facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/16(日) 08:50:34.97
http://www.advertimes.com/20120309/article57744/


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/03/20(水) 20:39:15.13
ゴリ押しをはじめる前年(2009年)↓
ワンピース1〜53巻 累計1億5221万部<集英社 MEDIA GUIDE 2009>
NARUTO1〜45巻累計9200万部 <集英社 MEDIA GUIDE 2009>
ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー 興行収入9億2000万円

ゴリ押し開始(2010年)↓
ワンピース1〜60巻 累計2億部 <コミックス帯>
NARUTO1〜51巻累計1億40万部 <集英社 MEDIA GUIDE 2010>
ONE PIECE FILM STRONG WORLD 興行収入48億円

【2012年】
NARUTO累計発行部数1億5000万部、海外3000万部
ワンピース累計発行部数2億8000万部
ナルティメットストームシリーズ世界累計1000万本
海賊無双世界累計300万本
◇2012年北米におけるマンガトップ25
http://www.icv2.com/articles/news/25219.html
1位NARUTO
14位ワンピース
◇少年マンガトップ10
http://www.icv2.com/articles/news/25218.html
1位NARUTO
10位ワンピース

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/03/20(水) 20:40:25.29
さらなるゴリ押しを加えた結果
ワンピース z 興行収入 60億円
ナルト road to ninja 14億円

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/03/20(水) 20:40:55.73
鰤にさえ勝てないゴリ押しピースwww
海外にまで宣伝はできませんからねwww

世界一周中の太田英基氏「世界のアニメファンに最も今人気あるのはNARUTO。次が『BLEACH』、その次に『ONE PIECE』という印象」
http://www.advertimes.com/20120309/article57744/

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/03/21(木) 17:03:35.04
海外の若者の方がメディアに流されずに物事の善し悪しを自分でしっかりと判断できるってことだな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/03/21(木) 23:22:58.13
ワンピとナルトはアニメの出来が違うからなぁ
ワンピアニメは不祥事も多くてマジ糞だがナルトはアニメオリジナルも面白い

海外はアニメ>漫画な価値観だからワンピアニメが化けない限りは海外ではナルトに勝てないね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:32:11.59
>>69
NARUTOTUEEEEEEE

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/03/23(土) 00:12:22.99
福重まだ生きてたのか

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/03/24(日) 10:57:30.51
特に海外は本物を求めるからな
祭り上げられてるだけで中身からっぽの白痴を主人公にしてる尾田が岸本神にかなうわけないだろw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/03/24(日) 18:22:08.46
ジョジョオタがジョジョが海外でウケないのはアメ公はセンスないからって言ってたよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/03/25(月) 17:12:23.38
アメリカはセンスないっつうか日本と違い過ぎんだよな。
国旗を比べても一目瞭然。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/03/25(月) 19:14:08.34
そのセンスないアメ公からパクリまくりの漫画家いるんすけど
尾田栄一郎っていうの知ってます?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/03/25(月) 19:28:44.26
岸本って美大出身なの?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/03/25(月) 19:50:54.76
でも鳴門は満喫で読むけど何やってるかわかんないんだよなぁ
ワンピはとりあえず旅してるのはわかる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/04/05(金) 05:16:47.70
パクリ汚田死ね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/04/05(金) 06:05:09.67
アメリカ版ワンピースが酷すぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6083329.html

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/04/05(金) 06:09:04.26
NINJAが受けてるって書いてるじゃん

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:21:40.42
敗北者 オダ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/06/03(月) 13:52:07.49
ワンピは一通り読んだけどもう一回読みなおそうとは思わん
長すぎ
ナルトは読んだことない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/06/13(木) 18:02:09.56
海外はジャパニーズニンジャが大好きだよな
ワンピみたいなまわりくどいパクリ漫画はまずウケない

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/06/16(日) 19:55:54.19
日本のメディアのワンピ推しがウザい。
ストーリー構成は良いと思うけど、
芸能人やらの宣伝が不快だわ。ミーハーじゃん。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/06/23(日) 12:20:14.42
ぶっちゃけナルトも面白いとは思えんが主人公が金髪なのが外人が忍者の真似事してるようでウケるのかなぁ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/06/23(日) 21:08:21.31
ギリシア以来の論理的思考にはぐくまれた欧米人にはワンピは理解できないことだらけ。

なぜ悪魔の実をたべたら、泳げなくなるのか?
泳げなくなることが、超能力をうることにたいするペナルティになっているのか?
そもそも悪魔のみとはなんなのか?
それはどこからくるのか?

主人公がもとめるワンピースとはなんなのか?
ワンピースを手に入れることと海賊王になることが一致するのか?
主人公が欧米人が共有している海賊という存在からてらして、海賊なのか?

主人公は家族でも、恋人でもない、まして目的の一致もみていない、あったばかりの人間のために友情をかんじて、命さえかけてしまうのか?

あげていけばきりがないが、物語の構造の根幹の部分で???が、ワンピは多すぎる。

ナルトはその点、基本的フォーマットはクリアーしてる。ナルトが海外でうけいれられ、ワンピが思ったほど売れないのは当たり前といえば当たり前。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/06/24(月) 17:11:32.41
>なぜ悪魔の実をたべたら、泳げなくなるのか?

星海社の編集もHP上で「設定のバックバーンがうすい作品はダメ」っていってたけど
ワンピ読んだら設定うんぬんとかどーでもいいと思ったわ
ワンピの悪魔の実だってDBの大猿化だってなぜそうなるのかは合理的根拠はない でも売れるんだからあんまり設定厨になりすぎるとよくないな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/06/25(火) 07:10:33.01
◇ナルティメットストームシリーズ世界累計1000万本
◇2012年北米におけるマンガ売り上げトップ25
http://www.icv2.com/articles/news/25219.html
1位NARUTO
◇少年マンガトップ10
http://www.icv2.com/articles/news/25218.html
1位NARUTO
◇世界一周中の太田英基氏「世界のアニメファンに最も今人気あるのはNARUTO。次が『BLEACH』、その次に『ONE PIECE』という印象」
http://www.advertimes.com/20120309/article57744/
◇うずまきナルトが「世界が尊敬する日本人100」でアニメキャラとして唯一選出
http://yohkotin.blogspot.jp/2006/12/100-2006-100japanese-respected-by.html?m=1

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/06/25(火) 09:01:34.38
ファイトマネーUPキター

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/06/27(木) 09:49:01.03
空島で切った
30巻ぐらいか

ここまで見た
ここまで見た
  • 96
  •  
尾田の画力の糞さがよく分かるな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/09/06(金) 13:36:19.67


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/10/07(月) 11:38:54.45
 

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/10/07(月) 11:56:03.50
一味何故かバラバラに行動→悪者と因縁有る弱者と友達に成る→一味と一緒に悪者倒す→一緒信者誕生→休載多いの割に毎回同じパターン。で四皇倒した?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/10/31(木) 16:38:45.55
100

ここまで見た
  • 101
  • クソ漫画の烙印
  • 2013/11/13(水) 01:43:53.08
これはあげざるをえない

ここまで見た
  • 102
  • クソ漫画の烙印
  • 2013/11/16(土) 01:40:10.20
クソ漫画脱糞あげ

ここまで見た
  • 103
  • クソ漫画の烙印
  • 2013/11/22(金) 01:46:25.34
本州のクソ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:00:23.90
 

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/01/02(木) 16:11:58.47
 

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:24:29.83
 

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/02/19(水) 12:42:59.21
 

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/02/19(水) 17:57:25.46
 

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/02/25(火) 15:13:44.31
 

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/03/01(土) 15:33:17.95
 

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:11:19.15
111

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:46:02.72
この両者ってどんなに単行本が売れても、集英社のもの、
どんなにアニメが売れても電通のモノで、固定制の年俸1.5億ほどなんだろ?

まあそれでも億万長者だが
思ってたよりはしょぼい

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:26:39.15
 

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/09(水) 17:55:06.39
某イベントで
山口勝平「お二人のうんこの量は・・・」
岸「(;´д`)」
尾田「僕の勝ちです」

ここまで見た
  • 115
  • 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
  • 2014/04/27(日) 14:39:32.98
 

ここまで見た
ワンピはゴチャゴチャしすぎた絵で目がすべる
作者が偉そうすぎ
客は読者であって漫画書いてるお前が他の漫画家に上から目線とかイヤすぎる

ここまで見た
  • 117
  • 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
  • 2014/05/15(木) 21:09:58.41
 

ここまで見た
  • 118
  • 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
  • 2014/05/18(日) 12:28:07.78
 

ここまで見た
  • 119
  • 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/
  • 2014/05/18(日) 14:10:49.38
こないだ、興味本位の怖いもの見たさにはじめて、ワンピースとカゲプロのコーナーに足を踏み入れてみたんだが、凄かった・・・

「派遣村」ののぼりを立てたオッサンが最低賃金上げろ!と拡声器で叫んでるし、
9条を守れ!自衛隊の海外派兵断固反対!と横断幕を広げたオバサンたちがいるし、
女子高生が泣き叫びながら「自衛隊に使うお金があるなら教育に使ってくださいっ(><)」とか大声を張り上げてるし、
「わたしたちは日本軍に青春を奪われました!」とチョゴリのばあさん集団がデモして回っていたかと思うと、
赤いユニフォームを来た中国人暴徒集団がバスで乗り付けてきて大騒ぎしながらレジに並んだと思うと本体買い占めてるし、
「部○開放同盟」と書かれたタスキの人たちが、差別をなくすための標語みたいなのを唱えてるし、
かたわらでは日本の国旗、天皇陛下や皇族方の写真や、「つくる会教科書」などを燃やしながら、
「トクトヌンウリタン」と口々に叫びながら暴れている集団もいれば、
キムチ,チゲ,ナムルを売る屋台とか出てる。

とにかくもう、超カオスだった。
なんなんだあれ・・・まるで異次元だ。。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード