facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 中の人 (でもSHURE厨)
  • 2011/05/02(月) 00:16:45.72

PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。

前スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/

過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/


ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/03/27(木) 19:16:00.96
X1届いたけど好みの音すぎてヤバい
S2がお気に入りだから視聴しないで買っちゃったけど正解だったわ
今は安いオーディオインターフェイスで聴いてるけど上流にももっと金かけたくなるな…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:23:48.35
もうちょいサイズでかけりゃ最高なんだけど自分を呪うしか無い

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/03/28(金) 10:26:18.19
L2でもイヤーパッドの交換が出来ないんだな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/03/28(金) 13:54:58.60
ベロア地のパッドなら合皮より破れにくいから過度に不安がらなくてもいいよ
長く使うと中古で売りにくいだけでさ


まだリケーブルしてないんだけどオススメある?
付属品だと長すぎる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/03/28(金) 14:37:51.66
SHE9850が断線しました。
3年近く使ってたのですっかりこれに慣れたんですけど、装着感は別として音質的にはS2ってこれに近い感じですか?
もしくはオススメ、後継機があればどなたか教えて頂きたいです。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/03/28(金) 16:32:08.87
>>821
俺はこれの黒いの使ってる
http://item.rakuten.co.jp/japanshop/c/0000000154/

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:09:44.09
>>822
SHE9850はシングルBAだよね
S2はダイナミック型だし音の傾向違うよ
BAの音が好きならhf5やXBA-C10が定番かな
>>823
見たら売り切れだった
純正より音どうです?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:29:30.77
>>824
グレーはまだ残ってるよ
音は高域の抜けが良くなって低域が若干弱くなる感じ
これ以外の安いケーブルも色々試したけど傾向としては全部同じ感じだね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:37:33.86
>>824
なるほど。参考になりました。ありがとうございます。
分からない事があったらまた来ます〜。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/03/28(金) 21:10:06.81
俺が神経質だからかベロア地のヘッドホンって使ってたら匂いしてきそうで風呂入らんと装着できないんだが
年に1回は洗いたいから交換可能にしてくれー

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/03/28(金) 23:56:37.48
>>825
そうか見落としてたありがとう
音は純正良かったのでしばらくは束ねて使ってみる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/03/29(土) 14:01:26.63
X1届いた
俺の頭(右耳たぶ―頭頂部―左耳たぶ)は約47cmと大きめ

装着はできたけど、内側のバンドのバネのせいで上に引っ張られ感がある
ヘッドバンド+メッシュだけならジャストフィットなんだけどなあ

音は気に入ったんでバネか頭が慣れるのを待つ事にするわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/03/31(月) 11:32:53.53
X1のセルフアジャストの部分どうなってんのか気になってたんだけどバネだったんだ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:10:35.35
米尼から買ったら消費税増税は関係なくなるよね?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:27:04.17
あほだろ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:47:25.39
過疎age

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:47:57.01
sageになってた

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:23:50.09
X1届いた
初めての高級ヘッドホンだけどガチ好みの音で大当たりだった

難点と言えば性能が良すぎて普段聴いていたMP3の音が悪く感じてしまうことと、サーっていうノイズが目立ってしまったこと
USB DAC内蔵のアンプ買い足したいんだけど皆さんなに使ってます?
予算は3万くらいを想定しています

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:28:07.75
それは何で聞いてるかにもよるんじゃないか…
PC電源から乗ってくるノイズだと、何使おうがどうしようもないぞ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:31:22.78
DAC使ってもノイズって乗るの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:41:51.10
よっぽど電源ノイズが酷い物でなければ通常は問題ない
あったとしてもセルフパワーのハブ経由にすれば大丈夫
ジッタも気にするレベルじゃあない

ヘッドホンアンプも兼用するならアナログ回路もこだわってる機種を選ぶといい
予算内には収まらないと思うけど…

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/08(火) 03:34:39.50
S2いいね
どうもオープンタイプの方が合ってるみたいだ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/04/10(木) 11:01:41.54
最近x1買う人多いのかな
自分も米尼だと安いと知って試聴もせず勢いで買っちまった。
でも頭のサイズもギリギリ入って快適。
普段はD600使ってるからか少し低音は物足りないと思ったけど開放型でこれなら出てる方だよな。
フラットだけど少し低音出てるのが欲しいと思ったら最適だな。
基本的にジャンルは何でもいけるけど、悪く言えば器用貧乏感が否めない。
作業しながらや流し聞きには最高のヘッドホンです。長く使いたい。パッドがヘタレなければ...

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:14:21.49
まあヘタれますけどw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:27:01.45
そこは頭部に最適化されると言いなさいw

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/12(土) 02:11:57.41
DT990proの直後にX1聞くとめちゃ篭って聞こえるなw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:34:18.59
アレと比べたら大体のヘッドホンが篭もって聞こえるじゃんw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/13(日) 08:54:23.89
ttp://en.goldenears.net/17992
ttp://en.goldenears.net/10634
DT990Pro の 9 kHz 付近に見られるピークは
beyerdynamic の多くのヘッドホンに共通して見られる特徴である。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:54:45.85
過疎上げ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/24(木) 00:19:39.92
ヨドでいつの間にかL2が発売になってるけど、ブルートゥースヘッドホンってなんだよ。
誤植か?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/24(木) 16:17:52.28
いつの間にかamazonでもL2出てるのな
並行輸入で高いけど

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/11(日) 09:21:07.68
S2の値段下がってこーい!年末に買えば良かったです。

ここまで見た
そういえば、フィリップスは補聴器も出していましたよね。

・シーメンス ・リオネット(リオン) ・ジーエヌリサウンド ・コルチトーン
・スターキー ・ワイデックス ・フォナック…。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/11(日) 16:17:54.28
L2いつの間にか日本で発売決まってたのか
http://www.japan.philips.co.jp/fidelio/products/l2/

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/05/11(日) 20:49:26.20
>>851
淀で展示しとったで

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/11(日) 22:04:22.81
来週見に行くわさんくす

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/12(月) 11:37:15.18
S2いいよね、塗装剥がれまくりだけど
安物しか使ってなかったから感動した

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/12(月) 20:53:21.89
本当はX1が欲しいけどイヤーパッド交換不可ってのが気になってまだ買ってない

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/12(月) 21:10:52.82
5年以上買い換える気が一切無いなら止めておけ
逆にステップアップの第一歩ならコスパいいぞ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/12(月) 23:09:54.69
米尼価格なら買ってもいいかなって思ってる
でもとりあえずX2待ちにしとくわ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:02:56.03
なんか米尼からX1の76円払い戻しのメールが来てた

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:09:27.71
俺も少し前に来てた
買ってから何ヶ月も経ってるのにw

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:02:38.22
おれは先月インポート料だかなんかで800円くらい返金処理されたな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:33:18.56
地味www

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:45:29.63
うちは1250円

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/05/18(日) 00:06:58.48
X1持っててL2淀で試聴してきた
パッドがレザーのためなのか低音がより強調されたX1だと思った
X1の低音の量に不満があるならこっちがいいね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/05/18(日) 08:24:10.21
>>863
それって上流は同じ?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/05/18(日) 19:10:16.86
初のfidelioでL2買ってきた−
L1の立場がないからか、淀では壁際の試聴機に追いやられてた
X1ポチる寸前に>>863見て勢いで買っちゃったが満足、何でも楽しく聴ける
あとケーブル短いのいいねこれ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:37:25.08
>>864
おめでとう
詳細レビュー頼む
出来ればX1とかとの比較も

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/05/18(日) 23:05:21.01
L2ってポータブル用だよね?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/05/18(日) 23:54:54.64
X1やL1持ってる人からすればあまり参考にならないと思いつつ勝手にレビューすると、
低音は勿論だけどそれと同等以上に高音が素晴らしく感じる
万能だけど特に相性のいいのはノリの良いポップ、それにクラシック
弦楽器がとにかく伸びるし艶がある、他に唯一手持ちのHD800は高音も抑え気味だがL2の方がいいかも
ボーカルは近すぎず遠すぎず、ややウェットで女性ボーカルと相性がよく感じる
あと上流に全然依存しない
糞耳言われそうだけどp-1u通したPCの音源とipod単体と比べても奥行きが微妙に違うだけで、
ipodのほうがスッキリしてるしほとんどのソースで好みだったりする
音漏れは音量上げない限り屋外でもイケるだろうけど自分は室内専用にするつもり
寝ホンとかにもガシガシ使えそう

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/05/19(月) 09:34:03.98
L2もリモコン無しのケーブルついてるの?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード