ちょっと質問スレ 22 [machi](★0)
-
- 391
- 2012/11/27(火) 10:37:56
-
>>390
メディアがそう言って面白おかしくしてるだけじゃないですかねー。
自分、生まれも育ちも横浜ですけどそんなの感じないし、周りの人にもライバル視してるような人いないです。
実際、他所から移り住む人も多くなってきてますし・・。
ただ、笑い話の中でそんな話をする事はあるかもですね。
-
- 392
- 2012/11/29(木) 04:00:18
-
ちょいとお聞きしたいことがあります。
なぜ地元住民は横浜市南区大岡のことをみつが丘って言うのでしょうか?
-
- 393
- 2012/11/29(木) 11:01:35
-
>>392
みつが丘って大岡1丁目の一部分の事だと思うけど。
その地区の通称だと思いますよ。
-
- 394
- 2012/11/30(金) 19:17:59
-
町田から南大沢に行く場合、いつ頃なら座れますか??
-
- 395
- 2012/12/03(月) 07:45:25
-
お聞きしたいことがあります。
横浜駅は神奈川区になるんでしょうか?西区になるんでしょうか?
知ってる人居たら教えていただけないでしょうか?
お願いします。
-
- 396
- 2012/12/03(月) 08:22:06
-
西区
-
- 397
- 2012/12/03(月) 11:42:23
-
>>396
ありがとうございます。
私の持ってる都市・区分シリーズの地図には神奈川区のページと西区のページに横浜駅が載ってるので、どこに入るのかな?って思ってました。
西区に入るんですね。
-
- 398
- 2012/12/03(月) 12:05:14
-
>>397
西区だけれど北口出て渡って鶴屋町から神奈川区
-
- 399
- 2012/12/11(火) 19:00:09
-
横浜市、あ、いや神奈川県はなぜいつも風が強いのかな?
東京より南にあるのに、東京より風が強い感じがしてるのは私だけかしら?
-
- 400
- 2012/12/11(火) 21:39:51
-
山と海と両方近いからじゃね?
-
- 401
- 2012/12/12(水) 11:28:37
-
神奈川とか東京とか一口で行っても広いよね
川崎と世田谷とか大田区だったら一緒じゃね?
-
- 402
- 2012/12/12(水) 21:24:34
-
こちらの板に湘南新宿ラインについて語るスレがないのは、湘南って地域がイマイチはっきりしてないせいですか?
-
- 403
- 2012/12/12(水) 21:45:25
-
神奈川版で該当するのが武蔵小杉〜逗子・国府津間だけだから
東海道線や横須賀線で対応できるからじゃないでしょうか?
-
- 404
- 2012/12/13(木) 22:40:11
-
>>400
あの強い風がいわゆる浜風ってやつですね。
-
- 405
- 2012/12/27(木) 14:13:59
-
水質が良く、うなぎがとれたという、大なんとか川
正式名称を、知っている方はいませんか?
-
- 406
- 2012/12/27(木) 15:26:35
-
>>405
大岡川?
今でもうなぎ居ますが・・。
-
- 407
- 2012/12/28(金) 23:45:27
-
誰か横浜で安く借りられるフットサルコート知ってますか??
せっかくチーム作ったのに練習場所が・・・
-
- 408
- 2012/12/29(土) 00:38:42
-
フットサル コート 横浜 レンタル
で、適当に検索してみましたが、
これらの中で該当する所はないのですか?
該当しない場合、
そのコート名や、希望する料金の目安を書かれないと、
漠然とし過ぎな気がします。
-
- 409
- 2012/12/31(月) 02:31:24
-
>>408
あ!ありました!
こんなにすぐに返事くれてありがとです!
…の前に事前にググることを忘れてるなんてお恥ずかしい限りです。。。笑
-
- 410
- 2013/01/02(水) 22:38:38
-
剣山ゴルフ練習場の設立が1993年となっていたのですが、
もっと古くから有った記憶が有るのですが、ご存知の方は教えてください。
宜しくお願いいたします。
-
- 411
- 2013/01/03(木) 04:54:44
-
イルカみたいなのが来たのが大岡川?
日の出町近くの?
-
- 412
- 2013/01/03(木) 05:00:01
-
援交の個人契約したい、
その手の組織でなく個人と、さりげなくどこで可能ですか?
-
- 413
- 2013/01/11(金) 21:00:31
-
仕事上の用事で神奈川県足柄上郡山北町谷ヶ970番地11号の周辺に
行く予定があるのだが、上記の住所の最寄り駅はどこなのか知りたい。
あと最寄り駅から上記住所へ向かう際に利用可能な路線バスは走っているんだろうか。
もし知っている方がいればで良いので、御教え願えると幸い。
-
- 414
- 2013/01/11(金) 22:22:52
-
>>413地図アプリで見たが御殿場線の谷峨駅が最寄りみたい。地図でみて駅から直線で150mほどが谷ヶエリアでバス使うまでもなさそう。大ざっぱに見ただけなので確認要で。
とにかく地図アプリを利用か、グーグルやらで地図をプリントして持ってくべき。駅についたら訪ね先に問い合わせ。タクシー利用など。
-
- 415
- 2013/01/12(土) 18:45:23
-
>>414
情報サンキューです。
随分と山の中にあるような場所みたいなので、最寄り駅の谷峨駅から
タクシーしか利用手段はないようですな。
-
- 416
- 2013/01/17(木) 16:23:14
-
初めまして,自分は地方の大学生で,彼女との卒業旅行で横浜旅行を計画しています.
そこで,楽天などでホテルを検索してるのですが,どこのホテルがいいのか迷っています.
1泊5,000〜10,000程度で,綺麗な夜景を見れるホテルで探していて,
・ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
・ナビオス横浜
・ブリーズベイホテル・リゾート&スパ
・リッチモンドホテル横浜馬車道
に目をつけたのですが,これらのホテルのオススメ度や,他のホテルでいいホテルがありましたら教えてください.
よろしくお願いいたします.
-
- 417
- 2013/01/17(木) 17:51:06
-
>>416
都内と川崎なら良いホテル紹介できるけど、横浜じゃないとダメですか?
-
- 418
- 2013/01/17(木) 17:59:42
-
>>416
ホテル、というよりも、
部屋・グレードの差の方が大きいかと…
MMに泊まる〜と思ったら、
観覧車や海が一切見えない、横浜らしさも感じられない、
しかも低層階…とかね。
夜景や雰囲気を楽しみたいなら、値段だけでなく、
そういう面のチェックもお忘れなく。
-
- 420
- 2013/01/17(木) 23:36:11
-
MMはみなとみらい
ちょと無理してでも夜景の見えるホテルにした方がいいよ
平日なら安いから
-
- 421
- 2013/01/17(木) 23:46:42
-
>>419
遅くなりましてすいません。
都内のおすすめは千代田区の茅場町パールホテルと新宿パークホテル(こちらは代々木駅からのほうが近い)、そして、低価格を選ぶならセントラルイン渋谷と五反田、川崎でお勧めなら川崎駅近くの川崎メッツですね。
全て私が宿泊したことがあるホテルです。
?ホは〜、ん〜分んないや(>_<)。
-
- 422
- 2013/01/18(金) 00:06:57
-
>>419
すいません。訂正します。
川崎メッツではなくて、メッツホテル川崎ですね。
?ホ=ラブホのことです。
残念なことに良いラブホに恥ずかしながら宿泊したことはないですね。
多いところは伊勢佐木長者町辺りらしいけど、そこを女子1人で歩いたことはないですね(-.-;)。
何か抵抗感が(*_*)。
-
- 423
- 2013/01/18(金) 00:37:11
-
ラブホは石川町の北口だね
-
- 424
- 2013/01/18(金) 00:44:30
-
ラブホは夜景どころか大抵窓無くて外見れないし問題外じゃない?
もう参考にしてるかもだけどこんなサイトがあったよ
夜景がきれいなオススメ横浜ホテルttp://www.digi-digi.net/
-
- 425
- 2013/01/18(金) 01:10:15
-
>>419
LMT70階から見る夜景も美しいけど、横浜のみならず、東京スカイツリーは絶対行ったほうが良いと思います。
展望デッキから見る夜景は超絶景で、彼女に見せたら感動を覚えると思います。
-
- 426
- 416
- 2013/01/18(金) 01:11:44
-
遅くなってすいません.
みなさん,色々教えてくださいありがとうございます.
色々考えてみたんですが,妥協せずに夜景の見える所を探してみます.
またMM近くの都会の夜景を見たいので,横浜近郊で探してみます.(茨城の田舎から行くので・・)
横浜以外のホテルは東京をする際に考慮したいと思います,ありがとうございました.
また,「横浜 観光」・「鎌倉 観光」としか調べてなかったので,オススメ横浜ホテルのサイトは知りませんでした,参考になります.
旅行は3月予定なので,まだじっくり考えて決めます.
皆さん色々ご指導本当に感謝します,ありがとうございます.
-
- 427
- 2013/01/23(水) 21:44:14
-
医療事務募集
ハローワーク登録済み
佃医院
明るく健康で素直な方
田園都市線・小田急線沿線で資格保持者
ハローワークで検索してネ
-
- 428
- 2013/01/24(木) 11:46:01
-
横浜市の特に弘明寺、上永谷、舞岡、戸塚の坂道が多いのは、元はそこの付近は台地だったんでしょうか?
-
- 429
- 2013/01/24(木) 16:52:00
-
>>428
そうですよん。台地だったというか今でも台地で相模野台地の東端にあたります。
-
- 430
- 2013/01/31(木) 01:18:37
-
質問です。
職場が関内になりそうで、神奈川県内への引越しを検討しています。
ただ大型犬を飼っていて、現在の町は車通りも少なく道や歩道が広く散歩にいいのですが、関内への通勤が楽でそういう地域はありますか?
できれば関内に乗り換え0〜1回で1時間以内で通勤できる場所がいいです。
よろしくお願いします。
-
- 431
- 2013/01/31(木) 03:24:15
-
>>430
上大岡が1番ベストですね。
Bライン一本、乗り換え無しで関内に行けます。
-
- 432
- 2013/01/31(木) 08:29:09
-
>>430
同じくブルーラインで、上大岡よりは距離が遠くなりますが、
港北NTと呼ばれる、仲町台〜中川間は、
歩行者専用道路や緑道などが整備されているので、
お散歩には向いていると思われます。
-
- 433
- 2013/01/31(木) 10:51:44
-
ただし、ブルーラインは運賃が高いですよ。
上大岡は古い町なので道は狭い所が多くて坂も多い。大型犬飼うのってどうでしょ?でも京急もあるからどっか出るにはいいかも。
港北NTはペット飼うには適してるかもしれないけど、どうせブルーライン使うならあざみ野のほうがいいと思う。
-
- 435
- 2013/02/10(日) 23:25:00
-
平塚駅から北側にある湘南平塚店オフハウスまで行く場合
近くまでいくバスなど出ていますか?
バッグと衣服を運ぶため、徒歩だとざっと見て4kmぐらいなので
バスがあるとありがたいのですが
-
- 436
- 2013/02/10(日) 23:34:04
-
>>435
買い取り価格が、いくらを想定しているんだろうか?
バス代にはなりそう?
-
- 437
- 2013/02/10(日) 23:44:48
-
>>436
ブランド子供服(3~5才児用)10着ほど
あわせの大人服4着
スポーツブランドバッグ2点
子供用バッグ2点
あとかばんに入る分のアディダス系運動着などを想定しています。
また買い取りのあと子供服を見ようと思っているので
特に採算は考えていないです。
-
- 438
- 2013/02/11(月) 00:10:21
-
平塚スレで聞いた方が良いんじゃない?
平塚スレッド90ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1353504849/
-
- 439
- 2013/02/11(月) 05:49:20
-
>>435
どうぞ
http://goo.gl/maps/hzdDS
-
- 440
- 2013/02/23(土) 05:18:23
-
ネットゲーム、RMTに詳しい方、
RMT業者を利用したことある方に質問があります
wiiのネットゲーム、ドラクエxでRMT業者に
ゴールドを売りたいと考えてるんですが
一応RMTジャックポットでゴールドを売ろうと考えています
で質問ですがこういうRMT業者ってきちんとお金振り込まれるもの何でしょうか?
後、RMT業者は夢幻RMT、ぱすてる、ジャクポットなど色々ありますが
できればゴールド買い取りしたらきちんとお金振り込んでくれる
おすすめのRMT業者も教えてほしいです
質問ばかりですがどなたかRMT業者を利用したことある方
教えて欲しいです
よろしくお願いします
このページを共有する