300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン [sc](★0)
-
- 484
- 2012/09/18(火) 15:34:19.37
-
リカマンでペナソルが箱3Lで¥1180
一本あたり¥295なんだが
ペナソル美味いのか?
-
- 485
- 2012/09/19(水) 21:28:40.18
-
イズラチロテ
-
- 486
- 2012/11/14(水) 21:31:00.65
-
酸化防止剤無添加ワインはまずいってのは常識か?
デリカメゾンの方がうまく感じる
http://www.suntory.co.jp/wine/original/mutenka/
http://www.suntory.co.jp/wine/original/delideli/
-
- 487
- 2012/11/14(水) 21:47:10.78
-
安く旨く酔えりゃなんでもいいや…
-
- 488
- 2012/11/15(木) 01:40:59.48
-
>>486
どちらも合成ワインですけど何か?
-
- 489
- 2012/11/15(木) 13:10:28.27
-
合成ワイン?
-
- 490
- 2012/11/15(木) 13:48:43.42
-
合成ワイン
外国で採ったぶどうを現地で絞って煮詰めてドロドロにして
タンクコンテナに詰めて赤道直下を甲板に乗っけて日本まで輸送
日本で水で薄めてイーストぶっこんで発酵させて
香料と色素を添加してワインっぽい見た目に仕上げた代物
酸化防止剤「だけ」無添加ワインって呼ぶべき代物
もしかして知らなかったの?
-
- 491
- 2012/11/15(木) 14:33:30.22
-
普通の赤ワインの作り方
(1) 茎からぶどうの実を外す
(2) 実を潰して皮を破り中身を露出させる
(3) 皮ごとしばらく置いて天然の酵母で発酵させる(一次発酵)
(4) 発酵した果汁を絞る
(5) 果汁をタンクか樽に入れ必要なら酵母を添加して発酵させる(二次発酵)
(6) 発酵が終了したらタンクや樽で数ヶ月熟成させる
(7) 瓶に詰める
(8) 瓶に詰めた状態で更に熟成させてから出荷
ボージョレ・ヌーボーの作り方(マセラシオン・カルボニック法)
(1) ぶどうを茎ごとタンクに入れる
(2) タンクをCO2などの不活性ガスで満たし、高温に保って酵素発酵させる
(3) 発酵した果汁を絞り、タンクに移して短期間二次発酵させる
(4) 瓶に詰めて出来上がり
ボージョレ・ヌーボーは「熟成させてない若いワイン」ではありません!
製造方法から普通のワインとは異なるハイテク速成醸造ワインなのです
【参考】 国産「輸入ぶどう果汁使用」ワインの作り方
(1) 海外でぶどうを収穫
(2) ぶどう果汁を絞る
(3) 煮詰めて水分を飛ばし濃縮する
(4) タンクコンテナに詰めて船便で日本へ(糖分が高いから赤道直下でも腐らない)
(5) 水で薄めて元の濃度に
(6) 酵母を添加して発酵させる
(7) ぶどうの皮の色素や香料を加えてワインらしい味に調整
(8) 瓶に詰めて出荷
-
- 492
- 2012/11/15(木) 20:45:00.40
-
>>490
でも酸化防止剤が入っているかいないかで製法は変わるでしょ?
殺菌方法とかさ
-
- 493
- 2012/11/16(金) 00:41:41.84
-
別に合成って呼ぶほどの工程でもないじゃん
不味いのは確かだけど
-
- 494
- 2012/11/16(金) 01:31:50.47
-
チンコに塗り込んでみろ
とろけるぞ
-
- 495
- 2012/11/16(金) 03:25:22.88
-
>>492
殺菌剤入れたら台無しだからたぶん熱処理+濾過
どうせ味は知れてるんだから一匹たりとも酵母を残さぬよう厳重に殺菌するだろ
カビ胞子の混入も致命的だから製造段階から無菌状態のタンク&パイプジャングル
まさにハイテク商品
-
- 496
- 2012/11/16(金) 06:20:25.22
-
>>495
熱処理してるかいないかで味は変わるのでは
-
- 497
- 2012/11/16(金) 09:27:15.46
-
>>496
合成ワインはもう熱処理するしないとか関係なくまずいよ
現地で果汁から煮詰めてジャムにする段階でそういうのは終わってる
くそまずいのを国内で水で薄めて化学調味料とかで味付けするようなもん
-
- 498
- 2012/11/16(金) 14:54:45.13
-
西友でそこそこ評判のいい本物のワインが3リッター1200円で買えるんだから
720mlで298円の合成ワイン買う理由が皆無
僕はバカですと宣伝したいの?
-
- 499
- 2012/11/16(金) 16:58:26.01
-
>>497
本当に煮詰めてあるのか?
他の濃縮方法ではないのか?
-
- 500
- 2012/11/16(金) 18:49:52.89
-
>>498
ステマでもいい
塗り込みたいから商品名プリーズ
-
- 501
- 2012/11/16(金) 19:37:45.56
-
>>498
3リットルだとこれしか見当たらないがうまいのか?
http://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4901777180055/
-
- 502
- 2012/11/16(金) 19:42:00.39
-
チョントリーじゃないかよ
反日押しとか他所でやれ
-
- 503
- 2012/11/16(金) 19:58:22.06
-
>>502
そういうのは政治板でやってくれ
味の問題だ
-
- 505
- 2012/11/16(金) 20:43:51.66
-
>>504
見つけた
http://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/83120002017/
-
- 506
- 2012/11/17(土) 00:45:54.43
-
>>499
本当に釜で熱を加えて煮詰めます
-
- 507
- 2012/11/17(土) 03:14:11.34
-
>>497
突っ込まれて話を逸らすなよw
-
- 508
- 2012/11/17(土) 03:15:19.64
-
>>506
25〜45℃とか聞くけど?
-
- 509
- 2012/11/17(土) 14:58:15.40
-
>>508
減圧脱水や浸透膜の設備を作るとコスト面でペイしないので
昔ながらの蒸留釜を流用してグラグラ煮詰めてますよ
それと殺菌を兼ねる事が出来る
減圧するとかえって揮発成分が飛びやすいから逆効果だし
-
- 510
- 2012/11/17(土) 16:04:03.01
-
そういう所も無くはないがw
-
- 511
- 2012/11/17(土) 16:11:14.01
-
煮詰めようがハイテク脱水しようが合成ワインの味に違いが出るわけでもなく
-
- 512
- 2012/11/18(日) 16:59:59.76
-
ラムーに去年と同じ298円のカバネラが入ってたので2本買ってきた
なんちゃってD.O.ラ・マンチャだけど値段を考えればコスパ高すぎ
-
- 513
- 2012/11/19(月) 00:21:33.16
-
まともなワイン法が無い米国ですら
合成ワインみたいな恥知らずな飲み物は作ってないのに
あんなものがスーパーの棚を占領してるなんて日本の恥だ
-
- 514
- 2012/11/19(月) 13:10:10.25
-
>>513
日本酒で合成酒という悪しき食文化があってだな・・・・・・
-
- 515
- 2012/11/21(水) 17:11:31.36
-
イズラチロテ2012赤、ちょっと微発泡はいってるねw
-
- 516
- 2012/11/21(水) 19:03:56.04
-
イスラエルテロに見えた
-
- 517
- 2012/11/22(木) 19:50:43.29
-
>>505の750mlビンの方買った
酸味も少なめでうまいね
合成ワインとそうでないワインってどこで見分けるの?
-
- 518
- 2012/11/23(金) 01:00:26.89
-
合成ワインは裏ラベルに「輸入ぶどう果汁使用」って書いてある
ホームページでは隠している事が多いので注意
-
- 519
- 2012/11/23(金) 02:20:23.40
-
>>518
デリカメゾンに書いてあった
thx
-
- 520
- 2012/12/25(火) 21:45:14.95
-
デリカメゾンてのが安くて飛びついてワインデビューしてみたがファミレスとか結婚式で飲んだのより不味かったのはそういう事か・・・
3本も買うんじゃなかった(´・ω・`)
-
- 521
- 2012/12/26(水) 14:43:22.86
-
>>520
最初はみんなそうだよ
ビストロ、モンフレ、デリカメゾン、ポレール、リラ、アロマブラン…
俺もひととおり全部飲んでみた
そのうえで言うけど、合成ワインは安物買いの銭失いだった
-
- 522
- 2012/12/26(水) 16:48:23.53
-
モンフレって今も売ってる?
-
- 523
- 2012/12/26(水) 22:29:13.91
-
売ってない(´・ω・`)
-
- 524
- 2012/12/27(木) 01:27:14.50
-
ググったらこんな記事が出てきた
http://www.wine.or.jp/wands/2010/3/manns.html
マンズは合成ワインの製造をやめたんだな
これはちょっと割高だけど醸造家のハウスワイン買ってやらなきゃ
-
- 525
- 2013/01/08(火) 16:14:52.84
-
安いヴィーニャ・ペーニャをいつも飲んでますが
これも合成なんですかね
-
- 526
- 2013/01/08(火) 16:33:26.47
-
>>525
あれは輸入スペインワイン
-
- 527
- 2013/01/09(水) 00:43:31.66
-
オークリーフは水で薄めたような味がする
-
- 528
- 2013/01/09(水) 01:03:59.23
-
白はまあまあおいしいけどね
-
- 529
- 2013/01/14(月) 17:39:45.94
-
近所のラ・ムーでリオ・スールが198円だった
あれを198円にするならエル・ソチロは98円くらいにしなきゃ売れんだろ
-
- 530
- 2013/01/19(土) 02:20:19.53
-
ぶっちゃけ砂糖とワイン酵母とレーズンで300円ワインより安くてうまいレーズンワインが作れる。
-
- 531
- 2013/01/19(土) 13:05:23.33
-
しかしレーズンは300円では買えないのだった…
-
- 532
- 2013/01/19(土) 16:14:43.51
-
買えるよ
-
- 533
- 2013/01/19(土) 16:21:36.84
-
80〜140g入りのカリフォルニアレーズンなら88〜105円くらいで買えるな
-
- 534
- 2013/01/20(日) 12:55:56.36
-
ブドウの品種は?
-
- 535
- 2013/01/21(月) 15:51:01.41
-
>>529
198円リオ・スール飲んでみたけどやっぱり劣化してる気がする
昨年末に温度管理されてる酒屋で398円で買ったリオ・スールとは別物
最初の一口目でごくわずかに酢酸の臭いを感じる
それでも198円なら大満足のレベルだけど
このページを共有する
おすすめワード