☆☆☆藤沢市の政治スレ 第14幕☆☆☆ [machi](★0)
-
- 117
- 2009/08/08(土) 12:28:04
-
>>115
世界(特にヨーロッパ)の常識では、投票日までの間に、国民各層とのやり取りの中で、マニフェストを作り直しながら確定していく。
イギリスのブレア政権が誕生した時が特に有名。
今まで日本に無かったそうした新しい手法を、民主党は意識して採用しているようだ。
-
- 118
- 2009/08/08(土) 12:39:37
-
金持ちの財産を没収して皆が平等になるなら何党でも応援します。
-
- 119
- 2009/08/08(土) 12:48:20
-
本当にそれをやると、神奈川県の人たちは結構所得が下がると思うよ。
今より貧しくなりたいならいいけど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211096517?fr=rcmd_chie_detail
-
- 120
- 2009/08/08(土) 13:01:12
-
とにかくまずは外車や高級車、豪邸、宝石、高級腕時計などを没収するべき。
-
- 121
- 2009/08/08(土) 13:10:11
-
>>115
マニフェスト云々については個人的にはどうでもいいと思ってる。
(発言がブレてるのはともかく)
それよりも故人献金の件がはっきりしない限り民主に一票を投じることはできない。
どうみてもマネーロンダリング、よくても脱税だろあれ
-
- 122
- 2009/08/08(土) 13:15:17
-
金持ちに氏を!
富の分配は必要不可欠!
-
- 123
- 2009/08/08(土) 14:05:34
-
しかし自民党とその支持者には呆れるな。
民主党のマニフェストは財源の裏づけがないとかバラマキだとか
言っているが自分たちがやってきたバラマキと中間搾取の結果が
現状だろ。800兆円もの借金を作ったのどこの誰だよ。
俺は民主党支持じゃないけど、もう自民党とはお別れだ。
今回の選挙はとにかく自民党以外で考えるわ。
-
- 124
- 2009/08/08(土) 14:49:05
-
>>123
考察はいらないとか言わないようにね
どこの政党を選ぶにしたって、その結果どうなるかを考えて投票しなきゃ
-
- 125
- 2009/08/08(土) 14:52:32
-
>>124
とにかく自民は無いわ。
-
- 126
- 2009/08/08(土) 15:11:53
-
ま、郵政のときと同じようなノリかと。
俺的には、海外移住が一番現実的。
-
- 127
- 2009/08/08(土) 17:45:28
-
117 民主党は自民党のあら捜しばかり、もし自民党が民主党と同じようにマニフェスト
の内容を変えたら、特に官などは鬼の首を取ったように大騒ぎしたでしょう、
君が代を拒否する、官、政権政党となった場合、どう対応するのか見ものだ、
どうせ発言を訂正するでしょう。
-
- 128
- 2009/08/08(土) 19:14:12
-
>>127
>君が代を拒否する、官、政権政党となった場合
日本語でOK?
-
- 129
- 2009/08/08(土) 19:16:11
-
金持ちに氏を!
-
- 130
- 2009/08/08(土) 19:32:03
-
>>127
たぶん、君が尊厳する失言・中山は、宮崎1区で反日w利敵行為をしているが、ご感想は、いかがかな?(笑)
-
- 131
- 2009/08/09(日) 04:35:20
-
サンケイ正論とか小林よしのりなどの新右論壇に影響を受けた層が、市長やその取巻き議員を支持してるんだが、自分たちこそが保守の代表のような増長ぶりは許せない。
-
- 133
- 2009/08/10(月) 03:04:21
-
自民党も、上手に社会主義を取り入れてやってきたが、それまでの手法じゃいよいよ立ち行かなくなったところで、小泉改革をやった。そして、失敗した。
小泉=竹中が追随したグローバリズムの本家本元のアメリカも失敗した。
Big3を助けたオバマ政権は、まさに社会主義的手法を採った。
日本も、仮に民主党政権にならなくても、また、揺り戻しがあることは確実だ。
事態は、そう単純では無い。
-
- 134
- 2009/08/10(月) 08:34:01
-
日本では大抵の事は責任を取らなくてよい国なのに政治家は何を
ビビッテいるだろう。
古くは戦争責任が明確にされていないし、最近では小泉+竹中の大失敗。
小泉は人寄せパンダやって、竹中は大学教授で時々雑誌やTVに出てる。
部下や他人に責任を押し付けて済むんだから思い切ってどんどんやれば
良いのにな。
-
- 135
- 2009/08/10(月) 08:50:12
-
それが政治不信で社会崩壊になってるのにさ、法子がシャ部中になってたのも
-
- 136
- 2009/08/10(月) 08:54:27
-
あのあの小泉も最初からさぎしタイプの顔だと2ちゃんで言われてたしな
-
- 137
- 2009/08/10(月) 10:15:53
-
とりあえず、自民党には絶対入れない。
民主党もパス。
国民新党、社民党、不幸の科学もお断り。
宗教法人課税、犬Hk民営化、後期高齢者保険制度廃止、郵便局公営、全ての議員の報酬を日当制にする。
意味無し参議院廃止。
全ての公務員の懲罰を厳しく不祥事は隠さない。
責任感のある公務員が残るようにすべき。
-
- 138
- 2009/08/10(月) 11:25:28
-
>>133
小泉内閣時代、「郵政民営化反対」とか「規制緩和を見直せ」などと
主張すると、「抵抗勢力」とか「新しい時代の流れについていけない
時代遅れの人」などとレッテルを貼られたり、差別的なことを言われたりしたよ。
-
- 139
- 2009/08/10(月) 11:33:40
-
>>103
子供や本人の努力が足りないだけで
その努力しない、できない理由を他人に押し付けてるだけだろw
本当に努力すればそんなループいくらでもカバーできるし
どんな良家に生まれようが努力が足りなければ転落する場合だってある
人間として負け組の考え方乙
-
- 140
- 2009/08/10(月) 11:36:55
-
金持ちに氏を!
豪邸や高級車、宝石、高級腕時計は没収しろ!
-
- 141
- 2009/08/10(月) 13:03:54
-
>>139
103の話は、個人の意見じゃないだろ。
与野党問わず政界や財界・学界など、どこでも聞く話だよ。
個人の姿勢としては、君のようなパワーは大切だけどね。
ただ、貧困層の固定化などが、治安対策等社会防衛上に少なからず関わっていて、この傾向は放置は出来ないことも政治課題となっている。
したがって、子育て(進学)支援は、その意味でも大変大きい。
-
- 142
- 2009/08/10(月) 13:30:28
-
お屋敷街は維持すべき。
相続税高いから、切り売りして見苦しいマンションや小さい家ばかりになる。
貧民街やマンション街こそなくして欲しいくらいだよ。
-
- 143
- 2009/08/10(月) 15:51:02
-
>140
こういう人は、金を持てば、悪い方に向かうだけ・・・・・
今の貧乏なのが、文句も言えて幸せなのかもね。
-
- 144
- 2009/08/10(月) 16:39:24
-
>>143
まあ、140さんはこの間ずっと独自の主張をお持ちなので、スルーと言うことで。
-
- 145
- 2009/08/10(月) 17:43:47
-
頭悪い市民や政治家はダメだからな。
まずは日本が国民皆を平等にすれば世界的に広がる。
その後、国境を越えて世界中を格差の無いようにしていくべきだ。
金持ちになっても奉仕の心など育たぬ。
酒井某の様に自らの快楽だけを求めクズになる。
お釈迦様やキリスト、孔子は聖人だから無理だろうが皆がマザーテレサの様な精神を持とう!
今すぐに豪邸や高級車、宝石、高級腕時計などは売り払って貧しい人、食うに食えない人に衣食住を与えよう!
-
- 146
- 2009/08/10(月) 18:11:51
-
小沢極悪金権疑惑代表代行、民主党はなぜ小沢と縁が切れないのか、対立候補に
女性ばかりを立候補させ、どうせ政権をとればお茶当番扱い、共産党、社民党
利用されていることをまだわからないのか、小沢は他の野党を見捨てること
間違いなし、外国人参政権を強行採決で可決し、朝鮮総連の政党を作るのが
最終目的、小沢の子孫は朝鮮系。
-
- 147
- 2009/08/10(月) 18:19:16
-
年収一千万以上の財産を国民全員で分配しろ!
国民全員が平均年収の±5万円くらいになるように調整しろ!
金持ちに氏を!
-
- 149
- 2009/08/11(火) 11:11:30
-
金持ちに氏を!
-
- 150
- 124
- 2009/08/11(火) 11:17:49
-
>>148
何を根拠に私が自民党に投票していたと言っているの?
その責任を取れとか、もう精神状態がまともじゃないような…
-
- 151
- 2009/08/11(火) 11:22:22
-
まあまあ。
いずれにしても、お二人とも自民党って選択肢は無しってことで。
-
- 152
- 2009/08/11(火) 11:30:25
-
個人的にダメ方向の優先度で民主党が一番なので、今回は自民党も有りだと思ってますよ。
-
- 153
- 2009/08/11(火) 11:55:57
-
>>152
そうですか。
私は、とにかく自民党と言うより、その引きずってきた負の遺産を、一回断ち切る必要があると思っています。
自民党は、一回野党にならないと、再生困難です。
そう言う主旨で、今回は入れないと言う国民は、かなり多いのでは無いでしょうか。
すぐに政権復帰させた「自社さ」は大失敗で、あれがなかったら、自民党もこんな酷くは無っていないと思います。
-
- 154
- 2009/08/11(火) 12:00:35
-
自民党や民主党じゃなくて共産党の名が出ないのはなぜ?
-
- 155
- 2009/08/11(火) 13:35:55
-
昔の共産党のトラウマがあって無理ですよ
それに今の共産党は変わったという認識もないし・・・
内部では昔のイメージを変える為に党名を変えようとした
事もあるらしいけど。
>>153
公明党と連立組んでから自民は駄目になったと思います。
公明と組まないとやって行けない状態になったと言うべきかな
-
- 156
- 148
- 2009/08/11(火) 13:48:51
-
>>150
根拠は政権交代の話にネガティブな事を言っていたからですよ。
政権交代した時(後)の問題を考察しろとか言ってなかった?
確かに責任取れはちょっと言い過ぎたけどこれまで自民に投票してと
思われても仕方がないでしょ。政権交代にネガティブなら。
-
- 157
- 2009/08/11(火) 13:51:52
-
>>155
>公明と組まないとやって行けない状態になったと言うべきかな
そのとおりですね。
公明に依存していることは、最も重症の負の遺産の一つです。
この依存体質から脱するには、一度下野するしかありません。
単独で政権維持する力が無いのが現実ですから、後の政界再編を待つにしても、今のままで政権を維持するためには、公明への依存は続けることになります。
-
- 158
- 2009/08/11(火) 13:59:38
-
>>156
「とにかく政権交代」という考えにはネガティブですよ。
今より良くなる「政権交代」でなければ意味がない
-
- 159
- 2009/08/11(火) 14:36:38
-
>>158
それを通過しないことには、始まらないのが今の日本の政治。
産みの苦しみですよ。
政権交代は終点ではなく、始点です。
-
- 160
- 2009/08/11(火) 14:47:19
-
郵政改革の時も同じような言葉を聞きましたね。
地獄行きの始点かもしれないのに無邪気に賛成できません。
-
- 161
- 2009/08/11(火) 14:51:34
-
>>160
もしかしたら、公明党支持者さん?
-
- 162
- 2009/08/11(火) 14:56:36
-
違いますよ、煎餅学会は好きじゃないです。
マスコミで分類するところに当てはめれば無党派層ですね。
-
- 163
- 2009/08/11(火) 15:11:09
-
>>162
自公じゃなく、今や公自政権ですよ。
それでも、いいと?
-
- 164
- 2009/08/11(火) 15:31:23
-
政党の好き嫌いで投票先を決めるわけではありません。(だからこそ無党派)
自分の考えについては既に書いてあるつもりです。
-
- 165
- 2009/08/11(火) 15:48:48
-
>>164
好き嫌いじゃなく、小判鮫に操縦されている依存状態を憂いているのです。
-
- 166
- 2009/08/11(火) 15:59:28
-
金持ちに氏を!
自民党も民主党も公明党も金持ちの財産を没収なんてしてくれそうも無いな。
-
- 167
- 2009/08/11(火) 22:37:23
-
良い雰囲気になってきてるね。まちBBSの政治スレッドはこうでなきゃ。
公明党は、媚びるのがうまいから、民主党と組むかもね。
公明党は、かつて共産党を押し退けて社会党と組んだ。
その後、公明党は自民党と組んだ。
公明党は、その時々の有力政党に取り入るのが上手いから、
今度は民主党と組む可能性は大きいよ。
在日朝鮮人・韓国人に甘いのは、公明党も民主党も同じ。
防衛問題に疎いところは、公明党も民主党も同じ。
案外、公明党と民主党は相性が良いよ。
2008年2月の藤沢市長選挙では、公明党の動きは謎だったけど、
今回の衆議院選挙では、公明党は、自民党の桜井いくぞうと
民主党の中塚一宏のどちらを応援するんだろう?
ひそかに中塚を応援しているかもしれない。
公明党がキャスティングボートを握り、在日朝鮮人・韓国人が跋扈する。
ああ、日本が滅んでしまう。
おーい! 草加の信者さんよ! 内部情報を書き込んでおくれ。
このページを共有する
おすすめワード