facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 02:59:35.72
http://lotoo.jp/

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:16:59.23
>>622
それ気になるよな
あとDignisのNero復活して欲しい 黒筐体だと更に傷目立ちそうだし

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:44:53.89
廃盤にでもなったのか?
日本の販売サイトでは売ってるようだが

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/07/04(月) 15:32:19.23
チタンカラーに変更出来るってよ
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1008358.html

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/07/04(月) 18:32:01.11
>>624
NEro以外の2色は売ってる 詐欺サイトは知らん
Titanium化が32800か

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/07/04(月) 19:42:15.94
カラー変更だけで3万強はちょっとひどすぎる
ポタフェスで聞いた限りでは見た目以外は変わらないようだし

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/07/04(月) 22:08:01.82
>>627
外装全取っ替えだから現時点でぼろぼろならアリでしょ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/07/05(火) 11:19:35.43
AKみたいにカラバリで買い換え誘導に比べれば良心的かな
HM901→HM901sの交換(6万)と違ってガワだけで4万近いのは安いのか高いのか!?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/07/05(火) 21:00:47.82
落としたりしてボコボコにしちゃったならアリなんじゃね

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/07/08(金) 12:01:57.84
外装交換ついでにバッテリーも交換してくれないかな〜

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/07/08(金) 12:12:29.67
バッテリー交換は保証期間外なら12,800円ですぞ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/07/08(金) 12:17:41.98
そんな安いのか安心したわ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/07/11(月) 20:29:15.29
>>632
マママジッすか?ありがとうございました。
中古に突撃します。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:11:16.27
トップウイングは保証書がないとおそらく断られるよ
HM-901を中古で買った有償修理すら断られたというつぶやきを昔Twitterで見たからな
正規に新品で買った人には手厚いサポートが受けられる

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/07/12(火) 01:22:04.79
eイヤの中古は買えないな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/07/12(火) 08:34:24.98
PAW Goldはトラブルが少ないから中古でも安心というだけで
電池交換や修理に出すという話ならお勧めしないな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/07/12(火) 13:24:18.20
>>635
保証の有無は期間外なら関係ない
そもそもTOPWINGじゃなくてlotoo jpが対応する
聞きかじりの情報ばら撒く前に公式で裏取る位しましょう

ここまで見た
ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/07/19(火) 18:31:30.69
Titanはvolノブと十字キーのみ変更でボディ色はそのままか
ここで触ると色変わる面白い
http://lotoo.jp/PAWGold_Overview.html
しかしやっぱり俺は黒goldが欲しいなぁ…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/07/24(日) 21:27:55.45
もう英語版のファームアップはしないのかな・・・

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/07/24(日) 21:51:06.84
ファーム統合して欲しいわ
言語毎に分ける意味が分からん

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/07/25(月) 18:29:40.69
統合されたら国内代理店経由で買うメリットが保証だけになる
Goldも5000も個人輸入したほうが大幅に安いからね

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/07/28(木) 22:56:43.43
このライター試聴すらしてないのな
http://www.phileweb.com/review/article/201607/22/2165_3.html
ダイヤルでの操作感て

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/07/29(金) 22:05:57.32
ボリュームのことじゃ?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/08/03(水) 07:46:26.70
Gold 長らく使っているがグランド分離されているとは知らなかった。早速試したがかなりいいですよ。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/08/03(水) 08:47:36.98
3.5の4極が使えるということ?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/08/03(水) 15:40:42.02
使えるよ!

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/08/04(木) 08:53:05.27
なるほどなぁ〜だから使えたのか、AK380では3.5の4極さしても片側からしか音が出なかったけどこれ対応してなかったからか、Goldに挿したら普通に聴けたからあれって思ってたけど、しれっと対応してたのね。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/08/05(金) 06:45:08.21
gold + 3.5mm4極→2.5mm4極 + t8iemk2 で使っているがなかなかいいですよ。だれかバラして結線確認してもらえんかなー。ほんで基盤でグランド共通だと空耳ってことになりますが・・

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/08/05(金) 08:33:02.02
Twitterで制振改造をしてる人がバラしてグランドが別だったと昔言ってた覚えがある

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/08/05(金) 11:45:28.93
ライン出力もグランド分離してんの?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/08/06(土) 00:59:46.34
>>646
なんでウリにしないのかな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/08/06(土) 01:30:45.92
バランスブーム乗っかったみたいで恥ずかしいからね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/08/06(土) 12:11:06.48
バランスに見えるだけでバランスじゃないからかも

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/08/06(土) 21:12:59.68
paw goldをTwitterで検索したら掘られた

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/08/22(月) 12:56:47.41
でDSD再生時の曲間「バチッ!」は直らないの?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/08/22(月) 18:58:07.19
チタニウムでは直ってるらしい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/08/27(土) 21:05:06.58
PAW 5000が充電しても35%くらいで充電終わるようになった。

ガワも外れそうになってきたので修理に出そうと日本の代理店に連絡したら、購入した店から修理出せと言われたんだけど、どれくらい金かかるか知ってる人いる?

代理店はとにかく見積もりしないとわからんと値段は全然教えてくれん。

2万とかかかるなら別のDAP買おうかなと。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/08/27(土) 23:46:28.38
ジャンクでヤフオクに流して新しいのを買うかな自分なら

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/08/28(日) 12:26:22.86
なるほどー。ジャンクで流すかー。それの方が楽でいいわな。

ありがとー

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/08/28(日) 13:22:44.43
正規のTitanium買ったけれど
Firmが5.0.7.12
で言語は英語・独語・・・で日本語なし
これで良いの?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/08/28(日) 13:38:59.95
並行輸入みたいなことになってるな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/08/28(日) 16:03:01.66
Firm 5.0.7.12だと日本語タイトル曲は表示されずに
読み込み・再生もできない・・・
ローマ字に変換するとOKなんだけれど
めんどくさ〜い!!!
誰かTitaniumに日本語Firm 5.0.3.10入れた人いませんかね?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/08/28(日) 16:13:03.97
起動時のファームウェアの番号の後にある文字は何?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/08/28(日) 16:15:44.38
公開されてないバージョンだからチタニウムは専用のファームウェアなのかもしれない

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/08/28(日) 17:10:30.38
>>662
正規品(並行輸入)と国内正規輸入品の表記に騙されたとか
Audio Oneとかフレンズみたいなクソ業者がやってるみたいな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/08/28(日) 20:10:44.26
>>659
修理した方がいいとは思うが少し不便だけど現状使えるってことも書いとくといいかもしれん
新しいプレーヤー買ったので不要になった的なこととかその辺を書いとけば少し高く売れるかと思う

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/08/29(月) 05:50:38.31
>>665
5.0.7.12-WEです。

>>667
新宿西口に本店のある超大手家電量販店です。

従来型GOLDのイメージとして重心が低くて
土台のしっかりした音だった思っていましたが
GOLDらしさを残しつつもよりHi-Fi調な感じです。
Titanium、音は、音だけ(笑)はすごく良いです。
このFirm消すのはもったいないのでこのまま使うつもりです。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/08/29(月) 05:59:01.09
5.0.7.12-WE
WE=Western Europeですから西欧版Firmのようですね。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/08/30(火) 16:13:03.63
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認PLANUEおぢさん(タトゥーおぢさん)こと高橋一平の犯罪行為発覚!!

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っているタブレット画面から桂正和氏のゼットマンのコミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚
(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

ツイート消してだんまりする

真相について凸る人物がいるもののだんまり中←今ここ

証拠画像
https://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg


eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518

COWON問い合わせ先 public@cscowon.co.jp
FAX: 03-6275-6303

全身タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/09/02(金) 05:29:44.24
>>671
ワロタ
お昼に電話するわ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/09/03(土) 17:31:24.36
俺のPAW5000ちゃんの様子がおかしいんだ誰か助けてくれ
一部のmp3形式のを再生した時にありえない再生時間が表示されて不気味なんです
FWは6.3.0.4-jpです

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/09/03(土) 18:07:32.44
可変ビットレートか不正にダウンロードした音源なんじゃないの

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード