ψ●ψ鎌倉市民点呼110人目ψ●ψ [machi](★0)
-
- 64
- 2009/06/05(金) 18:36:47
-
間違えた、五回に一回くらい「なごし」と聞かれました。
他県じゃなくて横浜ナンバーや湘南ナンバーの車のドライバーやナビゲーターに。
歩きの人に地図見ながら「このなごし方面に行きたいんですが」なんて聞かれて正しくは「なごえ」だと教えてあげたこともある。
しかしゆとり世代の俺よりも落ちるのかな?
-
- 65
- 2009/06/05(金) 21:50:13
-
>>64
横浜や湘南のナンバーだからって、
鎌倉の地名を全部読めるとは限らないよ
化粧坂やら十二所だって普通は読めないだろう
-
- 66
- 2009/06/06(土) 06:34:33
-
今年の鎌倉の花火大会はいつですか?
じゃらんの花火のホームページには鎌倉花火大会の存在がありませんでした。
-
- 67
- 2009/06/06(土) 08:51:09
-
>>64
地名なんて独特だから間違える人が多いのは当然。
それより、お前自身が間違えてるじゃん。やっぱ、ゆとりの
お前の方がry
-
- 68
- 2009/06/06(土) 11:30:22
-
>>66
情報では第61回 鎌倉花火大会は8月10日(月)のようですよ
-
- 69
- 2009/06/07(日) 00:00:38
-
海岸禁煙になるのに花火はOKかよ矛盾してると思わないのか
-
- 70
- 2009/06/07(日) 00:50:50
-
>>69
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
- 71
- 2009/06/07(日) 02:06:43
-
>>69
禁煙になるの来年からでそ?
-
- 72
- 2009/06/07(日) 12:31:23
-
茅ヶ崎、鎌倉の法務局が移転。辻堂に吸収
http://www.utsumi-sokuryo.com/houmukyoku/ichiran/kanagawa.htm
-
- 73
- 2009/06/07(日) 12:41:23
-
>>72
移転するの?
横浜地方法務局から湘南支局に変わるだけじゃないの?
-
- 74
- 2009/06/07(日) 18:30:50
-
今日あたりから海岸にDQNが増えてきた、あーやだやだ
-
- 75
- 2009/06/07(日) 19:04:40
-
イジメられっ子にはつらい季節なんでしょうねwww
-
- 76
- 2009/06/07(日) 22:16:45
-
通りすがりのカレー好きです。
キャラウエイ http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000589/
スープカレー木多郎 http://www.kitarou.ws/
この2店に、もしくは近所に駐車場はありますでしょうかね?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
-
- 77
- 2009/06/07(日) 22:42:14
-
>>76
小町通のどこかにタイムズがある。二ノ鳥居の傍にも駐車場はある。
それからキャラウェイではいきなり大盛(ご飯1.2kg)を頼まないように。まずは中盛(800g)から挑んでください。
-
- 78
- 2009/06/07(日) 22:54:49
-
そうなんだよ高卒で馬鹿だからいじめられるんだよねー
親は離婚してて父親違いの兄弟姉妹がいて、おまけに英語も話せない
姉が米兵と結婚したけどアメリカの学校に入れられなくて実家住まい
近所でも笑いものでさぁー ホント頭悪いから
-
- 79
- 2009/06/08(月) 00:20:55
-
車で鎌倉に来るのはご遠慮願いたいな。
駅から歩ける距離だから電車で来なさい。
-
- 80
- 2009/06/08(月) 01:19:10
-
今日鎌倉の銭洗い弁天&その付近で全身きぐるみ系のコスプレがいて写真撮影していました。
うさみみがついてた女性のきぐるみで何のキャラクターかわらかないのだけど。
あれは何だったか分かる人いますか?
-
- 81
- 2009/06/09(火) 09:33:48
-
>>73
移転だよ。移転後の跡地はどうなるか知らんけど。
-
- 82
- 2009/06/09(火) 10:14:03
-
>>81
うわー;
たまにしか利用しなかったですが遠くになるのは困るなぁ
-
- 83
- 2009/06/09(火) 16:04:32
-
>>82
しょっちゅう利用する業者と鎌倉市役所の担当部署の人たちには、ものすごく困ったことだね。
特に法務局の傍で仕事してきた司法書士にとっては死活問題だね。
-
- 84
- 2009/06/09(火) 16:44:52
-
>>83
登記手続きはオンライン化が進んでいるから死活問題までにはいかんとは思うけど
原本還付なんかは大変になるね
-
- 85
- 2009/06/09(火) 21:54:52
-
ハイランドにはまだ蛍はでてるのかな
-
- 86
- 2009/06/10(水) 18:32:59
-
っちゅうか乗っかって自分の写真を見せたがるが
特に面白くも何ともない写真を貼り付ける
torokurozってやつはナンジャあれ?
-
- 87
- 2009/06/10(水) 22:29:35
-
今朝の新聞に手広交差点から川名に向かった先の道路右側にスシローという回転寿司の
新規開店のチラシが入っていて場所はだいたい分かるのだけど最近あっちに行かないので
いまいちどこの跡地?だか新しい建物なのか理解できないのよ。
あの辺だと焼肉の椿亭が変わったのかな?どなたかご存知?
-
- 88
- 2009/06/10(水) 22:58:38
-
>>87
ワーゲンらの中古車屋となり。げんきのそばだよ。
これであの寿司屋つぶれるな。
来週ポストマンにえびすやの車夫が出るな。
車夫のほとんどが役者のタマゴだがらあいつもサクラみたいなものだな。
-
- 89
- 2009/06/10(水) 23:57:54
-
>>88
スシローは出前しないから客層違うと思われ
-
- 90
- 2009/06/11(木) 10:15:49
-
昨日ケーブルテレビの事件事故のコーナーで由比ヶ浜で遺体が上がったって。まじ?
-
- 91
- 2009/06/11(木) 18:53:28
-
6月14日に玉縄生涯学習センターで松尾県議が
市長選挙出馬表明、暇な奴参加な。
-
- 92
- 2009/06/11(木) 19:02:41
-
今朝、横浜駅で菅義偉自民党選対副委員長見た。
あの人が鎌倉市長になってくれたら良さげ。
-
- 93
- 2009/06/12(金) 13:46:28
-
手広のスシロー、今日通りかかったら混んでたな。
うまいのかな?
ホームページ見たら大阪の店らしいね。
-
- 94
- 2009/06/12(金) 14:14:53
-
スシローで一番美味いのは うどん
-
- 95
- 2009/06/12(金) 14:16:52
-
そういえばスシローのあたりにうまいうどん屋あるらしい。
-
- 96
- 2009/06/12(金) 20:21:47
-
宮前の↓のことかな?まだ行ったこと無いけど。
つ http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.335197,139.50977&spn=0.005698,0.007124&z=17
-
- 97
- 2009/06/13(土) 19:05:53
-
>>95
村岡東2丁目(7.11の斜め前)に在る「里のうどん」の事じゃないの。ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F20%2F15.767&lon=139%2F30%
2F30.616&layer=0&ac=14205&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=2
-
- 98
- 2009/06/13(土) 20:57:54
-
手広のスシローに行って来ました。
お店が関西発祥なのでくら寿司の様にシャリの酢が弱いのかと
考えていましたが思ったよりシャリの酢は感じました。
込むかと思って11時過ぎに行きましたら20分程度待ちましたが食後会計時の
方が待っている人は少なかったです。
込み方は今日初めて行きましたのでたまたまかもしてませんので適当に判断して下さい。
-
- 99
- 2009/06/13(土) 23:34:29
-
テヴィロ大人気だね
こうなったら テヴィロに大ショッピングモールでも作って
鎌倉散策の観光客に喜んでもらえばいいんじゃね?
ところで 深沢のJR工場って閉鎖されたみたいだけど
あれって どうなるの?やっぱしマンソン?
あそこにビックオレンジみたいな大規模マンソンつくったら
湘南モノレールが悲鳴あげると思うけど。。
-
- 100
- 2009/06/14(日) 07:57:40
-
マンション過剰供給
ショッピングモール出店企業撤退
墓場でいいんじゃね。
その内、マンションもそのまんま墓場になればいいよ
あそこのマンションのあの部屋が家の代々のお墓だよ
そんな会話が未来からきこえてくるぜ
-
- 101
- 2009/06/14(日) 07:59:00
-
手広でお気に入りのお店は、マインマート。
由比ヶ浜のすかいらーくの跡地には何ができる予定なのでしょう。
-
- 102
- 2009/06/14(日) 10:32:34
-
>>101
チョマテヨwwwww由比ヶ浜のすかいらーく、
元々ガストだたすかいらーく、無くなったの( ゚д゚ )?うそ〜ん
よく家族で行った近所なのに…OTL
-
- 103
- 2009/06/14(日) 10:33:06
-
あじさい渋滞やばし でんでん虫より歩みが遅い
-
- 104
- 2009/06/14(日) 13:26:01
-
>>101
コンビニ
-
- 106
- 2009/06/14(日) 18:25:01
-
鎌倉の渋滞は、環境にやさしくないよなぁ・・・
-
- 107
- 2009/06/14(日) 19:17:44
-
渋滞解消にはロードプライシングしかないと思うが
-
- 108
- 2009/06/14(日) 20:56:22
-
笛田のスシローに行ってきました。
くら寿司やかっぱ寿司よりおいしく感じた。
本郷台のスシローは一番まずく感じたのに不思議。
かっぱ寿司も藤沢のライフタウン店はおいしかった。
あの手の店は店舗ごとに違うのかな?
-
- 109
- 2009/06/14(日) 23:03:27
-
何度か迷子犬情報を書かせてもらっています。
本日21時現在、鎌倉警察に黒柴の多分まだ若い子が迷い犬で保護されていました。
雪ノ下で通報により保護されたようです。
多分初めての脱走のような感じで吠え続けていました。
黒い柴を近所で飼っている方がいましたらお声をかけてみてください。
3日後には保健所行きです・・・
-
- 110
- 2009/06/15(月) 01:37:54
-
>>105
。・゚・(ノД`)・゚・。アァア
-
- 111
- 2009/06/15(月) 08:47:19
-
うちの近所でおじいちゃんが夜散歩してるのいつも見かけるよ。小さめの黒柴でけっこうビビリなこだよね?雪の下三丁目です
-
- 112
- 2009/06/15(月) 10:47:44
-
由比ヶ浜のすかいらーくの跡地はコンビニですか?
海の家にとっては大打撃かもね
候補地は交通量多い交差点なのでコンビニへの出入りの車輌を捌く警備員が必要では?
鎌倉らしくコンビニも紀伊国屋方式でお願いします。
-
- 114
- 2009/06/15(月) 11:30:04
-
>>112
100円ショップなローソンが建ったら海の家は襲ってくるかも。
このページを共有する
おすすめワード