facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/04/17(火) 13:23:51
欲しいな…

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/06/15(水) 19:51:32.77
>>659
セミはないよな。セミに見えるけどな

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/06/15(水) 21:05:21.21
うわ。ずっとセミだと思ってたわ
http://imgur.com/3jdvOrl

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/06/15(水) 21:39:33.65
>>662
何なんダースか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/06/15(水) 23:14:23.16
見てみたけどセミにしか見えん(笑)

ミツバチらしいよ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/06/15(水) 23:27:12.44
このセミマークが形だけで、つんつるてんのが本物?とか言われてる?
刃の刻印も十字架もあるんだけど、パチもんなんかなぁ・・・
http://imgur.com/Srach9W

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/06/16(木) 00:46:34.72
欧州にセミはいないんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/06/16(木) 12:18:36.67
>>659
もしかしてラギオールとライヨールの違いでは…
ライヨールにはミツバチ(セミ)はないし
ハンドルに十字架があしらわれてるかと。
ちなみに全く別物です。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/06/16(木) 19:02:22.80
>>667
もしかしてライヨールにナイフメーカーふたつしかないと思ってる?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/06/16(木) 19:34:03.01
>>668
別に思っていない。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/06/18(土) 05:08:28.80
>>659 綴りが間違いないなら、forge de Laguioleではないな。
蜜蜂マークが三角に略されてるのは、スタルクデザインのもの。
蜜蜂マークのもあるし、高級ラインは職人手彫りの蜜蜂マークなので
作り手によりマークは異なるし、板バネの模様も違う。
最近のは刃にT−12とか鋼材名が入っている。
ただし、本物でも工業精度は甘いし、細部の仕上げも雑。

ここまで見た
  • 671
  • 652
  • 2016/06/22(水) 22:57:46.84
>>670
654と657でUPしたのは僕です。
綴りは書き間違いで、forge de Laguioleでした

ソムリナイフと違いついでに作られているPipe用なので、
本物でもこんなもんかと思っときます。
飾って楽しむものじゃなく道具ですしね。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/06/25(土) 01:25:17.18
もともと折り畳みナイフを作ってたところなので、
ソムリエナイフもついでな訳ですが。
ただ、なんとなくフランスの瀟洒な感じがあるのがフォルジュ。
シャトーやオブラックは実用や耐久重視で無骨過ぎると感じる。
アスロは非常に日本的優等生。ただ、スクリューは改良の余地大と思う。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:28:09.97
オブラックは耐久性なんて無いけどな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/07/07(木) 08:39:49.42
>>672
アスロのスクリューのどの点が改良の余地有り?
とても抜きやすいと思うけど

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:47:59.12
>>665
時期によってツルツルだったりそうでなかったりするらしい?
ライヨール=ツルツルではないと聞いたことがあるが調べてみたら?
偽物にしては木材のカリンか綺麗だしセミの意味もセンターに出ているからあたり個体だなw

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/07/14(木) 22:50:51.85
>>674
ライヨールみたいに台形の形したコルクを好む人はストレート形状だと不安を抱く。
この辺は完全に好みだろうが俺としてはフレームに対しコルク抜きかわ斜めってるように感じる
フレームデザイン的にはあれで良いのだろうがそこだけ気になるかな。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/07/14(木) 23:04:19.23
>>676
>ただ、スクリューは改良の余地大と思う。

どんだけ致命的な欠陥かと思ったら
個人の気のせいレベルかい
書いてる意味もようわからんしw

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/07/14(木) 23:59:10.25
>>675
そもそも画像はパイプのリーマーだろう

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/07/16(土) 06:09:00.97
>>674 既製品を取って付けたような感じの四角い根元と微妙に短いスクリュー。
スクリューから流れるように根元に続き、角取りして角をRにしてたりするフランス製の方に分がある。
・・・と思う。実用上はほとんど関係ないけど。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/07/21(木) 12:12:45.01
ダビデの鼻と言う話があってだな

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/08/04(木) 04:58:10.46
>677
ライヨール、ラギオール、アスロ3個揃えて使ってアスロのダメなとこを
瞬時に3-4個上げられないならどれ使っても同じw多分ダイソーで一生不満は出ないw
真鍮のライナーが変色する中が腐食しやすいボルスターの個体差が気になるスクリューがストレートで
乾いたコルクに弱い等ぱっと思いついた人は本職か個人で相当経験を積んでいるかとw
アンオブラックみたいな根本が太く大きく巻いてて先端側に向かうにつれて細くなる奴は
コルクを押し広げトルクをコルク全体にかけられるので安定感があり通好みってだけの話な。
古いワインやキッツキツにコルク詰まった高級品飲まないなら縁のない話。
道具ってのは使い手が満足して1本で済んで不満でない内は道具に人間が使われている。
不満が出るから安いの高いの片っ端から試す人がアマにもプロにもいるわけよ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/08/04(木) 18:41:31.88
>>681
おまえ、>>391で逃げたアンオブラックのエアユーザーだろ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/08/07(日) 06:39:16.47
>>681 尖がってますな。ご同輩。
で、今のところどれが満足に足るものですか?
ライヨール、ラギオール、アスロ3個揃えて使って、瞬時ではないが、ライヨールは、梃が滑りやすい、スクリューがやや短い、小ぶりで力が入りにくい等
シャトーは、ばねが硬い、黒塗りのスクリューがすぐ禿げ、兆候なく逝ってしまう、梃の固定が甘い等とダメなところは挙げられますが、どれにも不満はありません。
ちなみにオブラックはスクリューが太すぎて古いものや高級品のコルクは裂けるので、ゴム栓の普及品にしか使っていない。
オブラックで乾いて古く固いコルクを開けられる神技があるならなら、習得したいものです。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/08/09(火) 14:22:09.00
ラギオールとアスロ持ってるけど、アスロのが使いやすいからアスロばかり使ってるよ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/08/09(火) 19:22:12.62
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、

                                   荒川区ではゼロ票 

                                            足立区ではゼロ票 

                                                      通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/08/20(土) 00:52:38.15
今まで平刃しか使った事ないんだけど、波刃っとどーなん?
あと、ソムリエナイフじゃないけど、よくわからん備品で、ワインに数秒漬けるだけで味が変わる鉄製の綿棒みたいなの、あれって効果あるの?
教しぇーて教しぇーて

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/08/27(土) 01:58:41.08
>>683
ハッキリ言うと場面で使い分けるしかない。裂ける裂けないはその人の感でやるしかないね。
引きの一点を重視するならアスロか良いし総合的な使い勝手ならシャトーで品質ならライヨールみたいな。
誰でも比較的失敗しないアスロが断然有利かと思うがどうよ?
オブラックの太いは完全に好みの世界じゃないかね好きな人はこれといった感じだよ。
シャトーのナイフのフィーリングは好きなのだがこいつが一番好き嫌い分かれるかもしれない。

>>686
平刃よりギザギザの方が剥きやすいし管理楽ってことだと思うがこれも好みだな。
アスロとかライヨールの中入れて回すだけ見たいのが好きは人はこれだしストレート系のギザギザならシャトー
平刃で行くならアスロのダマスカスみたいな振り分けかね?
ビニール相手にもやりやすいギザ付きは何かと万人向けかな。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/08/27(土) 02:05:06.69
>>686
意図的に酸化させて飲みやすくするとかそんな意味合いの奴だったかな?
俺は使ったことないのでわからないがおまじないみたいなものかな。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/08/27(土) 19:18:03.92
なるほどありがとう
やっぱ次に買うならアスロにしよっかな
ラギオールはパーツの出し入れが硬すぎるし

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/09/23(金) 00:47:06.87
個人的な使用感としては各部が比較的スムーズで頑丈なのはアストロとアンブラックでないかと思う。
固いコルクが入ってる個体をガバって気持ちよく抜けるのもこの二本かな。
アスロが一本あったら正直他いらん気がするがアスロが頭一個抜けてる。
フランス製は各部の作りが雑で個体差あるから現物見ないと買えないかも。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/09/24(土) 07:33:24.73
スクリューって何本くらい開けると壊れるのだろうか
2本目が気になってきたが壊れる感じがしない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/09/24(土) 16:02:17.64
おフランス製は個体差によるから早いものは早いし遅いものは遅い。
とにかくおフランス製は作りが雑で中の溶接が砕けたり稼動部がすぐ逝ったりこういうのは挨拶w
このスレでなんでアスロが支持されているかと言うのはこう言う部分から来ている。

ここまで見た
  • 693
  • sage
  • 2016/09/25(日) 03:01:07.54
>>691 練コルクやゴム栓、劣化コルクならそうそう壊れる気がしないけど、
どうやって入れたんだというような密度の高いコルクに使うと、
一発で折れたり、曲がったりする。
>>692 砕ける(笑)とは思わないけど、リベット?の固定が甘いのは否定できない。
でも、金属粉が落ちるのは日本製では有り得ない金属を使っているんだろうな。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/09/26(月) 20:47:20.74
>>693
アスロだと調整してあるからそこまで酷い個体ないけどフランス製は硬いのばっかだね。
そして研磨粉だか金属粉だか謎の粉は今でも出てくるw
総じてリベットが甘くてそれ補うためにラギオールは硬いのかなとは思うが硬さがやりすぎね。
そういう部分みるにクロラギオールが一番出来がいい気がするよ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/09/27(火) 10:47:00.73
【BS11:紀行・教養】 <太田和彦 ふらり旅 いい酒いい肴>放送時間:毎週水曜日 よる10時00分〜10時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/education/2077/

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/10/01(土) 00:24:50.53
色々あって迂回しSCIPのグラングリューをゲット。
仕上げが綺麗で固さ程々ガタもない個体を探したがこれいいね。
個体差激しすぎて人にはまるでオススメ出来ないけどw

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/10/21(金) 07:41:59.69
アスロの中入れて回すだけのって上手く剥がすコツみたいのあるの?
なんか剥がしずらくスムーズにできない

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/10/22(土) 02:55:09.73
アスロのあれ、自分も苦手だわ
キレイにキャップシール剥がせない…接客業には不向きだ

ダマスカス買い直したが、スパスパ切れるし見栄えも良くてオススメ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/10/25(火) 03:06:37.83
Uの字になっているホールをボトルに対し完全に水平にしないと斜めってしまうという話かな。
これはライヨールも同じで少しコツがいる気持ち上向きにナイフを構えると簡単に切れるよ。
直感的に使いやすいのはラギオールの方でこれはナイフに栓抜きがないからホルダーに近く制御し易い等利点がある。
アスロのダマスカスも同様なんだがギザギザないんでビニールの奴は苦手だね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/10/25(火) 13:34:53.26
>>698
ダマスカスでキャップシールを剥がすとき、普通に握りこんで切ってます?それとも先を使って切ってますか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/10/26(水) 15:58:18.41
自分は普通に握りこんで使ってます

ただ、自分のは古い型(ハンドルの材質がブラックリネンマイカルタ)
今販売してるのと同じ形状かはわかりません

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/01/30(月) 09:41:00.66
私も握りこみで切りますね。

ダマスカスは切れ味が良いので、慣れるまでは同一ラインが切れなくて
キャップシールが蛇腹の様になっていましたがw

手に馴染んだ今は、力を入れずにキャップが切れるので重宝しています。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/01/30(月) 17:18:52.09
日本橋の木屋でライヨール製品の40%割引やってる。
強化木の奴で税込15k程度だからかなり安いね。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/02/11(土) 23:07:29.13
アスロのダマスカスと比べると安いとは思えない。
でも、一本ぐらいフランス製は持っておきたいよな。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/02/12(日) 16:05:41.31
ライヨールはすごい値上げして18kくらいで買えた奴が今20k越えてるんだよね。
並行輸入のラギオールならアマゾンとかが安いが現物見れないので怖くて買えない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/02/13(月) 01:34:17.97
ライヨールとラギヨール分ける意味がわからんけどな
本物か偽物かならわかるが

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/02/13(月) 09:03:01.95
>>707
別物じゃん?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/02/13(月) 11:31:02.01
どっちが本物かだよ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/02/14(火) 00:00:12.72
>>705
ラギオールのグラン・クリュとアスロのダマスカスを持ってるけど、アスロばかり使ってるわ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/02/22(水) 03:25:32.60
呼び名は方言みたいなもので日本だとラギオール=スキップでライヨール=フォルジュライヨールだな。
全然人気のないアンオブラックもラギオールだがオブラックで別枠扱いだw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード