救急車って……硫化水素?とかガス自殺とかなのかなあ……
-
- 224
- 2009/12/12(土) 21:20:31
-
>>223
PA連携
-
- 225
- 2009/12/12(土) 21:24:16
-
PA連携
ググった…ありがとう、一つ利口になったよ!
-
- 226
- 2009/12/17(木) 17:29:11
-
私は店内で食べましたが、すき家のドライブスルー利用者って多いのにビックリ!
-
- 227
- 2009/12/20(日) 21:03:48
-
腹減ったなぁ
-
- 228
- 2009/12/27(日) 02:10:23
-
保守
-
- 229
- 2009/12/27(日) 09:46:25
-
すき屋、開店当日言ったらおこさまメニューがあったのに
こないだ行ったらおこさまメニュー(うまい棒がつくセット)はなくなってた
持ち帰りのおこさまべんとうみたいなのはあったけど…
せっかく冬休みだからうまい棒好きの息子連れてったのになくてがっかり
帰りに近くのコンビニでうまい棒買ったけどさwww
-
- 230
- 2009/12/27(日) 12:55:38
-
新しいすき家何度か行ったけど毎回同じメニュー頼んでるのに肉の盛りに差がありすぎ。
他店と比較しても明らかに全体的に肉が少ないよ。
メガ牛カレーなんて肉3切ぐらいしか入ってないぞw
やっぱ価格競争の影響?
-
- 231
- 2009/12/28(月) 00:31:39
-
そういやすき家の隣のセブンに昔うまい棒30本の袋売ってたな。 今は知らん
-
- 232
- 2009/12/28(月) 14:45:57
-
西谷駅から徒歩で行ける好きな外食店
*ぐるめ亭 なかなか美味しい回転すし。
*梅屋 個人的にはタンメンが好き。
*デニーズ 割と空いているので利用する。
他におすすめはあるでしょうか?
-
- 233
- 2009/12/29(火) 08:57:37
-
>>232
興和台に上がる交差点角、中華料理屋「蝦夷」の肉味噌ラーメンは、癖になる。
メタ墓気になり出してからしばらく行ってないけど。
-
- 234
- 2009/12/29(火) 12:42:25
-
>>233さん
そうそう蝦夷の肉味噌ラーメンは美味しいですね。
いつもコーンをトッピングしています。ぜひお試しを。
-
- 235
- 2009/12/29(火) 20:03:30
-
蝦夷……昔ハエが入ってたからもう行きたくない
しかもほとんど食べてから気づいたから鬱orz
-
- 236
- 2009/12/29(火) 22:37:34
-
蝦夷はないだろー。
2回行ったけど間違いなく今までに食ったラーメン店ワースト10に入ると俺は断言する。
-
- 237
- 2009/12/30(水) 01:28:13
-
>>236
そう言いながらも2回行った236が好きだ。
-
- 238
- 2009/12/30(水) 07:51:02
-
えーぞ !
えーぞ !!
-
- 239
- 2009/12/30(水) 11:05:01
-
あの店、野球選手のサイン色紙が結構あるよね
-
- 240
- 2009/12/30(水) 14:01:12
-
ミニストップとバーガーショップをお願いします。通います。
-
- 241
- 2009/12/30(水) 14:10:08
-
それとQBHOUSEもお願いします。
西谷最高!
-
- 242
- 2009/12/30(水) 14:49:42
-
>>237
一度目の不味さが本当だったのか再度確かめに行ったんだ。
気のせいじゃなかったよ。
-
- 243
- 2009/12/30(水) 18:28:54
-
皆さん、丸一に行ってあげて。
店の兄ちゃん、いつもすき屋を
恨めしそうな顔で眺めてるよ。
-
- 244
- 2009/12/30(水) 19:35:05
-
売りがないよね。
チャーシュー多いとかやればいいのに。
大した原価じゃないっしょ。
-
- 245
- 2009/12/31(木) 13:01:22
-
ああ、夜甘酒飲みに行くのが楽しみだーー
市販の甘酒旨くないし
小なべで自作してもうまく作れないし
商店街で大晦日配る甘酒が一番旨い!!
まあ、寒空で飲むからよけい旨いのかなぁ
仕事帰り行くのが楽しみだ!
去年は大晦日身内の不幸でごたごたしてて行かれなかったから
今年は絶対行くぞーー!!
-
- 246
- 2010/01/01(金) 04:26:49
-
あけおめ
-
- 247
- 2010/01/01(金) 10:08:50
-
ことよろ!
-
- 248
- 2010/01/01(金) 12:45:29
-
あけおめことよろって、10年前の女子高生みたいで古いな。
-
- 249
- 2010/01/01(金) 14:47:21
-
>>236
寿々喜家よりマシw
サッポロラガーが有るし。
寿々喜家で食ってビール飲んだら下痢で二日潰れるしw
-
- 250
- 2010/01/01(金) 14:51:04
-
>>248
10年どころか、25年くらい前の話だよ(笑)
-
- 251
- 2010/01/02(土) 19:21:36
-
毎週のように三井のリハウスのビラがポスティングされるよ。
地区センターが移転して跡地とその周辺が再開発される噂があるけど、本当かもな。
ほんとに毎週三井のリハウス、うざい。
マルエツから浜銀も含めて線路の両側が再開発。
西谷にも地価高騰か? 羽沢のほうが高いよな。
-
- 252
- 2010/01/03(日) 10:58:52
-
再開発するなら、国道16号片側2車線化とバスターミナル設置も同時にやって欲しい。
-
- 253
- 2010/01/03(日) 18:47:38
-
西谷第一踏切を潰す代案がぐるめ亭まで側道伸ばすっていう低予算案でしょ?
きっと南側は陸の孤島になるよ
-
- 254
- 2010/01/08(金) 03:50:04
-
昨晩、西谷のすき家で食ってた。
バイトが可愛い子増えてた。
・・・許す。
-
- 255
- 2010/01/09(土) 01:51:40
-
昼間もかわいこちゃんいたな。
許す!
-
- 256
- 2010/01/11(月) 22:34:09
-
まじで?
-
- 257
- 2010/01/12(火) 23:44:04
-
逆田橋公園の線路のした部分に冊が立てられてたのは気のせいかな?
-
- 258
- 2010/01/13(水) 00:42:38
-
横浜駅方面に出勤している笹山団地在住の皆さんは、笹山団地からバスに乗って、
上星川で相鉄線に乗り換えて出勤するのですか?
つまり、相鉄線の定期券横浜−上星川間の定期券と、バスの定期を作っている?
それとも、相鉄線の定期券は作らずに、バスで横浜駅西口まで一気に行ってしまうのでしょうか?
-
- 259
- 2010/01/13(水) 00:55:14
-
同様に、千丸台団地在住の皆さんは、西谷駅前で相鉄線に乗り換える?
それとも横浜西口まで一気に行く?
通勤費が、会社負担か自己負担かによるのでしょうか?
あと、梅ノ木交差点から横浜寄りの上りは、朝、道路は混雑しますか?
運行ダイヤだと所要時間30分位になっていますが、平日7時20分ごろはどのくらいがかかりますか?
-
- 260
- 2010/01/13(水) 01:39:38
-
環2出来てから、そんなに混まないよな、道路。
-
- 261
- 2010/01/13(水) 03:31:38
-
>>258
通勤用なら、バスの定期券よりバスカードの方がお得。
パスモだと、チケットが月またげないので、使い方次第。
おれは千丸台団地からだったけど、一気でしたね。
帰りの最終バス以降に帰ることもあったんで、会社は西谷駅乗換で
承認してくれてたから、回数券だけ購入してた。
環状2号できるまでの朝の渋滞は到着時間が読めなかったんで、乗り換えたり
の判断難しかったよ。
-
- 262
- 2010/01/15(金) 19:17:19
-
62系統は市営バスと神奈中どっちがはやいの?
-
- 263
- 2010/01/16(土) 12:13:58
-
バイクで通るので詳しい事はわかりませんが、
シャトレーゼは閉店しちゃうんですかね?
-
- 264
- 2010/01/16(土) 12:18:16
-
>>263
シャトレーゼHPで調べたら、リニューアル工事中
1/22オープン
-
- 265
- 2010/01/16(土) 13:11:06
-
>>264
ありがとう。
-
- 266
- 2010/01/17(日) 19:34:20
-
市営は先行を抜かない、神奈中は平気で追い抜く。
-
- 267
- 2010/01/17(日) 19:48:14
-
今でもそうなんだ!
最近バス乗らなくなってしまったけど以前バス通勤だったころ
前に市バス、後ろに神奈中だと後ろの神奈中乗った方が絶対早くついた!
たとえ追い越し禁止車線でも抜かす神奈中が好きだったw
-
- 268
- 2010/01/17(日) 22:35:47
-
昔は1分に1本ってあったからね。
下白根橋ですぐ数珠つなぎ。
今はなき相鉄も抜かなかったような。
16号の直線とばすとばす神奈中!
このページを共有する
おすすめワード