facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 208
  •  
  • 2009/08/17(月) 13:45:46
まあ、どっちに転んでも変化は歓迎!! 
蓑虫のように冬が過ぎるのを待つのも良いが打って出る方が判りやすい。

本当に8月30日にニッポンの風景は激変してくれるのか?
霞ヶ関は変われるのか、政治家も対応できるのか・・・

暑い夏になりそうな予感ですな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/08/18(火) 19:14:25
公示されたポスターで立候補者の顔を見ていると絶望感が漂う
これじゃ民主党が政権取っても何も変わりそうにないね。

投票用紙に「オバマ」って書いてみようかなw

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/08/18(火) 20:23:36
>>209
政治家を顔で選んでるの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/08/18(火) 20:38:58
比例は共産党に決めるかな。
横浜市内に住んでいる時から選挙区は常に東大卒か東大卒がいない場合は京大→一橋など偏差値順に高い人と決めている。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/08/18(火) 21:21:11
オーストラリアとオーストリアの違いもわからない人が学歴を気にするのかw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/08/18(火) 22:01:39
>>211
一応、国会議員の中で偏差値最高峰は、東大医学部卒ただ一人の「あべともこ」だけどね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/08/18(火) 22:43:13
>>109 「東大やその他一流大学で一体何を勉強してきたのだろう?」
>>147 「金持ちに氏を! 」
>>201 「とにかく、まずは富の分配をすることだ! 豪邸、高級車、宝石、高級腕時計を没収。」
>>211 「横浜市内に住んでいる時から選挙区は常に東大卒か東大卒がいない場合は京大→一橋など偏差値順に高い人と決めている。」

上記の四つは、同じ人の書き込みだと思うが、両立しないことを言っているんだよね。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/08/19(水) 06:25:14
>>210
顔で選んでいる訳じゃないけど顔はその人の人格が自然に出てくるからね。
参考にはしているよ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/08/19(水) 15:55:12
>>216
公示後ですので、明らかに公職選挙法225条違反ですので、通報致します。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/08/19(水) 15:58:18
>>216
あ〜あ、とうとうやっちゃった。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/08/19(水) 16:58:26
>>217
公職選挙法225条を見たけど、どの構成要件に該当するの?
特に、公示の前後で区別はされていないようだけど。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/08/19(水) 17:43:01
公職選挙法 225条
 選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
一  選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人に対し暴行若しくは威力を
加え又はこれをかどわかしたとき。
二  交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて
選挙の自由を妨害したとき。
三  選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者若しくは当選人又はその関係のある社寺、
学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して選挙人、公職の候補者、
公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人を威迫したとき。


>>217

216の書き込みは、公職選挙法225条に抵触していないよ。
217と218は、つまらん人やね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/08/19(水) 18:25:14
金持ちに氏を!
>>214>>211にも氏を!

学歴優遇反対!
汗や体力使って働け!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/08/19(水) 21:30:09
>>221

とても元気がいいね。
221に氏を!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/08/19(水) 22:06:46
とにかく金持ち不要!

富の分配を!
豪邸、高級車、高級腕時計、宝石は没収!
年収一律180万円制度を!
医者も弁護士もパイロットも皆180万円。

充分生活できます。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/08/20(木) 08:33:22
>>224
天下り官僚の方がもらってるぞ。
役人時代も、まあまあ、もらっている上に
天下り法人を渡って退職金8億円+国家公務員共済組合から年間500万円
しかも、退職金も年金も、長年にわたりご苦労様ということで税制上、
控除額で、非常に優遇されている。退職金無くても、年間500万円の年金だけ
でも働かなくても食べていける。しかも、社保庁による漏れ等のミスはない。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/08/20(木) 12:09:51
>>224
それは良くない。悪い奴が儲けられない世の中にすべき。
例を挙げれば、人材派遣業にピンハネ率を法律で決め、違反したら営業停止にする。
介護で儲ける企業を摘発する。介護は現場で働く人間が一番高給であるべき。
パイロットや弁護士は、職につくまでに苦労と努力を果てしなくするので、
それ相応の給料は貰うべき。
それと、何も考えていないボーっとした人間でも、昔工員とかで正社員で働けたので、
薄給でも終身雇用にすべき。

ていうか、搾取されるのは頭使わない人間が多いんだから、
頭を使って生きるべき。
負けるなよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/08/20(木) 20:01:46
>>228
沢山、誤字があるけど日本人?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/08/20(木) 23:17:17
>>228
国旗・国家を尊重するのは当然のことだが、
今の日本人はクリスマスやハロウィンにバカ騒ぎして、
欧米人の猿真似をして喜ぶ一方、日本古来の伝統や文化、
芸能をないがしろにする人が多く、寂しいと思う。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/08/21(金) 00:23:47
ここは、2ちゃんねるとは違って、「世間」との乖離は少ないところだが、
相変わらず勘違いしてる人が投稿していますね。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/08/21(金) 06:17:19
民主、圧勝の勢い300議席を越えるかもって日経に書いてあったよ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/08/21(金) 06:26:48
日テレでも同じ内容の記事が・・・

http://news24.jp/articles/2009/08/21/04142132.html

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/08/21(金) 10:43:09
朝日新聞も、同じ予想ですね。
http://www.asahi.com/politics/update/0821/TKY200908200354.html

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/08/21(金) 10:54:19
アンチの皆さまコメントをお願いします。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/08/21(金) 10:59:51
読売新聞も、民主300議席獲得を予想しています。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090821-OYT1T00050.htm?from=yoltop

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/08/21(金) 15:18:12
NIKKI NET
【選挙戦、ネットでの応援は要注意 書き込み、公選法違反の恐れ】
 衆院選が18日公示され選挙戦が本格化する中、インターネット上のブログなどに公職選挙法違反に問われかねない書き込みが増えている。特定候補者や政党に投票を呼び掛けたり、中傷したりすると、個人のブログや会員制の交流サイト(SNS)でも違法になる。“勝手連”的な善意の応援も問題となりかねず、識者から「ネット選挙の自由化を進めるべきだ」との指摘も出ている。
 公示後、政党や候補者はホームページ(HP)やブログの更新を取りやめているが、個人のブログや掲示板サイトでは選挙に関する書き込みが次々更新されている。「経済に詳しいAさんを応援して」「B党に一度政権を任せてみよう」――など。ある県警の幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090821AT1G1901Z20082009.html

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/08/21(金) 15:27:37
平気で法律を無視して書き込むのは、
どういう種類の考えを持つ人たちか、
このスレを読むと良く分かりますね。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/08/21(金) 21:07:29
自作自演をするようになったら、もう終了だね
人生も・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/08/22(土) 00:10:35
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%81%8C%E3%82%93

まだ生きてたのか。
選挙に出てこないから死んだと思ってたよ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/08/22(土) 03:10:29
毎日新聞も調査発表を出しましたね。
【民主320議席超す勢い】

http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/08/22(土) 08:00:37
昨日、選挙情勢がマスコミ各社から出てからここのアンチ政権交代
は消滅したの・・・

きっとそれまで読めなかった空気がやっと読めたんだねwww

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:09:39
や、公示後だから特定政党に偏った書き込みは控えているだけだが。
自民のやったことコピペ、マイナスバージョンだけじゃなくてプラスバージョンも張っておいた方がいいんじゃないかな。
あなた自身のためにね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:14:21
街Bでの選挙運動は禁止されてるので、大阪は静かすぎるのでここにきて245を見て感心しました
言いたいことをバンバン言ってるので街Bらしくてすばらしいです

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:24:43
>244 空気がよめないからここまで落ちて245みたいなことになってるんでしょ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:51:42
自民党を非難したい気持ちは分かるが、原因を自民党だけに押し付けるのも間違いだよ。

1人当たりGDP、国債格付け、最低賃金、失業手当、出生率、課税最低限、労働環境。
これらの数値が先進国の中で最低になった原因は、日本の製造業が安い賃金を求めて、
日本国内の工場を中国に移転したから。

日本国内の工場が中国に移転 → 日本国内の労働者が職を失う → 所得・賃金が減る
→ 不景気になる → 税収(所得税&法人税)が減る → 国債を大量発行 → 国債の格付けが下がる

税収が減るから失業手当も下がる。
所得・賃金が減るから、出生率も下がる。

君も液晶テレビを買うとき、少しでも価格が安いものを求めるはずだ。
だから、工場が中国へ移転してしまう。SHARPも液晶テレビの工場を中国へ移転するらしい。
日本の不景気の原因は、君にもあるんだよ。

それにしても、中国に移転した工場を、日本に取り戻すには、どうしたらいいんだろう。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:52:39
>>247
ネット上での選挙運動(肯定的・否定的)禁止は、
まちBBSの利用案内より上位規定となる公選法に
基づくものです。
まちBBSらしいという理由で許されるものでは
ありませんよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:54:53
>>246
プラスもマイナスも投稿してはいけません。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/08/22(土) 10:55:32
249の書き込みは、245に宛てた書き込みです。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/08/22(土) 11:27:30
>>251
すまんす、偏った意見でなければ大丈夫だと思ってた。

国産化の流れを作るにはブランドの確立が必須だなあ。
やはりコストが問題

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/08/22(土) 11:50:59
藤沢市内からも、日本電池、松下電器が撤退して、工場がなくなった。

時給50円にすれば、日本の製造業は、中国にある工場を日本へ戻してくれるかも。
しかし、時給50円では、日本人は働かない。

賃金の安い中国に、対抗するには日本はどうしたらいいのかなあ。
妙案は思い付かないなあ。でも民主党の中塚に妙案があるとは思えない。

昼間から、悲観的なことばかり書いてしまった。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/08/22(土) 13:38:43
254 民主党に投票して時給1000もらったら、中小企業すべて倒産、生産
拠点も中国、タイ、マレーシアへ、基本的に派遣社員は認めないと法律を作る
から、失業者倍増、民主政権埋没。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/08/22(土) 14:09:32
>>249のように経済を勘違いしている人が多いんだね。

税収(収入)が減ればそれなりの生活をすれば良いのに何時までも
景気の良いときの生活しかできない。つまり現政府はダイエットでき
ていない。これまでの政権は口ばかりでその気がほとんど無かった。
道路の問題しかり、天下り問題しかり。予算で官僚の御機嫌伺いし
バラまき交付金で地方や関連業界の手なずけていた。

景気対策が必要だとすぐに公共工事で土建屋救済以外のアイデアなし
の無能さwww

液晶テレビは注意して買った方が良いよ。
「ハイビジョン」と「「フルハイビジョン」は画面が全く違う。
同じ42インチでも価格は「フルハイビジョン」が断然高い。
だからただ安い物は買わない。SHARPなら国産の「亀山モデル」が
一押だ!! 来年は堺工場モデルが出てくるだろう。

まとにかく>>249のような考えで生きている人には現状変化は
出来ないし受け入れ難いだろうね。

>>254
付加価値が高い製品やサービスを提供するんだよ。それなら時給1万円でも
問題ない。実際シンガポールなんかはそれを目標にしているし、それで
生きている。もうすぐ生産性などで日本は抜かれるぞ・・・

もう一度>>245を良く見るんだなwww

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/08/22(土) 15:05:36
液晶テレビ、冷蔵庫、DVDなど付加価値では競争できない、値段の競争になっている
もう少し業界の勉強をしたら。(ハイブリットは付加価値で競争できる。)
日本の若者は製造業には就職口があっても行かないのが現状、派遣社員で小遣いを
稼ぐ目的が精一杯。時給1000円にしたら間違いなく家電部門は海外に生産
拠点を移し、失業者が増大する、世界に誇れる付加価値は家電部門にはない。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/08/22(土) 21:04:10
>>256
>税収(収入)が減ればそれなりの生活をすれば良いのに何時までも
>景気の良いときの生活しかできない。つまり現政府はダイエットでき
>ていない。
>「ハイビジョン」と「「フルハイビジョン」は画面が全く違う。
>同じ42インチでも価格は「フルハイビジョン」が断然高い。
>だからただ安い物は買わない。

言っていることが矛盾しているぞ。
>>256は、中古のブラウン管テレビを買えばよい。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/08/23(日) 18:00:28
民主党の高速道路の無料化、結局は国営、国民の負担は年間25万円となる、
何が無料化だ、高速道路を使わない人も増税となる、また子供手当ても配偶者
控除、不要控除がなくなるから増税、何が国民の生活が第一だ、民主党の
マニフェストにはこのような増税分については国民に知らせていない、詐欺に
等しい、また農家の個別保障、仕事をしなくても赤字分が補填される、これでは
まじめに働くものが馬鹿をみる、日本の農業の衰退が加速する、
この政策は農家の高齢者の票稼ぎの何者でもない。
自民党も問題はたくさんあるが、民主党の政策はもっと怖い、また鳩山党首
小澤代表代行の政治献金疑惑問題を検察批判をしてもみ消そうとする、政党の
体質がもっと怖い、有権者の皆様よく考えて投票しましょう。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード