☆☆☆藤沢市の政治スレ 第14幕☆☆☆ [machi](★0)
-
- 297
- 2009/08/28(金) 22:02:23
-
>>296
どこがいいんだよ^^;
-
- 298
- 2009/08/28(金) 22:08:05
-
民主党のサイトから
2008/11/25 従軍慰安婦問題、解決に向けて決意を表明 円副代表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14594
> (民主党の)円より子副代表、岡崎トミ子参院議員は25日昼、
>第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議のため訪日中のメンバーと面談。
>被害者をはじめ、議員、支援者など、韓国、台湾、フィリピン、東チモール、
>インドネシア、米国、カナダからの総勢30名を超える方々から生の声を受け止め、
>問題解決に向けての強い意志を改めて表明した。
慰安婦問題はすでに解決している。
しかし、民主党が政権を取れば、従軍慰安婦問題を蒸し返すだろう。
だから俺は、民主党の中塚一宏には投票しない。
-
- 299
- 2009/08/28(金) 22:23:34
-
だから、社民党へ・・・・・
-
- 300
- 2009/08/28(金) 23:09:56
-
>>299
いやいや、国民新党ですよ。
ハゲタカファンドの横暴を許すな!
自分勝手な規制緩和でボロ儲けした関西人を許すな!
宮内義彦&竹中平蔵、貴様らには地獄すら生ぬるい!
-
- 302
- 2009/08/29(土) 12:31:45
-
>>301
誰がどう考えても、自民から出て正解だろ。
間抜けは誰かも、一目瞭然。
-
- 304
- 2009/08/29(土) 16:06:37
-
自民も民社も嫌いなら、まだ他の政党があるじゃん・・・
-
- 306
- 2009/08/29(土) 17:24:27
-
期日前投票に行ってきました。
けっこう盛況でしたよ。みんなどこにいれているかわからないけど。w
私は、自民、民主のどっちでもいいのですが、拮抗する2つの勢力が
あったほうが、よりよいものができるのでは???っておもいます。
コンビニだって、スーパーだって、一軒しかなかったら安くていいものが
手に入らないでしょ?ちょくちょく政権交代して一歩一歩前進したらいい
のではないんですか?
金権政治だって、次期どうなるかわからない政治家にお金を渡せませんってw
私の意見としては、藤沢にパチンコ、サラ金、派遣業者を壊滅してくれる政党が
あれば、間違いなくそこに入れます。あ、そうそう。夜の藤沢駅付近の客引きも
全員しょっぴいてくれーw
あと、松下工場跡にどっかの大学病院を誘致してくれーw
-
- 307
- 2009/08/29(土) 21:22:50
-
>>305
北朝鮮の拉致問題と言えば思い出すので当時の社会党を使って
訪問した金丸訪朝団。野中も一緒に行っていたな・・・
こいつらがやった事は本当に国辱物。
こいつらは自民党じゃなかったの?
その後の金丸の末路は言わなくても分かっているよねw
-
- 308
- 2009/08/29(土) 21:41:37
-
>>305
カルトっぽい。
-
- 309
- 2009/08/29(土) 22:19:08
-
カルトっぽいっていうのは、まるで自分の意見に同意している人が多数であるような書き込みに対して感じるね
-
- 310
- 2009/08/29(土) 22:45:31
-
>>309
>カルトっぽいっていうのは、まるで自分の意見に同意している人が多数であるような書き込みに対して感じるね
たぶん、明日は自分と同意見の人が多数だった事を目の当りにすることになるだろうね。
まあ、根拠は新聞予想だけどね。(笑)
-
- 311
- 2009/08/29(土) 23:59:25
-
小泉に騙されて懲りてるはずなのに
再び騙されるアホ国民
-
- 312
- 2009/08/30(日) 00:23:36
-
規制緩和で儲けたのは薄汚い関西人。
郵政民営化で甘い汁を吸うのは米国のハゲタカファンド。
不思議なことに「在日外国人に参政権を与えるのは反対」などと
主張している人たちは、関西人やハゲタカファンドに対しては、
借りてきた猫のようにおとなしくなってしまう。
ハゲタカや関西人の奴隷になっていいのか?
-
- 313
- 2009/08/30(日) 00:55:32
-
>>311
>小泉に騙されて懲りてるはずなのに
>再び騙されるアホ国民
確かに「吹く風」に乗るだけの投票もあるでしょうが、郵政選挙の時と違うのは、単に「流行」だけじゃ無いこと。
この4年間、多くの国民は本当に痛めつけられて来たんだと思う。
大多数の国民は、自らの明確な意思で、過去4年間の政治にNO!を突きつけようとしているのでしょう。
-
- 314
- 2009/08/30(日) 02:10:15
-
世界的な不況などの影響まで無視して与党批判にすり替えてる現状はまさに「政権交代ブーム」でしょ
考えるのはつらいから流れるままって感じ。
-
- 315
- 2009/08/30(日) 08:15:35
-
政権交代もできる、これが民主主義!!
-
- 316
- 2009/08/30(日) 09:45:40
-
散々待たされた選挙
今度こそギャフンと言わせよう
みんな雨が降る前に選挙に行ってくれ
-
- 318
- 2009/08/30(日) 12:31:50
-
投票所混んでました〜
-
- 320
- 2009/08/30(日) 13:40:55
-
ホント投票所混んでいたね
>>319
もう遅いよ今更アンチ民主党をやってもw
首を洗って待ってろよ!
-
- 321
- 2009/08/30(日) 14:47:40
-
首を洗って待っていろ、とは国民にとって都合の悪い状況になるということでしょうか
-
- 322
- 2009/08/30(日) 15:44:12
-
多くの穏健保守は、民主党と国民新党に移動済みです。
今、沈没船に残ってるのは、少数の穏健保守、そして、新自由主義者と排外的民族主義者です。
新時代の今後は、後者2つは衰退の一途をたどるでしょう。
-
- 323
- 2009/08/30(日) 17:33:08
-
鳩山、小沢、政治献金疑惑追及でいつ辞任するか、民主党政権は一年がやっとでしょう
選挙前に自浄能力のない民主党の真の姿です。執行部には自民党55年体質の
大物が生き残っている。
-
- 324
- 2009/08/30(日) 17:44:00
-
>>323
ところで、あんたは新自由主義者なの?
それとも、排外的民族主義者なの?
良質の穏健保守とは、とても思えないけど。
-
- 325
- 2009/08/30(日) 20:20:54
-
予想以上の驚愕の予測が、出口調査結果により出ましたね。
-
- 326
- 2009/08/30(日) 20:22:49
-
300議席は予想通りじゃないの?
-
- 327
- 2009/08/30(日) 20:27:19
-
>>326
日テレ出口結果
民主328
自民96
-
- 328
- 2009/08/30(日) 20:56:16
-
>>323議席以上
ほら、何かコメントしろ!
-
- 329
- 2009/08/30(日) 22:31:29
-
328 よかったですね、後は鳩山、小沢の辞任がいつか楽しみにしています。
増税であなたは苦しみますよ、
-
- 330
- 2009/08/30(日) 22:39:54
-
鳩山は代表のままだろう。
勝っても負けても麻生は首相を引退すべき。
自民党が悪いわけでなく麻生に問題が有った。
麻生が辞めてればここまで酷くなかった。
-
- 331
- 2009/08/30(日) 22:53:54
-
>>330
>自民党が悪いわけでなく
自民党は賞味期限切れと、自民党の菅義偉がコメントしてるけどね。
-
- 332
- 2009/08/30(日) 22:58:29
-
小泉の息子が当選したんだけど、横須賀の該当地区って空恐ろしいところなんだね。
土建屋利権とかあるのかね。藤沢民で本当に良かったよ。
ナカツカチャソ頑張ってな。でも、共産党も応援したんだよ。
-
- 333
- 2009/08/30(日) 23:25:25
-
ナカツカちゃんで大丈夫かな〜
いつも下向いてボソボソ話すし・・・
-
- 334
- 2009/08/31(月) 00:06:02
-
人口が多い国がいいなら中国とインドは地上の楽園だな
日本アメリカの人口上回ってるしな
-
- 335
- 2009/08/31(月) 00:41:45
-
あべともこ、当選だよ。
アンチが醜い粘着ネガキャンくり返してたけど、無駄だったね。(笑)
-
- 337
- 2009/08/31(月) 09:05:55
-
今回の選挙は市会議員の連中にも、影響してくるのかな?
自民系の市会議員は可哀想だね。
民主系の議員って誰がいたっけ?
-
- 339
- 2009/08/31(月) 10:20:59
-
まだ何もしないうちからクダグダ言うのは如何なものか
批判するなら結果が見えてから汁
涙目君
-
- 341
- 2009/08/31(月) 14:47:21
-
二階っていつから民主党に鞍替えしたんだ?
二階を捜査するなら与謝野肇も一緒に捜査しないとなw
-
- 342
- 2009/08/31(月) 15:10:08
-
検察さんへ資料おいておきますね
西松建設 政治団体 「新政治問題研究会」および「未来産業研究会」の献金リストより
◎二階俊博 経済産業大臣
尾身幸次 元財務大臣
◎加藤紘一 元幹事長
◎藤井孝男 元運輸大臣
◎森喜朗 元総理大臣
藤野公孝 元参議院議員
山口俊一 首相補佐官
◎加納時男 国土交通副大臣
川崎二郎 元厚生労働大臣
◎山本公一 元総務副大臣
◎林幹雄 前国家公安委員長
◎古賀誠 元幹事長
渡辺具能 元国土交通副大臣
落選議員は不逮捕特権もないですし、ばっちりやれますよね。 ね〜
検察庁、警察各位殿wwww
-
- 344
- 2009/08/31(月) 18:16:16
-
それにしても343はひまだなぁ・・・
-
- 345
- 2009/08/31(月) 18:47:27
-
>>344
>それにしても343は
国賊とか非国民とか、2ちゃんねるのネット右翼あたりの意見に影響を受けてるのが良く分かりますね。
国民の審判が下ったこの状況になっても同じ調子とは、呆れるばかりです。
-
- 346
- 江ノ電デパート
- 2009/08/31(月) 19:52:50
-
行政依存の国民が主流ではどこが政党を取っても現状の危機的状況は
脱し得ないな。アジア諸国との国際競争に負け始めてからオカシクなったべ。
かつてJapan as No1の頃に何が売れていたかを現状と比較すれば一目了然。
不動産がこの国の基幹産業であった訳ではないだよ。
-
- 347
- 2009/08/31(月) 20:04:26
-
>>343
田川誠一への怨念から、アメリカのハゲタカファンドと手を結び、
郵政民営化を推し進めた小泉純一郎だって、立派な国賊じゃん。
このページを共有する
おすすめワード