facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/05/29(日) 18:14:15
文字通り、精液の量を増やすために色々と模索するスレッド
亜鉛やノコギリヤシ、その他サプリや良い運動等、
量を増やす方法を体験談も含めて話し合っていきましょう。

※前スレ
【亜鉛】精液の量を増やそう 22cc【マカ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1624466134/

【亜鉛】精液の量を増やそう 23cc【マカ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634599806/

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/11/21(月) 11:13:52.07
プロテインを寝る30分から1時間前に飲め。
消化吸収の良いホエイプロテインだぞ。
間違ってもソイとかカゼインを飲んじゃダメだぞ。
あとたんぱく質の吸収を阻害する豆乳なんかで割っちゃダメだぞ。
たんぱく質の分解成分が入った消化酵素なんかも一緒に飲むとなお良いぞ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/11/21(月) 13:53:51.19
>>123
ため打ちしてないからじゃない?限界まで貯めて腹圧でだす、みたいな。まだまだ飛びまくるわ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/11/21(月) 18:05:00.96
98 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 20:10:34.13 ID:414KY85p
もう50近いが、毎朝カチカチ、週三の現役バリバリ。
三食きちんと食べている。
あと普通と違うところは、筋トレやっていて、タンパク質を一日に300グラム程度の高タンパク食ってところかな。

27ビタミン774mg2016/11/05(土) 21:43:39.98ID:sbLXcD8p
タンパク質を毎日200グラム程度摂取しているが、ビンビンだよ。

38 ビタミン774mg ▼ 2017/02/04(土) 21:04:26.25 ID:GX4xACeY [1回目]
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。

233ビタミン774mg2017/07/21(金) 21:12:35.21ID:iwr7fSXl
40歳になりますが、毎日痛いくらいに朝立します。
精力も衰えず、連続で5回。
一晩なら10回近くできます。
射精量もかなり多目で、5回目でも1回目とあまり変わりません。
射精の勢いも障子なら破れるくらいあります。
ウエイトトレーニングを週に4回。
タンパク質を一日200グラム程度摂取しています。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/11/21(月) 19:08:49.04
1日量のタンパク質足りててもプロテイン飲むのは割と効果あると思う
プラスでスクワットとかやってた頃が一番量や勢いが良かった
今は体調の関係で体動かせなくなったけど体感でわかるくらい量や勢いが減ってる
そもそも欲自体が減少してる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/11/21(月) 19:20:22.65
細胞が作られる睡眠時に一番必要なんだよ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/11/21(月) 22:47:32.96
オレジュースにきな粉を混ぜて飲んでるよ。
きな粉には栄養素以外の栄養素がほぼ入ってる。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/11/22(火) 07:46:32.07
プロテインは腹痛くなるんや

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/11/22(火) 08:27:02.18
>>135
wpiの飲んでみたら

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/11/22(火) 10:38:53.86
プロテインって一言でいっても動物製やら植物製があってだな、、、

どっちがいいの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/11/22(火) 11:53:01.48
特段こだわりなければホエイ買っとけ。難しく考えなくていい、美味そうなやつを飲め

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/11/22(火) 12:18:16.85
考えるな…

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/11/22(火) 19:09:28.79
>>137
>>129ココに書いてあるじゃん
普通のホエイプロテインでいいと思うよ
お腹が痛くなるならアイソレートのやつとかにしたほうがいいとは思うけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード