ψ●ψ鎌倉市民点呼110人目ψ●ψ [machi](★0)
-
- 468
- 2009/07/28(火) 07:32:10
-
今年は涼しいな。
うちは午後から明け方まで涼風が吹き、族の騒音も無縁な旧かま地区住民だけど
さすが扇風機のいらない夏は珍しい。
-
- 469
- 2009/07/28(火) 08:24:19
-
>467
整骨院らしいよ。
詳しくは知らないけど、広告が入ってた。
-
- 470
- 2009/07/28(火) 09:29:58
-
整体て一般的にはほねつぎもやってましたっけ?
なんだか骨の調子が悪くて。
関節や軟骨、靱帯はバッチリなんですけど骨の内部(髄?)がパッとしなくて。
スネも大腿骨も上腕骨も背骨も骨の中心部がムズムズして。
-
- 471
- 2009/07/28(火) 21:24:27
-
>>470
2ch行って、健康板とかで聞けば?
-
- 472
- 2009/07/29(水) 00:26:08
-
今年は海水浴客が少ないんじゃない? 片瀬海岸もゆとりある感じだった
-
- 473
- 2009/07/29(水) 05:36:36
-
>>472
今のところ天気悪いからじゃない?
-
- 474
- 2009/07/29(水) 17:31:16
-
>>468
程よく雨が降ってくれてるから涼しいけど、夜中振って日中晴れると蒸し暑くなるだけだし
何よりこれから暑くなると思うよ
今年は8月はもちろん、9月も残暑が厳しくなりそう
-
- 475
- 2009/07/29(水) 18:11:26
-
8月は冷夏になるって天気予報で言ってなかったっけ?
-
- 476
- 2009/07/29(水) 22:07:16
-
>>472
「ゆとりある感じ」っていうか?
「余裕がある感じ」じゃね?
-
- 478
- 2009/07/30(木) 00:17:00
-
暴走族がうるさい
死んでくれ
-
- 479
- 2009/07/30(木) 15:37:02
-
今日は暑いなー みんな夏はどう過ごしてんだろう やっぱし海外旅行?
-
- 480
- 2009/07/30(木) 21:31:06
-
>>460
選挙目前に花火
おめでてーな
-
- 481
- 2009/07/31(金) 01:07:44
-
>>480
1996年から新進党員として神奈川4区を耕してきた浅尾を追放して座りしままに食い散らかす長島一由先生の当選を祝う
祝砲だよ。
何しろ先生は2007年1月 - ごく短期間(約3ヶ月間)ながら、アメリカ・ワシントンD.C.にあるブルッキングス研究所の国際客員研究員
として在籍(長島一由のホームページより)。した方だ。
ただし、ブルッキングス研究所の客員研究員名簿には載っていないとはいえ、先生は確かに研究員で在籍されたかただ。
その方が落選などするはずもないし比例区でようやく救われるなんて無様なことになることは絶対に無いから
安心して祝砲を六千発撃つのだ。
-
- 482
- 2009/07/31(金) 10:01:59
-
神奈川二区なら菅先生に入れたいけど
四区だから長島、林、浅尾の三氏からの選択か。
ミスタージャイアンツこと長島さんは過去の人だし
林は日ハムに行っちゃったし。
中日ドラゴンズの若きセットアッパーに入れるか。
プロ野球選手に「菅」っているかな?
-
- 483
- 2009/07/31(金) 15:42:50
-
神奈川県の海岸の禁煙条例のニュースで
由比ヶ浜の分煙、喫煙所の映像が流れましたが、
喫煙所が砂浜の真ん中すぎるように
NHKニュース映像から思えるのですが・・・。
-
- 484
- 2009/08/01(土) 11:56:30
-
4区の小選挙区投票は悩むね。
おぼっちゃま、わがままボーや、インテリきどりか…。
皆が誰に投票するか、自由だが、もっとちゃんとしたヤツ
いないのかと、思ったりする。
で、白票もありかな。とにかく投票には行こう!!!
-
- 485
- 2009/08/01(土) 12:08:46
-
本当ですね。
菅義偉先生が神奈川四区にいたら圧勝でしょうね。
-
- 486
- 2009/08/02(日) 03:24:23
-
>>483
見てないけど、
分煙するなら、2〜3mの高さに櫓を立ててそこで吸わせないと分煙にならないんじゃないだろうか?
-
- 487
- 2009/08/02(日) 11:30:14
-
鎌倉市議会ってムチャクチャなんですね
http://www.news.janjan.jp/area/0904/0904171701/1.php
-
- 488
- 2009/08/02(日) 11:37:51
-
>>483
現物見てないけど
灰皿放置プレイだけで分煙なんていわせないぞ
肥溜めだけで便所といってるようなもの
-
- 489
- 2009/08/04(火) 10:27:53
-
横浜の中田市長が鎌倉市長選に出てくれないかな?
出てきたら松尾たかしじゃ勝てないでしょ?
皆さんなら中田、松尾、石渡、竹内なら誰?
-
- 490
- 2009/08/04(火) 10:30:10
-
いくらなんでも、
横浜市長を途中でうっちゃって鎌倉市長選に出るわけがない
仮に出たとしても、そんな者に投票しようと思う者の気が知れない
中田さんの志は別のほうに向いているんだろう
-
- 491
- 2009/08/04(火) 22:41:26
-
>>489
政令指定都市の首長からたかが一地方都市の首長になろうなんて思わないよ。
アスベストが市長の座をなげうって家のある地域の町内会長に立候補する可能性があるか?
と聞いたら100人中100人が無いと答えるだろう。
-
- 492
- 2009/08/04(火) 22:45:23
-
だけど石原慎太郎さんは総理まであと一歩のところでやめて東京都知事になりましたよ!?
-
- 493
- 2009/08/04(火) 23:00:46
-
>>492
いやいや…釣りか?
-
- 494
- 2009/08/05(水) 00:20:20
-
>>492は、この前から空気読まずに、中出しやら菅義偉やらをやたらおすすめしている工作員です。
構うと面倒なのでスルーしましょう。
-
- 495
- 2009/08/05(水) 00:24:04
-
もちろん、中田市長や田中康夫さん、浅尾けいいちろうさんも菅先生にはまだまだ及びませんね。
-
- 496
- 2009/08/05(水) 03:27:34
-
江ノ島花火大会に行って、終わってからもフラフラしてたら終電に乗り遅れてしまった。
(自分は横浜在住)
どうせならこの辺りを夜通しで散策してみようと歩き回っているところ。
いま現在は、江ノ電の鎌倉高校前駅の無人のホームで喫煙中。
波の音が凄い。怖いくらいです。
このまま鎌倉まで歩いて見ようかと思っています。
いわゆる「記念カキコ」というヤツでした。
-
- 497
- 2009/08/05(水) 03:38:27
-
一人なの?
波の音より、背後にある墓場のほうが怖くない?w
-
- 498
- 2009/08/05(水) 10:51:18
-
>>492
都知事の権力を知らんのだろう
県知事とは別格ですよ
と釣られてみる
-
- 499
- 2009/08/05(水) 19:08:36
-
腰越の父親名義の土地勝手に実印使われて他人に盗られちゃったよ
-
- 500
- 2009/08/05(水) 19:15:09
-
権利証とかは?
-
- 501
- 2009/08/05(水) 20:02:15
-
それ自体を書き換えられたんだろ
-
- 502
- 2009/08/05(水) 20:33:08
-
良くわかんないけど保全とか仮登記とか確かいろいろ阻止できるのでは?
他にも横浜地裁に申し立てとか。
横浜弁護士事務所?横浜合同法律事務所だかに相談してみたら?
-
- 503
- 2009/08/05(水) 21:51:44
-
まあ鎌倉だしな
-
- 504
- 2009/08/07(金) 23:54:11
-
鎌倉の花火、例年2900発だった打上数が、今年は1700発。
早く景気回復するといいね。
-
- 505
- 2009/08/09(日) 02:09:21
-
>>504
観光協会が販売する観客席が満席になれば良いんじゃないだろうか?
または鎌倉中で拝観料がっぽり稼ぐ大寺院の皆さんに500マン程度出していただければ簡単に解決する話。
-
- 506
- 2009/08/09(日) 08:01:53
-
明日は雨みたいですね
開催されるのかな?
-
- 507
- 2009/08/09(日) 17:57:58
-
花火ダメかな
-
- 508
- 2009/08/09(日) 18:06:00
-
<507
雨天→中止の可能性が大? 残念!
-
- 509
- 2009/08/09(日) 18:45:29
-
明日、降水確率100%、夕方から夜にかけて大雨のピークみたいだから中止だろうね。
行こうと思ってたのに残念。
-
- 510
- 2009/08/09(日) 18:49:04
-
ところで中止の場合、一般協賛者はどうなるんだろう?
返金ってしてもらえるのかな?
-
- 511
- 2009/08/09(日) 20:01:24
-
震度3〜4だね。
揺れ時間が長い。
-
- 512
- 2009/08/09(日) 21:19:06
-
yahooでは震度2だと。絶対4近くあったぞ
-
- 513
- 2009/08/10(月) 01:40:28
-
どうして鎌倉の花火は雨の場合中止にしちゃうんだろう。
花火って来年までもたないだろうし、順延にすればいいのに。
もったいないし、花火師が気の毒。
でも今年は中止かな。
-
- 514
- 2009/08/10(月) 05:40:06
-
順延するのも結構大変なんでしょうね。
-
- 515
- 2009/08/10(月) 07:06:11
-
以前は予備日もお知らせされていて順延してたけどね。
今年はお金がないんだとおもう。 あまり寄付が集まらなかったみたいだし。
-
- 516
- 2009/08/10(月) 10:41:17
-
中止決定wwww
-
- 517
- 2009/08/10(月) 11:03:49
-
>>513
打ち上げ側の安全と、見物人の安全のためだろ
晴天でも、強風や波が高いときは中止じゃん
-
- 518
- 2009/08/10(月) 12:14:03
-
残念ですが、今年の花火大会は中止となりました
予備日もないそうです><
鎌倉の花火大会は、思い出があるので少しさびしいですね・・
http://www.kcn-net.org/kamakura/
このページを共有する
おすすめワード