facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 中の人 (でもSHURE厨)
  • 2011/05/02(月) 00:16:45.72

PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。

前スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/

過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/


ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/06/28(木) 00:06:07.22
9700が死んだから9900買ってみたけど音量最大にしないと低すぎてだめだわ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/07/16(月) 03:16:21.76
ビクターの量販店で千円切るようなカナル型使用してたが、ふらっと見つけたe-イヤホンで視聴してSHE9700買っちゃった。
iPhoneに入れてる曲によってドンシャリ感強い・フラットになったなんぞとばらつきが激しい。
手持ちCDをMacにiTunesに入れたものはフラットで、iTunesStoreで購入したものはドンシャリってーか高音が割れ倒す。
しかも右耳だけがなんかこもる。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:39:22.15
1年前に9700買ったが立ち位置微妙で全然使ってないな
家使いではsportaproに惨敗
外使いではEP630に惨敗
しかも今みたら>>33みたいに細かい亀裂ががが

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/08/07(火) 14:22:09.21
オワコン

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/08/09(木) 12:11:29.31
PHILIPS最近だらしねぇな…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/10/01(月) 02:40:32.43
9500はイヤホン3大オーパーツ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/10/03(水) 16:29:57.95
9900はお気に入り
IE80買っちゃったから、隠居生活に入ってるけど…

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/10/04(木) 20:57:43.98
KOSSやCREATIVEがいいとは思わんな
ドンシャリ耳が増えてるんだね
同価格帯ではいまだ9700の存在感はある
新型出さないというより変える必要も特にないのでは

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/10/25(木) 03:03:02.53
SBC HP830のイヤーパッド交換しようと思うんだけど
ビクターのHP RX700のって使える?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/11/12(月) 15:26:43.92
fidelio L1とM1買ったやつおらん?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/11/12(月) 19:34:22.99
>>63
L1なら持ってるけど?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/11/13(火) 09:24:25.13
>>64
公式サイト見るとコード1.1mになっててイケメンが外で着けてるんだけど、
外使いできるものなの?
セミオープンってなってるけど。
かっこよさげだしほしい

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/11/13(火) 21:38:35.44
>>65
64だけど外で使ってことはまだないんだわ

イヤーカップ塞いで漏れ感確認したらそれなりに
漏れるかな〜と
普通に街中で使うならいいだろうけど電車とかだと
隣の客とかに漏れ音が聴こえると思う

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/11/14(水) 10:28:23.86
>>66
ありがとう L1は日本じゃ外使い厳しそうね
M1見てよさそうなら買ってみるわ
しかしFidelio情報すくねー

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/11/14(水) 11:42:49.43
うー…買って1年半のSHE9900、右の音が明らかに小さい…
初めて買った諭吉出しても足らないイヤホンだったから、怖くてろくに持ち出しもせず大切に使ってたのに、ショボン(´・ω・`)

修理いくらくらいすんだろ、夏前にIE80買っちゃったから、あんまかかるようなら諦めた方がって感じなんだけど、9900のシャープな音は好きなんだよなぁ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/11/14(水) 19:57:23.03
>>68
買い足しの理由ができて喜ぶところでない?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/11/14(水) 23:45:08.15
そういうもんなのかw
まぁ…、確かにこの際だからマルチBAを…という囁きが聞こえはするけど

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/11/15(木) 04:03:50.69
>>68
取り敢えずイヤピ外してフィルタの掃除してみる宜し。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/17(土) 00:07:06.02
>>71
ありがとう、直ったらしい

なぜか机にこんなの転がってるし、危ないとこだった…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYisOtBww.jpg

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/17(土) 02:51:18.54
>>72
良かった、そんな大切に使ってるならそう壊れるわけは無いと思ったんだよ。
まぁ、SHE9900はなんとか生き残ったようだし、
ある意味ではお金が浮いたと思って、腰を据えて新たなイヤホンを検討してみてくれw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/12/09(日) 09:51:38.94
SHE9000購入記念カキコ。

最初モッサリ、ガサゴソでハズレかなあと思ってたら、エージングで本当に
化けますねコレ。

高域は穏やかですがちゃんと出てるし、低域も謳い文句通り良く鳴ります。
9700ばかりでなくてこちらも大人気になってもおかしく無いと思うなあ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/12/10(月) 21:44:46.19
オメ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/12/11(火) 21:53:39.30
>>74
過疎ですな。

9000は100時間位エージングするとしっとり落ち付いた中にもメリハリの有る
いい音出しますよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/12/15(土) 15:58:49.86
9700が断線したので付属の延長コードを適当な長さに切断して半田付け
元々短すぎる感じだったので以前よりも使い易くなった

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:58:18.50
良かったね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/12/16(日) 10:26:02.53
>>74
SHE9000良さそうですねえ。ルックスも高級感有るし音質も試聴しただけだけど
とても好みの音でした。これが3000円?という感じですね。
ポチろうかなあ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/12/23(日) 00:52:46.43
Android専用の9005AをiPhoneで試したやついないかな?
再生ボタン効くんやろか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/12/23(日) 21:52:47.09
9ヶ月の使用でSHE9900が右側断線したんで修理出したら生産中止してて在庫ないから交換できない
代わりにSHE9850を9000円+送料で売ってやるって言われた
これからSHE9900買うつもりの人いたらサポート受けれないの覚悟しないとダメだわ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/12/24(月) 08:05:08.10
代わりに、て…
ゴメンね!とただ送り返された方がマシだな、それ
お釣りくるての

さ、君もマルチBAの世界においでよ
カタログみなさい(・ω・` )っ"そにぃ"

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/12/24(月) 08:25:15.54
XBAだけは無いわww

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/12/24(月) 08:46:04.57
うん、オレもそう思うw
2までならともかくだけど、なら9900のがマシだしな、サポートの不安以外は

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:29:58.63
ここのBAってホントにどうなの?(とか書くと荒れちゃうかな?)

9000で満足してたけど、低音もある程度出るならシングルBAの9900も気になる。
どっかのレビューみると意見が分かれてるみたいで。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/01/12(土) 12:26:33.41
うん

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/01/13(日) 09:46:17.36
>>85

SHE9850とSHE9000持ってるけど、SHE9000の音が好きならバランスドアーマー
は止めた方がいいよ。
フィリップスのは比較的良いほうだけど、やはりダイナミック型に比べれば
軽い音になる。
SHE9850の解像度もそれ程出ない印象。自分も外では専らSHE9000使ってる。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/01/13(日) 11:03:36.66
>>84
ちょw
>>85
うーん、試聴のみだと断った上で書かせて貰うと、流石にXBAよりは良いにしても、
対価格で見て凄くお勧め出来るとまでは思わなかったなぁ…
SHE9850にしても、Etymotic Researchのhf5やUltimate EarsのUE700rも概ね同価格帯にあるし、
SHE9900に至っては、hf5の上位機種のER-4S/ER-4B、KlipschのImage X10、(やや人を選ぶが)Ultimate Ears TF10に匹敵、
もう少し出せばSONY MDR-EX800STやSHURE SE425にも手が届いてしまう。
>>87
>バランスドアーマー
強そうだなw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:55:43.24
BOSEの後に買ったパイオニアのがどうも気に入らなかったから今日買いに行った
最初はAKGのK374買いに行ったけど無くていろいろ試した末にSHE9000にした
値引きしてもらって予定の半額以下で済んだし、パイオニアのと同じ様な値段だけど満足だわ
フィリップスがイヤホン作ってるのも知らんかったけどこれは良い買い物したと思う
そんな自己満足カキコでしたwww

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/01/16(水) 21:33:48.54
いい買い物したね。
まずはエージングした方がイイデスヨ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/01/28(月) 20:23:21.77
ヤマダ電器でSHE3590を見かけたので衝動買い
980円でこの音は立派
SHE9700も持ってるけど、こっちのほうがメインになりそうだ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/01/30(水) 03:13:13.98
【速報】船井電機が蘭フィリップスを買収【世界のFUNAI】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359445975/l50

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/01/30(水) 05:54:39.57
フナイのイヤホン

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:16:53.41
フナイヤホン

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:22:03.55
何それこわい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/01/31(木) 18:31:53.81
SHL5500とSHO8801オニールがワゴンで1480円だから買ってきた
SHL5500はかなりイマイチだがオニールめっちゃ音いいのね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:28:20.42
SHE9900持ってるけど、糞耳だからこのイヤホンの良さがわからない…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/02/02(土) 23:17:20.51
SHO2205のレビューとかないかね?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/02/02(土) 23:28:30.77
>>80
iPhoneじゃなくてiPod nano 6thだけど
再生/一時停止/曲送り/曲戻り全部できた
Android用の積もりで持ってたイヤホンだから自分で驚いてる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/02/25(月) 19:38:35.18
SHE9700ですが、アマゾンだと新品とアウトレットが2円しか差がないんだけど
それでもアウトレット買う人いるのか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/02/26(火) 19:12:22.38
俺的には、そんな事を気にしてる奴も居るのか…
という感じだな。

ここまで見た
  • 102
  • MONAD
  • 2013/02/27(水) 15:35:44.15
スレタイに「フィリップス」も入れた方がいいんじゃないか!?

XB60からSHE9800に。なかなか良いね。
クセのない音、なにより付け心地がいい。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/02/27(水) 21:12:44.57
地味に良いね、ここのイアホン。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/03/15(金) 20:23:37.48
色々と買って試したけど、結局SHE9000が有れば良いと最近気が付いた。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード