こちら葛飾区亀有公園前派出所 [open](★0)
-
- 4
- 2014/06/06(金) 20:25:11
-
マトイ……いいよね
-
- 5
- 2014/06/12(木) 19:48:21
-
実は擬宝珠家って全員良キャラだと思うんだよな
-
- 6
- 2014/07/06(日) 15:02:51
-
>>5
でも擬宝珠家が出てから、派出所を中心とした話がほとんどなくなったんだよな
-
- 7
- 2014/07/06(日) 22:29:46
-
寮がらみの話もなくなったな
まあ散々やったとも思うが
-
- 8
- 2014/07/07(月) 08:01:34
-
寮は残念がらみで時々出てる
ただし、背景の一部扱いでだが
昔からそうだが、○○が人気→さらに儲けようとする→無理が生じる→破産
というパターンがテンプレのようになってきたな
メロンサッカーみたいなやつに比べれば何倍もマシだが、さすがにワンパターンすぎる
-
- 9
- 米軍慰安婦
- 2014/07/12(土) 04:26:53
-
こち亀スレ立ったか
-
- 10
- 2014/07/12(土) 08:12:36
-
>>8
それは一種の様式美だから別にいい
地方に飛ばされるオチは大好き
-
- 11
- 2014/07/13(日) 08:33:20
-
>>10
さいはて署とか度井仲村とか、今ではもう忘れてるだろうな
もっとも今の状態だと下手に描かれるよりも、忘れられた方がいいけどね
冬本とか行商のばあさんとかも…
-
- 12
- 2014/07/20(日) 21:09:05
-
今週ひどいぞ
ハエトリグサの部分だけ広げて一話作ればいいのに
-
- 13
- 2014/07/21(月) 13:45:49
-
内容はともかく、派出所でのやりとりがメインだったのは良かった
-
- 14
- 2014/07/23(水) 09:29:21
-
内容はともかくなのか…
-
- 15
- 2014/08/11(月) 17:18:39
-
今週は当たり回だったな
-
- 16
- 2014/08/15(金) 12:50:34
-
>>15
どんな話だっけ?
読んだけど忘れちゃった
-
- 17
- 2014/08/16(土) 06:28:39
-
合併号だから来週も売ってるぞ
盗品を並べる人の話
-
- 18
- 2014/09/18(木) 11:41:30
-
人いないね
まあ、本家も少ないけどなw
-
- 19
- 2014/10/22(水) 13:55:34
-
今週は、久々にバイク姿の本田が見られてよかった
-
- 20
- 2015/01/05(月) 21:37:10
-
ここ数週は安定してる
-
- 21
- 2015/01/06(火) 06:17:23
-
竜涎香を探すのはいいが、データ勝負はらしくないな
大型重機で浜辺をさらうとか、海峡をせき止めるとか
そういう派手な絵が見たいのに
-
- 22
- 2015/01/08(木) 14:45:21
-
先週のオウムの話はよかった
-
- 23
- 2015/01/11(日) 10:54:18
-
オチのこれしかなかったの感
-
- 24
- 2015/02/02(月) 22:56:01
-
最近オチにまったく力入れてないな
そういう方針みたいだが
-
- 25
- 2015/02/07(土) 14:21:26
-
部長の「両津のバカはどこだ!」オチも前のはしょぼかったからな
-
- 26
- 2015/03/01(日) 18:00:54
-
中川の金持ちネタがたまに見たくなる
-
- 27
- 2015/03/06(金) 06:30:05
-
本田の恋編が面白いよ。
-
- 28
- 2015/03/09(月) 08:23:57
-
山の中で木の倒れる音が聞こえるという怪異は天狗の他にも
木こりの霊という考えもあるらしい
まあ音響学的偶然で、遠くの山で生まれた音が近くのものに感じたんだろう
-
- 29
- 2015/03/21(土) 18:08:49
-
今週の話は何が何だか全然分からなかった
冷蔵庫の余り物で一品こしらえた感じ
-
- 30
- 2015/04/05(日) 21:42:24
-
ドローンの話とか、気球を成層圏まで打ち上げる話とかやってるが、
近い将来こういうのは法規制されそうだなあ
-
- 31
- 2015/04/24(金) 23:55:29
-
ドローンが官邸に落ちるとは
早めにドローンのネタやっといてよかったな
-
- 32
- 2015/06/01(月) 07:08:31
-
カラスのドローンってカラスを調教する話と同じだよな
鳩に馬券買わせる話なんかもあったか
-
- 33
- 2015/06/03(水) 11:44:52
-
もう何年も散髪ネタないのが寂しい
散髪の話はいずれもハズレがないのに
-
- 34
- 2015/06/04(木) 10:03:13
-
あの変な発明ばかりしてる床屋、再登場しないもんか
-
- 35
- 2015/06/04(木) 17:22:46
-
散髪もそうだけど、寺に無理やり修行させられるネタも鉄板だったのに、これもなくなったな
-
- 36
- 2015/06/22(月) 05:00:19
-
そういえば寺に入るオチとかなくなったな
坊主と袈裟が意外に似合うのに
-
- 37
- 2015/09/12(土) 13:34:04
-
連載39年と銘打ってるが、面白かったのはその39年のうちの何年分だろう?
-
- 38
- 2015/11/17(火) 07:44:01
-
分冊百科の話は面白かった
-
- 39
- 2015/11/17(火) 12:17:55
-
インチキ不動産、また出てこないかなあ
って、家さがしの寺井(ヤング館だっけ?)自身が出てこないから、ありえないか
それにしても、残念への改名か、ああいうしょうもない設定だけは未だにしつこく続けるのはどうしてだろう?
びーだま連中は、おもしろいと思ってるんだろうか?
-
- 40
- 2016/02/16(火) 13:00:31
-
今週の話は面白かったけど、電車ならともかく一般車両にあの機構は不自由だよな
-
- 41
- 2016/02/27(土) 05:28:39
-
毎週読んでなかったが、魔法使いの爺さんが前回出たのはそんなに前じゃなかったのか
-
- 42
- 2016/03/29(火) 17:38:49
-
両津のしくじり先生は面白かったw
-
- 43
- 2016/03/30(水) 14:01:49
-
今週のは、総決算みたいな感じだったな
連載終了の前触れか?
-
- 44
- 2016/03/30(水) 16:26:47
-
ネタが総集編みたいな構成だったから総浚い的になったけど
しくじり先生ネタをこち亀でやってみた。でしかないんじゃ?
-
- 45
- 2016/04/21(木) 18:29:26
-
何か、漫画とか雑誌に載ってた未来想像話だった。
この漫画では幾らか、そういう要素の入った話を定期的にやってるが
-
- 46
- 2016/04/26(火) 00:19:19
-
ボカロPって電子楽器演奏者だよね
-
- 47
- 2016/05/03(火) 03:58:56
-
https://imgur.com/nsBoU4O.jpg
-
- 48
- ■
- 2016/05/25(水) 21:47:32
-
マリアが出てほしい
-
- 49
- 2016/06/27(月) 19:13:49
-
今回のレーザー銃の話は面白かった。何回かに分けての話にしてもよかった位だ
-
- 50
- 2016/09/03(土) 23:55:21
-
連載終了ってマジ?
-
- 51
- 2016/09/04(日) 15:13:42
-
マジなようだね
単行本の厚さを調整してたから、切れよく200巻で終わらせるという噂はあったが
まさかそれが本当だったとは…
-
- 52
- 2016/09/04(日) 23:53:28
-
今日のワイドナショーに秋本治がコメンテーターとして出た事にも驚いたよ
-
- 53
- 2016/09/19(月) 10:35:38
-
ジャンプ本誌の方はまだしも(あれも大概だったが)、単行本の最後は酷かったな…
しかも、ポールは2巻だけの一回じゃなく、13巻で再来日してるのに
40年連載続けた最後がこれか…と思うと、悲しさを通り越して乾いた笑いしか出てこないよ
このページを共有する
おすすめワード