facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 364
  •  
  • 2009/09/02(水) 01:18:02
>>359-360

わたしは、その「ジジイ」とやらではありませんが?
リモホ導入の活用を全くできてないアンタの方が、よほど加齢と情弱を感じさせますがね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/09/02(水) 07:19:22
>>360
俺が第七艦隊を不要と書いたか?
俺が書いたのは第七艦隊は米国の国益、権益保護の為に存在
すると書いたんだ。英語が話せるなら一度横須賀へ行って米国人
に聞いてみなさい。

中国、北朝鮮が日本を攻撃する理由、根拠を書いてくれ。
理由や根拠も無く攻撃すると本当に思っているのか?
だとするとお前の脳内はそこらへんの通り魔並みだなw
通り魔がよく言っているよな「誰でも良かったんです」って。

人の事を「非武装中立」と勝手に決めるつけるな。
お前のような考え方の人間がいるから抑止力が必要だ。
俺は昔から「非武装中立」ではないよ。

>北朝鮮や韓国の軍事技術を侮ってはいけない。彼らはミサイルや衛星の打ち上げに
>一部失敗したが、それだけ実験データを得たのだ。彼らは、必ず次には完成品を作り上げる。
>日本は油断しちゃダメだ。

軍事技術の事が理解できているのか?
ニュースで言っていたが実験データーする取れない内容の失敗だった。
それに北朝鮮の場合データーを取得する設備さえ不十分だよ。

「油断するな」には賛成だが、戦争小説やマンガの読みすぎだろ。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/09/02(水) 17:36:49
eatkyo463122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
は、降服カルト党?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/09/02(水) 22:35:20
>>366
これだけ民主を嫌いなんだから、僧かじゃないの。
それとも協賛か。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/09/02(水) 22:46:47
選挙終わったんだから、政党関係なく違法献金や選挙法違反はきっちり取り締まって欲しい。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/09/02(水) 23:26:57
>>364

人違いでした。失礼しました。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/09/02(水) 23:30:36
>>365
>第七艦隊は米国の国益、権益保護の為に存在する

その通り。
アメリカは世界各地にアメリカ軍を駐留し、アメリカの国益を守る。
日本にとっては、日本国内にアメリカ軍が駐留することで、日本を
アメリカ軍に守ってもらえる上に、しかも軍事費を節約できる。
双方の利益が一致した。商売も外交も同じ。

>中国、北朝鮮が日本を攻撃する理由、根拠を書いてくれ。

中国は尖閣諸島を虎視眈々と狙っている。
北朝鮮はすでに多数の日本人を拉致している。新聞を読め。

>だとするとお前の脳内はそこらへんの通り魔並みだなw
>通り魔がよく言っているよな「誰でも良かったんです」って。

政治と無関係な話題を持ち出して、相手にレッテルを張るのは、名誉棄損。
ただちに謝罪しなさい。

>ニュースで言っていたが実験データーする取れない内容の失敗だった。
>それに北朝鮮の場合データーを取得する設備さえ不十分だよ。

北朝鮮のテポドン・ミサイルは飛距離を伸ばしている。
北朝鮮は実験データを得て、ミサイルの性能が向上した。
これは日本にとって脅威だ。

北朝鮮が核実験をしたのに、友愛の鳩山由紀夫が首相になる。
北朝鮮に日本人が拉致されたままなのに、藤沢では社民党のあべともこが復活当選し、
しかも社民党の福島みずほが入閣予定。ああ、日本人はバカばっかり。

東アジア情勢・防衛問題のつづきは、
東アジアnews+
http://yutori7.2ch.net/news4plus/ でどうぞ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/09/02(水) 23:35:10
さて、藤沢市内の政治に限定すると、4年後(?)の衆議院選挙では、
自民党からは誰が出馬するのだろう。星野? 松長?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/09/03(木) 01:23:10
>>371
>ああ、日本人はバカばっかり

そんなに「日本の選択」が気に入らないなら、他国に移住って手もあるよ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/09/03(木) 01:27:21
>>372
>自民党からは誰が出馬するのだろう。

冗談抜きに、4年後に自民党が存在すると思うのか?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/09/03(木) 01:47:49
自民負けてもヒコーキうるさいんですけど・・・民主でも変わらんか。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/09/03(木) 06:39:00
>>371

>政治と無関係な話題を持ち出して、相手にレッテルを張るのは、名誉棄損。
>ただちに謝罪しなさい。

自分が最初にやっておいて、それを忘れ名誉毀損、謝罪しろという
展開は北朝鮮のロジックと同じだなw

>ああ、日本人はバカばっかり

お前もなぁ〜、と言いたいが>>371はひょっとして日本人じゃないかも。
母国へ帰るか他国へ移住が良いと思うよ。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/09/03(木) 14:02:47
衆議院議員総選挙
藤沢市 開票速報

◆小選挙区選挙 開票速報(00時16分確定)

桜井 いくぞう
62,136票

山田 しげる
1,770票

中塚 一宏
98,799票

渡辺 ちか子
9,786票

あべ ともこ
43,688票

−−開票数−−
216,179票
−−開票率−−
100.00%

◆比例代表選挙 開票速報(00時41分確定)

新党日本
1,901票

みんなの党
13,829票

自由民主党
49,198票

日本共産党
14,124票

幸福実現党
1,002票

国民新党
2,137票

公明党
18,681票

社会民主党
22,678票

民主党
92,984票

−−開票数−−
216,534票
−−開票率−−
100.00%

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:33:48

選挙工作ブジオオワタノデ、クニカエリマス。
コレデアメリカワ中国、朝鮮ノモノネ。
靖国モオワタシ、ワガ国領土ノオキナワカラモ米軍オイダシテクレル、
米軍デテイタラ、ワレワレオキナワ二米軍ヨリオオキナ基地イパイツクルヨ。タノシミw
ヨカタ、ヨカタ、

欧米ヤ東南アジア、中近東,ミナ感謝シテタ給油法ヤメルノネ。
ヨカタ、ヨカタ。
コレデヒョバンヨカタ日本ノ好感度モ、ダイブサガルカラヨカタ。
ホントイッテワレワレト韓国ワ日本ノヒョバンノヨサ二、スコシジェラシーダタヨ。

鳩山大尽ワレワレ二「中国、韓国、北朝鮮ト手トリアイ、欧米、中近東、ラテン二対抗シマショ」ト
メセージ送クテル気ガスル。
ソレニハ答エテアゲナケリャイケナイオモウヨ。

ソレデハミナサン子供手当モラテ、1000円ノリホウダイデオシアワセ二・・・。

                       謝謝、再見!!
追伸
金ハラタラ、パンダオクルヨw

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:41:15
比例票を見ると、藤沢市の社民支持票は第3位。
自民票の1/2、公明票より多いとは、正直驚いた。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:46:29
>>379
何で、わざわざカタカナに?(笑)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:58:44
>>377
これから4年間、思いを語れて良かったね。
これも民主党さんのお陰だと、感謝しろよ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/09/03(木) 19:25:47
>>379
あまりにも子供じみていて呆れる。
イタい書き込みの典型だな。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:42:21
>>384

今朝のワイドショーで馬淵さんも

「選挙前で言えなかった」と、正直におっしゃってたよね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:53:00
>>379
【018M35.marv.mediatti.net】
J:COMかながわセントラル(Mediatti NET)

サービスエリア
大和市
海老名市
座間市
綾瀬市
横浜市瀬谷区


なんだ、よそ者か。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:04:46
鳩「いいアイデアが浮かんだ。
サンダーバード隊のようなものを国連演説に入れたい」

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/09/04(金) 13:37:06
>>388
大分言うことが変化したなw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/09/04(金) 14:37:10
>>367
こいつは金沢区や横須賀スレで政治アラシばかりしているカルト信者。
カルト政党は解党すべきだな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2009/09/04(金) 19:13:00
湘南の風光明媚な土地に育った藤沢市民は、人を罵ったり、クドクド同じ主張
を繰り返すダサいのが苦手だからね。
ワザワザ他の土地から来てまで書き込んでいるのか。
余程ツマラナイ日常を送っているのだろう。(ppp.infoの人のことだよ)

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2009/09/05(土) 08:39:35
ocnやinfowebなどの大手プロバイダーのIPアドレスは多くの人が使用しているので、
違う投稿者のまったく反対の意見もあるので注意して見ておきましょう。
同じinfowebでも>>343>>344では言っていることも違いますし別人ですね。
>>391さんのおっしゃっている「ppp.infoの人」とは、>>343と同じ>>388の人のことを
指しているのではないかと思われます。
同じように、同じocnでも>>355>>356も違う人ですね。
ただ、>>386で指摘されているように、地域が絞り込まれるプロバイダーは、使用者も
大手プロバイダーほど多くないので、投稿者を選別しやすくいのも事実ですね。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2009/09/05(土) 16:39:41
自民党は、かなり重傷。
首相指名選を白紙投票で臨みそうだな。
存亡の危機だぞ、マジで。
国民生活が窮々としているときに、「国旗が、国旗が」と頓珍漢なネガキャン。
まあ、終わってる政党だったんだね。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2009/09/05(土) 19:58:22
白紙投票って事は鳩山さんに白紙委任だがな
本当に終わった政党だね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2009/09/05(土) 19:58:31
>>394
「負け犬の遠吠え」ですね。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2009/09/05(土) 20:38:21
>>394
じゃ自民党は一体誰に頼るんだ?

選挙はお前に頼ってここでアンチをやらせていたけど結果惨敗だったなw

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:02:57
>定数300に占める獲得議席数の割合(議席占有率)は民主党73.7%、
>自民党21.3%で、その差が3.5倍だったのに対し、得票率は民主党47.4%、
>自民党38.7%で差は1.2倍しかなかった。


これは小選挙区で、得票率が反映されやすい比例区だけだと、民主87、自民55、公明21議席で87:76
自公連立で民主から政権を奪回することもまだまだ不可能ではない

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:09:15
>>399
>自公連立で民主から政権を奪回すること

自公連携(下野したからね)は、すでに公明が一方的に解消しましたが?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:14:16
>>398
もはや、国民の支持を失ったのは明白。
いつまでも、くどくど同じ事を書き込む異常さは、カルトの匂いがプンプンするな。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:37:05
eatkyo463122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
未だにあちこちに書き込んで、痛いな(w

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2009/09/05(土) 22:14:09
どこかのスレでこれから20年は民主党の一党独裁だって言われてるよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2009/09/05(土) 22:48:25
>>403
>一党独裁

一党で長期政権と言う意味で使ってるんだったら、戦後の自民党がそうだったね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2009/09/05(土) 23:16:58
戦後以降、一党独裁だったってどこの国の話してるの?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2009/09/06(日) 01:05:36
>>405
ヲイ、一党独裁という言葉が気に入らないんだったら、>>403にクレームつけろ。
俺は、むしろ民主党政権が20年続こうと、民主的に選挙で選ばれたなら、「独裁」などという言葉は不適切だと主張してるんだが?
日本語の読み取りは、難しいか?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2009/09/06(日) 05:55:51
いや、そんなくだらない揚げ足取りじゃなくて。
日本の自民党が下野したのは初めてじゃないでしょう。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2009/09/06(日) 07:35:46
今朝の爺放談で自民党の惨敗原因について野中が良いこと言っていたね。

小泉の基地外内閣、その後のプッツン首相二人、阿呆太郎が少しでも
長く総理の地位に居ようと固執したこと等など・・・

野中もたまには良い事、言うんだねw
それに小泉が言っていた「自民党をぶっ潰す!!」は、やっと今回の
選挙で実現した訳だ。言った小泉自身も驚いているらしいけど・・・

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2009/09/06(日) 08:51:39
今から思い起こすと、小泉が「人生いろいろ」など相当ふざけた答弁が許されたのは、
キャラクタの問題もあるが、やはり圧倒的絶対安定多數が背景にあったから。
同じような背景を与えられた民主党は、小泉のような姿勢は許され無い。
しかし、与えられた力が絶大なのは間違いないので、公約実現のために使ってもらいたい。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2009/09/06(日) 19:17:49
俺も、野中は好きなタイプじゃないが、露骨な差別表現を平気で公開する品の無いヤツはそれ以上に嫌悪する。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2009/09/06(日) 20:21:08
>>273
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000513-yom-pol

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:44:50
遠いレスだなw
でも、実現案だと渋滞の発生する道路は無料化しないから試算結果も変わってくるんだろうね。

しかし、下野した自民党をいまだに叩いてるって事は結局のところ日本の未来を考えているのではなく
自民党憎しでやってる人が多数ってことかね。
現状はまさに水に落ちた犬を棒で叩く、ってやつですね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード